表情と声に意識が集中する理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 表情や声に過剰に意識が集中してしまう理由について考えてみましょう。
  • 意識しすぎると表情がゆがんだり、変に思われてしまうことがあります。
  • 過剰な意識がもたらす被害妄想や悪口のような思考についても検討します。
回答を見る
  • ベストアンサー

表情とか声とか、色々意識してしまいます。

みなさんこんばんは。 僕はどうしても表情とか声とか周りを気にして変な風にみられてないかとかをほとんど常に意識してしまいます。 一度意識してしまうと色々なことに気がいってしまうようで、かえって表情がゆがんでしまったり、変に思われてしまいます。 自然でいられたら楽なんだろうなって思うんですが、中々意識してからではできません・・ そんなとき心がもやもやっとして、被害妄想とか、人に対しての悪口みたいなのが浮かんできたりします・・浮かんだ後凄い後悔してしまうんですが・・ 意識しすぎるとこうなってしまうのってなんなんでしょうか? そろそろ自分どころか周りに影響を与えてしまいそうで怖いです。 皆さんもこういう経験ってありますか? 僕はどうすればいいでしょうか? 今より少しでも自分らしく生きたいです・・ よおしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自分の声や、表情、行動だったりを意識するのは誰でもあることだと思います。              表情がゆがむのは普段顔の筋肉を動かしていないから。それだけあなたが、喜怒哀楽を顔に出すことに慣れていないということかもしれません。 文章を拝見する限りでは、とてもまじめな人だと思います。     マイナスなことを思い浮かべてしまうことは誰でもあります。内容はひとそれぞれあるのでしょうけど。  その後に、後悔しているあなたは、誠実な方だと思うのですが。                                                                     自分に自信がないということなのでしょうか。コンプレックスのない人はいないと思います。       自分の場合は体形ですが。                                                                                      自分らしく生きる のは簡単ではないと、自分は思っています。自分らしく生きている人というのは自分の生きる道を見つけられたから。(やりたいこと、仕事や趣味、人の親になるなど。)                                                             推測ですが、あなたはとてもお若い方なのでしょう。                         この先、何かを見つけるのだと思います。                                               今はただ、友達なり親なりに少しずつ自分の思うこと、考えたこと、感じたことを伝えるのが良いのではと思います。なんでもいいので。                                    あのCM面白いよねとか、あのテレビが好きとか、これがよいとかでいいと思います。もちろん嫌いなものでも。                                                そうすることで、共感してくれる人が現れて、自分が出せる場所ができれば今の気持ちも楽になると、自分は思います。                                            長々書きましたが、どっかの馬鹿がなんか言ってるよ ぐらいに思ってください。

nooname73
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分からは出てこない気づきを与えてもらって早速質問してよかったなって思いました。 誰にでもあるんですよね、 そこで納得できずに無理やりでもなんとかしたいって思っちゃいます・・ 仰っていただいた通りで、自己表現が中々できない環境にいます。 難しく考えず感じたままだしてみようと思います

関連するQ&A

  • 声や顔に表情が無い

    こんにちは、最近初めてバイトを始めた23歳男です。 バイトで友達もたくさん出来たのですが 顔に表情が無い、とか 声に抑揚が無い、などとよく言われます。 確かに自分でもそう思います。 仕事でハイ!!って大きな声で叫んでみても どうしても独りで居る時の声とは違っていて 咽になにかつっかえているような感じです。 対人恐怖症も、克服したというか 顔を引き攣らせたまま無理矢理やっているから 無表情に見えるのだと思います。 皆と居る時に鏡を見ると、独りで居る時とは別人のような顔です。 みんなが笑っていても、なかなか面白いとは思えず 「あはは」という声も演技のようです。 喜怒哀楽をはっきり表情に出したいです。 話し方教室や劇団へ行けば治ったりするでしょうか? バイトの給料で行こうか悩んでます。 よければアドバイスください。 「周りはあまり気にしてないから大丈夫」とかでなくて 自分が気になるので、直したいです。

  • どうして自意識過剰?

    どうしてメンヘラちゃんって、 ・自意識過剰(つねに誰かに見られている!とか) ・被害妄想(悪口を言われている) のが多いんでしょうか。それとも、そういう体質だからメンヘラって事?

