• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:姉妹がいる男性は女性的な考え方になりますか?)

姉妹がいる男性は女性的な考え方になりますか?

kia1and2の回答

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.1

普通では、ならんでしょう。友人に父親、死亡、姉妹が3人で母親で4人と男一人。独身時代は、トイレがたまらんと嘆いていました。4人もおれば、いつも誰かが生理で、血の臭いだらけと。それに、常に自分領域の侵害。トイレで用足し中でも入ってくる、風呂入っていても、入ってこられる、寝ようとしても布団は誰かが寝ており、隙間見つけて座布団並べて寝るとか、男としてまったく認識されずと。 結婚して、自宅を作り、トイレは2ケ所で、ドアに「男専用便所」と看板つきでした。2階の右側廊下にも、「女人厳禁」警告版。

nyankolomoti
質問者

お礼

御回答有り難うございます。

関連するQ&A

  • 欲しかった兄弟姉妹はいますか?

    皆さんは、兄・姉・弟・妹のうち、いたらいいなと思った兄弟姉妹はいますか? 一人っ子はもちろん、実際に兄弟がいる方からの回答もお待ちしています。 (実際に兄弟がいる方は、兄弟構成もお願いします。) 当方は…兄弟はいませんが、異性ということで姉or妹ですね。

  • 大人の男性にとって兄弟姉妹とは?

    男性にとっての兄弟姉妹の存在について教えてください。 私の周囲の男性(30~70代ぐらい)の多くは、大人になってから、兄弟姉妹と疎遠になっていたり、兄弟姉妹関係をどちらかというと煩わしいと感じている人が多いです。 対して、女性は特に同性の姉妹がいる場合、マメに連絡を取り合ったり、何かのたびに集まったり、たまには旅行などに行ったりと仲良く付き合っている人が多いように感じます。 大人の男性にとって、兄弟姉妹の存在ってどういうものですか? なぜ、このような質問をするかというと、私には1歳の男の子がいるのですが、二人目を作るかどうか非常に悩んでいます。 というのは、不妊治療を何年もしてようやく高齢出産で生まれた子どもです。 二人目も治療をしなければ無理です。というより治療をしても難しいかもしれません。 それには高度な治療が必要で、体にも負担が大きいです。 費用もかかりますし、通院頻度が毎日のようなものなので、子どもにも負担をかけることになります(預け先はありません) この子のために、私は少なくてもあと20年は元気でいなければいけませんし、食べさせて教育を受けさせ、子どもに老後の負担をかけないぐらいには稼がなければいけません。 それを考えると、二人目を作ることが、本当に子どものためなのかと悩むのです。 私自身には姉がいるのですが、歳が離れているので、子どものころは一人っ子のように育ちました。 特にそれを寂しいと思った事はありません。 しかし、大人になってからは、何かと相談できる相手になり、いてくれて本当に良かったなあという思いを持っています。 だから、兄弟は子どものときのためにというより、大人になって、私たちがいなくなってからでも、助け合える存在として重要なのかなと思っていました。 しかし、うちの夫は、姉と妹がいるのですが、不仲というわけではないのですが、帰省した時に会うぐらいで、普段連絡を取り合うこともなければ、帰省の時にも、事前に日程を合わせてというようなこともしてません。 お互いの近況もほとんど知らないような状態です。 私の父と夫の父は、どちらも兄弟姉妹と不仲で、何かと揉め事が起こっています。 その他にも、知り合いの男性には同じようなケースが多いです。 こういうのを見ていると、男性にとっては、大人になってからは、それほど兄弟姉妹の存在は重要ではないのかなと思えてきました。 男性のみなさん、いかがですか?

  • 兄弟姉妹

    度々お世話になります 私自信女3人姉妹で男の子と女の子が 居ますそれでよく旦那に何かあると 「お前は男の兄弟が居ないから 男の気持ちはひとっつも判らない」と言いますが 果たしてその通りなんでしょうか?それに男の兄弟が居ないのを 物凄く否定します女だけの姉妹が凄く悪いみたいな言い方をします 同棲だけの兄弟姉妹ってそんなに悪い事ででしょうか? 確かに男性の気持ちを何から何まで理解出来てるとは言えませんし 男の人って判らない??って事もあります けれど旦那の考え方は 間違ってると思うのですが 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 欲しかった兄弟姉妹はいますか?IV

    もう第4弾となりますが、質問してみたいと思いました。 皆さんは、兄・姉・弟・妹のうち、いたらいいなと思った兄弟姉妹はいますか?実際に兄弟がいる方からはもちろん、一人息子・一人娘の方からの回答もお待ちしています。 なお実際に兄弟がいる方は、兄弟構成もお願いします。いない場合もそのことが分かればよいですね。 また、実際にいるけどもう一人いても良かった、あるいはいなくても良かったという意見も結構です。 当方は…兄弟はいませんが、異性ということで姉or妹ですね。 ※こちらから質問をする場合もございます。

  • 兄弟姉妹の影響ってありますか?

