• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相手の年齢を気にしなくなるには?)

相手の年齢を気にしなくなる方法

このQ&Aのポイント
  • 年齢関係ない!後輩のタメ口や年下の教えにイライラすることがあります。年功序列の習慣に影響されているかもしれません。でも、年下でもすごい成功者はいっぱいいます。相手の年を気にしない方法を教えてください。
  • 年齢に囚われずに生きるためにはどうしたらいいですか?後輩のタメ口にイライラしたり、年上の人の教えが重く感じます。そんな時、羽生結弦さんやマララさんのように年下でも成功する人を見て、年齢に囚われない考え方を身につけるといいですよ。
  • 年齢による差別や偏見をなくし、相手の年を気にしない方法を教えてください。後輩のタメ口にイライラしたり、年下の教えを軽く感じることがあります。しかし、羽生結弦さんやマララさんのように年下でも素晴らしい成果をあげる人がたくさんいます。年齢に囚われずに自分自身の価値を見つけることが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sacco102
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.1

程度の違いはあるでしょうが 普通気になるし後輩のため口にはイラッとくるものだと思いますよ 確かに 年功序列の弊害というのはあると思いますが それゆえに秩序を保っている部分もあると思います。 年下でも年上でも 素晴らしい人もそうじゃない人もいますが 年下の場合、どんなに素晴らしくても 謙虚であるべきとされているこの習慣は 大切なところもあります、人は謙虚さを失うと成長が遅れますから。 それでも人間関係として 年功序列を超えた人間同士の関係を築きたいというのも分かります 完全に消し去りたい と書かれていますが そういう完璧主義が かえって問題と感じる部分を作り出してしまうものです。 不完全を受け入れることも大切です。 >何かこういう習慣つけたらいいみたいのはありますでしょうか? 潜在意識の中に 年功序列の制度が強く出来上がって困るのなら 逆の言葉を上書きするといいと思います。 あなたが 禁止していること(あなたがイラッとすること)を許す言葉をつぶやくのです 「年下でも タメ口でいい」  「年上を尊重しなくていい」 「自由な人間関係でいい」 「どうせわたしは素晴らしいから」 あなたは 年下のタメ口が気になると書かれていますが それは あなたがあなた自身に「年上は尊重するべき」というルールを作っているからです ○○するべき という「べき」の思いは 禁止事項を作り出し それで自分自身を苦しめてしまうのです 「年上を尊重するべき」というのが潜在意識の中にあるのなら 「年上を尊重しなくてもいい」という言葉をつぶやくことで 偏った歪みを戻すことができます。 右に行ったらいけない と思うと右に行ってしまうものです なので 右に行ってもいい ということを言い聞かせるのです そうすることで バランスが取れてきます。 最後の「どうせ わたしはすばらしい」というのは 年功序列によって認めなかった部分というのは 年下の存在に対する恐れを和らげるためです。 年下の存在に「すばらしい」ことが隠れているから 年上の人は年下にビビるのです。 なので 自分はできてもできなくても素晴らしい ということ 自分自身の価値を低く見積もらない ということで この言葉は大切です。 自分の価値を高く見積もることができたなら 年下が何を言っても気にならないからです。 自分が自分自身の価値を低く見積もることで 年下に馬鹿にされているように感じたりするものです。 短期記憶が長期記憶に変わるのに1ヶ月くらいかかるので 潜在意識を書き換える というのは1ヶ月くらいはかかると思ってください。

noname#207785
質問者

お礼

具体的な暗示の言葉を教えていただき、ありがとうございます。 年上を尊重しなくていい。 年下はタメ口でいい。 どうせ自分はすばらしいから。 根気よく唱えていきます。 短期記憶から長期記憶になるのが1ヶ月なんですね。 記憶のメカニズムで固定観念を考えるなんて、 新しい発見です。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • chofucats
  • ベストアンサー率47% (51/107)
回答No.2

年齢以外の判断基準を持てばよいだけです。人に対する判断基準は多種多様です。生き方、人生観、世界観、自分にとって大事な物、そういうものを持って生きるという事ではありませんか。あなたには年齢以外で判断する基準が無いのでしょうか。きっとお持ちのはずです。 それと余計な事ですが、0歳から100歳以上までの人がいるから社会は多様化し、又面白い、楽しいのです。よく考えれば 私も ため口 をつく後輩 の時代が有り、あなたのように ため口をつく後輩にイラッとし、口うるさい年上を重く感じた時代が有り、 気が付いたら 教えが重苦しいと思われる年上となり、今ではその様な後輩も 年上 もない年代になりました。それを振り返って見ると、その時代が一番楽しい時だったと気づきました。 後悔はしていませんが それが人生かなと思っています。 質問者さんも かってはため口をついて先輩をイラッとさせ、今では年齢を気にせず生きたいと思い、いずれは後輩から教えが重苦しいと思われる年上になっていくのではありませんか。年齢が異なるという事は、その時代時代の生き方、人生観を持つているものです。そして必ず 人には見習う点や、学ぶべき点 があるはずです。そう思って人を見ると年齢などあまり気にしなくて済みます。もし 重苦しい先輩がいれば 自分はそうならないように、ため口つく後輩がいれば、自分もかってはそうだったかもしれない、そう思われていたかもしれない、そう思えば 許せるでしょう。或は先輩としてよきアドバイスが出来るかもしれません。今あなたはそういう年齢に差し掛かっているのではありませんか。年齢を感じたくない習慣などないと思いますし、そうするよりも、自分の生き方をきちんと持っていれば学ぶべきものが多く、年齢など気にする暇もなく、忘れるものです。説教じみてしまいましたが、あなたの人生が豊かになる事をお祈りします。

noname#207785
質問者

お礼

ありがとうございます。 多様性を楽しめるようになるといいですね。 そこから学べることもあるかもしれません。 学んでいくうちに年齢のことなんてすっぽり抜けてればいいなって思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう