• 締切済み

自分の思考が分かりません

自分が何を考えているのか分かりません。 自分の意思がないのかもしれないです。 常に頭の中は真っ白で、何か嫌なことや問題が起こると、それまでの過程すべてが嫌なものに思えてしまいます。逆に良いことがあると全てが良かった気がします。 「楽しかった?」と聞かれ「楽しかった」と答えても、そのあとに一瞬嫌な気持ちになると「本当は全部楽しくなかった」と言ってしまいます。 その繰り返しで、当時は楽しかったのかどうか、それを言うことでどういう結果を望んでいたのか自分で自分の感情が分からなくなってしまいます。 普通じゃない気がして不安になりました。 改善策等何か知っている方いたら教えてください

みんなの回答

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.4

じじいです。 >その繰り返しで、当時は楽しかったのかどうか、それを言うことでどういう結果を望んでいたのか自分で自分の感情が分からなくなってしまいます。 まあ・・・心から楽しんでいないからでしょうね。 >常に頭の中は真っ白で、何か嫌なことや問題が起こると、それまでの過程すべてが嫌なものに思えてしまいます。逆に良いことがあると全てが良かった気がします。 万事、ボーっとしてるか、ただ流されて生きているように見えます。 幼少の頃のように、全力で生きていれば「自分が何を考えているのか分かりません。」などといった疑問も出ないはずです。 >改善策等何か知っている方いたら教えてください 一つ一つ、納得して生きて行けば良いでしょう。 問題が起こった時の処理能力が無いのかも知れません。 人生の経験不足です。

sassmna
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「万事ボーッとしている」「ただ流されて生きている」 本当にその通りです。 きっと常に何か全力になれるものがあったり、 譲れないことや大切なものができれば少しは感情豊かになれるのでしょうかね…

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

 少し難しい話になります。我慢して聞いて下さい。キッと役立つ話ですので・・・。 人間は自分のことはいくら考えても分からない。と、いう法則があります。そのことを身体で説明します。自分の胃や腸、心臓とか背中などについて、いくら考えてみても正しい結論は得られません。分かっているのは他者の身体の仕組みの解剖図とか写真、標本などを通して自分の身体について知ることが出来たのです。 お尋ねの問題は心(精神とか気分・気持ち感情などの目に見えないが確かにある。と、認識出来るもの。)の問題です。心(=精神)といってもどこにあるのか、色も大きさも形も分かりません。しかし、あるということは誰も認めます。 この目で見ることも耳で聞いて確かめるとことも、触ってみることも出来ない自分の心(=精神)について考えるとどの様なことになるでしょうか。答えは正しい結論は得られないのです。結果、分からないという不安が発生します。そして、なお考え続けると不安が恐怖に変わります。恐怖感を感じるようになるとやらなければならない行動が止まります。これが恐怖感のなせる技です。これが自分で自分の心(=精神・内面)について考えることを中止すべきだということの意味です。 では、どの様にして自分のことを知るのかというと、先の身体の例で申し上げましたが他者から学ぶ以外ありません。人の気持ちとか人との会話の仕方、優しさの差し出し方、言葉がけのタイミング及び言葉の種類、等々を親を始め友達等々の人間関係の中で自然のうちに学び、その学んだものを自分のものとして確かめながら表象していくことで自分のものになります。そして、ひとつずつ自信をつけていきます。自信がついたものとか、旨くいった出来事が自分の考え方・やり方としてやがて固定化されます。 他者の話している言葉を参考に、そして、その時々の時の反応を見ながら学習しましょう。更に、楽しいこと、うれしいこと、気持ちいいこと、安心出来ること、等々に出会える機会を増やしましょう。それらを感覚的に分かるようにしましょう。そうすることで自分の思考形態が分かるようになります。そして、自分らしく社会参加が可能になります。意識を絶えず外に向かわせるようにしましょう。

sassmna
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 難しい話ながらも、とても説得力があり「なるほど」と思わされました。 前向きに、少しずつ自分の感情が持てる場を増やしていけばいいですよね。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.2

