• ベストアンサー

本州の端から端まで、車で何時間ほど、かかるか。

本州の、端から端まで、青森県から山口県まで、車で行くと、 何時間くらい、かかりますか。 交替で運転するなどして、運転を中断せずに行くと、仮定します。 速度は、速すぎず、遅すぎず、平均速度だと、仮定します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私の暗算でも18時間から20時間だと思います。 道路の距離は正確には知りませんが、青森ー下関間の新幹線の所要時間から概算して、やはりこの数字で妥当だと思います。 私自身の場合は休憩、食事、給油、御手洗、宿泊などを考えると、現実には、その二倍以上はかかります。とてもノンストップでは走れません。

noname#205480
質問者

お礼

ありがとうございます。 18時間~20時間が妥当みたいですね。 実際には休憩などありましょうから 実際には更に時間を要するでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dmtb8264
  • ベストアンサー率26% (42/161)
回答No.2

津軽→山口 18時間27分 カーナビ計算です

noname#205480
質問者

お礼

ありがとうございます。 カーナビで調べてくださったんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

すべて高速道路を使えば20時間かかります http://www.w-nexco.co.jp/

noname#205480
質問者

お礼

ありがとうございます。 高速道路を使えば20時間で行けるわけですね。 紹介してくださったサイトを見ました。 こういうサイトを見た事がなかったので参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本州縦断!

    高校生になったら、カブで友達と二人で、本州を縦断したいと思っています。〔適当に名所回りながら^^〕 そこで質問があります! 1、高校生で現実的な話、いけるのか? 2、費用はどれくらいか? 3、バイクはレンタルするほうがいいのか?〔するなら、乗り捨てできるのか?〕 4、どれぐらいの日数がかかるのか? 5、何が絶対に必要か? 6、今は、神戸のあたりに住んでいますが、どうやって青森又は山口県に行くのか? というところです>< あるレンタルビデオに魅せられてしまった受験勉強もしていない馬鹿な中3の質問ですが、答えてもらえれば幸いです。^^

  • 本州を列車で一周 青森から山口まで

    こんにちは。 来夏に、本州を列車、バスで青森から山口まで行きは日本海沿いで、戻りは瀬戸内海沿いで東京まで戻る予定です。 期間は三ヶ月程度です。各県に最低一日は滞在して、ゆっくり観光したいと考えています。 旅の目的は世界遺産めぐり、グルメ、各県の名所巡り、温泉などです。 地域別のお得な切符を使って移動したいのですが、一番安くいけそうなルート、キップをご存知でしたら教えてください。片道切符を使えたらいいのですが、よくわかりません。 お願いします!

  • アオリ烏賊

    青森県から山口県までの本州で 新子から親烏賊まで 年中アオリエギングできる地域を教えてください 1月から2月は除いても構いません 宜しくお願いいたします

  • 日本に秘境はあるか(北海道・本州)

     過日見た観光バスの表示に「秘境下北半島の旅ご一行様」というのがありました。  確かに青森県は人口密度は低いし、平均寿命が男女とも全国最下位と秘境の要素はあるかもしれませんが、特定の地域を秘境と呼ばれるのは心外です。  私は、日本で秘境と呼べるのは知床半島の林道が切れた先の広大な地域くらいかと思いますが、北海道・本州で住民が秘境と自認するところがありましたら教えてください。  比較のために行ってみたい。

  • 本州を列車で一周 青森から山口まで

    こんにちは。 来夏に、本州を列車、バスで青森から山口まで行く予定です。 期間は三ヶ月程度です。各県に最低一日は滞在して、ゆっくり観光したいと考えています。 旅の目的は世界遺産めぐり、グルメ、各県の名所巡り、温泉です。 貧乏旅行なので、費用が心配ですが、泊まる場所は無料のキャンプサイトやネットカフェ、基本安く済ませられれば何でもありです。 地域別のお得な切符を使って移動したいのですが、一番安くいけそうなルート、キップをご存知でしたら教えてください。 また、各県のお勧めスポット、グルメがあれば教えてください! 一周されたことのある方、または詳しい方、旅全体についてのご指導をお願いします。

