• ベストアンサー

ガン治療後なのにお酒がやめられない

夫が咽頭ガンと食道がんで手術、抗ガン剤、放射線治療をし、もうすぐ退院予定です。 元々お酒は好きで、入院前は休肝日ももうけ気をつけていたつもりでした。 本当に大変な闘病生活だったし、お酒は禁酒を勧める、と病院からは言われたのに、本人は、たまに少しならいいだろうと、禁酒は出来ない、と聞きません。 子供もまだ小さく、呆れますが、本人はたまに少量なら大丈夫だろう、の考えです。 何か良い説得方法はないでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.7

>本人はたまに少量なら大丈夫だろう、の考えです。 休肝日を設けて気をつけていてもがんになったのですから再発してもおかしくないと思います。 医師にお願いして、検診の際に『やめないと死ぬよ』くらい言ってもらってはどうでしょう? 酒も少しなら体にいいといいますが、 咽頭がんや食道がんはその部分へのアルコールの刺激自体がよくないと言われています。 実際咽頭がんや食道がんになる原因の一つに飲酒があがっています。 とはいえ、胃がんの手術直後にコーヒー飲んで奥さんから大目玉くらっていた人とか どうしてもタバコがやめられず、いざやめようと思い立ったら医師から『もう歳だから 好きにした方がストレスが無くていいよ』と言われたおじいさんとか いろいろいらっしゃいました。 言っても聞かないようなら、 お葬式の準備とその後の生活の計画でも立てますかねぇ。 葬儀計画書とかダンナ用のエンディングノートとか母子家庭向けのパンフとか 揃えておくといいかもしれません。 妙案無しですみません。 でも無理にやめず、いらぬストレスをためない方がいいのかもしれませんね。

mikannano
質問者

お礼

私の役割として、夫のストレスを減らす、も気をつけて行くつもりです。 飲まないように目を光らせておくばかりなのも、お互いに苦しいだろうとも思います。 だからこそ、本人の意志で飲まないで欲しいのですが。 入院前よりは上手く、話し合って行きたいです。 どうもありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (6)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.6

こんばんは 買わない 置かない すべて捨てる これが基本です でもこっそり飲んだり 買ってきたりしますよね はっきり言うと死ぬまで治らないんだと思いますよ のまなくていい趣味とかを見つけてあげるしかないと思います

mikannano
質問者

お礼

仰る通り、お酒は家に置かないつもりです。入院前も、まとめ買いしないで飲む分だけ買って、にしていました。 他に楽しみを見つけよう!とも言いましたが、なかなか難しい反応です。 が、諦めず行きたいです。 ありがとうございましたm(__)m

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.5

そんな時は禁酒・禁酒と言わないほうがイイのです。逆にあなたから飲みたいだけ 飲んでイイよと言いましょう。 「貴方が癌治療してもまだお酒を飲むのであれば、好きなだけ飲んで癌が再発して 早く死んでくれることを私は願っているからね」とご主人に断言しましょう。 それと、癌が再発したら私はもう面倒は見ませんから、どうぞご自由にして下さいと 言って好きなようにさせればイイのです。 一升瓶を10本ほど買ってきて「早く死んで欲しいから、いくらでも飲みなさいよ」と けしかけましょう。 人間は、するなと言われるとしたくなる生き物なんですよね。だから、毎日少しずつ なんて言わせず、どんどん飲めと貴女が煽ることで嫌気がさしてくるようにするのと 早く死ねと言われたくない気持ちを持たせることが大事ですよ。

mikannano
質問者

お礼

なかなか勇気のいる作戦ですね! 入院前もお酒の事でケンカになったりしており、子供にも良くないし退院後はそんな事は避けたい思いもあり、今の内にちゃんと話し合っておきたかったのでした。 そのような作戦も、参考にさせて頂きます。 ありがとうございましたm(__)m