まず自分というものを知る事ですよ。 まだ若いのなら、考える時間があります。よく考えることです。 それになんか優柔不断なのかなと思われますね。 自分の意見をはっきりして下さい。 もしある程度御歳を行っているのなら、もっと大人になって下さい。今のままじゃお子ちゃまです。

sassmna
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰る通り優柔不断です… 20なので若いのか手遅れなのかは微妙ですが、大人になれるようしっかりと考えてみることも大事ですよね

回答No.1

哲学的に考えすぎると、いろいろと単純に楽しめなくなりますよ。 普通にすることをしてみていけば、楽しくなります、自然に。 たとえば、食事をする時に、友達と一緒に食べるとか、料理も美味しいし、会話も面白いし、あるいは、なんかお得なサービスをもらって、ラッキーだなみたいなささやかなことで自分と関わるエピソードを身体で感じることですよ。もちろん、途中には、なんか寄る道が暗かったとか、友達は変なことをしゃべったとか、のようなささやかな不順調があるはずですが、それらを注目しすぎると、全体な楽しいことを忘れちゃいます。 思考が分からないときに、体で感じれば、耳にしていい感じだったり、口にして美味しい感じだったり、目にして気持ちいいなど、単純で向き合えば、それはそれで楽しいと思いますよ。 つまり、頭の考えがまだ着いていけない時に、体などの感官で使ってみることです。そのうちに、頭の回転は動いてくれるようになるかもしれませんし。不安になる必要がありません。

sassmna
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 難しく考えすぎてましたね… もう少し気楽にしてみます!

関連するQ&A

  • 自分の良さの探し方

    よろしくお願いします。 自分は真面目な所が長所かなと思っています。 でも私よりもっと真面目な人もいるし・・・と考えて 何にも取り得がないな…とついつい考えてしまいます。 長い期間いじめられて育ったので、忍耐強いかもしれません けれど、けなされたり悪口はいっぱい言われて 自分の悪い所ばかり教えられてきてしまったような気がしています。 (その当時は自分が悪いから苛められてると思って苦しんでました その当時ほどじゃないけれど 何かあると自分のせいになるんじゃないかと考えてしまいます。 そのため、逆に相手に不愉快な思いをさせてしまう事もしばしばです。 治したいのですが、頭で考えるというより、そう感じてしまって なかなか改善できていません、努力をしている最中です) 良い所なんかあるのかな、とついつい考えてしまうんです。 あまり好かれた経験もないから、嫌われてないかすぐに不安になってしまったり その結果、いじいじした自分になってしまったような気がします 何とか苛められた過去を振り捨てて 立ち直りたいと思い相談をしました。

  • 自分の思考が邪魔です。

    自分の思考が邪魔です。 まとまりのない長文になるかもしれませんがご了承ください。 私は仕事でうっかりミスが多く、どんなに勉強予習しても必ずミスを繰り返し、周囲から呆れられてます。こんな自分が嫌でたまらず絶対変わるぞと頑張っても頑張っても、結局空回りしたりミスしたりを繰り返します。 Aさんには「頑張りが足りない。仕事を甘く見過ぎてる」と言われてその通りだな!と思い張り切って頑張っても、やっぱりミスの繰り返し。 Bさんからは「頑張るからいけない。リラックスしなきゃ」と言われてこれも納得したのでリラックスしようとすると、今度は逆にだらけすぎてしまい結局またミス。 仕事だけでなく私自身の心や生活にも原因があるのではと思うようになりました。私は自分の性格、生活、将来、血縁関係等に不満や不安やトラウマを抱えていて生きています。 昔はもうちょっと色々なことにチャレンジしたりしてたけど、この5年くらいはそういうチャレンジはほとんどしてません。いくつか趣味はあるものの、昔ほど熱中できなくて、ほぼ引き籠もりです。 Cさんからは「まずは自分を認めなきゃ。そして好きなことを思い切りやって人生を楽しまなきゃ」と言われて、そうだよな!と思い積極的に出かけると、人目が気になる等邪念が頭を支配してパニックに陥りそうになり、帰路の車に入る頃になるとイライラで発狂しそうになります。実際発狂したことも何回かあります。 するとDさんに「その努力はあなたらしく生きていない事への警告では?無理せずにあなたが本当にしたいことをすればいい」と言われ心が軽くなりました。 でも本当にしたい事って家に閉じこもりダラダラすることなんです。人と関わらずにぐうたらしたい。しかし以前アドバイスをくれたCさんは「人との関わりがなければ、あなたらしさは見つけられない」と言われました。 一体自分はどうすればいいのか?!考え始めるとまたパニックになりそうです。 タイトルの思考とは、こういう堂々巡りの考えもありますが、出掛けた時や仕事中の邪念も含みます。常に自分や他人を批判したり人目を気にしたり。 もうどうすればいいか分かりません。上記のアドバイスは全てネットでいただいたもので現実では相談できる人はいません。 邪念が邪魔して何か一つのことを出来ないんです。人目をもうちょっと気にせず楽になりたい…。歩いてるだけでも不自然なんです。どうか助けて下さい…。