    こんばんは。ちょっと気になることがあったので質問させていただきます。 私は一人っ子でよく分からないのですが、好きな人のタイプが兄弟姉妹のタイプに影響されることはあるんでしょうか。例えば、妹がお姉系だったらお姉系の女の子を好きになるとか、ということです。 わたしの気になっている人の妹さんがどうもギャルっぽい子のようで、やっぱり女の子はそういう子のほうが好きなのかなあ、と思ったりします。一概には言えないかもしれませんが。 男のひとだったら母親に似た人を好きになる、という話はありますよね。逆に女の子は父親に似た人を好きになることは少なそうですね・・・。

  • 姉妹との付き合い方について

    姉妹との付き合い方について 私には姉と妹がいます。 私自身は姉妹に対して可愛いとか邪魔とかの感情はなく普通の家族と思っているのですが、 姉妹ともに私に付きまとってきます。 姉は社会人なのですが、休みで暇になるとショッピング等に引き連れられて、街中で腕を組んでこられたりします。 私は恥ずかしいので止めてというのですが、それが姉には面白いらしくて、頻繁に組んできたりします。 妹も似た様な感じなのですが、自分(妹)の友達が遊びにきたら必ずといっていいほど私を紹介したがります。 たまに朝起きるのが遅いときには、気が付くと妹に寝顔を見られていたりします。 今まではこれがちょっと仲の良い姉妹兄弟だと思っていたのですが、 姉や妹のいる友人と話していると自分の姉妹がかなり変わっているのかと不安になってきました。 皆さんは、どのよに姉妹と付き合っているのでしょうか?

  • 欲しかった兄弟姉妹はいますか?II

    http://www.okwave.jp/qa3236281.html で質問しましたが、もう少し回答がほしいので、もう一度質問します。 皆さんは、兄・姉・弟・妹のうち、いたらいいなと思った兄弟姉妹はいますか? 一人っ子はもちろん、実際に兄弟がいる方からの回答もお待ちしています。 (実際に兄弟がいる方は、兄弟構成もお願いします。) 当方は…兄弟はいませんが、異性ということで姉or妹ですね。

  • 多胎の兄弟姉妹の第一子、第二子…

    多胎の兄弟姉妹で、姉と弟とか兄と妹というのは、 戸籍でわかりますか? 同性の兄弟(姉妹)なら、 長男次男(長女次女)という表現でわかりますけど、 異性の多胎児の場合は、便宜上の兄とか姉というのは、 戸籍ではわからないでしょうか? 同性兄弟姉妹なら、長男次男・・・長女次女・・・となりますが、 たとえば二卵性の三つ子で、 最初に産まれた(帝王切開で取り出された嬰児)が女の子、 次の二人が一卵性の男の子だった場合、 一卵性の男の子は、長男次男となりますが、 長女である女の子の場合、一卵性の男の子たちの「姉」である、 というのは、どういう方法で分かりますか? 第一子、という形で記載されるのでしょうか?

  • 3姉妹の中間の女性はどんな人でしょうか?

    いつもお世話になってます。 一概には言えない質問をします。 ご存知の範囲で教えてください。 あなたがご存知の3姉妹。ほぼ均等に歳の離れた20代以上の人。 その真ん中の女性は、どんな女性でしょうか? 姉妹というと、包容力のある姉と我が強く可愛く見せるのが上手な妹というイメージがあります。(兄弟もそうかな。) 中間の人の知り合いがいないので、良く分りません。 しいて言えば、なんとなく、包容力というより、姉より妹よりも人に対して一歩引いている(譲っている)ような姿勢があるように思えます。 あなたがご存知の3姉妹の真ん中の女性はどのような人でしょうか? (あくまで3人で。) あと、気になるのはそんな人はどんなタイプの男性と一緒にいるのか知りたいです。 ※ あくまで、こんな側面から物事を捉えてみようかなあ~という試みのようなものなので、いつもこんな決め付けをしている訳ではありません。そんなノリをご理解いただければ嬉しいです。 叱る系の回答は勘弁してください。 結婚カテの回答者様は、質問文を丁寧に読み建設的な意見を寄せていただけると思っておりますが。。 よろしくお願いします。

  • 2人兄弟の男性または2人姉妹の女性に質問

    (1)2人兄弟の男性に質問:あなた様と、お兄さんor弟さんは、どっちの方が身長が高いですか? (2)2人姉妹の女性に質問:あなた様と、お姉さんor妹さんは、どっちの方が身長が高いですか? 私(女)には姉がいますが、私の方が身長が高いです。