高速道を楽に運転できる車は?

このQ&Aのポイント
  • トヨタのマークXに乗っていて買い換えを考えています。
  • 車の使用の主な目的は高速道路で200キロ離れた施設にお世話になっている母親の介護です。月2回介護に行っています。
  • 高速を走っても疲れの少ない安定した車を探しています。予算的には350万円くらいで済めばと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

高速道を楽に運転できる車は?

現在、トヨタのマークXに乗っていて買い換えを考えています。 車の使用の主な目的は高速道路で200キロ離れた施設にお世話になっている母親の介護です。 月2回介護に行っています。 ですから、高速を走っても疲れの少ない安定した車を探しています。 最近、スバルのディーゼル車2.2リットルとか、スバルの2.0GT Eyesightとかのトルク・出力を観ていますが、結構、値が高く、高速道を安定して楽に走れる車だろうかとも思っています。 トルク・出力・・・最近調べて、意味は深くわかっていませんが・・・だけで比較は無理でしょうか? 特にEyesightなんか、若い人がぶっ飛ばす感じのスポーツカーのような気もします。 ご教示ください。 予算的には350万円くらいで済めばと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.10

マークXから乗換だと ●レガシィB4 http://mobile.autoc-one.jp/subaru/legacy_b4/ ●アテンザ 割高ですが[XD]-ディーゼルは力あります。 ●ティアナ … ↑辺りを試乗しましょう。 ※インポートで350万クラスだとVWパサート~トルク不足やメルセデスCLA、BMW1~共に後席狭い…などあるので500万クラスが無難です。

monte2006
質問者

お礼

具体的な車種をあげていただきました、ありがとうございます。 ご推薦の中から選んで見ます。

その他の回答 (9)

回答No.9

基本的に、排気量が大きい方が走行性能は良いと思います。 ただ、それ = 操縦安定性、 に繋がるかは、それぞれの車次第なのかもしれません。 下記のサイトを見て回っての感想としては、 国産大排気量車にするより、外車の中排気量車だけど、ターボやスーパーチャージャーなどが付いているものを選んだ方が、操縦安定性が同等で、税金などランニングコストが下がるので良いのかも、と思います。 でも、外車でなくても国産の中排気量だけど、ターボやスーパーチャージャーなどが付いているもの、でも問題ないような気がします。 一番良いのは、ターボやスーパーチャージャー付きの大排気量車なのかもしれません。(価格もランニングコストも一番高いですが。) 大事なのは、自分が乗りたいものを選ぶことではないでしょうか? そこに多少の不満があっても、好きな車なら我慢できるのでは? パートナー選びと一緒で・・・ (笑) 詳しくは以下のサイトをサーフィンしてみて下さい。 でも、200キロも離れた所に月2回も行くのなら、電車で行かれた方が楽で安全ではないでしょうか? 行った先で、カーシェアリングやレンタカーで借りて移動した方が良いと思うのですが。 事故って死んだら元も子もないと思いますよ!? 旅行の長距離ドライブと違って、ルーチンワーク的な長距離ドライブでは、疲れやすくありませんか? まして介護の為なら、より体力を温存しておいた方が良くないですか? 余計なお世話かもしれませんが、車好きなら仕方ないのかな。 月2回の電車も悪くないと思いますよ。 若い子見て目の保養になると思うので。 ( ´艸`) 排気量の違いが、どう走行性能に現れるのか、のうんちく↓ http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1138338501 排気量が大きいとロングドライブが楽なのか? の考察↓ http://autoc-one.jp/word/358325/ どの様に車を選ぶか。↓ http://www.coara.or.jp/~ichiroh/engine2.html ↑から抜粋↓ >エンジンが小さいと、性能が悪く馬力がない・・・× 要するにエンジンの大きさと性能は比例しないのです。 > 高速道路を良く使うという方は、最高出力を重視してください。 以上、参考になりましたでしょうか? あまり無理はなさらず頑張って下さい。

monte2006
質問者

お礼

大変参考になりました。 外車=高い、故障が多い、故障時、修理屋が少なく交換部品も少なく時間がかかる等々・・・性能は国産車並で高いだけ固定観念がありましたが、外車も念頭に考えています。 私は車には全く興味がなく、楽に走れれば満足です。 親がお世話になっている福祉施設は、ずいぶん、田舎の山奥で、電車では少々困難な場所にあります。 大変、丁寧な回答ありがとうございました。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.8