  • 記憶力とか、思考力のことで自分が嫌になります。

    ここ最近、自分の記憶力の悪さが落ちてきている気がするし、思考力も低下している気がします。 病気じゃないかと思うことがあるくらいです。 たとえば、文章が読めなくなった気がします。 本や、レジュメを見ていても頭に入ってこないし、理解しようとするとすごく時間がかかります。 そのくせ、文章の読みこぼしがあったり、頭に入っていなかったりするんです。 文章も書けなくなったと思います。。。 「いったい何がいいたいのか分からない」と職場で言われることがあるし、自分でも自分が書いた文章を読み返した時、びっくりするくらい変な文章を書いていたりします。 一体どうしてこうなったのか、分かりません。 気付けばこんなことになっていました。 大学生のころはまだ頭がさえていた気がするのに、、、 たまに頭が冴えている時もあるんですが、でも、たいてい眠いし、なんとなくフワフワした感じでいます。 まわりの変化に付いていけない感じや、気付く力がものすごく弱っている感じもあります。 なんか何をしてもだるさがついて回ります。 原因は、自分で考えてみると、職場のストレスだったり、日常で自分を殺す場面が多々あるから、そんな生活が悪影響を与えているんじゃないかと思っているんですが、、、、 なにかこんな状況を打開できるよい策はあるのでしょうか。 もし、なにかいいアドバイスがあればいただきたいです。。。 ちなみに28歳男性、会社勤務です。

  • 自分を見失いました

    私は人を楽しませなきゃとか、会話を盛り上げなきゃと思うあまり悩みすぎてしまいました。結果、常に意識してしまい、それが異常なほど頭にあってなかなか抜け出せず悩んでいます。 数日前、ある方のアドバイスで自分が評価を意識しすぎていることを知れました。「人に良く見られなくてもいいや」「自分の望むように生きよう」「意識してしまうのも仕方ないと思おう」と考えてラクになり、素直に興味がわいたり笑ったり周りを見ることが一瞬だけできました。 しかし、実際に人と会ったり、時間が経つとまた「楽しませなきゃ」「話きいてあげなきゃ」「考えないようにしなきゃ」と雑念が入ってしまいます。 常に気が張っていて、頭の中が悩みで支配されていて、自分が自分じゃないみたいです。自分の思うままに言動することができていません。心に余裕がなく、頭がごちゃごちゃして冷や汗まで出てきます。 なんか自分が分かりません。辛いです。何から始めたらこの状態から抜け出せますか?

