• ベストアンサー

ID、パスワードがブラウザを変えるたびに聞かれます。

インターネットのブラウザを変えるたびに毎回、ID、PWが聞かれます。 その間ネットは切っていません。 自宅にある他のパソコン等ではこの症状は見られません。このパソコン内のウイルス対策のノートンが原因でしょうか? 一度ブラウザを閉じてしまうとまた聞かれるので作業が大変です。 このサイトからもYAHOOオークションからも新しいブラウザを開くたびに聞かれます。 どなたかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

該当のパソコンの Cookie の設定を念のため確認してみて下さい(IE)。この症状が見られないという他のパソコンと設定が違っていたら、同じにしてみたらどうでしょう。   インターネットオプション → プライバシー → 詳細設定

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

ご自宅にあるパソコンでは、ID・PWも「聞かれるのは最初だけ」ですよね。新しいブラウザを開いても、既にログイン状態で表示されるという事と理解しました。 今回問題の方のパソコンの設定では、おそらくウィンドウが常に別プロセスで起動しているからではないかと思います。これはインターネットオプションではなく、普通のエクスプローラの「フォルダオプション」の設定です。 フォルダをダブルクリックするなどして開いたウィンドウにあるメニューの「ツール」から「フォルダオプション」を開き、「表示」タブに切り替えて、チェックボックス群の下の方に「別のプロセスでフォルダウィンドウを開く」がそれです。たぶんこれがチェックされていると思うので、はずしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jiabbit
  • ベストアンサー率51% (100/194)
回答No.1

>インターネットのブラウザを変えるたびに毎回、ID、PWが聞かれます。 ブラウザのオートコンプリート機能がオフになっている可能性があるので、この機能がどうなっているかを確認してみて下さい。 もし確認方法がわからない場合は、次のサイトを見て下さい。 http://www.linlininc.co.jp/manu/autocomp.html >自宅にある他のパソコン等ではこの症状は見られませ  ん。このパソコン内のウイルス対策のノートンが原因で しょうか? オートコンプリート機能がオン状態だからです。 ここではアンチウィルスは関係ないでしょう。 検索エンジンなどのWebサイトにおいて、以前に入力したことのある文字列が表示されるのも上記と同様です。 つまり、このオートコンプリート機能というのは、非常に便利なのですが、仮に第3者に自分のパソコンをいじられたとすると、bebilockさんがWebメールを利用していれば、そこでのIDとパスワードの認証において、オートコンプリート機能により自動的に入力されて中のメールが読まれてしまう可能性があります。 つまり今後も明らかに自分以外の第3者がそのパソコンを使用することがないのであれば、このオートコンプリート機能をオンにしたままでも便利でいいと思うのですが、他の誰かが使用する可能性があるのであれば、この機能はオフにしておいた方がセキュリティ上、安全であると言えます。オフにする方法は次のサイトを見て下さい。 http://www1.ias.biglobe.ne.jp/qnec/koneta/waza53.html <参考> パソコンを第3者と共有する場合は、上記の方法でオートコンプリートによる個人情報漏れを防ぐことができますが、非常に不便なので「ID Manager」というソフトを使ってみるのもいいと思います。このソフトはフリーのIDとパスワードの管理用ソフトで、パスワードを入力する際にショートカットで一発入力できて便利です。 ベクターのサイト(参考URL)からDLできます。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se178553.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IDとパスワード

    SONY VAIO PCGでOSはVistaです。Cディスクをリカバリーしました。まだ初心者の私には大変な作業でした。 OEでフォームのあるものにはPWとIDを入れなおします。ところが、このOKWAVEもですが、いくつかの会社はメールアドレスとPWが一致しないのか、何度試してもうまくいきません。 どう対処すればいいのか教えていただけませんか。この文面は友人のパソコンから送っています。 大変困っています。お願いします。

  • パスワードのオートコンプリートについて

    sleipnir2.8.2をxpPROで使っています。OKwaveのidとpwを覚えてくれなくなりました。ノートン360を入れたのがきっかけかもしれません。インターネットオプションではidとpwを覚えるように設定済です。 対策を教えてください。

