• 締切済み

高温期12日 HCG8日後のフライングについて

sayapamaの回答

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

HCG5000の注射の影響は、約7日間と言われています。 よって8日目であれば影響が出て当然ですよね。 またクリアブルーは高温期21日目からの使用が前提の商品です。 この商品を高温期12日目で使用して、尿をかけて2分以内に画像の様な反応が出たのであれば、子の藩王からもHCG注射の影響を考えざるを得ません。 もちろんだからと言って今回妊娠していない事にはなりません。 あと2日待って、高温期14日目に再検査をしてからでないと何とも言えませんね。 出来れば高温期14日目から使用可能な、チャックワンファストを購入して下さい。

関連するQ&A

  • 高温期12日目 HCG注射5日目フライングチェック

    30歳 不妊治療暦1年の主婦です。 同じような質問もありましたがよろしくお願いします。 7/11 生理開始 7/12 7/13 7/14 生理終わり 7/15 クロミッド服用 7/16 クロミッド服用 7/17 クロミッド服用 7/18 クロミッド服用 7/19 クロミッド服用 7/20 ~ 7/24 7/25 プレマリン服用 7/26 プレマリン服用 7/27 プレマリン服用 7/28 (仲良し)HCG(10000)注射 7/29 排卵  7/30 高温期に入る(仲良し)HCG(5000)注射 7/31  8/1  HCG注射(5000) 8/2 8/3 8/4  HCG注射(5000) 8/5 8/6 8/7 8/8  クリアブルー 薄く陽性(一分以内) 8/9  クリアブルー 薄く陽性(一分以内) 排卵は病院で確認済みです。7/29から8/7までディファストンを一日2錠服用しています。 HCGの影響が妊娠検査薬に出ることは承知ですが、いてもたってもいられなくフライングしてしまいました。 生理前と同じような胸のはり(8/7ころから)があり生理が来るのかとも思いますが、 もし妊娠していたらと気になってしょうがないです。 普段生理前に腹痛やお腹に関する違和感はないのですが、今回は下腹部にたまに痛みがあります。(気にし過ぎかもしれません・・・。) 8日と本日9日の陽性の線は同じ位の薄さです。高温期は継続中です。 少しでも妊娠の可能性はあるのでしょうか? 乱文になってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • HCG注射後の検査薬フライングについて。

    今回初めてクロミッドとHCG注射をしました。 フライングで検査薬をしたのですが薄いのでHCGの影響なのかどうか迷っています。 病院では11/7ごろに生理がこなければ妊娠の可能性は高いよといわれました。 検査薬で出た薄い陽性は注射の影響でしょうか? また妊娠による陽性だとしたら5分かかるのはおかしいでしょうか? 10/23HCG5000 仲良し 10/24仲良し 10/25排卵確認済み 仲良し 11/3P-チェックとゆう検査薬で薄い陽性(5分くらい) 11/5チェックワンで薄い陽性(5分くらい) 3日と5日の薄さは変わりません。

  • hcg5000、10000について

    hcg5000とhcg10000についてですが、 よく妊娠検査薬に反応すると、耳にしたりPCなどで拝見しますが、 hcg5000とhcg10000は、注射してから何日くらい影響がでるのでしょうか?? 以前、hcg5000を注射して、10日後に妊娠検査薬チェックワンファストで、薄く反応がでたことがあります。それから2日間はチェックワンファストにて検査したところ、薄くですが反応は出ました。 3日目にクリアブルーで検査したところ、時間が経ってから薄~く反応はしていたようなです。 (確かにその月はクロミッドも服用して14日くらいで排卵したと思います。28日周期かなと思っていましたが、生理は結局31日目にきました。) これはhcgやクロミッドの影響でしょうか??

  • 高温期9日目フライング!

