• 締切済み

自民って勝ったんですか?

自民単独でも議席を減らし 公明党と合わせても1議席減りました それでも勝利なのでしょうか? もちろん 「多数決で決まると言う意味では数の上では勝利」なのかも知れませんが むしろ11議席増やした民主と13議席増やした共産党が勝利なのでは? マスコミはどこも「自民圧勝」としか報じてません

みんなの回答

  • pahiko
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.14

任期をのばしたのは 自公の勝利 3分の2ありますから 参議院から戻されても法案成立の権利があります 野党はみんなの党解体した分が割り振られた感じじゃないですか 自民も選挙民17%しかとってないそうですよ 投票率低かったですし

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.13

消費税増税による景気の落ち込みや、大臣の 醜聞などにより、かなり落ち込む、という 見込みもありました。 その上でのこの結果ですから、まあ勝った、と 言っても間違いではないでしょう。 個人的には、勝ったのは安倍さんだと思っています。 これで彼の権力は盤石になりました。 それにしても、安倍さんはたくましくなったね。 ”11議席増やした民主と13議席増やした共産党が勝利なのでは?”       ↑ ゴミみたいなモノで、政権与党の可能性など無い中で 増えようが減ろうが、どうでもいいや。 ということで・・・どうでもいいのです。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

  • DEFgtad
  • ベストアンサー率7% (4/51)
回答No.12

民主と共産が勝ったと言えますか?ほんとに? 民主と共産がそれで勝利宣言するなら、自民は鼻で笑ってオメデトーって言うんじゃないですか? 前回から云々より、自民公明で2/3を上回る国民の支持を取り付けた… 自民は単独でも289議席と過半を大きく上回っています。 民主と共産は与党に勝ったのですか? 勝利の利はあるの? 若干議席が増えたというだけの自己満足の勝利じゃないの? 実利が伴ってんの? どうみても自民公明の圧勝です。 本当にありがとうございました。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

  • 27club
  • ベストアンサー率15% (72/456)
回答No.11

 そりゃ圧勝ですよ。今なら勝てると思ってやったんだから。結果は、安倍当選で、海江田落選、完全試合でした。  もし、これが二年先だったら、反対の可能性もあったかも知れません。その時は、海江田さんではないと思いますが(ここが重要)。  マスコミも、勝った方に着きますよ。彼らも、生活が掛かってんだから。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.10

やっぱり勝利なんではと思います。 対民主党ということで高校野球の予選にたとえるならば、前回の勝利が5回10点差のコールド勝ちだったのが、 今回は7回7点差でのコールド勝ちだったということでしょう。 ただし、今回は相手(民主党)が勝つことを目指したわけではない(過半数の候補者を立てられなかった)ことを考えると、与党の「不戦勝」というのが正しいかもしれません。 共産党においては、これまた高校野球の予選に例えれば、いつも初戦敗退の高校が2,3つ勝ち進んだくらいということでしょう。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.9

自民党は、公務員組織票と、大企業組織票で勝ちました。 それで、自民党は国民の真意を得たとして 特定秘密保護法、原発の再起動、消費増税などを決行する理由ができたのです。 これらは、全て省の意向ですよね(*^o^*)。 国民の真意を得た? 国民は政治に何も期待できないので 投票率が極端に下がったのです。 投票率が下がって良かったね、自民党さん。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうござました

  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.8

選挙に持ち込んで絶対安定多数を自公で獲得したことが勝利です。 これで自公の政策に国民のお墨付きがついた格好です。 いくら共産党や民主党が伸ばしたといっても、他の弱小野党が減っただけです。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10485/32980)
回答No.7

