• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼と旅行へ行くけども。。。)

彼氏との海外旅行の準備について

kazupannmannの回答

回答No.2

>してくれたのはホテルの予約だけで、行きたいところやレストランは調べといてーと言っただけ。 >彼はその 国には10回以上は行ってるから知ってるはずなのに。 これは、彼だけが何度も行ったことある国だからこそ、じゃないですかね? 彼は調べなくても知っているし、行きたいところは何度も行っただろうけど、あなたは調べないと何も知らないし、彼にくっついて行くだけでしょ?彼も自分が連れまわすだけじゃなくて、あなたにも積極的に参加してほしいのでは? >シャンプーとかマッサージオイルなどのアメニティ関係や、折りたたみ傘、カイロ、冷えピタ等の備品も彼から準備しといてーと言われて準備はしてます。 >終いには、ホテルでマッサージもして~って言ってきましたが、 これはもしかしたら、彼のお母さんや、以前お付き合いしてた元カノとかが、なんでも世話焼いてくれる人だったりするのかも。 あとは、ホテルを予約してくれたのは彼なので、役割分担は必要ですよね。あとはその割合の問題だと思います。 旅行のキャンセルまで考える程なら、不満を一人でため込んで爆発しないように自分の考えは伝えた方がいいし、自分に出来ない範囲はちゃんと断ってもいいと思いますよ。

yamix
質問者

お礼

kazupannmannさま 確かに、「ついてくるだけやったら置いていくで~」と冗談で言われたことがありました^^; おんぶにだっこな人はキライなのかもです。 >シャンプーとかマッサージオイルなどのアメニティ関係や、折りたたみ傘、カイロ、冷えピタ等の備品も彼から準備しといてーと言われて準備はしてます。 >終いには、ホテルでマッサージもして~って言ってきましたが、 >>これはもしかしたら、彼のお母さんや、以前お付き合いしてた元カノとかが、なんでも世話焼いてくれる人だったりするのかも。 多分そうなのかな~?と私も感じました。だから余計に頑張ってしまう私もいました(前の人とかと比べられてそうで…)。 向こうへ行ったら環境も違うから、その時にでもお話してみようと思います。 回答してくださり、ありがとうございました(#^.^#)

関連するQ&A

  • 【マカオ旅行間近】アドバイスお願いします。

    旅行準備も最終準備段階となり、細かい点でわからないことが増えてきたのでアドバイス頂ければと思います。 ●12月下旬、雨は多いでしょうか?(傘は準備していった方がいいですか?) ●変圧器は必要ですか?(ホテルで変圧器やドライヤー、加湿器の貸し出しは通常行ってますか?ホテルは有名リゾートホテルです。) ●現地でガイド+専用車を依頼することになりましたが、催行会社が「Goldfield Travel and Tours」という会社と「青年国際旅行社」のどちらかになりそうなのですが(料金は大差なしです)、聞いたことがないので大丈夫かな?とちょっと不安です。ご存知の方いらっしゃいますか?またガイドやサービスについて、どちらの会社が質がいいですか? ●スーツケース・携帯電話もレンタル予定ですが、旅行のご経験上アドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 台湾旅行

    台湾に旅行しようかと思っています。 今の時期は危険かもしれませんが 一応行く予定です。料金も振り込んでいるので・・・。 下記の予定で動くつもりですが プランを立てましたが可能でしょうか??? 1日目 空港(10時着)→免税店→ホテル→九分→迪化街→士林夜市 2日目 龍山寺→行天宮→足裏マッサージ→ホテル(15時)→空港18時発 1日目はホテルに荷物を置くのが12時~13時ごろになるかと思います。 また、九分から迪化街はどれくらい時間がかかるのでしょうか? 迪化街が遅くまであいていればいいのですが・・・。 問屋なのでしまうのはやはり早いでしょうか?? また、足裏マッサージの店でおすすめなところがあれば教えてください。 足の皮をとってもらいたいのですが たいがいマッサージのお店ならついてますか? 詳しい方教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 初めて海外旅行に行きます。

