• 締切済み

身体のことについて

21歳、都内在住の大学生の女です。 半年程前から、何に対してもやる気がありません。 国家資格取得の学部に通っているため、 1年から3年は朝から晩まで授業がびっしりで、 尚且つ家(実家ではありません)から大学まで遠く、毎日5時に起きて20時頃に帰宅し、 実験、実習のレポートを深夜までして、また5時に起きるという生活を 約3年間しました。このような生活をしなくてはならないご職業の方は たくさんいらっしゃると思いますし、最も大学に通わせてもらっている という両親への感謝の気持ちがあったので、大変でしたが何とか頑張ってきました。 そして、4年になると授業が減り少し余裕がある生活ができるようになりました。 その頃から、何に対してもやる気がありません。 昔は忙しいながら、自炊もしていましたし、休みの日はショッピングに行ったりしていました。 最近は5日間大学に行くのもしんどくて、休日は家で何をするわけでもなく引きこもっています。 また、ここ最近では息切れ、動悸、不眠があります。 前より休めているはずなのに、とても疲れやすく、疲れは全くとれません。 関係ないかもしれませんが、些細な音に敏感に反応してしまい、前なら気にならなかった音を気にするようになりました。 早くやる気を出して、 前のようにいきいきと生活をしたいです。 よし、やろう!と思えるときもあれば、数時間後にはやりたくない、できないという気持ちになっています。 ただの怠け者で片付けられたらいいのですが。 疲れやすいのも体質なら仕方ないと思います。 何か改善方法などありましたら教えてほしいです。 よろしくお願い致します。

noname#205415
noname#205415

みんなの回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8876)
回答No.5

むしろこういう状態になっている時こそ自分が本当にやってみたいこと、あるいはできることがはっきりわかるのではないかとも思います。日常生活のなかの簡単なことでも、きちんとやってみたら少しは何かが変わらないでしょうか。

noname#205415
質問者

お礼

再びのご回答、本当にありがとうございます。 そうですね、その考えはなかったです。 逆にこの状態だから、気づくことができることもあると思います。 自分を見つめ直す時間でもあるのかもしれません。 今まで自分の意思でやりたいと思ったことがあっただろうか。 やれと言われたから流れるままやってきたのではないかと、考えるときかもしれません。

回答No.4

拒絶反応なのではないでしょうか。 ご自身で決めて進んだ大学なのでしょうが 学力等に難があることを心身が知ってしまい 拒絶反応を起こしているということは 考えられないでしょうか。 All work and no play makes Betty a dull girl. のようになっているのであれば、 リフレッシュ・タイムをとることで 改善できるでしょうが……質問者さまの場合は、 大学に近いところに居所を移すか、 別の学部に転じるか、来年、別の大学に 進むことを検討しませんか。 以上は、考え方の例です。 叩き台にして、 ご自身のベストの方法を 考え出してみてください。 なお、Apathy Syndrome(=無気力症候群)ということも 考えられます。これは 分裂病(=精神分裂病=Schizophrenia=統合失調症)の 陰性症状でもありますので……お早めに、 精神科のある病院で診察を受けることをおススメしたいです。 何でもなければ安心でしょ。 Good Luck! CiaoCiao!

noname#205415
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、大学への拒否反応は多いにあると思います。 しかし、あと半年で卒業なのでこのまま頑張ってみようと思っています。 ただ、リフレッシュできるように自分なりに努力しようと思いました! そうですね、何もなければ安心できるので病院に行くことも視野に入れておきます。

