• 締切済み

不安障害と散歩について

ささいな問題です。 友人に悪口を言われたことがきっかけで、不安障害(PTSD)を患って2年になります。 今でも続いている病気の症状は、慢性的不安感、恐怖感、たまに起きる発作(思考が乗っ取られるような感じがします)、広場恐怖などです。 病気になる前から、西洋の古典を読むことや、クラシック音楽を聞くことが好きでした。 けれど病気になると、原因は不明ですが、キリスト教信者でもないのに、聖書とキリスト教の宗教書、賛美歌しか聞くことが出来なくなり(普通の本を読んだり、クラシックを聞いたりすると、発作が起きる。オラトリオもだめです)、一日を過ごすのがひどく苦痛で、しょうがなく、好きでもなんでもない散歩ばかりしていました。 今は病気は快方に向かい、普通の本もクラシックも、以前と同じように楽しめるようになりました。それで散歩はしなくなりました。自転車を使っての外出は、一日1時間くらいしているのですが。 しかし今日、父から「病気に良いから、毎朝1時間散歩しなさい」と言われてしまいました。朝の日光のもとでの散歩が、心の病気に良いのは分かりますが、現代日本のコンクリート街道を、1日1時間も散歩するのは、わたしにとって苦痛です。そんな時間があったら一行でも多く洋書が読みたいです。2、30分の散歩だったらともかく。 たとえそれが苦痛であっても、病気に効くことを優先させるべきでしょうか、それとも自分の好きなことにかまけていればよいのでしょうか? (これでも一応、作家、また翻訳家になりたいという夢があるので・・・・・・)

みんなの回答

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.3

私のアドバイスに対して貴方は「治るように神様に祈っています。父も祈ってくれています?」、私は貴方はやはり患者さんなんだと思いました。「祈る心」は大切です。しかし、何でキリストの神様?こんな事で治るなら精神病院は不要ですし世の中の病気も無くなります。これらの宗教は実践して自分が幸せになるのでなく、あくまでも神様のお言葉、聖書という掲示によって、いわゆる忠告と同じです。何を拝んでいますか?処刑されたキリストの姿を拝んでいる訳ですから、まあ、裕福なご家庭のようですからその事による病気への弊害、これを考えるべきです。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.2

「毎朝1時間散歩しなさい」、このお父様の言葉は、本を毎日読んだり、音楽を聴いたりしている貴方が運動不足になるのを懸念しての言葉であって、その事が「不安障害」に効果があるかは疑問です。またこうした精神の病気はそうは簡単に完治するものでもなく、良くなったらまた症状の変化があったり浮き沈みの激しい病気である事はご存知の筈です。また「キリスト教信者でもないのに・・・・」は、この事が病気に影響を与えたものでは無く、想定内の出来事だったと思います。更には「作家、翻訳家?」これは今の病状のままではなれません、この病気が完治する事は無く、一生涯薬を飲まなくてはなりません。そのために「障害年金」とか「精神衛生法」がある訳です。散歩の話は御自分の体力に合わせて30分でも良いではありませんか?続ける事です。 読書にしても脳との関連性を考えれば少ない時間で見る回数を増やすとか、工夫して下さい。

junsaku1227
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 運動不足について・・・運動するのは子どもの頃からそんなに好きじゃなかったのですが、中学の頃にテニス部に入り、卒業してからもテニスはたまにやっています。今も週に一回は父に連れてもらい、オートテニスに通っています。自分で通える力(遠いのです)とお金とがあったら、運動(テニス)はもっとしていると思います。けど今の状態では確かに運動不足だと思いますので、散歩はできるだけするようにします・・・。 将来のことについて・・・確かに病気のままでは作家なんかになれっこありませんね。完治するよう神さまに祈ってます。父も祈ってくれてます。キリスト教信者でもないのに(また同じ言葉が出てきた・・・)。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