    このたびバンコクへ初めての海外旅行に行く事になったのですが すこしみっともない?質問があります。 まぁうちの家族は低俗と言うか貧乏性と言うか国内旅行などをした際に 旅館の名前の入った浴衣や色々なアメニティグッズ?等を持って帰ってきます。 うちの母は曰く・・・ 「あんた高級なホテルに泊まるんやろ?それやったらバスローブとか スリッパとかええもん使ってはるさかいに土産に持って帰ってきいな」と 大阪のおばちゃん丸出しです。 僕の泊まるホテルとは違う高級ホテルに泊まった人の滞在記を読むと 「バトラーさんに持って帰って良いかと聞くと笑顔でOKと答えてくれた」 と言う記述がありました。 なので私は「ああ持って帰っても大丈夫なのかなぁ?」と思いました。 そこで質問なのですが、今まで国内旅行などでは何ら文句等言われた事は 無かったのですが、海外のホテルなどでもバスローブやスリッパなどを 持って帰っても大丈夫なのでしょうか? なお誹謗中傷はやめてくださいね。 よろしくお願いします。

  • 旅行後のパンフレットやチケットなどについて

    旅行から帰ってきたらパンフレットやチラシ、写真などを奇麗にまとめてあとからいつどこに行ってどんな旅行だったとかを楽しめるように filingされている方は多いと思いますが、皆さんのやり方をぜひ参考にさせていただきたいのですが。たとえば、ホテルのアメニティーグッズでは記念になるものがあると思いますが使わないと意味ないけど容器は取っておきたいとか、お土産の包装紙などもそうだし。でもなんでもとっておくと一回の旅行分が大変な量になるし、それにやっているうちに 時間がかかりすぎて肝心の内容を忘れてしまったりするので。

  • 台湾旅行

    10月下旬に台北に旅行に行きます。10年前に行ったことがあり、 観光地は全部回りました! 今回はマッサージ(指圧、足裏)       夜市(ファッション、ニセモノ、屋台)                    飲んだくれツアーです。 そこで、オススメの格安マッサージ、夜市の場所、飲み屋など 教えて下さい。ちなみにホテルはシーザーパークホテルです。                    ホテル情報もお願いします。 あと、気候はどんな感じですか? 詳しい方、行った事おある方お願いします!

  • ケアンズインターナショナル

    初めてケアンズに海外旅行に行くことになりました。 ケアンズインターナショナルに宿泊するのですが、 ホテルの備品を旅行会社さんからの資料で確認しましたが、 何点か疑問があります。 ●バスルームアメニティとはバスタオルやタオル類も入るのでしょうか? ●日本のホテルのようにコップ等は部屋に置いてあるのでしょうか? ●変圧器などの貸出等はあるのでしょうか? (240Vまで対応のものがあればO型プラグのみで使用可能ですよね?) ご存じでしたら教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 台湾旅行

    10月下旬に台北に旅行に行きます。10年前に行ったことがあり、 観光地は全部回りました! 今回はマッサージ(指圧、足裏)       夜市(ファッション、ニセモノ、屋台)                    飲んだくれツアーです。 そこで、オススメの格安マッサージ、夜市の場所、飲み屋など 教えて下さい。ちなみにホテルはハワードプラザホテルです。  ホテル情報、ホテル周辺情報もお願いします。 あと、10月下旬の気候はどんな感じですか? 詳しい方、行った事おある方お願いします!

  • 台湾旅行2

    またまた質問させていただきます。台湾旅行でサントスホテル(三徳大飯店)に宿泊になりました。住所は台北市承徳路三段49号です。初日はホテルの近くで楽しもうと思うのですが、その付近でお勧めのお店や観光スポットを教えてください。一番近い夜市はどこですか?また台湾のホテルには日本のホテルのように備品とかタオルとかドライヤーの貸出しはないのでしょうか?あと携帯電話の無料貸出しサービスがツアーに付いていますが、必要なのでしょうか?

  • ホテルや旅館のフロントで「貸してもらえるもの」

    めったに旅行をしないので、ホテルや旅館のフロントなど ぜんぜん知りません。 たまに旅行などしようものなら大荷物を準備しがちなのですが・・・ 一般に、宿のフロントではどういったものを「貸して」もらえる ものなのでしょうか? 客室に備え付けの備品以外で、どういったものがあるのか 教えてください。よろしくお願いします

  • 上海ラディソンホテルに宿泊

    今週末、初めて上海旅行にいきます。 上海のラディソンホテルに宿泊予定です。 ここのホテルに泊まったことがある方、情報ください! ホームページをみても英語で書いてあるのでわかりづらいので。 アメニティグッズの事、朝食のこと、これはもっていった方がいいとかあれば教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。