• ベストアンサー

体臭がオヤジくさくなってきました

torotoro2の回答

  • torotoro2
  • ベストアンサー率18% (39/210)
回答No.4

ヨーグルトがすごくいいみたいですよ。口臭にも良く効くみたいです。

kubrick
質問者

お礼

ありがとうございます。ためしてみます。

関連するQ&A

  • 体臭について

    私は、自分の体臭で悩んでいます。昔から汗かきで、軽度のワキガだったので、手術もしました。仕事を始め、人と関わる仕事なのですが、会う人会う人に、鼻を押さえられたりします。思い込みかと思っていたら、初めて会う人にも、くさいとの仕草をされるので、もう対人恐怖症になりそうです。手術までしたのに、まだ悩まなければならないなんて。。私は頭皮とかも人よりも汗をかくので、20代女子ということもあり、特に気をつけています。香水もあまりつけられず、つけても香りがすぐに飛んでしまいます。シャンプーやボディローションなど、いろんなことをして頑張っています。しかし、周りはとても敏感で、自分が汗臭く(汗をかいていなくても)感じると、その場から逃げ出したくなります。仕事後の、お誘いも断ることが多く、人付き合いも悪いと言われます。私だって楽しく関わりたいのに、、、。一体自分から、どんなにおいがするのでしょうか。。繊維系の服をきると背中とかからのにおいが気になります。みなさんは着ている服とか、頭皮のにおいとか気になりませんか??また、自分の車もなぜか臭うのですが、、(何のにおいかは分かりません)自分でも分かるので人を乗せたくないです・・。 自分のからのにおいの体質は変わらないのでしょうか、、。今、汗をあまりかかない仕事への転職や、家のにおいもあるのかと、一人暮らしも考えています。こんな自分が嫌で相談させていただきました。

  • お酒とタバコをやめるには

    お酒はアルコールの病院に入院したこともありますし、タバコは何回か禁煙外来に通って薬を使ってやめたりまた吸ったりしてきましたが、なかなかやめられないので、最近は瞑想することでストレスを和らげてやめられればと思うのですが、どうでしょうか。

  • 洗濯しても汗臭いのが取れない!!!

    こんにちは。 子供はバスケをやっているのですが、汗っかきなのもあり、大量の汗をかいて帰ってきます。 最近では速乾性、というTシャツを着ることが多く、また、パンツも同様の生地で早く乾くようになっています。 早く乾くのはいいのですが、この手の生地は乾いても汗臭いのが取れないんです! タオルやほかの洗濯物はいい香りがしていても、子供のTシャツやプラクティスパンツは汗臭いまま乾いてしまっています。 この汗臭さをとる方法をご存知でしたらぜひぜひお教えください!!! たくさん柔軟材を入れてみたりとか、酸素系の漂白剤を使ってみたりとか、いろいろと試しているのですがどれも効果薄です(T_T)

  • タバコと酒をやめるには

    精神的なストレスでタバコと酒をやっていましたが、酒は最近やめました。タバコはこの前禁煙外来に行って、禁煙に失敗して1年たっていないので保険がきかないので、また禁煙するかどうか悩んでいます。

  • 私は汗かきなんですが、職場で私より太っている友達が

    私は汗かきなんですが、職場で私より太っている友達がいるんですが、私は薄手のTシャツで汗が垂れるのに、友達はTシャツとその上に1枚はおってるのに自分より汗をかきません。思い当たるのは毎日カルニチンのサプリメントを飲んでるくらいです。単に代謝がいいのか、なにか汗をかく病気があったりするんですか?

