• 締切済み

耳下腺・顎下線炎について

食べ物を食べると、耳下腺と顎下線が腫れ、耳鼻科へ行ったのですが 抗生剤を飲むように言われ、1ヶ月・・・全く良くならず 今週にやっとCTを撮ってほしいと私からお願いしました。 症状は、耳下腺・顎下線の腫れだけではなくその時に首にも腫れと痛み 喉に何か詰まったような圧迫感、こめかみまで痛くなり、左の目も痛くなります。 左側の耳下腺です。 医者は薬を切らすから、治らないんだと言いはりますが 私はちゃんと飲んでいたし、1ヶ月経っても治らず悪化するってどういう事なのでしょうか CTの結果次第では、セカンドオピニオンなのでしょうか もう辛くて、たまりません。自覚症状がひどすぎます。 痛くて、食べ物を食べるのが怖いです。 こんな経験した方いないでしょうか・・・

みんなの回答

  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.2

#1です。 唾石ではない場合は次が考えられます。 ひとつは耳下腺炎ですが、この場合は抗生剤の服用で、 1週間程度で、寛解するのが一般的です。 場合によれば耳下腺腫瘍も考えなくてはいけません。 腫瘍であれば、抗生剤を服用しても良くはなりません。 この場合はやはり造影撮影か、MRI検査が必要になってきます。 ひとつ疑問点なのですが、耳鼻科へ行かれたとのことですが、 CTは撮影されたのでしょうか? 一般的な開業医ではCTは備えていなとと思いますが。 唾石でないとその耳鼻科医が考えていれば、CTという発想がない可能性もあります。 一般の方々はCT検査を行えば、全てが分かるように思っている方もいますが、 CTとて万能ではありません。 MRI検査は大きな総合病院や歯科大学でないと受診は難しいでしょう。

chaimeritu
質問者

補足

blastmaさん ありがとうございます。 耳下腺炎としては、抗生剤が出たんですが、良くなりかけてまた炎症しての繰り返しで 顎下線炎はも全く同じ状態です。 CTは明日に結果が出ますので、その結果次第かと思いますが 首も喉も違和感と、痛みがあり こめかみまで痛くなって、頭痛がしております。 もしも、今行っている耳鼻科でダメなようなら、病院を変えた方がいいのでしょうか・・・ やはりMRIは大切でしょうか

  • blastma
  • ベストアンサー率52% (402/768)
回答No.1

唾石というものがあります。 これは顎下腺や耳下腺の内部や唾液が流出する管の中に石 (石灰化物、胆石も同じようなもの)ができる病気です。 それによって特に食事時に唾液の流出が阻害されるため、痛みを生じます。 その石が固くてある程度大きくなればCTで判別できますが、 あまり硬くなっていない場合にはCTで判別できないことがあります。 その場合は造影撮影といって、造影剤を管に注入してX線検査を行います。 実際には耳下腺よりに顎下腺の方が唾石が生じる可能性が高いですが、 多分質問者様は左側耳下腺の唾石の可能性が高いです。 それ以外にも耳下腺自体に異常が起こっている可能性もあります。 場合によれば、歯科大学の歯科口腔外科に受診した方がいいかもしれません。

chaimeritu
質問者

補足

blastmaさん ありがとうございます。 医者は唾石はほぼないだろうと言いましたが、CTでも写らないとたぶん何もしてくれない様子。 自分から、別の歯科大などへ行った方がいいのでしょうか・・ 首の圧迫感や頭痛まで起こしているのに、耳鼻科は薬を飲めと言うだけなんです

関連するQ&A

専門家に質問してみよう