毎度どうも。 前回の選挙が「歴史的勝利」といってもいいほどの勝ち方だったので、「ほぼそれを維持した」という評価はできると思います。 azukiさんが好きそうな言い回しをするなら、「戦術的には少し敗北、戦略的に勝利」というところでしょうか。 共産党は勝利でしょうが、共産党が支持されたのではなく、反自民の矛先がどこにもなかったからだといえるのでは。共産党の主張に同調が集まったわけでもない(今さら消費税完全撤廃を望む国民もまたあまりいないでしょう)ので、文字通りのタナボタですね。志位委員長もそれがわかっているのかあまり浮かれた表情ではなかったですね。 民主党も、議席を増やしたとはいえ田舎(地方)で地盤を固め、都市部では相変わらず弱く、お前らは自民党か、って感じですね・笑。なにより党首が落選しておいて「勝利」とはとてもいえませんわな。比例で復活するだろうと思っていたらまさかの比例復活もナシですからね。ご本人さんたちには失礼ながら、渡辺喜美氏の落選と共に今回の選挙の数少ない「面白いところ」だったんじゃないかと思います。 私の目下の下世話な愉しみとしては、民主党の相変わらずのお家騒動で誰を党首にするかでまたゴタゴタするんでしょうし、安倍首相がまた調子に乗ってつけた「お友達大臣」がまた不祥事を起こして4月頃に内閣総辞職になるんじゃなかろうか、と。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

「目的」によりますね。 今回の自民党の目的は、「議席を増やす」では無く、「政権の長期化(延命)」です。 さもなきゃ、そもそも解散する必要性も無いワケで。 この目的は、自公で2/3以上を獲得し、「安定政権の長期化」と言う形で満額達成の大成功してます。 一方、野党第一党である民主党の目的は、自民党とは正反対。 民主党が過半数獲得は、夢のまた夢で、「連立与党の過半数割れ」が理想ですが、これも難しい。 とは言え、「自民の単独過半数割れ」くらいの勲章は欲しかったところで。 せめて与党が「2/3に達することは阻止したい」くらいが最低限のノルマと言うところです。 このどれかが実現してれば、海江田さんも落選はしなかっただろうし、代表辞任もせずに済んだかも知れません。 ところが結果は、どれ一つ実現されず、海江田代表が落選し、元代表の菅氏は復活ビリ当選と言う、奇跡的な不名誉。 まあ海江田氏の顔を見りゃ、どう見ても勝者の顔では無いですわなぁ。 ただ、そもそも政権獲得に野望を持たない共産党は、議席が増えれば目的達成で、素直,単純に、大喜びしてるんじゃないですかね。 実際にも、めでたく当選した穀田氏がTVで、共産党の大躍進をもって「国民が自公にNo!を突き付けた結果」的な、超大胆な分析を力説してましたよ。 ただ実際には、政権内における共産党の地位が、わずかでも上がるワケでもなく・・。 それどころか、共産党としては命懸けで死守せねばならない、憲法改正まで、自民党としては視野に入るレベルの議席数です。 穀田氏の迷解説に対しては、苦笑いしながら、「良かったネ」と、言って上げるくらいしか出来ません。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうござていません

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.5

まあ、これだけの議席を獲得できたのですから、勝った或いは信任されたといっていいのではないでしょうか。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございますし

関連するQ&A

  • 連立に関して

    今後、社民+国民新党が壊滅状態で数の上では連立する意味がなくなったが、民主も議席を伸ばせなかった場合にどこと連立すると考えるのが現実的でしょうか?また、一番、可能性が低いと考えられるのはどこでしょうか? ※(1)~(4)のどれかと連立すれば数の上では、今と同じ議席数になるとして。 (1)自民党 (2)みんなの党 (3)共産党 (4)公明党 (5)どことも連立しない

  • なぜ北海道は

    自民党勝利で終わった総選挙ですが 北海道は小選挙区獲得議席が民主党が8 自民党が4 民主党が改選議席を1上回る勝利を収めたといえると思います 全国的な自民圧勝の中にあって北海道に風が吹かなかった理由は

  • 自民党

    議席数は480あると聞きましたが自民党は何議席くらいあるのですか? また総理大臣は一番議席の多い党のものがなるのだと思いますが今の政治では自民党か民主党からしか出ないのでしょうか?おしえて下さい。

  • 自民党が勝つ?

