• 締切済み

Image-Jの使い方を教えて下さい

このカテゴリーに質問していいのか迷っていますが、生物学の研究で使われているかもしれないので質問しました。 1.Dicomファイル形式の画像にフィルタをかけて、Dicomファイルで保存したいのですが方法が分かりません。SaveではTIFF形式に保存され、SaveAsにはDicom形式はありません。ファイル名に直接.dcmをつけてみましたが、Image-Jでは開けますが、他のDicomビューワで開けません。 2.同じくDicom画像ファイルのある画素値の幅を持たせたグレースケールマップを作製したいのですが、Image-Jではできないようです。他のDicomビューワで作成可能なソフトがありますか? すみませんが、どなたかご教示ください。

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

Image-Jの「File-Open」や「Save」のコマンドは【画像ファイル】を読み書きするコマンドです。 > Dicomファイル形式の画像にフィルタをかけて、 DICOMって、jpgとかbmpみたいなファイルフォーマットでなくて、人間の医療情報を取り扱いする際の「規格」です。 極端な話、対象のDICOMファイルに、 1) CTの画像 2) 聴診器の録音 3) カルテ情報 なんかが入ってたとして、Image-Jにドラッグ&ドロップ、Openで開くって操作はファイル中の1)の情報を取り込む(Importする)操作であって、それをImage-Jで保存しても2)や3)の情報は損なわれます。 Image-Jにしてみれば、開いてる画像が人間のものかどうかだって分からないですから、それを「人間の医療情報を取り扱いする規格」のファイルとして保存するのもどうか?ってなるように思います。 なので、Openの操作ではDICOM形式の中の画像(の1つ?)をインポートするって親切な動作をしてくれますが、標準の機能ではDICOM形式のファイルを作成ってのは行わないとか。 -- ただし、 > SaveAsにはDicom形式はありません。ファイル名に直接.dcmをつけてみましたが、Image-Jでは開けますが、他のDicomビューワで開けません。 処理的には不可能な処理ではないです。 標準の機能ではサポートしてるかどうかちょっと分かりませんでしたが、プラグインとして、DICOM形式のファイルにエクスポートする機能なんかは作られているようです。 DICOM IE http://www.iftm.de/telemedizin/dcmimex.htm あるいは、前述したように、DICOMには色んなファイルが入ってる可能性があるんですから、 DICOMのビュアーなんかで開く 画像ファイルを抽出 Image-Jで処理 画像ファイルを差し替え とかって手順が真っ当に思います。 外部からの操作やコマンドラインで画像抽出なんかできるビュアーがあるなら、Image-Jのマクロで操作とか。

関連するQ&A

  • TIFFイメージがおかしい

    スキャンしたイメージをTIFF形式で保存し、MSワードの[挿入→図→ファイル]から保存したイメージを挿入すると、その画像が何重にも重なって見えます。ワードファイルを保存して閉じ、再び開くと正しく表示されます。 なぜ何重にも重なって見えるように挿入されてしまうのでしょうか?結果的にはちゃんと見えるので問題はありませんが、ちょっと気になりまして...

  • Scion Image

    Scion Imageを使って、顕微鏡写真の面積測定や粒子測定をしています。 使っているうちにいくつか不明な点が出てきました。 今は別の方法で行っているのでいいのですが、気になります。 まず、 1.TIFFとBMPを扱えるのは分かったが、ファイルを開けるときと開けないときがあり、その違いがよく分かりません。 開けた画像と同じファイル形式で画像の大きさも小さいのに・・・ また、同じ画像なのにカラーで開けるときとグレーで開けるときがあるのはなぜでしょう? 2.カラーBMPでは24色bitにすると、ファイルの大きさか何か(色の多さ?)で開けない場合がありました。 その対処法として、開けない画像をPaintを使って16色BMPに変換してみました。 しかし、それをScion Imageで開き、多角形選択ツールを用いて範囲選択し、面積を測定すると正しい値よりもかなり低い誤った値がででしまいました。 ちなみにスケールは、対象画像と同じ倍率で顕微鏡で撮影した対物ミクロメーターの写真を同じようにPCに取り込んで、それをScion Imageで長さを測定してそれをもとにSet Scaleしています。 対象画像のファイル形式を変更する場合は、このミクロメーター写真画像も合わせて変更し、Set Scaleしています。 当初は大変困っていました。開けたり開けなかったりするので、2百枚もの画像を変換したり、解像度を変えてみたり・・・ ソフトのバグなんでしょうか?それとも私の画像に関する知識不足なんでしょうか... 何か知っていらっしゃる人はどうか教えてください。 また、アドバイスしていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • MRI画像のCDR 家のパソコンで見たい。でも拡張子もなく、開かない?