  • 自分の声と表情についてです

    私は 声について「声が落ち込んでるみたい」といわれたり 笑ったときに「あ、笑った」と珍しそうに言われたり クラス替えでバイバイといったときに、「はじめてバイバイっていう顔した」などといわれます。 この様な感じのことを1年に3回は必ず言われます。 確かに、録音機みたいなもので自分の声をきいてみると めちゃくちゃ噛みまくっていたし、 「うん」という返事がなんだか必死でした返事みたいな感じでした。 「えっ」という声もなんだか感情が入っていなくて棒読みの様な感じでした。 話している時には、全然そんな風にいったつもりはないです。 でも、緊張はしていました。 こういう声なのではないかと思われるかもしれませんが きいたかんじではそれはないと思います。 自分でもきいていてとても気持ちが悪かったです。 この前もこんなことがありました。 友達と私合わせて3人でいました。 1人の友達にかばんに荷物を入れてもらったので「ありがとう」といいました。 そうしたら、もう1人の友達に「なんか苦しんでる声みたい」といわれました。 私はそんな声をだしたつもりはなく、ただ普通に言っただけです。 しかし、自然?にはいいませんでした。 バックに入れてもらっている間に 入れおわったらありがとうというぞと思っていて、いいました。 声がコンプレックスで話すことが嫌になりそうです。 表情は自分では確認できないので何ともいえませんが 笑うところではとりあえず普通に笑っているつもりです。 怒った表情や驚いた表情などは意識してすることはないです。 もしかしたら、笑う以外の表情はできていないかもしれません。 自分自身で感情を押し殺そうとは全くしていません。 しかしなぜか、声や表情がこんな感じになっている様です。 文章がめちゃくちゃで申し訳ありませんが なにか考えられる原因や なおす方法などを教えて下さい。

  • 強く意識することは大事ですか?

    強く意識することは大事ですか? 以前gooで自分は人と接するのが怖くてうまく学校もなじめないうえにいつも自分が輝いてる姿ばかり妄想してしまいます、ということを相談しました。 回答してくださった方の中に「自分のみせたい自分をみせようとしない」「妄想を拒絶することで質問者様は救われる」と言われそれが自分自身の核心をついてると思いました。 それでいまそのことを常に念頭に置いてたらすごく楽になったような気がします。 いまはいろんな人とコミュニケーションをとるようにしています。 ただこのことを念頭に置いてないと、また昔の自分に逆戻りしてしまいます。 やはり何にして強い意識をもつことは大事ですか? それと常に強い意識をもってると、いちいち頭で考えなくてもいいくらい染みつきますか?

  • 電車の中で無意識にどういった表情をしていますか?

    電車の中などの公共の場所で、人はどのような表情をしているか疑問に思いました。 一般には無表情と思いますが、無意識の中にも、その人独自の表情があると思います。 家にいるときのくつろいだ表情と、周りに多くの人がいる場所での表情は確実に違いがあると思います。 ニコニコした表情 かわいくふるまう表情 かっこつけた表情 おちゃらけた表情 など。 みなさま自身がどのような表情をされているかとか、その意味とかを教えていただきたいです。 また、こんな人の表情を見たよ、などといったおもしろい経験談とか、あこがれの表情・人柄とかもお願いしたいです。 僕は関西出身の30代の男です。男なりに、人よりも優位に立ちたいという思いが常にあります。つまり、かっこいい人間になりたいのですが、関西人の人柄ゆえか、若いときはおちゃらけた表情が多かったです。そういえば、マンガの主人公もふだんはおちゃらけた性格のキャラが多かった気がします。 いま、年を取るにつれ、なにかを悟ったような高貴な表情もいいなあ、とか、兄貴として慕われるような頼りがいのある表情もいいなあとか、貫禄の有る渋い表情もいいなあとか、いろいろ模索してます。

  • 無意識に周囲の人を意識してしまう。

    私は、近くに人がいると(家族でも)「周りの人が自分のことを見ている」嘲笑ってる馬鹿にしてるという妄想が妄想でなくなって、周りに、不愉快な影響を与えてしまいます。「他人はそんなにおまえのことをみていない。」と言われるかもしれませんが、無意識に「見られている」と意識してしまう自分の挙動不審さが周りの空気を変えてしまうので、これ以上ここにいるとみんなに迷惑がかかるとおもい高校を中退したので、学歴は中卒です。アルバイトしたこともありましたが、やっぱり人間関係がうまく行かなく、更に死にたくなって逃げるようにやめた。 そんなこんなを悩み続けていたら23歳になっていました。 もうここまで来るとささっと自殺するのが一番良い方法だと思いますが、もし2番目に良い答えがあったら、教えてください。