  • 自分が変わり過ぎて自分じゃないみたいです

    こんにちは。 私は以前、二年半付き合っていた同い年の彼がいました。 その時に私は、彼に対して、 かなりの束縛をしており、 話がうまく伝わらなかったり、 気に障った事を言われたり、 喧嘩して話が一方的になったりすることがある度に、叩く蹴るつねりあげるという行動をとっていました。 時には自傷行為をしようとしたり、 死んでやるなどと言ったりしていました。 それに対して彼は何も言わず、 度が過ぎるとやり返されることがありましたが、基本的には黙っていました。 私が落ち着いた後も、 それでもお前が好きと言ってくれていました。 私はその時、 暴力を振るってしまう自分が、 感情が抑えられない自分が大嫌いでした。 その後、 いろいろあり、 話し合った結果、 お互い好きではありましたが、 好きだけでは付き合っていけない、 お互いをだめにするばかりだというこで、 別れることになりました。 数ヶ月後の現在、 年上の彼氏がいますが、 前の彼への未練は完全になくなってはいません。 しかし、 以前のように感情的になったり、 暴力を振るうことは一切なくなりました。 以前のように自分のことが嫌になったり、 やり場のない苛々など束縛もなく、 最初は私は変われたんだと思っていました。 しかし最近、 束縛もしない、 感情的にならない自分が自分ではないようで怖くて仕方ありません。 前の彼に対しては、 死ぬほど、なによりも、 殺したいほどすきと思うほど歪んだ思いがありましたが、 今の彼にはそんな感情もなく、 落ち着きすぎている自分が逆に嫌になってきました。 これらのことは全てまだ、 一年もたっていない期間の出来事で、 尚更怖いです。 今の彼のことは好きです。 でも、何度も前の彼のことが忘れられず、 悩んでいました。 ただ、よりを戻したとしても、 またあの頃の自分になってしまい、 うまくいかないとは分かっていて、 それならもういっその事、 前の彼と心中したいとまで思うようになりました。 前の彼は私に気がある素振りをします。 だからこそ余計です。 きっと私は、 今の彼といる方が感情豊かに過ごしていける気がします。 今の彼に不満はひとつもありません。 でも、 前の彼の時のことを忘れていくことも忘れてしまうことも怖くて、 自分の行動も一変してしまっていることが不自然過ぎて受け止められません。 経験の過程として受け止めるべきなんでしょうか…

  • 子供の頃の記憶・思考

    子供の頃は誰でも原始的な感情で動いているものなのか、気になったので質問致します。 5~9歳ぐらいまでの記憶を思い返してみると、その頃はより原始的な感情で行動しており、意思も持っておらず、思考というものがはっきりしていなかったように思います。 はっきりと意思を持つようになり、周りの風景も思い出せるのは小学校3年以降ぐらいで、もっとはっきり意思や思考を持ち始めるのは中学2年以降なのですが、これは誰でも同じなのでしょうか? 自分以外の感覚が気になったので教えていただけるとうれしいです。

  • 物事を覚えるのを妨げるこの思考をなんとかしたい。

    大学生です。 自分は何かを思い出す、そして覚えようとする時、何故か考えたら気分の悪くなる事、死ぬまで考えたく無いような腹が立つ事を頭に思い描いてしまいます。 結果、なかなか物事を思い出せなくて作業が遅れてしまい、言葉がつまったりします。 そして何かを覚えようとする時は、いちいちその頭の中に浮かんで来た嫌な事を振り払いながら覚えようとするのでもの凄く時間がかかりますし、何かを覚えるという事がもの凄く苦痛になってしまいます。 要は、思考する時必ず絶対考えたく無い事、考えたら嫌な事がつきまとうのです。 それは何も勉強内容や仕事内容だけでなく、趣味の内容、歌の歌詞等どうしても自分が覚えたい物にまでこの症状が及んでいます。 この症状は今に始まった事ではなく、もうかれこれ6年以上経ちます。 (その嫌な事は端的に言えば、中学時代に受けたいじめです。その当時の出来事、人物全てです) 何故こんな事をする事になったかは今でははっきりとは覚えていませんが、おそらくその嫌な事が実際に起こった時にあまりショックを受けない様に、自ら慢性的に嫌な事を考える頭を作ろうとしてしまったのかもしれません。 地震が起きたら怖いですよね。  じゃあずっと地震の事を考えて常に怯えておいて、いざ起きてもいつも通り怯えるだけだからあまりショックは受けないだろう。 この様に考えて現在この症状が起きているのかもしれません。 そこで皆さんに質問ですが、どうすれば私は今の人生の大半を破壊している(この症状は楽しいテレビを見ていても、友達と遊んでいても起こります)この症状を治す事が出来るでしょうか。 精神科、カウンセリングはもう通った事があるので、何か考え方において良い解決策があれば教えて頂きたいと思います。