  • 自転車で端っこへ行こうとするのは何故。

    歩道で歩いていて前方から自転車乗りがきてかち合うときあるじゃないですか。 だいたい自転車って止まってやり過ごすって言うことを知りませんからね。 直近まで右か左かみたいな感じですけど、 何故か道路の一番端っこの方に行こうとするように感じます。 歩行者としては、歩行者が端っこの方に避けるのが自然かなあと思いますし、 だいたい僕は端へ避けようとしますが、 そうすると自転車も端へ突っ込んでくる形になり、 結局自転車も僕も一度止まらなくてはなりません。 腹が立つと言うほどではないですけど、何故なのか気になります。 もちろん、舌打ちとかされるといらっとしますけどね。 何で自転車って道路の端っこへ行こうとするんですか。 むしろ真ん中に向かって避けてほしい。 もっと言えば、手前で速度落とすか、止まって歩行者を先に行かせた方がいいと思うんですけど。 教育不足じゃないんですかね。 車を運転してる者としては、 視界の全く効かない交差点とかで、 ノンストップで突っ込んでいくあの勇気。 すばらしいと思います。

  • 山口県から福岡県福岡市まで土日に自動車で移動した際、どれくらいの時間が

    山口県から福岡県福岡市まで土日に自動車で移動した際、どれくらいの時間がかかりますか? 今月、はじめて本州から九州に車で移動しようと思うのですが、今の高速道路の混み具合がよくわかりませんので、参考情報として、時間を教えていただけない可と思います。 よろしくお願いいたします。

  • こんなサイト、掲示板ありますか?

     こんにちは。こちらのサイトでは毎度お世話になっております。 「今度の8月13日日曜日、山口県下松市まで車で帰省したいと思っておりますが、一人で神奈川県から運転するのはちょっと自信がないです。そこで運転(交代交代で運転してもらいます)ができ尚かつ燃料費、高速代を折り半で構わないという人いませんか? こちらは男32歳。既婚。車所有(日産ラフェスタ)。運転歴12年。無事故。必ずしも山口までじゃなくても最低でも京阪神まで行く人、もしくは京阪神から山口に至る通り道にあたる人を募集してます! ちなみに募集は片道のみ。」  上記のような文面を公表できるサイトなり、掲示板ってありますでしょうか? あれば教えて頂きたいのですが・・・。結構困っています。ネットで結構探したんですが、なかなか見つける事ができませんでした。というより、無いのかな?  お願い致します!

  • ETCの休日割引きを利用して静岡県から北海道に車で

    2009年5月24日~31日の休みにETCの休日割引きを利用して静岡県から北海道に車で(2人)行きたいと思います。 車で青森の大間まで行って車ごとフェリーで函館に渡って北海道観光か、車を青森のパーキングに停めて電車か船で北海道に渡ってレンタカーで観光かの2種類の選択肢しかないと思ってましたがいろいろ聞くと大洗や新潟、仙台からもフェリーが出てるということで悩んでいます。 当初の目的が定額給付金を利用しETC休日割引がどこまで行っても1000円ならば本州端まで行って、青森まで行ったんなら北海道に渡って観光しながら北海道の知人に会ってこよう。なんですが・・・ 高速代、ガソリン代、フェリー代を含めて一番安上がりな方法はなんでしょうか? 良きアドバイスお願いします。

  • 九州の人って、九州という点で一体感があるの?

    九州の人ってさ、自己紹介のとき、福岡と鹿児島みたいにかなり離れていても「あなたも九州?」 親近感があるみたいなノリだよね。 というとことは、山口県民の私も青森の人がいたら「あなたも本州」みたいなノリでオッケーですか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J414ONでのインターネット接続のセキュリティ保護に関する設定について相談します。
  • iPhone8の設定画面でインターネット接続ができず、セキュリティ保護がされていないとのエラーメッセージが表示されるトラブルについて解決策を探しています。
  • 無線LANを使用してDCP-J414ONを接続していますが、インターネット接続ができず、セキュリティ保護がされていないという問題が発生しています。
回答を見る