回答No.4

癌はまだ発症経験がありませんが、心機能・肝機能・腎機能の不全があり、胃潰瘍での入院歴2回、大腸カメラで3回ポリープ切除、過敏性大腸の傾向もあります。 心機能は狭心症ですが、小生の主治医は飲酒禁止とは云いません。正月や婚礼などでの付き合い酒は、ある程度はやむを得ないし、晩酌も1合程度、発泡酒で500ml程度はOKです。 禁欲生活は却って有害です。人間、何を楽しみに生きているのでしょう。精神的に崩れてしまいます。 ご本人も自覚なさっているとでしょう。 余り五月蠅く云わない方が良いと思います。 飲み過ぎになりそうな時に軽く注意なさる程度で、自然に飲酒量が制御されます。 煙草を吸う時は禁酒。酒を飲む時は禁煙。バカなことに思えるでしょうが、相乗効果から逃れるためです。 少しくらいは楽しみを残して上げて下さい。

mikannano
質問者

お礼

お酒を飲む楽しみは私もわかります。 でも、その楽しみが本人と家族を苦しめる事になるかもしれない事は、重々わかって欲しいと思います。 本人の希望に沿う方が私も楽です。 が、ここは慎重に、いきたいと思っています。 御自身も大変な中、ご意見ありがとうございましたm(__)m どうかお大事になさって下さいm(__)m

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19378)
回答No.3

「禁酒は正義」とは限りません。 禁酒を強要された事により、家庭崩壊したり、ストレスがガンを再発させたり、ガンを進行させたりする可能性もあります。 そこまでの悪影響が出なかったとしても、ストレスが続くと、副腎疲労症候群になり、抗ストレスホルモンの減少により、うつ症状が出たりします。 ガンと闘ってガンに勝ったとしても、うつに負けたのでは、お話になりません。 昔から「酒は百薬の長」とも言いますし「精神面での健康維持のためのガス抜き」の為に、奥さんである貴方が管理した上での「適度な飲酒」も必要だと思います。 身体が健康でも、精神が不健康になったら、目も当てられません。

mikannano
質問者

お礼

私も、本人の希望に沿う方が楽だし、簡単です。出来ればダメと言いたくありません。 でも、再発のリスクは確実に上がるのでは、と思うと、本人の希望に沿わない方になります。 本人から、もう懲りた、お酒はやめる、と言ってくれればどんなに助かるか、と思いますがそれは無理のようです。 貴重なご意見、ありがとうございましたm(__)m

回答No.2

もう子供が成人し 年金暮らしとか  ”老後”でしたら 本人の好きにさせたらいいのではと思います まだ一家を養う立場で、 働かないといけないなら説得しなければいけないとおもいますが・・ その場合、 再発の怖さを、末期がんの怖さを理解させたらいいのでは。  日本では安楽死できませんので、モルヒネも効かず、最後は本当にくるしい思いをしてしにます  なにより、家族がなにもできず それを見守らないといけないわけです   闘病記や、 のこされた家族の手記を 読んでもらったらいいと思います

mikannano
質問者

お礼

そうなんです。 色んな自覚も足りないんじゃ、とも思います。。 闘病記、見てみます。 ありがとうございましたm(__)m

noname#203736
noname#203736
回答No.1

タバコは吸っていたのですか? たばことお酒、どちらもガンの原因になると言われていますね。 タバコは何も良い事はありません、胃がんと喉頭がんの原因となります お酒は程々であれば問題ないとはよく言われます どちらも本人の自覚ですっぱりとやめられるものです。 休肝日をとられるくらいですから、そんなには問題ないと思いますが・・ ガンの再発を防ぐには、治療もそうですが、本人の免疫力が一番大事だと この頃はよく言われます。 免疫力をあげるには、野菜を食べたりねばねば食品をなどと言われますが 、一番は本人がくよくよしない事が大事です。 一日の仕事が終わり、家に帰っての一杯は楽しみにされているのではありませんか。 たまに少量をしっかりと奥様が管理したうえであれば、ストレス解消になり 免疫力も上がるのでは・・と酒飲みの勝手な解釈で申し訳ありません。

mikannano
質問者

お礼

タバコは以前吸ってましたが、やめました。 好きな上にストレスがあるから更に飲むのだろうと、私も思います。でも結果病気になってしまうのは本人も勿論望んでなく。 でもきっぱりとはやめられず。 飲まなくてもストレスが解消出来れば良いのですが。 貴重なご意見、ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 癌治療の後遺症

    食道癌を患って抗がん剤や放射線治療をして晴れて退院しましたが、後遺症かわかりませんが背中が痛むみたいなのですが、どうしたらいいものなのでしょうか?