  • 良く見られたい意識

    私は、昔から変に見られたくない意識により自分を苦しめています。  現在は30代の社会人ですが、多感な時期に比べ、大人になれば収まるだろうと思われていた対人恐怖的な意識がひどくなるいっぽうです。 すでに人に良く見られたい次元からは一脱しており、周囲の目から変な人(気持ち悪い人)と思われてるのは認識出来ているのですが、最近特に人に誤解を与える症状に苦しめられています。 一度は、心療内科にも通って薬を飲んだこともありますが、薬でどうなるものでもありませんでした。 ここで質問して、改善するとも思えませんが同じような症状を持つ方がいれば、改善できる知恵がある方がいらっしゃるかもしれないと思い投稿させていただきます。 現在出ている、症状を少し羅列してみます。 ・ 赤面症(10代の頃からあり、女性が近づくと発症します。 特に緊張するわけでも、恥ずかしいわけでも好きなわけでもありませんが、周りに誤解をされる恐怖心から30代の今でも改善しません。) ・ 顔がひきつる(これは大学生の頃に、通学でふと同じ車両に乗る女子大生に変に思われたくないと思った時にひきつったのが発祥だったと思います。 そこからずっと自分の顔の表情が気になるようになり、同じバイトの綺麗な先輩(女性)も自分と同じようにつられてひきつるのを見て、ひきつっている先輩が自分の性で嫌な思いをしていると思うと辛く、それがトラウマとなってからずっと自分の表情と周りの表情が気になり、周りに不快感を掛けている意識が十数年自分を苦しめています) 他にも周りに変に見られたくない不快感を与えたくない意識が自分を苦しめている症状は色々あるのですが、最近 職場で周りに誤解されたくない意識により症状がよりひどくなっています。 例として ・ 定時が近くなると泣きそうな表情になる(早めに帰りたいとは思いますが、泣きたくなるほど早く帰りたいわけでもないし、その気になればいつでも上がれるのに周りに帰りたいとしか思っていない自己中なやつと思われたくないために意識してしまい発症する) ・ 周りに仕事していない人がいると顔がひきつる(自分はマイペースで、周りの人間が何をしていようと本来気にならないのですが、周りの人間がきまづくなる(不快感を与える)のが嫌で発症する) 等、職場でも周りに人がいると自分の表情が常に気になり苦しんでいるのですが最近症状がエスカレートしており 例えば ・ 自分の職場では在日差別や部落差別がいまだに強く、1人在日の方がおりその人がいない時によく差別発言を聞くのですが(自分は差別はよくないと思っており、差別的な事を言ったことは一度もありません)そういう言葉を耳にする度に、赤面したりひきつったりしてしまう。(別に差別発言に腹を立てているわけではありませんが、自分も差別される側の人間だからそのような症状になっていると誤解されるのを恐れてなっていると思う(これもある意味差別かも・・・)) ・ 車両を扱う仕事なので傷があった場合に誰も申し出ないと犯人探しになる事があるのですが、そういう事象を耳にする度に赤面したりひきつってしまう。(自分が犯人だと誤解されるのを恐れてなっているのだと思う) もし、自分が冤罪で嘘発見器にかけられたら間違いなく発汗等の作用で逮捕されると思います。 自分の悩みを具体的に他人に公言するのは初めて(心療内科の先生にも伝えていない)なのですが、こういった対人恐怖症な悩みで常に緊張を強いられ、自分に余裕がなく今を生きるのに精一杯なので軽度の鬱の症状が続いています。 同じような症状を経験した方で、改善できる良い案(考え方)をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく質問してみました。 宜しくお願いいたします。

  • 声が通らない

    高校生の男です。 自分でも声が通りにくいということは意識しているので いつもはっきりと喋るようにはしています。 それでも授業、会話ではなかなか聞こえてないようで、 ほぼ毎回聞き返されてしまいます。 声が通りにくいといった類の質問は大体目を通したのですが 腹式呼吸とか口を大きく、とは違うような気がしています。 説明しづらいのですが、自分の場合は(声を0から徐々に出し始めるとして)まず声が出る前に空気が出る。そしてかすれた声とともにやっと音が出る、といった具合です。 だからヒソヒソ話のように小さい声で相手に伝えることはできません。周りにも聞こえるようにしかできないんです。 声が低いから、という理由もありますが低くても通る人ももちろんたくさんいます 常に大きな声ばかりというのも絶対変ですし、嫌です。 こういうケースのトレーニング法はないでしょうか?

  • 被害妄想が激しいです。この周りの目ばかり気にする性格をどうにかしたいん

    被害妄想が激しいです。この周りの目ばかり気にする性格をどうにかしたいんです。私はまあ人並みに友達もいて明るい方だとは思うのですが、心の中では常に何かを心配しています。こうゆうことを言ったら嫌に思われないかな…とか実はみんな自分のことを良く思っていないのでは…とかを常に考えてしまいます。周りは私が考えるよりも私のことなんか気にしてもいないって思ってしまえば楽だとはわかっていてもやっぱり周りにどう思われているのか不安です。何かこんな性格に対してアドバイスや意見を男性の方も女性の方もお願いします!

  • 顔の表情

    こんにちは、私は28歳の女性です。 皆さんに一つ伺いしたいのですが、皆さんは自分の顔の表情に常に気をつけていますか? 実は、私最近よく顔の表情が怖いくらい暗いといわれます。 多分、昔からそういう傾向はあったと思いますが、あまり気にしてなかったと思います。 ですが、最近は気にしなければならない状況です。 誰か、同じ経験をしてらっしゃる方はいませんか? いましたら、助言をよろしく御願いしたいです。 頑張って、直そうと努力はしてますが、よく出来なくて困っています。 癖みたいなもので、なかなか直らないでしょうか? (こんな質問ってKYかな~)