    今度の選挙は、自民・公明で300議席の可能性だそうです。 安倍さんは「(政権を)取り戻す」と言っていますが、 では、なぜそもそも自民は政権を民主に奪われたのか? また、なぜ今回は政権を取り戻せるのでしょうか。

  • 自公連立の是非

    大げさなタイトルになりましたが 今回の選挙結果では自民敗北といっても2議席減、 公明は1議席増ですよね。民主勝利といっても 共産が減った分、民主が増加したという風にも 受け取れます。 確かに年金・イラク問題も批判はあると思いますが、 マスコミの偏向報道と言う気もします (妙に野党寄りの報道だった?) そこで質問ですが (1)自公政権のメリットとデメリット (2)これから政界再編はあり得ると思いますか? (3)一番理想的な政権の枠組みは? ちなみに私は 政界再編して自民一部+民主一部+公明が理想的かなと。 理由は保守系が安定した政権になりそうだからです。

  • 野田は何をあせっている

    3党合意ができてしまった以上、賛成するであろう議席数を数えれば、 法案は通ってしまうと思うんですが、 野田は何をあせっているのでしょうか? 衆議院 480議席(過半数は241、2/3以上は321) 与党系 296議席  民主党 290議席  国民新党 3議席  新党大地・真民主 3議席 野党系ほか 184議席  自民党 119議席  公明党 21議席  共産党 9議席  新党きづな 9議席  社民党 6議席  みんなの党 5議席  たちあがれ日本 2議席  新党日本 1議席  無所属 10議席  その他 1議席  欠員 1議席 3党合意があるので、小沢造反で55人減っても  296-55+119(自民)+21(公明)で381議席>321 で衆議院再可決の2/3を持っています。 参議院242(過半数122) 与党系 110議席  民主党 105議席  国民新党 3議席  新党大地・真民主 2議席 野党系ほか 132議席  自民党 83議席  公明党 19議席  みんなの党 11議席  共産党 6議席  社民党 4議席  たちあがれ日本 3議席  新党改革 2議席  無所属 4議席 参議院で小沢系がどれだけいるか不明ですが、 3党合意で自民と公明の賛成が見込まれ、と国民新党、新党大地を加えると107議席あるので、 民主で造反が85人出ない限り、 法案は通ってしまいます。

  • 参議院選挙。自民党惨敗の意味は?

    極度の政治オンチです。わかりやすく教えていただければと思います。 今回の選挙で自民党、公明党あわせても民主党の当選数に届きませんでしたね。これはどういう意味でしょうか? 参議員数では民主党(野党)が大多数になったということですよね。 これは自民党が野党になるということなのですか? 安部首相続投という説もあるので、与野党が交代するということでもないのですよね? また、安部首相が退陣するかどうかという問題は、与党の問題であって、与野党における問題ではないのですか? 仮に安部首相が退陣した場合は代わりの首相は与党(自民、公明)から出てくるのでしょうか?今回多数を占めた民主党からでてくるのでしょうか? 与党というのはつまり参議員の数なのでしょうか? 衆議院で多数になった政党が内閣を作るのでしょうか? 極度の政治オンチです。 与野党の仕組み、内閣はどのような政党が作るのか? 参議員で多数を占める意味、衆議院で多数を占める意味、など を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 公明党野少子化対策

    自民の大勝利で公明党の影が薄くなったようです。 自民が負けてもくっつく意味がなくなるし。 自民の議席と公明の議席を合わせて過半数に達成するところに意味があるわけですが、小学校6年生まで児童手当を支給するというマニフェストは達成できそうですか?

  • マスコミって、自民寄りなんですか?

    私はどう見ても民主(公明含む)寄りだと思ってましたが、父はなぜか「マスコミは自民応援団」と頑なに主張しています。 本当に自民寄りなら、揚げ足取りのような首相批判はしないと思うんですが…。 ニュースを見てても、自民関係の話題はネガティブな事しか言いませんし。 実際のところ、マスコミはどっち寄りなのでしょうか?

  • 自民 大勝利 。 自民党はどんな政策を推進するのでしょうか?

    自民 大勝利 。 自民党はどんな政策を推進するのでしょうか? 自民党が 大勝しました。 みんなの党と民主党が手を組んだとしても過半数に達しません。 参議院では自民党が最も優勢です。 民主党みたいに衆議院解散を求めるべき? 自民党は何をすべきか、どんな事を推進してくると思いますか。 またマスコミは何を求めてくるでしょうか?