  • syuko0613
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.3

私も似た経験がありますので書き込ませていただきます。 精神科または心療内科に行ってみてください、というのが簡単な回答かもしれませんが…。 質問者さまには休養が少し必要だと思うんです。 授業を一週間くらい休むことはやはり難しいでしょうか? もし可能でしたら、仲の良い友達と南の島にでも旅行に行って、海でのんびりしてみてください。 海には不思議な力があるように思うんです。 海じゃなくても、人の少ない自然の多い環境に身を置いてみてください。 せっかく休んでも自宅にいるだけではあまり意味がないように思います。 私も質問者さまのように心身共に切羽詰まったときに、ちょうど一週間の夏休みが来て、与論島という島のきれいな海で過ごしました。のんびりと。 すると帰ってきたら体調が回復して、職場の人にも元気になりましたねと言われたものです。 本格的なうつ病やパニック障害だったならそんなことで簡単には治癒しないでしょうが、そういう気力があるなら試してみる価値はあると思います。 要は、がんばったら自分にご褒美をあげる。ストレスをうまくコントロールすることだと思います。 あと、完璧主義や、親御さんの期待に答えようと思いすぎたりすることは良くないかなと。 気楽に気楽に行きましょう。

noname#205415
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 似たような経験があるということで、大変参考になりました。 私は常に何も考えないで、誰も知らないところへ行きたいと思っています。 私は家も学校も実家も、考えてみれば心休まる居場所がなく、どこにいてもストレスを感じています。 やはり、自然豊かな場所でゆっくりしたいですね。 でもそれには、様々なことを決めなければなりませんから(移動手段、宿など)、少し時間がかかりそうです。 昔は優柔不断ではなく、逆に何でもすぱっと決めてしまうタイプだったのですが、ここ半年は何を決めるにも時間がかかってしまいます。

noname#206490
noname#206490
回答No.2

私も似たような症状に悩んでいた次期がありました。 私の場合は勇気を出して心療内科を尋ねました。結果今までは良かったと思っています。 きっと質問者様も昔のように元気を取り戻すと思いますよ。

noname#205415
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じような経験をされたのですね。 stewadoさんは現在お身体大丈夫でしょうか? やはり心療内科ですか。 相手にされないんじゃないかと少し不安ですが、考えてみようと思います。 私は現在、質問させていただいた以外に、とても些細なことで泣いてしまったり、物事を決めるのにものすごく時間がかかるようになりました。 今だけだろうと思っていたら半年間ずっとそうでした。 相談できる人もいないので、病院に行けるよう努力したいと思います。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8876)
回答No.1

本当にやってみたいことをやってこなかった。しかしできることがやりたいことです。やりたいことならできます。

noname#205415
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それは確かにありますね。 やりたくもないのにできるわけがありません。 しかし、私は映画と料理が趣味で昔はそれがストレス発散法でした。 最近では大好きな映画も1本観ることができません。 料理もスーパーへ買い出しへ行くのですが、1時間たっても決まらず何も買わずに出ていくことがしょっちゅうです。 自分の好きなことがどんどん失われていくのが、とても怖いです。 映画を観たいし、料理もしたいのですが、難しいです。

関連するQ&A

  • 健康的な食生活・運動習慣

    当方25歳独身女です。 私は昔から太りやすい体質で、高校生くらいの頃から 突然やる気が出てダイエット開始→食生活・運動ともに頑張る時期→徐々にやる気がなくなってどうでもよくなる→運動量が減り、食事も雑になる(栄養バランスが崩れて肉や炭水化物、簡単に食べられるものが多くなります…) を繰り返しています。 今年の4月から働き始め、大学生の時よりも格段に飲み会の回数が減ったのを機に早朝ジョギングを始めました。 最初は週3で走りに行けていたのですが、ここ2週間ほど、面倒くさいという気持ちに勝てなくなり週1がやっとです。 食事も、4月は自炊して栄養バランスの整った食事を…と頑張っていたのに、最近はスーパーのお惣菜ばかりになってしまっていて、ダメな時期です…。 そもそも、やる気のオンオフによってこんなにムラがあることが身体に悪いと思い、 ダイエットというよりも一生続けられるような、自分に合った健康的な食生活と運動習慣を見つけたいと思っています。 朝は7時に家を出れば十分で、夜も19時には帰れることが多いので時間はたっぷりあるはずなのに、完全に自分の気持ちの問題です…。 健康的な食生活・運動習慣やダイエットを継続されている方、特にお仕事をされている方にお聞きしたいです。 ・食事はどのようなものを食べられていますか?できれば朝昼夜のメニュー例などお伺いしたいです。 自炊であれば、どのタイミングでどのくらい手の込んだものを作るかなども知りたいです…。 ・運動はどのくらいされていますか? ・やる気がオフになって、面倒くさい、どうでもいいやという気持ちになることはありますか? なってしまった時、どのように立て直していますか? ・その生活を始めてから、身体に変化はありましたか? 体重、体脂肪率、見た目、何でも大丈夫です。 ぜひ色んな方のお話お聞かせください。

