• ベストアンサー

パソコンで音楽を聴くと、宇宙人のような音になる

普通の音でパソコンで音を聞きたいですが、ユーチューブのもCDの音も、宇宙人のようなおかしな音になります。 直す方法を教えてください。 本体はACER(Veriton S461)、画面は富士通のです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>ユーチューブのもCDの音も、宇宙人のようなおかしな音になります。 どんな音なのか全然想像がつきません。 ですので、どうすれば直るのか判りません。 なお、一般論として、PCの音源ボードはいまいちのものが使われている可能性がありますし、スピーカも安物ってことがあります。 ですので、拡張スロットにサウンドカードを追加、スピーカは性能のいいものを購入されれば、改善される可能性があります。

hetaatamawarui
質問者

補足

昔、ビデオテープでテレビを録画していたとき、早送りして音を流すとおかしな音になりましたよね。 あんな感じの音です。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • root8110
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.3

システム音(windowsのログオンのポンポーンみたいな音)もおかしいですか? 音を出す方法が複数あれば(内臓スピーカ、前面・背面のイヤホンジャック)試してみるとか。 ステレオミキサーの設定 http://okwave.jp/qa/q8274618.html ドライバーを元に戻す http://ken-create.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-eb96.html コントロールパネルに「オーディオ」とか「サウンド」とか付くのがあったら、イコライザとかのエフェクトがかかってないか確認する ↓Realtek HD オーディオマネージャの場合 http://www.no-review.net/web/tool/20100529052128.php

hetaatamawarui
質問者

お礼

ありがとうございました。 直せなくて買い換えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • josyua
  • ベストアンサー率40% (165/403)
回答No.2

ネット上でもCDでも音がダメ、ということは サウンドドライバが死んだのかも知れません。 OSはなんですか? http://www.helpjet.net/files-Acer-Veriton-S461.html#AOther ココの下の方にある 「Acer Veriton S461 Sound Card drivers」タブの中から、 自分のOSに合うドライバをDLしてインスコしてみてください。

hetaatamawarui
質問者

お礼

ありがとうございました。さっぱり分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ユーチューブの音楽をパソコンに

    CDに音楽を焼こうと思っています。 そのために、まずパソコン本体に音楽を保存することにしました。 ですが、その方法がわかりません>< ユーチューブは結構好きなので、ユーチューブを使おうと思っています。 ユーチューブで見つけた音楽を、パソコン本体に保存する方法を 教えてください!お願いいたします。

  • ディスクが走るときに大きな音

    一年半使っているPCで、ディスクドライブ(CD/DVD)が走るときに、「ブーン」というとても大きな音がするようになってしまいました。 原因がわからないので、直そうにも直せない状態です。 何かわかる方いらっしゃいましたら、おしえてください。 追伸、PCは Acer の [Veriton L410] です。お願い致します。

  • パソコンからギーギー音がでる。

    ユーチューブの映像を見ていると、ギーギーという音が出て、音声が聞き取りにくい。 また、パソコンを立ち上げてすぐにも音がでます。ワードやエクセルで入力している時には音はでません。 パソコンにデーターを入れすぎているからでしょうか。  富士通LLFEBOOKFMVA53XR  Windows  10 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンの音が出ない

    パソコンから音が出なくなりました。 ・富士通  FMV CE70J7 (XP) ・SOTEC  BJ9516PB  (Vista) を使用しています。 ディスプレイはSOTEC1つで、富士通とSOTECの本体2台をつないでいます。 SOTECでは、音が出るのですが、富士通に切り替えると、CDはもちろん、起動時の音すら出なくなってしまいました。 富士通に問い合わせたところ、他社のディスプレイを使用している場合は確認が取れない、ということでした。 どのようにしたら音が出るようになるのでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • パソコンから音がでません・・・・。

    パソコンから音がでません・・・・。 もうだいぶ前からなのですが、購入して暫くはスタート音も出ていたし、普通に出ていたんですが、徐々にでなくなってしまいました。ここに投稿されていたのも参考にさせてもらい、調べてみたのですが、やっぱり音が出ません。ただイヤホンを入れると音は聞こえてくるのです。なので、youtubeもいつもイヤホンで聴いてます。CDも聞こえません。自分なりにコントロールパネルを開き、いじっても、みましたが、ダメでした・・・。ミュートにチェックは入っていません。それとも、パソコン本体の横にある、いろいろと差し込む?べき所に入ってないのでしょうか???もう全く解りません。。。。何か良いアドバイスをお願いします!

  • パソコンの音はどこから出ているか

    パソコンを買おうと思っているんですが、よく見かけるスピーカーが付いて なさそうなパソコンはどこから音が出るんですか? ビープ音ではなくて、普通の音です。 本体から音が出るパソコンって普通はありませんよね? 普通はモニターケーブルで映像と音を送ってモニターの方で 音を出すものですよね? スピーカーが無さそうに見えるパソコンは、やっぱり普通の 音は出ないんですか?

  • パソコンの音が小さくなったので元に戻したい

    なぜだかパソコンから出る音が(YouTube)小さくなったので、元のように普通に聞こえるようにしたいです。 富士通ノートパソコンです。 設定を開いても音声のところは100パーセントですし、YouTube画面の音声も右端で最大です。 どうしたらよろしいでしょうか?

  • ブーーーっていう音がパソコンからします。

    富士通のパソコンを数日前に買いました。ところが普通にネットサーフィンをしていたら、ブーーーという長い音がパソコンから鳴り画面がフリーズしました。仕方ないので電源を落としました。再びつけたら普通に動いたのですが、YouTubeでラジオを聞きながらクリップスタジオで絵の作業をしていたらまた同じ現象が起きました。一体何が原因なんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンから急に音が出なくなりました。

    パソコンから急に音が出なくなりました。 ユーチューブを見ていたらだんだん音が悪くなりが出なくなりました。マウスのクリックの音も聞こえま せん。しばらくすると直るのですが、またユーチューブで音が切れます。 何が原因でしょうか? 自作のパソコンです。

  • パソコンから音が聞こえなくなった!

    急にパソコンから音が聞こえなくなってしまいました。設定からスピーカーを確認したところ音の波形はあるのですが本体からは音が出ていない状況です。そしてなぜかイヤホンからも音が鮮明に出ません。Bluetoothで繋ぐとしっかり聞こえる状況です。なにか解決法はありますでしょうか?よろしくお願いします! ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • プリンターのマゼンタがなくなってしまった場合、白黒印刷でも続行できるのか疑問です。
  • カートリッジ交換が必要な状況で、次の印刷に進めないため、問題を解決したいです。
  • EPSON社製品に関する質問です。
回答を見る