• ベストアンサー

なぜ駅や公園などには the がつかないのですか?

なぜ駅や公園、橋、湖などの名前には the がつかないのですか? 例えば、なぜ Shinjuku Station には the をつけないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.3

駅や公園、橋、湖 まず、station, park, bridge, lakeなど、小文字ならtheなどが必要になりますね。しかし、大文字で固有名詞となった場合が問題です。 固有名詞だからと言って、theがつかないとも限らないからです。 Station→無冠詞 Chicago Station Park→原則無冠詞  Great Smoky Mountains National Park Bridge→ 冠詞も無冠詞も両方ある。   イングランド系は無冠詞が多い。London Bridgeなど。アメリカ系はtheがつくのもある。the Lions' Gate Bridge(カナダ)など。 Lake→どちらもある。Lake Michigan, the Great Lakes, the Lake of the Woods (通例the . . . of . . . のようにofが来るとtheになる傾向がある。) 以上、複雑です。かなり有名なものは無冠詞というのもあります。 これという説明はありません。 以上、ご参考になればと思います。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。なるほど、文法ではどうにも説明しきれないわけですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

学術的な説明はさておき、私はこういうふうに自然と考えています。 theは「唯一無二の」みたいな意味を持っていますが、基本的に名前にはtheが付きません。なぜなら、もとから1つしかないと決まっているからです。例えば、mkfdhさんは1人しかいませんから、わざわざ「唯一無二のmkfdhさん」と特定する必要がなく、したがってtheを付けません。 しかし仮に、同姓同名のmkfdhさんが2人並んで立っていたとしたら、「左のmkfdhさん」を「the mkfdh-san on the left」と言います。同様に、仮に、この世にShinjuku Stationが2つあったとしたら、文脈上、わかりやすい時には、わざわざtheを付けなくてもいいのですが、紛らわしい時には「the Shinjuku Station in Tokyo(東京にあるほうの新宿駅)」などと言います。 では、なぜLake Michiganに付かないtheがthe Great Lakesには付くのか。私はこれは「唯一無二の立派な湖群」という”意味の名前”だととらえています。 例えば、「Our country has a lot of great lakes.」は「私たちの国は(どれとは言わないが)立派な湖をたくさん持っている」という意味ですが、「Our country has the Great Lakes.」は「私たちの国は唯一無二の立派な湖群(つまり五大湖)を持っている」という意味になります。そして、この「唯一無二の立派な湖群(the Great Lakes)」は常に「(the) Great Lakes」という名前で呼ばれているのです。 その証拠に、この「the」は、わりと気軽に外れます。例えば、the Great Lakesを上空から撮影した写真を「a Great Lakes photo(五大湖の写真)」などと言ったりします。 以上は自論、というか自分なりの理解の仕方なので、あくまでもご参考程度に。

mkfdh
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。ご意見は大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ネイティブにとっても論理的な説明は不可能で、習慣に従って身につける以外はないようです。 傾向としては the が付くのは ホテル、動物園、美術館など 付かないのが 質問文中のものの他、店、駅、空港などです。 the Himalaya Mountains、Mt Everest のように 固有名詞でも複数形になっている語には the が付きます。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。なるほど、ご説明は参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.1

「新宿」という固有名詞がある(=場所が特定可能)ので、theは付きません。 theがつくものは、不特定の人や物、場所の場合につけるものです。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ご説明は参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私達は新宿駅で電車に乗りました

             「私達は新宿駅で電車に乗りました」          We got on a train at Shinjuku Station                  この英文で大丈夫でしょうか?                             お願いします

  • 長崎駅から西海橋公園までバスで行く方法

    今度長崎に遊びに行こうと思っています。 西海橋公園へ行こうと思いまして、長崎バスのホームページで長崎駅前バス停から西海橋西バス停までの経路を調べようとしたら、結果が出ませんでした。 長崎駅から西海橋公園へバスで行くにはどう乗り継げばいいでしょうか? それとも、バスよりもJRを利用した方がいいのでしょうか?

  • 葛西臨海公園から新木場へ行けますか?(自転車)

    先日、自転車でディズニーランド方面から357号線(脇の歩道)を通って葛西臨海公園へ行きました。その先の新木場に用事があったのでそのまま葛西臨海公園駅を左手にみて直進したら荒川を渡る橋がなくそのまま行けないため葛西駅の方へ一旦行き、橋を渡り、また海の方面に戻ってきて新木場に行きました。葛西臨海公園のところから新木場へ車ではそのまま橋を渡れますが、自転車とか徒歩では無理なのでしょうか?車と同じように357号線をそのまま走る!というのはパスです。歩道とか自転車用の道があるか教えてください。

  • 大阪城公園駅から帰るには?

    前にも同じような質問をしたんですが、、、 また分からないので質問します。 大阪城公園駅から、天王寺駅向かうには何番ホームの どこ行きの電車に乗れば良いでしょうか? もしかしたら同じ様な事を聞いてるかもしれませんが よろしくお願い致します。

  • 長野駅周辺に公園はないですか?!

    長野駅から歩ける範囲(善光寺迄ぐらいの距離)で、お弁当を食べれるような公園はありますか? ちょっとしたピクニックが出来る公園みたいなところはないでしょうか? 公園でなくてもそういうスポットがあったら教えて下さい。

  • 川崎駅東口に公園 ありますか

    京急川崎駅付近、もしくはJR川崎駅東口方面に、お弁当食べたり、休憩できそうな公園ありませんか。公園以外でも、お弁当食べられそうな場所、ベンチがあるところがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 東京駅からお台場海浜公園駅まで

    朝6時10分くらいに東京駅に着く予定なのですが、そっからお台場海浜公園駅まで行く場合の電車は出ていますでしょうか? また7時30分までお台場海浜公園駅に着くことは可能でしょうか? 行き方と時間も教えて頂ければ有り難いです(;_;)

  • 深夜、葛西臨海公園駅→葛西駅までの行き方

    今度東京に遊びに行くのですが、Disnyの帰り(遅くなると思うんですが)葛西臨海公園駅から葛西駅行きのバスは21時くらいで終わる様なのですが。。。ということはタクシーしか帰り方はないですか?葛西臨海公園駅前にタクシー乗り場はありますか?又、他に深夜の葛西臨海公園駅から葛西駅までの行き方はありますでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 代々木公園駅から原宿駅

    代々木公園からJR原宿駅までは徒歩だとどれくらいかかりますか?どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • フランスなどで、公園や駅に野宿できますか?

    フランスなどで、公園や駅に野宿できますか? 夏休みに、フランス・ベルギー・オランダ・ドイツをサイクリングします。予算の制約上、ユースホステルのない(または取れない)町では、寝袋で野宿しようかと思います。公園や、広場、駅などで野宿はできるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DropBox Basicの容量が一杯になったため、ソースネクストからDropBox Plusを購入して更新したい。更新方法も知りたい。
  • DropBox Plusを購入し、DropBox Basicを更新する方法を教えてください。容量が一杯になったため、更新が必要です。
  • DropBox Basicの容量が満杯になり、DropBox Plusを購入して更新したいのですが、更新方法がわかりません。教えてください。
回答を見る