  • 「痩せたい」という思考から離れたいのです

    仕事のストレスから、お菓子や菓子パンを過食していました。 嘔吐はしませんが、満腹を感じてもどんどん詰め込み、気持ち悪くなってから止まりました。 最近は仕事も落ち着き、本を読んだり、こちらのサイトで色々な意見を拝見して、食生活を改善し始めています。 ですが、「増えた体重を戻したい」「痩せたい」という考えは常に頭にこびりついています。 道行く人々の体型を自分と比べて、安心したり焦ったり…。毎日、朝晩の食後は体重計に乗っては落ち込んでいます。 「痩せたい」と思うばかりにストレスを感じ、菓子パンを食べてしまいます。 「痩せたい」と体型ばかり気にせず、普通に生活するにはどうやって考えを変えれば良いでしょうか? あと、毎日体重計に乗る事はやめた方が良いでしょうか? ご意見よろしくお願い致します。

  • 自分の性格、どこをどう直したらいいか…

    私は26歳女です。 頭の回転が悪く、文章力もないので読みにくいところもあるかと思いますが、真剣に悩んでいるので宜しくお願いいたします。 私は性格が表情に出ている気がします。 前までは、いつもニコニコしてノー天気そうとか、明るくていいねと言われていました。 実際は家庭環境が荒れていたので、外に出ると楽しくて仕方なかっただけで、素直に表情にも出ていたと思います。 でも最近では、自分の内面や表情に自信が持てません。楽しくてもどこか否定的な感情がよぎります。 全て自分が悪いと思いますが、育った環境も影響しているとも思うんですが…。 とにかく、悪口や陰口をすぐ言ってしまいます。 祖母も常に愚痴ばっかりでした。既に昔の話ですが、母は姑にいじめられていて、何かあれば愚痴を聞かされてるような環境でした。 それに影響されたくないし、自分で抑えようと思うのですが、誰かに伝えたくなり言わずにいられなくなります。 本人に言う勇気もなく、先程も言った通り頭の回転が悪い為、返し言葉も浮かびません。他人に何か言われても、その場では唖然としてしまって終わってしまいます。 (これも、学生の頃に祖父が何かと頭ごなしに怒鳴るような人で、突然怒り狂う祖父に怯えた生活をしていたのも原因かとも思っています。) なので結果、後で悶々と考え込んでしまい愚痴ってしまいます。 こうやって人のせいにするのも良くありませんよね…。 数年前から比べ住む環境も変わり、関わる人や今までにない体験もかなり増え、人に対する接し方も変わりました。人間不信にも一時期なりました。もうだいぶ心がすさんだ気がしてとても嫌です。 会話でも暗い話や愚痴しか浮かばず、楽しい会話が今一わからなくなってきています。 それらが暗い歪んだ意地悪な表情になって出ている気がします。 何を改善すれば直るのか、自分ではもう改善点が多すぎてわかりません。 どなたか的確なアドバイスを下さい。

  • 思考力の低下を感じます

     最近、急に思考力が落ちてしまった気がします。  さっきしたはずのことを思い出せない。  流れの作業の中でやっていることなので、無意識ではあるのですが、最近までは何となく記憶に残っていました。  でも今は、一生懸命に思い出そうとしても忘れているのです。  仕事で、考えることが多いのですが、私の頭に入る許容量がオーバーしてしまったのか?それとも、ストレスや責任を感じる何かがあって一時的に忘れっぽくなってしまったのか?  仕事の内容は事務ですから、他の職種に比べれば難しいはずもないのですが、忙しいことが増えたのでひとつひとつに念入りにチェックに費やす時間が取れないということもあります。  もともとは、とても慎重派ですのでひとつのミスもしたくないタイプです。でも今はそれをしようにもその時間がとれないこともあり、すべて流れのなかで 自分を信じてやっていることが多いです。  ですから、その過程であまり完璧に自分が縛られないようにバリアを張り始めたのかも?という推測もあります。  私は痴呆気味なのか?それとも上記のような理由から、無意識に進めているから思い出せないだけなのか?    このままだと、良くない気もしますが考えすぎな気もしますし、どうしたら良いのでしょうか。