ご自宅で日の当たる場所に、ルームランナーを設置して、洋書を読みながらルームランナーの上をウォーキングすれば、全てが解決しませんか? 外部のコンクリート街道ではないので、誰にもぶつからず、落ちている物もないので、足元を気にしないでウォーキングできるますから、本を読みながらでも可能ですよ。

junsaku1227
質問者

お礼

返答ありがとうございます。ただルームランナーを買うだけのお金の余裕が家にない(借金が結構あるのです、電子辞書買うだけのことで父が「銀行強盗でもしないと無理!」と、まあ冗談ですが、言いだすほどなのです。そのわりにはインターネット利用してるじゃないかと言われてしまうかもしれませんが)のと、ウォーキングしながらだと本を読むのが集中できなくて辛い・・・のと、しかも家に日に当たる場所がない・・・こういったいろいろな厄介事があるので、なかなか実行できそうにありません。すみません。

関連するQ&A

  • 「不安障害」と診断されたのですが(長文です;)

    17歳の学生です。 2ヶ月半前に、あらゆる体調不良、気分の落ち込み、人と会ったりメールをすることが怖い、入眠困難、自殺企図などなど、正直うつ病と診断されることを覚悟で 心療内科に飛び込みました。 しかし、その日は病名も何も言われずに抗不安剤のメイラックスのみ処方され帰宅しました。 学校は欠席がちになってしまっていたのですが、最初に心療内科に行ってから約2週間後に、なんと学校の修学旅行で海外に1週間行かなければいけなく、 当初は「無理。」と思い、行く気(行ける気)はなかったのですが 修学旅行出発の2日前に断腸の思いで(?)参加する決断をし、 その数日前の2回目の診療で頓服薬として処方されたリーゼと、メイラックスを片手に、 修学旅行に旅立ちました。 飛行機から苦悩の連続ではありましたが、何とか1週間を乗り切ったわけなのですが、 みんなの前では何とか無理矢理笑顔をつくり、明るく振る舞おうとして出発前の家での ほぼ1日中のどんより感はなかったものの、 今までは一度もなかった、ヒステリー発作(自分ではそう呼んでいます;)を 1日に2、3度起こすようになってしまったのです。 それは 人が沢山いる場所(毎回ではないが)や、 周りの子に何か悪いことが起こった時(自分は全く関係ないはずなのに)、 はたまた、何でもない時、 急に恐怖、不安、自責の念に襲われ涙を流さずにはいられずまた 呼吸が荒くなり、時には過呼吸になったり酸欠でひどい頭痛に襲われたり。 最終日には人が沢山いる街中で、大泣きしてしまいました。 しかしそんなこんなでとても辛かったものの、周りの友達や担任の先生のおかげで 7日間を乗り切ることができました。 帰国して最初の診療で、旅行中のことを話すと抗不安剤のソラナックスを 頓服で処方されましたが病名は言われず。 「病気のせいではなく、自分の弱さのせいなんだ」と自分を責めていた節があったため、 思い切って「自分は何かの病気なのか」と聞いてみることに。 すると「不安障害だと思います」と言われました。 帰宅後不安障害について調べるとなかなかアバウトな病気であることが判明。 その中でも私は、 「パニック発作の伴わない、予期不安と広場恐怖」が最も当てはまると 思っています。 それから約3週間が経ちますが、教室への恐怖がひどく授業は受けられていません。 以前ほどではないものの、気分がスカッと晴れることはなく、常に 申し訳なさ、自責の念、消えたい、などとどんよりとした気分です。 完全に電車の普通車両には発作を起こすため乗れず、 人ごみの中では呼吸は荒く、気が遠くなる感じがします。 よって広場恐怖があり、不安障害であることも確かなのですが。 長くなりましたが、 1、(2ヶ月半前からの症状も踏まえ、)私の病気は広場恐怖症だけなのか。 2、パニック発作まではまだ起こってないものの、ベンゾジアゼピン系のお薬だけで良いの   か、SSRIなどの抗うつ剤は私にはまだ必要のないものなのか。 3、私は快方に向かっているのか。 というのが疑問です。 これだけの情報不足な乱文で、失礼は承知の上ですが、 同じようなご経験をされたことがある方、同じような症状で治療をされている方など ご意見、アドバイスなどいただけると嬉しいです。 長乱文、誠に失礼しました。

  • 不安障害について

    不安障害やパニック障害の方の質問等を見て、その方たちと比べると自分の症状は軽いのかもしれませんが、 えもいわぬ恐怖?不安?に襲われる時があります。発作とかで倒れたことはありませんが、 息が苦しくなったり喉になにか詰まった感覚、脳が重くなる時があります。 メイラックス5mgを夕食後飲むように医者には言われてますが、 あんまり効果がないのかもしれません。 というか、この病気って治るんですか? 19歳の男なんですがなぜこんなことになってしまったんでしょう? 一生患っていかなきゃならないんでしょうか?僕の大学生活はどうなるんでしょうか?