    今回、病院でタイミングを見てもらい、7日に注射をしました!それから、本日、16日に極薄だけど、目を凝らさなくても、分かるくらいの線がチェックワン(生理予定日1週間後から)ので出ました!高温期8日目もクリアブルーでやってみた時には、髪の毛一本くらいの細い青い線が出てます。 HCGの注射の影響でしょうか? 4/7 卵18mm HCG5000注射 4/8 36.43 4/9 36.51 4/10 36.51 4/11 36.56 4/12 36.84 4/13 36.76 4/14 36.85 4/15 36.85 クリアブルー髪の毛くらいの細い線あり 4/16 36.81 チェックワン薄く陽性 フライングなので、もう少しすれば、はっきり分かるのですが、気になって(٥๑•́ ₃•̀๑) HCGの影響は、いつまで待てば消えますかね?

  • 高温期15日目 hcg3000

    はじめまして。 不妊治療歴2年です 今週期の治療歴です 24日にhcg5000を注射 24日25日 仲良し 26日に排卵確認 高温期突入 3日にhcg3000注射 今日で高温期15日目だと思います 今朝妊娠検査薬を使ってみました(クリアブルーです。 終了線と同じ太さ 薄さは半分くらいでした その前日も同じ反応出ました 妊娠してますでしょうか? どなたか回答頂けたら嬉しいです よろしくお願いします

  • 高温期21日目  HCGの影響でしょうか?

    9/21に5日間の生理が始まり、5日目よりクロミッド服用。薬の影響もあり、28日周期ですが、10/8に排卵した模様。 10/9より高温期です。性交渉は10/8です。 いまだ21日間高温期が続いていますが、 10/8.11.14.17にHCG5000を計4回接種しています。 4日前から妊娠検査薬を試みていますが、薄らと陽性で濃さは変わりません。 妊娠の可能性はありますか?

  • 不妊治療中、本日高温期17日目/hcg後11日目

    妊娠していると期待しているのですが、生理予定日数日前の茶色のおりものと腹痛が気になっています。アドバイスお願いします。 4/20 排卵・タイミング 4/21 hcg5000 4/23 hcg5000 4/26 hcg5000 5/3 クリアブルー陽性    腹痛・うっすら茶色のおりもの 5/5 クリアブルー陽性(5/3より濃い)    うっすら茶色のおりもの 5/6 クリアブルー陽性(5/5と同じくらいの濃さ) 5/7 ファスト陽性(濃) 5/3の時点ではhcgの注射をして7日しか経っていないので明らかに偽陽性。その日の夜にギューンというような下腹痛があり、うっすら茶色のおりものがあったので生理がくるかと思いましたが、翌日には腹痛も茶色のおりものもなくなっていました。翌々日5/5にクリアブルーで陽性、5/3より濃くなっていました。5/6、クリアブルーで陽性。5/5とあまり変らない濃さだと思います。本日5/7はクリアブルーがもう手元になかった為ファストで検査し、濃い陽性でした。線が出るまでの時間はどの日も1分もかかっていません。基礎体温はこの6日間36.90~37.18です。 もし妊娠していたとしたら、5/3の腹痛・茶オリと5/5の茶オリが気にかかります。 病院に電話して相談するかどうか・・・妊娠していたとしても日がまだ早すぎるし、偽陽性で妊娠が勘違いだったら と考えてしまって悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 高温期9日目のフライング。

    お久しぶりです。2人目を望んでいる者です。 前回生理は3月6日からで、排卵検査薬が陽性になったのは3月21日の夜。その夜中、タイミングを取りました。 性交前から排卵痛がありました。私は夜中~朝にかけての排卵癖があります。 翌朝3月22日の体温は36.38と下がっていました。いちおこの日を排卵日と記録しています。 翌日から数えると明日が高温期9日目なのでフライングを決行しようと思っているのですが、 新ドゥテストか、クリアブルーか迷っています(笑)チェックワンファストも手に入ります。 フライングに向いている検査薬を教えてください。

  • 高温期11日目のフライング→陰性・・?