  • 食道がんの治療

    父が食道がんと診断されました。 結構進行していたようで、地元の大学病院で即入院即手術ということになりました。 ところが、父は絶対に手術や抗がん剤はいやだ、漢方や民間療法で治療したいと言い出し、家族やお医者さまがどんなに説得しても結局病院に行かなくなってしまいました。 そこで手術や抗がん剤を避けた治療法を行った方や、その方法、漢方を使った治療を行う病院などの情報があればどんなに小さなことでもいいので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 中咽頭癌の治療方法とホメオパシーについて

    家族が中咽頭癌と診断され、ネットで色々と調べました。 病期(ステージ)分類はIV期のようで、まだ転移は見つかっていないようなのですが、2~3ヶ月入院中は抗がん剤による化学療法などの治療を行い、その後は外科療法の可能性(12時間ほどの大手術)もあるそうです。 既に外科手術は行っており、癌のある場所が喉の奥の難しい場所にあるそうで完全には摘出できなかったそうです。 中咽頭癌の原因は飲酒や喫煙などとありますが、癌になった家族はお酒は少量、たばこは吸っていませんでした。 今後、治療を行う病院は選定すべきなのでしょうか?病院によって差はあるものなのでしょうか? また、現代医学とは異なるホメオパシーというものがあるそうですが、中咽頭癌にも効果を発揮するものでしょうか?現在の治療と併せて行えるものかも知りたいと思っています。宜しくお願いします。

  • 癌で治療中 お見舞いのお返し

    親が肺癌(小細胞癌ステージIIIaNII)手術不可で抗がん剤と放射線治療中です 検査の結果に左右されますが結果が良ければ、もうすぐ退院出来て 次からは抗がん剤投与の為に入退院を繰り返します。 予定では退院、一週間後に再度、入院です 小細胞癌は進行性の早い癌で正直、今後どうなるのか分からず また抗がん剤が始まるので副作用の状態によっては入院が長引いたりと 日々の状態で左右されたり 今は転移しない事を祈るばかりなのですが 入院中、沢山の方からお見舞いを頂きました そこでお返しなんですが、どのタイミングでお返しして良いのか 戸惑っています。 アドバイスお願いします。

  • 食道がんの治療により、気管が裂け肺炎になってしまいました。

    67歳の父は、昨年末食道がんの第IVステージであると診断されました。その当時、元気で体力のあった父は、「強い薬と入れます。」と言われ、抗がん剤と放射線の両方で治療することになりました。放射線治療の一回目を3週間の入院で行い、一時退院をしましたが、その折、がん細胞が圧迫していた気管の部分が裂けて、肺炎になってしまいました。現在、毎日高熱がでるので、座薬により熱を下げて、点滴を24時間行っています。御飯をたべること、そして水も飲むこともできず、本当に苦しそうです。 気管の手術はできないものでしょうか?これから先どうなってしまうのでしょうか?

  • 卵巣がん治療

    母が卵巣がんのステージ3だと先週解りました。 治療方法として手術をする前に一旦抗がん剤でがん細胞を小さくしてから様子を見て手術をすることになりました。 最初に3回抗がん剤をするん予定です。1回の抗がん剤治療に8日間入院し一旦退院してから2週間後に2回目の抗がん剤治療の入院するという3週間に1度抗がん剤治療を行うそうです。ですが母は全くご飯も水分も取れない状態で布団から起き上がるのも困難状態です。それでも医者は一旦退院をして下さいと言います。我が家はみんな働いていたり嫁いだりしている為昼間はどうしても介護はできません。今後どうしらいいのでしょうか?どの病院でもこんなに頻繁に入退院を繰り返すものなのでしょうか?教えて下さい。