  • パニック障害・不安障害と言われて…

    精神科でパニック障害・不安障害と言われて五ヵ月です。(今の病院は二つ目です) いわゆる「パニック発作」を経験したのは一度だけでそれ以降ありません。 しかし、慢性的な息苦しさ・乗り物恐怖(親の運転の車のみ乗れる。バスは怖い)・広場恐怖(人込みが怖い)・体の疲れ・頭痛・ソワソワ感(じっとしていられない)・人に会う気が無い・遊べない・TVなどに熱中しなくなった・ボーッとする……等、当り前に出来ていた事が殆ど出来なくなってしまいました。(内科では異常無し) 発作が無くともこれらはパニック障害・不安障害でしょうか?出来ていた事が出来ず体も不調で孤独感もある為、抑うつ状態?うつ?自律神経失調症?と考えてしまいます。 また、パキシル10を飲み始めて三週間ですがこれと言って効いている感じが分かりません。(ワイパックス、マイスリーも処方されていますが、ワイパックスも効いているのかいまいちよく分かりません…。) 医師はパキシルを次から20に増やすつもりでいますが、今効いている実感が無いのを増やして飲み続けて意味があるのでしょうか? 今もベッドでゴロゴロしています。部屋を出るのは食事時、母屋と家の庭の花の水やり、TV、庭の散歩、通院…くらい。たまに自転車に乗れたら近所を回ってお店を少し見る、という感じです。 以前の自分の体では無い様な感じの辛い毎日です。

  • 将来に関わる重要な試験が不安です。パニック障害持ち

    来週に将来に関わる重要な試験があるのですが、 私は試験中や試験後に酷いパニック発作を起こし、死ぬのではないかという恐怖に襲われ意識を失い、歩けなくなってしまったことがあるので、とても不安で溜まりません。 とりあえず別室で受けることになりましたが、それでも試験を受けるということに恐怖感を抱いています。勉強中にもその不安が襲ってきます。本当に怖いです。 この重要な試験ではしくじりたくないので、この感情から逃れたいです。 そのためにはどう考えればいいのでしょうか。 ちなみに即効薬や治療薬は処方されています。 よろしくお願い致します。

  • 不安障害 何でもすぐ嫌になる

    パニック障害、全般性不安障害、嘔吐恐怖で通院しています。 25歳女性です。結婚して今は家にいます。 今はパニック発作はそんなに出ません。ただ、嘔吐(自分・他人)をはじめいろんなこと(天災など)が怖いのは変わりません。 仕事でも趣味でも何事も長続きせず、すぐ嫌になるので、ほとほと自分が嫌になります。 仕事は今まで、医療関係や他職種のアルバイトなど色々しましたが、最高で続いたのは2年です(この職場はまあまあできそうだったのですが病気の悪化で辞めました)。だいたい数ヶ月しか続けられないのです。周りに怒られること、否定されることが怖くていつもビクビクしています。そのせいか仕事の覚えも悪く、メモをとったり復習をしたりしても、うっかりミスのようなものはしてしまい、そのうちに仕事そのものが嫌になり職場にいるのが辛くなって辞めてしまいます。 趣味にしても、これはと思って始めても、うまくいかなかったり誰かに否定されると途端にやる気がなくなり、投げ出してしまいます。 完璧主義なんだと思います。いろいろ本を買って読んでも、あまり変わりません。本に書いてある「こういう風に心がけよう」といったことも続けられないのです。 そんな努力も続かない自分が嫌です。袋小路に入った感じです。どうしたらいいかアドバイスを下さい。お叱りでも構いません。よろしくお願いします。