  • 鬱病経験者に質問です。

    閲覧ありがとうございます。 私はうつ病治療歴6年半ほどで、2014年にはいり大分気持ちが安定してきました。 今は仕事はできていません。 毎日、~をして生きたい、~する為に頑張ろう、という気になれず、無気力状態です。 母もうつ病経験者なので、やる気でた時でいいよ。と言ってくれますが、動けてない私を見た周りからしたら、"甘えすぎ"、"やる気あるの?"と小さい頃から怒られてきました。 家の中での生活に気持ちの落ち込みはほとんどありませんが、やっぱりこれって私がやる気ださないのがいけないんでしょうか? 皆さんはそういう雰囲気になった場合、どう対応して生きていきますか?

  • 大学を休学したいと考えているのですが・・・

    今大学は春休みで4月初旬から学校は始まります。 ですが2学年に上がる春から休学をしたいと考えています。 主な理由は単位をとっていくために学校へ行くのが苦痛で普通に学校生活を過ごすのが困難になってしまったからです。 どう困難かというと、高校まで出来ていたことが急にできなくなり、今までとは違い友達との関係もうまく作れなくなり、頼まれていた重要な仕事も何もかも手につかなくなってしまいました。 自分でもなぜかわかりません。頑張らないとと思ってなんとかやる気を出せる時もあるんですが、長続きせず暗い気持ちになりやる気も起きなくなって悪循環が続いています。 その影響が特に出たのは1学年時の後期期間です。 夏休みあたりから後期中に開催される学祭での学科ごとの出し物の仕事があり、わたしはその重要な役割だったのですが責任がかかってるとわかっていても動けず家に引きこもっていました。そこでまず友達との関係もいい加減になり、 どうにかしたいと思っても体が動きませんでした。 そして授業に出ることもままならなくなりました。最初は授業だから・・・と思って何回か出れていたのですがだんだんまた引きこもりがちになり、そして単位修得できなくなる前ぎりぎりになんとかやる気を出して授業に出席していたのですが、 後期の最後の成績が決まるテストの週間、それまでがんばって、試験資格も取れたのに急にとてもやる気がなくなり引きこもってしまいました。もちろん単位は取れず、10単位以上落としていると思います。その数字も人に会うのが嫌で学校でしか確認できないのですが行っていません。 このようになってしまったのは自分がだらけているからが大きいと思います。精神的に異常があることも考えましたが、病院で診断を受けていない以上はっきりと言い切れないのでそう思っています。診察に行ってみようとも思いましたが自分のお金が無く行っていません。また、親にはそのような気持ちを話せておらず、一緒に行くこともできませんでした。 私は実家通いなのですが、先ほど書いたように親にはこのような状況であることはほとんど何も話していません。 一度、後期の途中に休みがちになり流石に隠すのが難しくなった頃、少し状況を打ち明けたのですがその時はやっぱり親の迷惑になる・・・という気持ちが大きくなり気持ちが沈みながらもなんとか通ったのですが最後にはテストも受けられず、このこともまた親は知りません。 そして今に至ります。4月はじめからは2年前期が始まります。 このような状況のまま始ってもまた途中で投げ出してしまいそうです。そうなると授業料は発生し、親にもさらに迷惑がかかってしまうと思い、それならば最初から休学手続きをして前期は気持ちの切り替えというか しっかり気持ちの整理をして 再び大学生活へ臨みたいと思っています。手続きは3月31日までで授業料は収めなくても良いとなっています。 長々と今の状況を書かせていただきましたが、主な点は ・この状況を見て皆さんはどのような見解をもったか、またどのような改善策がいいと思ったか ・もし休学するという選択肢を選んだ場合、このような理由は通用するのか という点です。 乱文になりましたが、どうかご返信お願いします。

