• ベストアンサー

銀杏、どうやって食べていますか ?

yotani0425の回答

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.5

こんにちは。 1.今はほとんど茶碗蒸しだけです。でもたまに殻付きのままフライパンで炒めてアツアツを食べることも・・・。 2.銀杏・椎茸・タケノコ・鶏肉・ナルト(かまぼこ)・三葉、たまに+百合根・・でしょうか。   

noname#205155
質問者

お礼

こんばんは。 やっぱり茶碗蒸しってどこも定番かなと思ったりしていました。 他の回答者様と同様にフライパンで炒って、あの熱いのを食べるのも美味しいですしね。 茶碗蒸しは我が家の2倍の具が入っていますね(笑) 私も良く好きで作るのですが、ムキエビ・筍・銀杏・しいたけ、この位なので、とほほ。 まあ自己満足な一品なんです、これからも寒くなるので作ってみたくなりましたね。 ご回答、ありがとうございま。

関連するQ&A

  • 「これが我が家の鍋焼きうどん」ってどんなのですか

    ちょっと寒くなってくると食べたくなるのが「鍋焼きうどん」ですよね。 http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe.html?numb=00001444 ご家庭によってはかなり違う気もしまして、素朴な疑問です。 みなさんのご家庭で作られる「これが我が家の鍋焼きうどん」 って、どんな具を入れたりするのでしょうか ? 今から私は遅い昼ごはんで「鍋焼きうどん」を作って食べます。 具は、今から揚げるエビ天だけです(笑)

  • ご家庭で食べる時の湯豆腐の具について。 

    少しずつ秋も深まっていて、となれば湯豆腐の美味しい時期となりました。 そこでお尋ねします。 みなさんのご家庭で湯豆腐を作る時に、豆腐を除いてどんな具を入れていますか ? 特に、これはお薦めよ ! と思う具はありますか ? http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe.html?numb=00000639 http://www.sirogohan.com/yudouhu.html

  • 名前は知っているけど、食べた事のない鍋料理 

    私はこの「きりたんぽ鍋」や「あんこう鍋」は一度も食べた事がありません。 この鍋料理は美味しそうにも思いますが、美味しいですか ? (笑) http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe.html?numb=00001328 http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/704642 これだけ寒くなってくるとご家庭で、「鍋料理」しますよね。 とは言うものの、まだ一度も食べた事の無い「鍋料理」ってありますか ?

  • あさりを使って一品作るとすれば何を作りますか ? 

    まだ時期としては早いのですが、春になればあさりの美味しい時期になりますよね。 あさりを使って、みなさんのご家庭では実際に何を作られていますか ? 酒蒸しやあさりバターも美味しいですよね。 ← これ我が家で私が作っています。 http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe.html?numb=00002043 http://recipe.gnavi.co.jp/recipe/7313.html http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/701144

  • みなさんのご家庭で作っている湯豆腐について

    今日散歩しているとどこからともなく、キンモクセイの香りがして やっと秋が来たと感じましたが、少しまだ暑くも感じますね。 本格的な鍋料理にはまだ時期として早い事もあって、湯豆腐でもと思ったりしていて では、ここでみなさんにお尋ねします。 みなさんのご家庭の湯豆腐ですが、豆腐を除きどんな具を使っていますか ? 添付の画像では、春菊を使っているようです。 ちなみに四国に単身の時はひとり侘しく、 お手軽なのもあって一人用の土鍋を買ってきて良く食べたものです(笑) http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe.html?numb=00000639

  • 卵4分の1個ってなんですか!?

    料理初心者です。 こちらのレシピhttp://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe.php?numb=00003653の豆腐ハンバーグを作りたいと思っているんですが、卵4分の1個ってなんですか? 黄身でも割るんですか??? 全くわかりません┐(´∀`)┌ 回答お願いします

  • ピリ辛で一品作ってよ ! と言われたら何を・・・

    好みも色々とあると思いますが、 今日は朝から夏の日差しが戻って、本格的な夏の到来となりました。 この暑い夏だからこそ、ピリッと辛い料理食べますよね。 そんな時にみなさんのご家庭では、どんな一品を良く作られますか ? カレーライスは外して下さい。 えびチリ http://www.kyounoryouri.jp/recipe/11613_%E3%81%88%E3%81%B3%E3%83%81%E3%83%AA.html きんぴらごぼう http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe.html?numb=00000638

  • 茶碗蒸しの具

    こんにちは。 こんどお祝い事でお客様に茶碗蒸しを作ろうと思っています。 料理にエビの塩焼きがあるので、エビ以外の具で、茶碗蒸しに何を入れたらよいでしょうか。。 しいたけと三つ葉は個人的趣味?で入れたいと思っています。その他に何か・・・。茶碗蒸しの茶碗が小さいのであまり沢山具は入れられません。やっぱり銀杏でしょうか・・・。 しいたけ、三つ葉、銀杏だけでも立派な茶碗蒸しですよね?? 上記以外の具でもいいです。お勧めあったらお知恵貸してください

  • 切りゴマとは何のことですか?

    キッコーマンのホームクッキングを見ていました http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe.php?numb=00001799 上記のゴマ風味菜飯をを作りたいのですが、材料のところに「ごま(切りごま)」と書かれていて意味が分かりません。 切りゴマとはすりゴマとは違いますか? どのようなものの事を言うのでしょうか。 ちなみに・・・ここで言うゴマは白ゴマですよね?

  • ナポリタンの具は何を入れていますか ?

    個人的にはナポリタンが好きで、嫁さんと子供は必ずミートですが(笑) ここでお伺いします。 ご家庭でナポリタンを作る時にどんな具をいつも入れていますか ? これは外せないと思っている具もあれば教えて下さい。 http://matome.naver.jp/odai/2136248272239745001