  • 自律神経失調症とパニック障害

    自律神経失調症とパニック障害は、医学的には異なるものという理解なのでしょうか。 完全に同じではないにしても、ある程度重なってると思うんです。 この病気の経験者として、感じるのですが、 自律神経失調症の症状は、ストレスが溜まったり疲れたりすれば結構誰にでもありがちなこと(例えば、動悸、息切れ、呼吸が苦しい、冷や汗など)ではないかと思うのですが、その症状が起こったときの恐怖感が頭から離れなかったり、また起こるのではないか・・・という不安感が募ることによって発作が起こったり、予期不安から逃れられなくなる。という悪循環に陥っていくように思うんです。 自分も最初のうちは、単なる自律神経の不調から来る動悸や吐き気が起こり、それが続くことによって不安感、恐怖感が積み重なってしまい、その結果軽い発作を起こし、パニック障害と診断されてしまったのではないかと思うんです。

  • パニック障害?の予期不安について。。。

    たくさんの方がパニック障害について回答をされているので、 重複してしまっているようでしたら申し訳ありません…。 3年ほど前に付き合っていた彼に別れてほしいといわれ、 その帰りに満員電車に乗ったところ、すごい恐怖感に襲われて次の駅で降りました。 その日から電車に乗ることがとてもつらくなり、いまでは普通電車や急行でも座ってなら乗れるまで回復はしたのですが、 いまだにラッシュの電車は抗不安薬なしでは無理な状態です。 ネットなどでこの病気について調べると、 発作が症状としてあげられているのですが、私の場合予期不安がほとんどを占めていて、過呼吸や発作を起こしたことは一度もありません。  起こしそうになっても、その場で抗不安薬を飲んだり、深呼吸をすればおさまります。  でも、電車に乗る予定がある日が近づくと、考えるだけでどきどきして、それがかなりのストレスになっています。 また、電車だけでなく人ごみや美容院も苦手でです。 心療内科には通っているのですが、いままでに3回病院を変えており、どの病院でも、症状を話すと「はい、パニック障害です」 と言われて、パキシル10mgとソラナックスを処方されます。 ある医師には、「この薬(ソラナックス)は軽いから、一生飲み続けている人もいるし、大丈夫です。」 と言われましたが、 将来は子供も産むつもりですし、薬にずっと頼るのは正直怖いのです。  この予期不安というのはいずれはなくなるのかを知りたいのです。  いつか薬を飲まなくてもよくなる日はくるのでしょうか。 現在は、毎朝食後にソラナックスを半錠と、不安時に頓服で ソラナックスを1錠服用しています。 同じような体験をされ予期不安を克服された方など、 よければアドバイスをいただけますか??  どうぞよろしくお願いします。

  • 激しい動悸+不安感

    たびたびこちらでお世話になっている、現在鬱病で通院しているものです。 先日家族と話している際に、自分を追い込んでしまい、激しく泣きました。 その際、過呼吸と思われるような発作(呼吸困難・手足のしびれ・意識が遠のく感じ・全身の痺れ・手足の冷感)を初めて起こしてしまい「このまま死ぬのではないか」という激しい恐怖感に襲われました。初めての事だったので家族も慌て、夜中だったので救急病院に行きましたが、「しばらくすればおさまる」と言われただけで処置はしてもらえず怖かったのですが、確かに1時間程したらおさまりました。 次の日、鬱で通っている病院に行って「この発作で死ぬ事なんかないから大丈夫だよ」と言われ、また不安感が強くなったときに飲むように頓服薬(レキソタン)も処方していただき、少し安心しました。 しかし、あの発作以降、ずっと動悸がいつもより激しく感じ、抜け出せません。「また発作が起きたら」「死ぬのではないか」という不安感が強くなりました。鬱と判断される以前からも「急に死んだらどうしよう」という不安があったりしましたが、発作以降、その思いが強くなった気がします。誰かが側にいれば安心なのですが、昼間は独りなので「考えないように」と思ってもどうしても考えてしまうのです。 今ここで処方された薬を飲めば一時はおさまるのでしょうが、こういう不安感に襲われたとき、自分に何と言い聞かせたらいいのか、アドバイスがあれば教えてください。また、同じような経験のある方も体験談をお聞かせ下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • パニック障害の予期不安が辛いです。