ならばやはり、2.5L以上で、6気筒以上の車をお勧めしたいと思います。 質問者さんには、それが最も満足度が高いと確信できます。

monte2006
質問者

お礼

簡潔なご回答ありがとうございました。 一番、心に残った回答です。

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.7

こんにちは。 そうですねぇ、シートは欧州車のほうが疲れにくいと思います。豪華には見えませんが機能的には優れています。ACC(前者追従式のクルコン)が付いているとさらに便利です(あまりにやることがないので眠くなるくらいですw)。 ということで、ご予算的にはアウディA3とかボルボV40とかゴルフなんかはいかがでしょうかね(少し足が出るかもですが・・) お役に立てば幸いです。

monte2006
質問者

補足

素人なもんで全く愚問になるかもしれませんが、お勧めの外車は総排気量が少ないですが、国産の排気量の大きい車より高速道路での走行安定性は高いのでしょうか?

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8836)
回答No.6

提案も出来ず、すいません。 1つ聞かせてください。 >高速を走っても疲れの少ない安定した車を探しています。 どのような不満をお持ちですか?

monte2006
質問者

補足

2000CCの車から2500CCの車に換えて高速安定性のよさ、高速道路を楽に走れるのに驚きました。

回答No.5

『A地点からB地点へ移動する』際、 『安全に速く、最も少ない疲労で』をどこよりも考えて造るのがドイツです。 1日1000キロ走ることも珍しくないお国柄のクルマと たま~に300キロ程度のドライブをする国のクルマに違いがあって当然です。 長距離移動を念頭に造られたクルマに軍配が上がるってモノです。 フォルクスワーゲン ゴルフ(一番低いグレードで十分)がベストチョイスです。 馬力とトルクを大雑把にいうと、 馬力は速さのためで、トルクは上り坂のためです。 普通に走行する場合は30-40馬力程度しか必要としませんから 馬力はあまり気にしなくて良いです。 欧州車はトルク重視のセッティングがされていますから、 普段乗る、街中ではグイグイッ、モリモリッと走りやすいと思います。 ディーゼルも◎です。

monte2006
質問者

補足

No7の方と同じ質問になりますが、総排気量の少ない外国車のほうが、国産の排気量の大きい車より高速道路での走行安定性は高いということでしょうか?

  • Signpost3
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.4

当方では輸入車、国産車けっこう試乗してます。 ゴルフ7のハイラインがおすすめ。めちゃめちゃいい車です。 ボディー剛性、サスペンション剛性ともに非常に高く、ロードホールディング(路面追従性が)が高いのでコントロールしやすいです。ブレーキングでも日本車のように激しくフロントに慣性マスが全部乗かってしまうようなこともないし。乗り心地も非常に落ち着いています。内装も落ち着いていて品がありますよ。 高速道路で便利なアダプティブ クルーズ コントロールという機能も付いています。 www.volkswagen.co.jp/ja/volkswagen/technology/innovation/acc.html