  • ヤフーID&PWを誰かに知られていないか不安です…。

    ヤフーID&PWを誰かに知られていないか不安です…。 今、主として使っているヤフーIDがあるんですが、知らない誰かに不正使用されていないだろうか。と不意に心配になりました。というのは、私のパソコンはかなりセキュリティ対策をしているのですが、そこまでセキュリティ対策をしていない実家のPCで、前述のヤフーIDでログインしたような覚えがあるのです。(定かではないですが) もし、実家のPCに、ログインIDとPWを盗み見るためのウイルス(キーロガーとか言うんでしたっけ?)を仕掛けられていたとしたら…。と不安になって来たのです。 一応、ログイン履歴をチェックし、現時点では怪しいログインはないこと。 自分じゃない誰かがブログを更新したり、メールを送信したりしている様子はないこと。 などを理由に、「心配はいらないかな」と思っているのですが、どうでしょうか。 まだ考慮することはありますか? 一応、PWは昨夜変えました。 心配しだすときりが無くて、「ログイン履歴」のページに載っているIPアドレスを知られて、今も自分のパソコンにハッキングされてやいないだろうか。とか、不安が雪だるまみたいに大きくなっています。

  • IDやパスワードを抜かれる?

    Yahooメールにログイン中に、他のタブで他のサイトを開いた場合、クッキーなどから YahooのIDやパスワードやメールなどの情報を抜かれることはあるのでしょうか。 ブラウザはIE8およびFirefox3.5です。 もし危険であれば、毎回ログアウトして一時ファイルを削除してから他サイトを開いたほうがよさそうですが どうなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • パスワードのオートコンプリート

    XPhome,Sleipnir を使っています。 サイトによってはIDとPWを覚えてくれていて、IDがプルダウンに現れ、選択するとPWも自動的に入るところがあります。Yahooがそうですね。 プルダウンに現れてもPWは手で入れなければならないところもあります。OKwave は後者のようです。 さらにはIDでさえ覚えてくれないサイトもあったような気がします。 質問1. 初めて行くサイトで「IDとPWを記憶させるか?」というブラウザからの質問があり、それで「イイエ」と答えると二度と記憶させられないものなのでしょうか? 質問2. サイトの仕様上、覚えさせられるのがIDまでなのかPWもなのかを調べる方法を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ヤフーのID、パスワード

    プロバイダーがYAHOOのため、会社のパソコンでID、パスワード入力し、ヤフーオークションをしているのですが、 このID、パスワードは履歴で見れてしまうのでしょうか? 素人質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • ID・PWの管理

     会員登録したサイトにログインするたびに、IDやPWを入力するがわずらわしいです。沢山のIDやPWを記憶できないので、いちいちメモしてあるものを探して、見ながら入力しなければなりません。  この作業が楽にできるツールはないものでしょうか。もちろん、セキュリティ対策が万全なものを探しています。

  • ID,パスワードの記憶を有効にしたい

    あるサイトにログインする時、IDとパスワードを記憶するチェックを入れていても次に開くとIDだけ表示され、毎回パスワードを入れなくてはいけません。 サイトに問い合わせるとウィルス対策ソフトが原因では?とのこと。 ウィルスセキュリティ使用ですが、どこで穴を作ればいいのかわかりません。設定法を教えて下さい。

  • IDパスワードが消えてしまった

    こんにちは。 先日家族のパソコンでゲームをしていたところ、家族の使っていたサイトのIDとパスワード(オートコンプリートにしていた)がほとんど消えてしまいました。これで3度目です。 ですが、私はそのサイトに行ってもいないし、特に変な動作をした覚えもないのです。 原因は一体何なのでしょうか。また、対策などあれば教えていただきたいです。 私の中で現在思い当たることは、 ・ゲームをしている際にPCごとフリーズした ・父はブラウザにIEを使っているが、私はスレイプニルを使った の二つくらいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • いろいろなIDはどこに保存しておきますか?

    パソコンでインターネットなどをしているといろいろIDを取得すると思いますが (ヤフーID、OKWEB、ゲームID、メールIDなど) 忘れたときのためのIDとパスワードや質問はどこに記録しておきますか? IDとPWと 忘れたときの項目など(例)あなたの好きな食べ物は? (メロン)と登録 1、テキストに書いておく。 2 ID管理ソフトをつかう・(エラーが出たりバグがあったり操作間違いを したら消える可能性も? ID管理用ソフトをターゲットにしたウイルスがあるかも?) 3 紙にプリントしておく (泥棒が入ったときにその紙を盗まれることがあると よく聞く) 4 その他