    生理周期は大体36-40日で  低温期23-25日で排卵、高温期14日め=リセットが  私の普段の周期です。 今周期の動きは  5/25 月 D21  36.22  5/26 火 D22  36.27  排卵検査薬陰性  5/27 水 D23  36.44  病院にて卵20ミリ、19ミリを発見 排卵検査薬うすく陽性  5/28 木 D24  36.16  朝8:00,14:00排卵検査薬陽性→排卵痛18:00頃 →排卵検査薬確認(22:00頃)うすくなる→22:30頃仲良し  5/29 金 高1(D25)  36.56  排卵検査薬陰性確認 11:00am  5/30 土 高2(D26) 36.61  5/31 日 高3   36.60  6/1  月 高4   36.76  6/2  火 高5   36.82  6/3  水 高6   36.82  6/4  木 高7   36.70  6/5  金 高8   36.86  6/6  土 高9   36.74  6/7  日 高10   36.83  6/8  月 高11   36.77    先日も排卵痛直後の仲良しで妊娠の可能性があるか?と質問したものです。  高温期に入ったころから最初一週間ほど体がぼーっと熱く、白ベタオリモノがいつもより多く出て、下腹部に痛みがありました。    受精・着床してるのかな?とわくわくしていました・・・  そこでこちらで検索し、高温期9-11日で結果が分かるかもしれないと知り、高温期9日めからチェックワンファストで検査するも陰性。10日めも陰性。今日11日めはファストが手元になく、クリアブルーで朝5:00頃朝イチの尿で検査→一瞬真っ白かーと思うもよーく見るとぼんやり青い線が見える気がする・・という程度。 (あまりにみすぎて幻??私だけしか見えてない?と疑うくらい)  たった今、本日三回目の尿でクリアブルーで再検査してみるも、朝イチ尿と同様、一見真っ白、よーく見てるとぼんやり青い線が見えるかな??って程度の反応です。  ぱっと見、線は見えず白いのですが、凝視すると反応している気がする、ということでなかなかあきらめがつかずにいます。 ちなみに二人娘がいますが二年前に下の子を授かった時は高温期10日めでチェックワンファスト一時間後に細い線、クリアブルーでうすく細い線を確認し出産に至っており、高温期11日目の今日で反応が見えるか??というくらいだと陽性だとしてもケミカルかなあと落ち込んでいます。  まだ可能性はあるのでしょうか? あと数日もすればわかることなのですが子供の風邪をもらい、微熱が続いており風邪薬を飲むかどうか迷っています。可能性があるならもうしばらくお薬を控えたいと思っています。 ご経験のある方、聞きかじったことでもいいのでぜひ教えてください。

  • 高温期12日目の検査薬の反応

    いつもお世話になっております。 2人目を希望して、不妊治療をしています。 今回2月26日にhcgを10000単位打ち、2月27日に人工授精をしました。 27日の時点では、まだ排卵していませんでした。 その後3月2日病院で診て貰ったところ、排卵済みとの事でした。 体温の上昇などから考えても、2月28日が排卵日で3月1日から高温期に入ったと思います。 高温期9日目から、hcg注射の影響が残っているかどうか調べる為に、検査薬を試しています。 結果は、9日目はしばらくしてから、薄~~い陽性反応が出ました。 10日目は全く線は見えず陰性だったので、hcgの影響は消えたようでした。 そして11日目は、最初の1分は陰性でした。 でも2分位してから少し線が見えてきて、5分後には薄いけど何とか肉眼で分かるという程度になりました。 試した検査薬は、クリアブルーです。 10日目で出ていなかった線が11日目で出たという事は、妊娠による反応が出始めたのか、それともこれもhcgの影響なのでしょうか? 12日目の今日もクリアブルーとチェックワンファストで試しました。 クリアブルーはやはり5分位かかって、薄い陽性になりました。 薄いけど、昨日よりは少し濃くなっているという感じです。 チェックワンファストはジワジワと少しずつ出てきて、10分位かかって薄い陽性になりました。 こちらの濃さは、説明書に書いてある薄い方の線位です。 もし妊娠していた場合、昨日薄くても今日はもっともっと濃くなると思っていたので、この薄さはとても不安です。 このような場合、妊娠していない可能性の方が高いのでしょうか? よろしくお願い致します。