    以前にもこちらで質問させていただきました。 適応障害、パニック障害で2ヶ月ほど通院しています。 朝夕2回、ドグマチールとソラナックス、頓服でデパスを貰っています。 パニックの予期不安が消えず、毎日が苦しいです。 考え込むのは良くないとわかっているのですが、一日中体調の事を考えている感じで、何をしていても「あの苦しい発作がおきたらどうしよう」と不安で手が震えたりします。実際、発作を起こして2ヶ月ほど経ちますがひどい発作は起きていません。寸前までいって気が狂いそうになったことはありますが・・。 以前のように、「美味しい物が食べたい」「買い物したい」「旅行がしたい」「友達と飲みに行きたい」等の欲が、すべてパニック発作の不安感と繋がってしまって全く無くなってしまい、うつ状態です。 病院の先生にはパキシルを勧められましたが、嘔吐恐怖症でもあり副作用に吐き気があると聞いたので断りました。 不安な時はデパスを飲んで乗り切っています。 でも常に不安は消えません。考え込むのも良くないとわかっているのですが、頭から離れません。どうしたら不安を和らげる事ができるでしょうか。 依存するのが嫌で薬に頼らず、頓服のデパスを飲まないでみたりした事があるのですが、不安で仕方がなく発作手前までいった事もあるので、常に薬が効いている状態じゃないと生活できない状態です。 仕事もしているのですが、あまりにも辛いので退職も考えています。 また、精神科に通院して薬を服用し始めてから気分が落ち込み不安が強くなった気がするのですが、通院し始めた事は良くなかったのでしょうか? (気分的に甘えてしまって、薬に頼りすぎているからでしょうか?) 通院して薬を服用し始めた事によって悪化するという事はありますか? 同じような経験をした方、克服された方、何でもいいのでアドバイス下さい。 いつまでこの予期不安というものと付き合っていかなければいけないのでしょうか・・・。早く楽になりたいです。助けて下さい。

  • 不安障害なのか甘えなのか

    現在、全般性不安障害と診断され、通院しています。 5年ほど前は鬱で別の病院に通院していましたが、早期で治療を受けられたおかげか半年ほどで状態が改善し、しばらくの間薬も飲んでいませんでした。 ところがここ数年調子の悪い時が続くようになり、以前の経験から鬱とは違うような気もしたので病院を受診したところ、「全般性不安障害」と診断されました。 現在は、寝る前に反錠ずつのお薬(すみません、名前を忘れてしまいました・・・)と、頓服用にもらっているソラナックスを服用しています。 ソラナックスは1日3錠を限度と言われています。 頓服用ですが、ここ最近はずっと調子が悪いので、1日1錠以上は毎日服用しているような状態です。 現在仕事をしているのですが、春に結婚式の予定がありその結婚の準備や年度末にかけての仕事の多忙など、いろいろと神経を使うことが重なって調子の悪い日が続いています。 夫は私の病気を受け止めようと努力してくれていますが、私の相手をしていてストレスがたまっているのか先日「もっと強くなってほしい」と言われてしまいました。 そう言われてしまうと、「私が弱いだけで病気のせいじゃないのかもしれない。甘えてるだけなのかもしれない。」と考えるようになりました。 今日も仕事がはかどりません。 調子のいいときは数十分で終わらせられるような仕事も、数時間やっても終わりません。 集中力が持続しないというか、判断力が極端に落ちているかんじです。 薬を飲むと、パニック発作は防げますし、強い不安感もやわらいで楽になるので効果は出ていると思います。 でも今日は朝から間をおいて2錠ほど飲んだのですが、パニック発作まで起きないまでもなんともいえない疲労感と、判断力の鈍さ、不安感は消えません。 これも不安障害の症状のひとつでしょうか? それとも薬(ソラナックス)の副作用でしょうか。 それとも単なる私の甘え、怠けなのでしょうか・・・。 睡眠は充分にとっているはずなので、もっとテキパキと行動したいのになかなか頭がまわらず、余計に焦ってしまいます。 現在通院している病院の先生は以前の病院よりは分かり易い説明をしていただけて助かりますが、いつもお忙しそうで話を途中で切られてしまうようなことがあるので、あまり細かいことまで相談できません。 文章がまとまらずわかりにくいかと思いますが、誰にも聞いてもらえない寂しさもあったので、ここまで読んでいただけただけでも感謝です。 もっと素直に身近な人に相談すればいいんでしょうけど、鬱陶しがられそうで怖いです・・・。

専門家に質問してみよう