  • 何をやってもやる気がでない

    私は中学二年なんですが、学校の休み時間に眠って、帰ってきたら夕飯等を除くと、深夜の2、3時頃までひたすらネトゲをやり、休みの日は一日、15、6時間程、ネトゲをやるという生活が一年程続いてました。 なんとかそんな生活は抜け出せたのですが、ネトゲをやめたあと、何をやっても中途半端なんですよね・・。(というより、何をしてもやる気がでない ゲームをやるのもやるきがでませんし、勉強もやる気が出ません。 全ての物事に対して何もする気が起きないようになったんですよね・・。 最近、私は何のために生きてるのかという気持ちになります。 ネトゲの為に部活もやめたし、塾もネトゲにはまった頃にやめました。 友達の誘いもネトゲを理由に断るようになってから嫌われて、友達もいませんし。 勿論、ネトゲにはまってから、勉強なんかやらなくなったし授業も全然聞いてなかったんで(居眠りもしてました)成績はかなり落ちました。 それにネトゲにはまってから、かなり学校を休みました。(今はほとんど、不登校状態です。 そして、ネトゲやめてから、なにもやる気がおこらないんです・・。 そして、ここからが質問です。 なにかやる気がでるほうほうはありませんか? これから私はどうするべきでしょうか? 質問はこの2つです。 回答、お願いします・・。

  • 身体的なコンプレックスについて

    はじめまして。自分は大学生で男です。自分は頭の形がとても悪いのですが、小学生の時に少しいじられたくらいで、最近まで特に気にはしていませんでした。 でも、ある時顔見知りの女の人に頭の後ろを触られ、「変~」と言われそれ以来ひどく落ち込んでいます。その女の人はそれほど深く言ったつもりはないと思いますが、そのことがあってから毎日落ち込んで以前よりやる気がおきず、大学でも目を合わせる人や背後にいる人にどう思われているのか気になり、情けないですが本当に泣きたくなってきます。また最近は考えすぎてあまり眠れなくなってしまいました。それでも授業にはなんとか出ています。まさか大学生になってこんなことになるとは思ってもみませんでした。 会う人会う人自分のことを変に思っていると思いとても苦しいです。髪の毛で隠せばいいのかもしれませんが、逆に苦痛になってしまいそうです。 今まであまり気にはしていなかったのですが、さすがに気になってしまいどうしたら立ち直れるのか、このまま悩み続けてしまうのかと考えてしまいます。親には心配かけると思うのでなかなか言えません。 精神的に弱いと言われればそうかもしれませんが、自分にとっては大きな問題です。回答よろしくお願いします。ここまで読んで下さりありがとうございます。

  • 身体ニキビについて

    身体ニキビについて。 最近お腹や背中、太ももにニキビが出来る23歳の女です。 今までは全然身体にニキビが出来たことがありませんでした。ですが最近頻繁に出てきます。 前と今の生活で変わったのは2個あります。 1つ目は仕事の関係で昼夜逆転生活で寝るのは朝の4時頃、起きるのは13時頃です。今までは朝9時頃起き遅くても夜中1時に寝てました。 2つ目は食生活です。前は鶏肉やサラダ、雑穀米やゆで卵、お刺身など小麦と脂質が控えられた食材をたべてました。 今は、ストレスもあり夜中にカップラーメンやスナック菓子も食べてしまいます。 そーいう食生活や昼夜逆転生活で身体ニキビが出来るとかあるのでしょうか?夏がくるのでショーパンも履けなくなりそうで怖いです。良ければ教えてください ( • ˍ • )

