• 締切済み

はがきデザインキット2015起動に関して

pyon2100の回答

  • pyon2100
  • ベストアンサー率75% (886/1180)
回答No.1

以下は試されましたか? 「はがきデザインキット2015 起動しない 解決方法」 http://ameblo.jp/nengajyou/entry-11097911868.html 「再インストール方法 はがきデザインキット2015対応」 http://ameblo.jp/nengajyou/entry-11084262642.html

lskd
質問者

補足

ファイルが残っていたようで 削除したところ 次は 「お使いのデザインキットを登録する」 という画面まではたどり着いたのですが 登録のボタンを押すと 登録に失敗しました と赤字で表示される状況です。

関連するQ&A

  • はがきデザインキットが起動しない

    はがきデザインキットを以前から利用していて2012をダウンロードをしたのですが、 起動しないです。  上は起動中でローディングデザインキットと英語で表示中で 下のNEWSの方ではCMの読み込みに失敗しました。と出ます。 どうしたらいいですか?

  • はがきデザインキットが起動しない

    2011のはがきを以前から利用していて、2012をダウンロードをしたのですが、デザインキットが起動しません。 上は起動中でローディングデザインキットと英語で表示中で下のNEWSの方ではCMの読み込みに失敗しましたと出ます。

  • はがきデザインキット2012について

    はがきデザインキット2012をダウンロードしましたが、Loading Design Kitと点滅しているだけで なかなか‘起動する’になりません。どうしてでしょうか?

  • はがきデザインキットをインストール出来ません。

    はがきデザインキットをインストールしようとすると「adobe airの最新版をインストールして下さい。」と言うエラーが表示されます。そこで、PCのプログラムのadobeをアンインストールしようとすると「管理者が拒否してアンインストール出来ません。」また、その他の方法でインストールする事も、上手く行きません。どうしたら「はがきデザインキット2015」をインストール出来るのか教えて下さい!

  • はがきデザインキット2011のダウンロード

    こんばんは。 何度も『はがきデザインキット』のダウンロードをする前に『Adobe AIR』のダウンロードしてるのですが、インストールするとエラーになってしまいます。 なので、デザインキットのダウンロードも出来ないです。 PCはWindows XPで、スペックはわかりません。 PC初心者で、PC自体も中古で買ったので取り説もないです。 容量が足りないのかもしれないので、いらないものを消してからやってみようと思いますが、 それ以外に考えられる原因は何かありますでしょうか?

  • はがきデザインキットの登録ができない

    以前から使っていましたが、今度新しいパソコンにインストールしたところ、最初の設定画面で先に進みません。 「はがきデザインキット」を設定」で【お使いのデザインキットを登録する】ボタンを押すと 次の段階に進むはずなのですが、いくら待っても始まりません。 Adobe Airの再インストール、 デザインキットの再インストール いずれも試しましたが同じ症状です。 以前から使っているパソコンで再インストールを試したところ、こちらでは使えます。 Q&Aを探しても、郵政省HPを見ても同じ症状は見つかりません。 IEのキャッシュ(履歴)クリアも試しました。お手上げです(・。・;

  • はがきデザインキット2012のダウンロードについて

    はがきデザインキット2012のダウンロードができません。 自動インストーラでやってみましたが、できず、「別の方法」で、『 Adobe® AIR® ランタイム』はインストールできましたが、デザインキッドのインストールをやってみても以下のような表示がでてきてしまいます。 インストーラーが正しく構成されていないのでアプリケーションをインストールできませんでした。アプリケーションの作成者にお問い合わせください。 早急に使いたいので、ダウンロードの仕方を教えていただけないでしょうか? pc初心者のため手順など詳しく教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • はがきデザインキット2012が起動できません

    【状況】 昨年2011版を使用しており、今年2012版をアップデートしようとしましたが、うまくいかなかったので、AdobeAIRとはがきデザインキット2011のアンインストールから再インストールを行いました。 【不具合事象】 しかしながら、はがきデザインキット.exeを起動すると、AdobeAIRの使用許諾契約の同意画面がポップアップされ「同意する」を押下してもそのまま何事もなく終わり、肝心のアプリは起動されません。 何か心当たりのある方の助言をお願いいたします。

  • はがきデザインキット2012の件

    アプリ:はがきデザインキット2012 PC:MacBookPro(CPU Core i7,4GB) OS:MacOSX 10.7.2 <症状> アプリが起動しない。また、呼び出すショートカットが出来なく、困っています。 Adobe Air Installerをクリックすると。 「このアプリケーションで必要なAdoobe Airのバージョンが見つかりません。 ランタイムの最新バージョンをhttp://www.adobe.com/go/getair_jpからダウンロードするか、アプリケーション作成者に問い合わせてアップデートバージョンを入手してください。」 というメッセージを表示。 AdobeAirは3.1になっており(/Library/Frameworks/Adobe AIR.framework/Versions/1.0/Resources)には<string>3.1.0.4880</string> となっており、アップデートは要らないと思います。 何が考えられますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • はがきデザインキット住所データ読み込み

    住所録データの読み込みを「映像で見るはがき.デザインキットマニュアル」により実施しましたが、何も表示されません。 読込が正しく出来た方、要領をご教授願います。