monte2006
質問者

お礼

よく見かけるゴルフやっぱり、それだけいいということですね。 ありがとうございました。

  • BOMA-DE
  • ベストアンサー率42% (172/405)
回答No.3

馬力は、あまり気にする必要が無く 車両重量と「トルクで 走りは、違ってきます。 排気量としては 1.8Lや2Lより 2.5Lの方が 100km/h走行時の 回転巣が低く エンジン負荷が少なく また低速トルクエンジンが多く 公職道路巡航などには、2.5L3Lクラスが 楽に走る感じの車が多いです。 2Lクラスなら マークXなどより 一回り小さいボディーの車が 重量面で良いです。 ディーゼル スバルは、まだ販売していないのでは? マツダとか日産でだしてますが まだまだ進化の過程線半なので もう少し熟成した園児になってからの方が良いですよ。 レボークは、1.6Lでも 400万くらいになるようです。ダウンサイジングで1.6lターボですが 1.6tと重く 燃費も予想外に 悪く 高速でも12km/L超えない 一般道で 一桁と聞いてます。 マイナーチェンジで 燃費は、改善されていくとは、思いますが 所詮1.6Lターボ 期待は、できません アイサイトほスポーツカー装備では、ありません 安全装備です。 スバル車の 7割が装着車を買われていく装備だそうです。一度アイサイト装着車をのると 便利で良いそうです レボーグは、高いので インプレッサーG4の 2LNAエンジンがおすすめ 当然アイサイト装備車です。 G4のボディーは、剛性が高く しっかりとした強いボディに仕上がってます レボーグとXVもボディーは、ベースがG4です。 最近のトヨタ車は、コストダウンがひどすぎて 車体の作りも華奢で シートも安物で 座りつかれて 長く乗ってられないものが多いようです。 G4に試乗され(特に雨や雪の日に試乗してみてください) ピンと来なければ 現状の マークXを 乗り続けた方が良いと思いますが。 これは?と思った 車に 試乗しまくって 乗り味の比較をしてみてください。 違いが判ると思います。

monte2006
質問者

お礼

試乗が大切ですね、ありがとうございました。

回答No.2

今まで乗ったことがある車だとマークX、スカイラインはいい車だと思いますし高速道でも楽だと思います。 クラウンになると物足りなさを感じます。 最近のスバルは乗っていませんが、少し前だとちょっと腰砕けどいうか頼りない感じがします。 普段使いなら気にならないレベルだと思いますけど。 最近の車は同レベルの競合車だと走りのレベル差は少ないと思います、ようは自分の好みに合うかどうか。 今流行のプリウスは高速道はダメダメです、100キロ前後で走行車線のみ走るのであれば問題ありませんが、追い越し車線からの追い抜きではヨタヨタして不安になります。 私的にベストはベンツ、BMWのミドルクラス、ちょっとでも乗る機会があって高速道に入ったら驚くことでしょう。 下位クラスでも遜色はありません。

monte2006
質問者

お礼

プリウスはやはり燃費優先の街乗りですね。ありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

その予算で一番いいのは、多分VWのゴルフでしょう。高速を乗って いると、ドイツの車は日本の車に比べて一日の長はありますよ。 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html 実際、小型のOPEL-Vitaでも、高速では本当に安楽に走れましたもの。 あの車なら、東京-大阪は「一気の距離」でしたよ。何なら、メルセデスの 中古のCクラスでもいいかもしれません。 http://www.mercedes-benz.co.jp/content/japan/mpc/mpc_japan_website/ja/home_mpc/passengercars/home/used_cars/overview.html 高速道路で本当に安楽だった日本車は、初代セルシオだけです。 他の日本車は、高速道路のことをあまり考えてないですから。 ただ、街中での使い勝手や安楽性を考えると、日本車には一日の長が あることも確かですけどね。あとはどこに重きを置くかです。

monte2006
質問者

補足

ご回答を上から読んで再質問しているもんで、質問が重なって申し訳ないですが、どうも排気量の少ない外国車の方が排気量の大きい国産車より高速道路での操縦安定性がいいというのが理解できません。 外車は排気量で比較すると国産車よりだいぶ割高になっていますが、輸入品ゆえ経費が高くついていると思っていますが、間違っているでしょうか?

関連するQ&A

  • 車の買い換えについて

    現在、マークX(2500CC)に乗っていて買い換えを考えています。 車の使用目的は、実家近くの施設のお世話になったいる母親の介護のため。 月2回、片道200キロの高速を走っています。 (過疎地で、公共交通機関では通えません) あくまでも母親の介護目的で、高速を疲れずに走れる車を考えています。 (車に関し特に思い入れ等は一切ありません。疲れない車を考えています。) 現在のマークXでも結構疲れますので、 (1)マークXの3500cc (2)スバルのレボーグ あたりがいいのではと思っています。 疑問はレボーグ、2000ccしかないのに、最高出力、最大トルクともに マークXの3500ccとカタログデータは余り差がありません。 一般的に排気量が大きくて、車体の重い車の方が、高速安定性はいいと思うのですが、 レボーグでもマークX(3500cc)並に安定した走りが望めるのでしょうか? レボーグの安全システムの方がマークXより、良い気がして考えています。 特に上記の2種に限っていませんので、他に良い車があれば教えて頂けば嬉しいです。 但し、外車は国産車より同じ性能なら高い、修理店も少ない等で考えていません。 またハイブリッド車は「街乗り」のための車と思い除外しています。 予算は4~500万円位で落ち着けばと思っています。 よろしくお願いします。

  • 運転が楽しい車っていうと、どんな車があるでしょう?