  • 食生活を見直したいです

    今アメリカの大学1年生です。寮に住んでいることもあって食生活が偏ってしまっています。部屋に共同のキッチンはあります。 でも車がないので食材の買い物には行きたいときにすぐにはいけません。 料理は好きなのです。学校が始まった最初のほうは結構毎日がんばって夜ごはんは作ってたのですが (それでもやきそばとかうどんとか・・・簡単なものがばかり) ここ2,3ヶ月は大学の課題が忙しいのといろんなことが重なって軽いウツというか、やる気がでません。 ちょっと前は『作るくらいなら食べなくてもいいや』と思う日が続いて夜食べてなかった時もありました。 最近はちゃんと食べてますが、やっぱり作る気がまったく起きず、寮のコンビニでサブウェイみたいなサンドイッチと 100%フルーツミックスジュースがお決まりの夕食になってきました。。これではさすがにいけませんよね。。 ちなみに朝は時間がなくてドーナツ一個か食べないか、でも授業が終わればすぐにお昼を10時半~11時に食べてます。 結構満腹になるくらい。その後は授業があるのでなにも食べずに、帰っておなかが減ったら5時~7時に食べるといったかんじです。 毎日買っていては食費もかさむし、できるだけ自炊したいと思います。 そこであまり材料をつかわなくて簡単でかつバランスのとれたヘルシーな食事方法があればおしえてください。 あとここ半年で3,4キロ太ったのでダイエットもしたいです。 今ウォーキングを毎日しようとしています。よろしくおねがいします。

  • 冬休み病…。

    私は海外の大学へ通っており、1年生の1学期が終わって冬休みに入ったばかりです。 1学期は本当に忙しくて寝る間も惜しんで課題を仕上げていて、学校も休まずに通っていました。 毎食自炊をして、時間ができた日は飛び出すように友達と遊びにいっていました。 冬休みに入った時は休暇が必要だと思い3日間は宿題も遊びも忘れて家でのんびりすることに決めたのですが、10日間経った今もダラダラが抜けず宿題も手につけてないし、自炊も面倒でお菓子ばかりだし、お風呂までも面倒になり、メールも面倒で無視しっぱなしで友達の誘いもほったらかしです。 一日中ネットサーフィンやDVDを見て過しています。 数年前に鬱病と診断され自傷行為が癖になっていた時期があって、その頃の生活も今のようなダラダラとした感じだったので、今のうちに手を打っておかないと宿題や新学期が心配です。 10日前まで何事もやる気満々でA評価も貰えたのに、休みに入って急にどうしちゃったんだろうって感じです。 同じ状況になった方も沢山いると思いますがどのように元に戻りましたか?

  • 身体が細いことに悩み続ける大学生の弟

    弟が体型を気にしすぎて全てにおいてやる気がありません。彼のためにどうしたら良いでしょうか。 2人姉弟で、過保護で厳格な家庭に育ちました。 問題の弟(20歳)は、身体が細いということがコンプレックスで人前に出ることが嫌で、夏でも外では半袖を着ることもありません。確かに運動をしていないので筋肉もあまりついていないです。 私から見ると細い男性はよく見るので病的な細さではないと思っているのですが、本人は病気だと言い張ります。一度病院にも行ったようですが身体に異常はありませんでした。 腹が立つのはそんなに見た目を変えたいなら鍛えるとかジムに通えばいいのにネットで調べるだけで実際行動には移していないのです。要は、自分は病気なのでいくら食べても鍛えても意味がないんだと。 しかし悩み続けている割には行動に移さない。 弟の通う大学はやりたいことがなくなんとなく入ったところです。そこは実家から遠く離れているため寮で生活しています。自分に自信がない上に無気力で中途半端な性格、夜型生活で授業にも出ていない様です。問い詰めると、授業もつまらなく、体育会系の生徒が多いので見た目をバカにされるのが嫌なので行きたくないと言います。そのせいで1年間休学し今は単位を取り戻すために授業を取っていますが最近はまた行かなくなっているようです。 父は人に強く言えないタイプで、ダメなあいつは自衛隊にでも入れたらいいだろう。と冗談交じりに言います。ただ、彼になんとかやる気を出させたいと色々連れ出したりしてくれています。 母は弟を溺愛してきましたから、実家に帰れば彼の見方。仕事もしているのと持病がありストレスでうつ病状態です。 両親ともに手を焼かせる弟にはもう期待していないという感じです。 体型なんてすぐには変わらないのに変わらないと何も始まらないと思っているんです。それは考え方が偏りすぎていると思います。 そんな弟が変わるには、どうすればいいと思いますか?どなたかアドバイスをお願いします。