  • Tシャツのインナー

    Tシャツはよく着るのですが、丈が短いものだとしゃがんだり、座ったりすると背中が見えますよね。私の場合ローライズのジーンズをよくはくのでそれもあると思うのですが、汗っかきでTシャツに汗染みが出来るのが嫌なので、下にシャツやキャミを着ようと思っています。汗取り機能のあるものです。 でもしゃがんだりした時に背中じゃなくシャツが見えるのって変じゃないですか?ジーンズにインしてる訳だし・・・背中が見えてる人は見たことあるけどシャツが見えてるのは見たことがないです。 ローライズだったらパンツも見えると思うんですが、皆さんどうしてるんですか? オシャレにTシャツとジーンズを着こなしたいのですが・・・。

  • 汗かきで顔や全身の流れる汗をどうにかしたい!!!!

    学生、女です。上半身の多汗症でかなり悩んでいます。(下半身もかくのでしょうが上半身が最大の悩みです) 顔、ワキ、せなか、首(すじ)、頭皮に大量の汗かいてしまい、悩んでいます。一番の悩み場所は、めにみえる顔です。流れおちます。 学校の登校だけで大汗をかきます。夏でもないのに・・・。夏なんか最悪です。あと運動をしたあとは真っ赤になり上半身に大汗を。緊張や照れでも顔やワキに少しでます。 今年多汗症手術を考え、麻酔科などにききましたが背中や顔の汗は無理であるといわれました。ワキと手のひらしか無理だし代償の汗が違うところからでると言われました。 なので診療内科にかかっているので多汗症の薬、黄色の錠剤、たぶん精神薬(?)をだしてもらいましたがこの薬は顔が真っ赤になったり呼吸が苦しくなったりするので数回でやめました。その後は漢方薬、ぼういおうぎとう、やほちゅうえっきとう、を飲んでいますがあまり効果がみえないし、このぐらいでは悩みの汗は流れるままでもっと目にみえる効果がほしいです。 精神科に15歳ごろから通い(今は20歳です)今は不眠のため安定剤を夜に飲んで寝ています。でも汗かきは小学校のころから悩んでいたのでもともと汗かきなんだと思います。汗は緊張や精神のせいだから精神科精神科といわれ、もう嫌です。汗がふきでていて自信がもてなかったりTシャツや色物がきれません。 汗を抑える方法や手術、私にあっているものをすみませんが経験者の方教えてください。お願いします。できるだけすごく変化がほしいです、お願いします(><)

  • 疲れやすくてつらいです

    疲れやすいです。 慢性の肩こり、偏頭痛もち、胃腸はあまりよくありません。 普段は殆ど運動しないので単に体力(筋力)がないのかもしれませんが 動くとすぐに疲れてしまいます。 汗かきなのか、背中も動くと汗をかきます。 睡眠時間も1日8時間程度寝ているのですが それでも翌朝起きるとすでに疲れています。 というかスッキリしません…。 食事は三食きっちり、間食、スイーツは殆ど食べずお酒も飲みません。 タバコも吸いません。 150cm、40kgあたりをうろうろしています。 どうすれば疲れにくくなるでしょうか?

  • タバコを辞めて5年経っても時折汗がタバコ臭いです

    タバコを辞めて5年経っても時折汗がタバコ臭いです 職場は禁煙となっており、副流煙を吸わないように、そういった場所は避けるようにしています。 ですが、大量の汗をかいた後、汗や帽子からタバコ臭が時折します。 10年で喫煙前の状態になると言うのを見かけたのですが、5年では、まだこのようになるのは仕方ないのでしょうか?

  • 背中の汗がすごい 対策を知りたい

    背中の汗がすごくて困っています。 私は女性なのですが、特に背中の汗が尋常じゃない量が出てます。 色んな倉庫にアルバイトしに行きますが、エアコンが無くあってもスポットクーラーとかで気温が30度以上、湿度が60、70%とかあり暑いです。 他の人を見ても暑そうですが、汗まみれになっていないので、私が特に汗っかきなのは確かです。 特に背中の上部の汗腺が多いみたいで対策をしたいですが、何かオススメな方法はありませんか? 今は、ユニクロのエアリズムブラトップとインナーを着て白いTシャツを着ています。