    運転が楽しい車っていうと、どんな車があるでしょう? 今、マツダ アテンザスポーツ(先代)の23S 5MTに乗っています。 約半年後に3回目の車検を控え、走行距離も9万kmを越えていることから買い替えを検討していますが、なかなか候補が見つかりません。 第一候補はレガシィツーリングワゴンGTの6MTですが、予算に対し若干超過ぎみ。 次はアテンザですがワゴンはATしかなく、MTを選ぶと必然的にスポーツになり、同じような車を乗り継ぐのは・・・と躊躇しています。 ギャランフォルティスのラリーアートも気にはなっていますが、イマイチ心に響いてこない。 この際、気になる車はどんどん試乗しようと、ゴルフ ハイライン、エクストレイル ディーゼル、CR-Z (CVT)に乗ってみましたが、 ・ゴルフ:良い車なんだけど、今すぐではなくもう5年後・10年後に乗りたい車 ・エクストレイル:低速トルクが太くて良い車なんだけど、「運転が楽しい」車とは言いにくい ・CR-Z:CVTだからかもしれないけど、運転しててぜんぜん楽しさを感じなかった  (余談ですが、試乗後同じ道を自分の車で走ってみましたが、自分の車のほうがよっぽど楽しく感じました) ということで、訳が分からなくなっています。 ただ単純に素人が速さを求めるのなら、MTよりAT・CVTのほうが速いのかもしれませんが、なんか楽しく感じません。 別にスポーツ走行するわけではないので、スポーツカーを求めているわけではなく、実用性も必要と考えています。 ナビやETC等の一般的なOP+諸経費込みで400万程度までで運転が楽しい車って、ほかに何があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 欲しい車があるけど運転できるかどうか不安

    車の購入を考えています。購入歴はありません。基本的にひとり乗車です。 用途は主に趣味目的のドライブと帰省の高速運転(片道130キロほど)です。 車に関してはド素人ですが、スバル車が好きです。 エンジンがどうのとか、細かいことはよくわかりませんが 安定感があるのと、単純に見た目が好みなので 中古のインプレッサスポーツを購入の第一候補に挙げています。 実家がインプレッサスポーツなので、乗り心地は大体わかります。 運転しやすい軽自動車や、スズキのスイフト、マツダのデミオ等のコンパクトカーも魅力的ですが 移動手段のためだけに選ぶのはもったいないという気持ちと、 運転疲れを少しでも減らしたいのと、運転する楽しさや愛着を感じたいため インプレッサに執着しています…。 しかし、私はいつも仕事で三菱ミニカを乗り回しているため、 エンジンルームの大きいインプレッサの鼻先をぶつけやしないかと心配です。 大きい車に慣れるには、やはり運転しまくって慣れるしかないでしょうか? それとも運転スキル以前の問題で、車体の大きさに相性などがあるのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします!

  • クルマの未来について

    クルマの歴史を見ていて、年々とクルマの排気量、馬力、トルクは上がりっぱなしですが、近い未来ガソリン(ディーゼル)エンジンではどれくらいまで排気量、馬力、トルクは上がっていくのでしょうか? 将来は1000馬力の普通の乗用車が、そこらへんに出回ってるんでしょうか?排気量、馬力、トルクは大きければ大きいほど良いんでしょうか?? そもそも公道(街中、峠、ワインディング、高速道)を走る上で、ちょうど良い、排気量、馬力、トルクはどれくらいでしょうか?(マイバッハなどもう馬力など余裕があり過ぎのような気がするんですが。スポーツカーは志向性が違うのでハイスペックを求めるのは理解できるんですが、、) 公道用途に適度にマッチングしたクルマのスペックはどれくらいなものなんでしょうか? 考えて下さる方、お知恵を頂けたら幸いです。