    病院でMRIを受け、CDRをもらいました。 家のパソコンで見ようとしました。エクスプローラでファイル表示はできるのでですが、拡張子もなく、開く事が出来ませんでした。 見本 ファイル名 「36195456」(数字の羅列で拡張子なし) 容量「577KB」 種類「ファイル」 フォルダ「DICOM」のフォルダ「09091816」のフォルダ「46280000」内に保存されていました。   試しにRadis -- DICOM形式医用画像ビューアというフリーソフトで開こうとしましたが出来ませんでした。(エクスプローラ上で拡張子をDCMに強制的に付けた上で) どなたかご教示ください。よろしくお願いします。

  • Scion image

    医療関係者で、scion imageで画像解析を行っています。通常にScion imageダウンロードしてきたのですが。 X線画像は簡単にimportできるのですが、DICOMデータであるCT画像の画面がimportできないのですが、なぜでしょうか。 以下のようなメッセージが出てしまいます。 Selected fields from the DICOM file header Rows, columns or pixel data code ($7FE0, $10) was missing from DICOM header: can't import file. ご存知の方、お教えいただけませんか。

  • Image Jのマクロについて。

    Image Jのマクロについて。 Image j初心者です。 現在、特定のフォルダ内にある複数枚の画像を同時に解析して、解析した結果をcsvファイルに保存する作業を行っています。 画像が大量にあるためマクロを組んで自動化したいのですが、「結果を”選択したフォルダ名.csv”という名前にして、特定の場所に保存する」というコードが書けません。 かみ砕いて書くと以下のような感じです。 ・1つのフォルダ内に画像が複数枚ある。 ・これらの画像を解析した結果は1つのcsvファイルに保存する(つまり1フォルダにつき1つのcsvファイルが生まれる)。 ・このようなフォルダが複数あり、それぞれのフォルダ名とcsvファイル名を対応させたい。 ・こうしてできた複数のcsvファイルをある特定のフォルダ内にまとめて保存したい。 どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。 ちなみに現在のコードはこのような感じです。 色々なサイトのコードを貼り付けているだけなので、自分でも一つ一つのコードが何を意味しているのかはわかりませんが、 1.解析したい画像群のフォルダを選択する。 2.これらの画像をまとめて解析する。 3.解析した結果を表示する。 というところまでは自動でできています。        //Do something for selected folder showMessage("Select Open Folder"); openDir = getDirectory("Choose a Directory"); showMessage("Select Save Folder"); saveDir = getDirectory("Choose a Directory"); list = getFileList(openDir); for (i=0; i<list.length;i++){ operation(); }; print("Macro Finished"); //Define operations function operation(){ open(openDir+list[i]); name = getTitle; dotIndex = indexOf(name, "."); title = substring(name, 0, dotIndex); run("8-bit"); setAutoThreshold("Intermodes dark"); //run("Threshold..."); setOption("BlackBackground", true); run("Convert to Mask"); run("Watershed"); run("Analyze Particles...", "size=5-Infinity display include add"); newname = title+"_analyzed_.jpg"; rename(newname); saveAs("Jpeg", saveDir+newname); close(newname); }

  • DVD画像の一部をTIFF形式で保存する

    画像解析ソフト、NIH Image,Scion Image で動画解析をしたいのですが、TIFF形式のファイルでないと解析ができません。 私はCCDカメラで撮影し、DVD録画したのですが、そのDVD画像の一部(数秒程度)をリッピング?してTIFF形式ファイルとして保存するにはどのようにしたらよいのでしょうか?

  • scion imageでの画像のインポートについて

    scion imageで画像解析を行いたいのですが、1024X2048のTIFFをインポートすることができません。開くと画像が切れてしまいます。何かよい方法はないでしょうか。scion imageはcompressedのTIFFファイルをサポートしていないので、画像を小さくするだけでは読み込むことができません。 どのようにしたらよいか教えてください。

  • GIFイメージ ファイルの保存方法

    GIFイメージ ファイルの保存方法 あるホームページ上にある画像(GIF イメージ、プロトコル:HyperText Transfer Protocol)を PCに取り込み保存したいのですがうまくいきません。 画像を右クリックして「名前をつけて保存」するのですが、ファイルの種類の選択肢がGIFしか ないのでそれで保存しています。保存ができたかに見れるのですが、フォルダにファイルは保存 されているのですが何も見れません。ファイル形式が違うのかともさします。 他に保存できているの画像ファイルはJPEGとなっています。 どなたかご指導いただけますか。

  • Excel マクロのsaveasでファイル保存の方法で教えて下さい

    Excel2003で、USBメモリ上の2つのファイル(マクロを保存したmacro.xls及び作業を行うsagyo.xls)を開き、マクロをかけて、最後にxlsファイル形式で上書き保存したいのですが、 (1)ActiveWorkbook.Save で、上書き保存を行うと、なぜかUSBメモリ上にhtmlファイル保存されてしまいます。このため、xlsファイル形式保存をあえて明示し、saveasの既定値であるxlWorkbookNormalを指定し、 (2)ActiveWorkbook.SaveAs , FileFormat:=xlWorkbookNormal とすると、(カレントフォルダである)マイドキュメントに保存されてしまいます。 Q1.(1)のようになる原因は何でしょうか? Q2.USBメモリは、他のPC環境でも使うので、「saveas "F:\sagyo.xls"」などとドライブ指定せずに使いたいのですが、USBメモリ上に上書き保存するマクロの書き方はないでしょうか?

  • PhotoshopでJ-peg形式が消えた?

    今までPhotoshopで画像を取り込んで保存するとき、J.PEG形式で行っていたのですが、今日なぜかそのJ.PEGがファイル形式から消えていました。 どうすれば元通りにJ.PEGで保存できるでしょうか?教えてください。お願いします。