  • 精神病?身体的症状?もうよくわかりません。

    私の家は母子家庭です。 家を引っ越し、中学生からひきこもりになり うつ状態、躁鬱状態、慢性的な冷え、めまい、 集中力の低下、ふらつき、過食、慢性的な疲労感 過敏性大腸症候群、睡眠障害、対人恐怖症、 を繰り返してきました。 精神科の病院を3つまわりましたが、なまけですね・・・と烙印を押され 治らず、母には理解されず。一つの精神科を1年以上通院しましたし。 躁鬱症状の薬と睡眠薬を貰っていました。 しかし、悪くなる一方で自分で毎回通っていたので 行けなくなることも多かったのでやめました。 日課は泣くことで、泣くと落ち着いて眠れるので、 そして、いつも死にたかった。 慢性的な疲労感とうつ状態が重く、思考力も低下し 私の健康を回復を手伝ってもらえる人もいなかったので 年々症状は重くなり、定時制の高校を死にものぐるいでやっと卒業し 卒業後は無理矢理働くため バイト代を高額なサプリメントにつぎ込み 体力を半日でも持たせるために飲んでいました。 (今は飲んでいません。) しかし、生きているだけで苦しかったので 数ヶ月が限界でした。 そして、数ヶ月働いては辞めを繰り返し 辞めている間はひきこもっています。 眠りまくっていたりです。 ある年が来ても改善しなかったら死のうとボーダラインを決め 2年前に半年勤めたバイト先で、アロマなどリラクゼーションを知り 少し状態が良くなったため、自律神経失調症ではないのかと自分の健康を 疑い始めた時でした。しかし、症状と支える知識もなかったので治療にいきつかず。 自分の捨てた人生を少しでも取り戻したかったし 何より私は大学に行きたかったので、今の自分でも行ける学力の大学を探し 翌年、大学へ入ることが出来ました。 (母は学業だけにはお金を出してくれる人なので) 大学生生活は自分の健康状態と綿密な計画を練って事前に入学したため、 1年目は単位を取ることが出来ました。 大学生になることで、人生もう一度生きることに気持ちが向かい それにより症状がよくなりました。 しかし疲れやすく、集中力も低下しているため 出席が大変で、冬はきつく危なかったです。 そのため、後期だけ学校近くの激安アパートに 越してなんとかなりました。 大学生という時間ができ自分の勉強力が向上しないかと思い 少しずつ探していたらで自律神経失調症だったと? 気付き、春休み中に自律神経失調症の専門の鍼灸院に 通い始めました。 しかし保険が利かないため値段が高く 私の身体的症状などには 頭がおかしいと否定的です。 大学の休みの時は完全にひきこもっているので 収入がありません。 鍼灸院は通い始めたばかりですが 幼い頃からの過食がとまり、冷えがかなり楽になりました。 生まれた時から肩から上にしかほとんど汗をかかず 血の巡りがへんだったのも、足先からあたたまるなど 改善がみられます。 しかし、ここにきて母は60代前半で母子家庭で働きずめできて この私、25歳・・・今年大学2年生・・・自律神経失調症? まだ、疲れやすくアルバイトは続きません。 春休み中は引きこもる時期なので (母には通じませんが・・・) 学費は出してくれる約束をしていますが 学費以外は自分もちの約束でした アルバイトができないので家計を圧迫しているので 母はもう家を出て行ってくれと言っています。 大学生になったことは嬉しかったのですが、 長期的な就労が出来る状態に回復したいという気持ちがあります。 慢性的な疲労がずっとあるため家を追い出されても 文無しですし、家を借りる能力もない 症状も治せない・・・。 よいアドバイスはないでしょうか?