  • 旦那の車の買い替えについて教えていただきたいです。

    27歳の兼業主婦です。 旦那の車(プリウス)がようやく壊れたので買い替えになりました。 旦那が勤め先の本社の復旧作業のため宮城県に行ってしまい、しばらく帰れないので私に買っておくように頼まれました。 プリウスはハンドルがとれるくらいで特に問題はなかったので、またプリウスにでもいいんじゃないかと思って聞いてみると、「もうトヨタには乗りたくない」とのこと。 トヨタなんだからそのくらい予想がつくだろうと言ったのですが、「日本車でそんなことはない。」と未だに日本車高品質説を唱えております。 なんとなく外車を買うと怒られそうな雰囲気なので日本車を買うことになります。 私はスバル以外の車に乗ったことがなく、スバル以外の車を全く知らないので皆様の力をお借りしたいです。 家族3人が窮屈することなく乗れて、荷物もそれなりに積めて、それなりに走って、「トヨタではない」車を教えてください。 スバルは私が乗っていて同じメーカーのものは買いたくないのでスバル以外でお願いします。 どうぞよろしくお願いします。

  • 車好きの人に質問

    日本6大スポーツカー(同メーカー・レースカーは含めません)を、作るとしたらどのような、マシンにしますか? 自分は トヨタ:スープラRZ 日産:スカイラインGT-R R34 ホンダ:NSX=R マツダ:RX-7(FD) スバル:インプレッサ WRX(最新) 三菱:ランサーエボリューション7 です。(微妙に新しかったり、そうでなかったり)

  • 車の火災

    最近、車が走行中とかに 火災が起きるニュースを何度か見ました。 私は貧乏人だから車の買い替えが出来ず 西暦2000年車と、とても古い車に乗っていますが、たとえば高速道路を走ったりしても、火災が起きたりしないでしょうか? もちろん車検は受けていますが、定期点検とかはやっていません。 車はトヨタのコロナです。

  • こんな条件のクルマを探しています。

    現在、トヨタのスターレットGTターボに乗っています。 近々車検があるのと、走行距離がだいぶ伸びたのとで買い換えを考えているところです。 しかし、いざ探してみるとなかなか望むクルマがありません。以下の条件を満たす中古車はありますか? ・形はいわゆるコンパクトカー(排気量は1300㏄前後) ・ターボ(スーパーチャージャー可)装備 ・本体価格40万円以下 ・平成10年以降の製造 ・出回っている数の多いもの ・できればMT クルマにお詳しいかたはご返事よろしくお願いしますm(_ _)m

  • お勧めの車(高速安定性があるのは)

    こんばんは。 価格を出せば出すす程よいと思いますが、いくつかの条件でお勧めの車はありますでしょうか。 (もちろん個人的な意見で結構です) ・内装やラグジュアリーな装備は不要です。 ・荷室の広さや乗員人数にはこだわりません。 ・馬力とトルクがそこそこあって高速走行中直進安定性がある。 ・ブレーキが利かないと追突するのでこまります。 ・本来の好みは、クーペタイプです。 こんな条件で車体価格200万、300万、400万と候補を挙げたらどのようなものがお勧めでしょうか? 相反する条件だとは思いますが、宜しくお願いします。

  • この車「よく曲がる」「安定性がある」って?

    私は、免許をとってから数年は、夫の乗り古した車を運転していましたので、新車としては最近購入した今の車しか運転したことがありません。 この車は「よく曲がる」とか、「高速道路での安定性がよい」という表現を聞きます。 高価でもなく、特別な車でもなく、外に出れば同じ車種とよくすれ違うような、一般大衆車ですが、車って「曲がる」のがあたりまえですよね? 一体、「よく曲がらない車」って、どのような感覚の車なのでしょうか。 「普通に曲がる」のでは足りない運転て、どのような運転なのでしょうか。 また、「高速道路での安定性」ですが、新しい普通車で、「これは安定性が悪い!」と思うような車って、あるのでしょうか。安定性が悪いとどのような感じになるのでしょうか。 また、レンタカーで最近多い車種のコンパクトカーに乗ったのですが、瀬戸大橋で強風にあおられそうな感じがしました。横に少し流されるような感じです。 これは、「車の性能」とは全く別ものでしょうか。 他の車にスイスイと追い越されたので、私の運転がヘタ?