  • 上顎洞癌 放射線治療後のサイバーナイフ治療

    義父が上顎洞癌になり、8月末まで市民病院に入院していました。治療方法はカテーテルによる抗癌剤投与と放射線治療を行いました。放射線治療ですが、病院の投射規定回数に達し、抗癌剤投与による治療で癌がかなり小さくなったので退院しました。退院後、1が月を過ぎた辺りで体調が急変し、診察をした所、電解質異常が見られ、MRIを撮影したら、癌が元の状態に戻り、目の奥と脳まで進行し、首のリンパまで転移している状態でした。 市民病院では手術が出来ないと言われたので、ネットで調べて見るとサイバーナイフ治療が上顎洞癌に効果がある事がわかりました。 質問なのですが、通常の放射線治療で規定回数に達した状態で、放射線治療の一種でもあるサイバーナイフ治療は可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 手術後に放射線治療・・・癌じゃないってことはあるのでしょうか?

    私の彼は先日、肺の辺り手術をしました。 健康診断で撮ったレントゲンに何か写っていたらしく、手術して取ってみないと良性腫瘍か癌かどうか分からないとのことでした。 病院が混んできたので昨日退院したのですが、1,2週間後に、転移を防ぐための放射線治療のためにまた入院するらしいのです。 彼は今19歳ですが、高校1年のときから煙草を吸っていたし、いかにも不健康な偏った食生活をしていました。 病名を聞くと「聞いたことのない病名」で、「癌ではない」らしいのですが、私なりに調べてみたところ癌のような気がするんです。 特に、放射線治療をするということが気になります。 癌でなくても、手術後にまた入院をして放射線治療をするということがあるのでしょうか? もしあるのだとしたら、病名など教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • がんの放射線治療について

    私の父の癌についての質問です。 食道がん(原発巣) リンパ節転移 胃浸潤 父(65歳)は上記診断の癌で、週明けにも放射線(抗がん剤治療併用)が始まることとなりました。 その放射線治療ですが、担当医の話によると、食道・リンパ節・胃の広い範囲にわたって放射線をかけるとのことで、心臓にもかかってしまうと言っておりました。 こんな端的な情報では回答のしようもないかもしれませんが、このようなケースでは広範囲にわたって放射線を照射するものなのでしょうか?周辺臓器や心臓に放射線がかかってしまっても問題ないのでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんが回答いただければと思い質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 食道癌について専門家の方詳しい方助けてください

    母(65歳)が食道癌ステージ4です。 本人は3だと信じています。 某大学病院で手術が最適と言われ近いうちに入院予定です。手術後に抗がん剤使用との事です。 ネット等で調べてみると3、4では手術は無理(無意味)だと思われます。 詳しい方にもアドバイスいただきましたが、手術すると 最悪の結果になると教えてもらいました。 千葉の国立東病院に食道癌治療日本一と言われる医師 がおられるようですが千葉で治療するのは本人が嫌がります。(札幌市在住)3なのでいちかばちか医師のすすめる手術にかけよう決めています。親戚もすっかり医師を信じています。 癌の位置は調度、食道と胃の境目に出来ており、リンパへの転移もありそうとのこと、腺癌だとは聞いていません。担当医(助教授)といつ話せるか未定なのですが、 決まったらそのへんは説明してもらいます。 癌の位置からすると最良の治療はステージ4でも手術 なのでしょうか? 胃がんの手術のような簡単な手術だと医師は言います。放射線も効きにくいといいます。 癌と診断されてすでに1ヶ月以上経過しているのに未だ 入院の日すらはっきりしません。 心配でなりません。 私自身は千葉で治療して欲しいのですが無理なら別の病院(地元の国立病院)でと考えておりますが、ステージ 4で手術は無理だと言うわけにもいかず困っています。 消化器内科の方、放射線科の方、食道癌にお詳しい方、 助けてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう