• 締切済み

海外forex broker

busaikusugiruの回答

回答No.1

取引単位て100通貨が最小の筈だと思うのですが…。 円建てに拘ってると殆どありませんよ 以下の3サイトで探してみてください あとはmyfxbookやfpaのレビューを参考に決めて下さい 確実に出金出来る事と不可解な約定拒否が無い事と非対称スリッページが無い事を条件に http://www.earnforex.com/ https://www.100forexbrokers.com/ http://www.fxdailyinfo.com/?p=forex-brokers&page=high-leverage 自分が取引してるとこは円建て以外は主さんの要求に(通貨ペアはレバレッジ500倍、135通貨ペア)ある程度応えられるとこですけど 11月末日で日本居住者へのサービスが終了するとお知らせが来てるんで、今業者探しの真っ最中 CFD銘柄(CFDはレバレッジ100倍)が豊富にあり、スプレッドが狭かったので良かったんですが…。 良さそうだなというとこに限って日本居住者お断りで厳しいですけど

a194182
質問者

お礼

ありがとうございました。取引単位は1000通貨までくらいが大半ですね。1通貨というのはほとんどありませんが、自分が探した中でも3-4社はあったと思います。ただ、レバレッジが低いとか、micro口座のみ対象で取引上限が低かったりとか他に問題がありますが・・・。URL、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Fx 円建て口座

    具体的にはFXDDの円建て口座ですが、円建てならば入出金に為替差損・差益は基本的には発生しないと考えて良いですか。 また、ある通貨ペアーでトレードしたとき、pipsで計算した損益を(手数料、スプレッドは考慮しない)、 円で評価する手順を教えて下さい。簡単のためレバレッジは1倍とします(非現実的ですが)。 ドル円で99.000買い、100.000決済のとき1000pipsの利益 ユーロドルで1.30000買い1.31000決済のとき 1000pipsの利益 をそれぞれを円評価するとどうなりますか。

  • fx勉強中!ロスカット 、マージンコール

    私は 今fxonlineのバーチャルで体験をしている段階の初心社のものです。 質問なんですが強制ロスカットとはマージンコールは同じことなのでしょうか?? 口座開設に必要な資金 50,000円から上限はありません  最小取引単位 0.1ロット(10,000通貨単位)  最大取引単位 50ロット(5,000,000通貨単位)  証拠金比率※1 0.5% 1% 2% 2.5% 5% 10%  レバレッジ比率 200倍 100倍 50倍 40倍 20倍 10倍 あと 上に書かれている証拠金比率とレバレッジ比率の関係がイマイチわかりません! 詳しく説明していただけるかたお願いします!!

  • 第一商品のFX 『チャレンジャー』 の信頼度について

    第一商品の外国為替証拠金取引『チャレンジャー』は投資スタンスとして (1)レバレッジ10倍 (2)取扱い通貨は19通貨(円建て9通貨、外貨建て10通貨) (3)分散投資 の取り組み方で、反対の値動きをする通貨ペアを組み合わせることで、為替変動による為替収益よりもスワップ差による金利収益の方を勧めています。 このような取り組み方はリスクと言う点で追加証拠金の発生を極力抑えることはできるでしょうか? また、内容的に信頼できるでしょうか? この商品について詳しい方教えてください。 宜しくお願いします。

  • レバレッジ、lotでこんがらがっているんですが・・

    レバレッジはその口座に入っている金額が○倍動かせるということですか? でもそのレバレッジを生かすには10000通貨以上を設定しなければならないということになるんでしょうか? 一瞬で吹き飛ぶことはないでしょうが1000通貨でちまちまやってても少額しか動かなくないですか?

  • FXのレバレッジは高くても利益は一緒?

    現在FX口座を2口座で小さく投資しています。 それぞれ40万円の元手資金で豪ドルを買っています。 1つはレバレッジ20倍で1万通貨、もうひとつはレバレッジ200倍で1万通貨です。 現在プラスになっていますが、20倍のほうは約5,000円、200倍のほうは約11,000円。買い値はほぼ同じです。 このときに20倍のほうが+5000円のだと200倍のほうは単純にその10倍のプラスになるのでは?とずっと思っていました。 いろいろ調べてみましたが、今ひとつどうもすっきりしません。 レバレッジが高いとハイリスクハイリターンといわれているようですが、 損益の割合が同じならば、レバレッジを高くしたほうが証拠金率というものが上がり有利に見えるのですがどうでしょうか? 説明が下手で申し訳ありませんが、アドバイスを頂けたらと思いますので宜しくお願いします。

  • FXで取引単位の低いところはありますか?

    FXを始めたいのですがどこも1万通貨からと取引単位が高いです 保証金が10万円そこそこで始めたいと思っているのでレバレッジがかなり高くなってしまいます 初心者なので始めはせいぜい2~3倍からと思っているのですが こんな条件で手数料とスプレッドの低いところはありますでしょうか? 現在外為オンラインの口座は持っていますが利用はしていません よろしくお願いします

  • FX 強制ロスカットについて

     初心者です。たとえば、複数のポジションをもっていて、 USD/TRYのロング  NZD/JPYロング 等その他も 何通貨か持っていたとします。(NZDがらみは、これだけ)全体でのレバレッジは8倍程度とします。まずありえませんが、何らかの理由で、NZDのみ暴落したとします。この場合は、NZD/JPYのみが強制決済されるという考えかたでいいのですよね。あまり、変動率が高くない通貨を同じ口座にいれていると心配になったものですから。 宜しくお願いします。要は、それぞれの通貨ペアでの強制決済ということですよね?

  • 1000通貨から取引できるFX取扱会社

    資金があまりないので、取引通貨単位が1万通貨ではなく、1000通貨で取引を行っています。私の場合はドル円の取引しかしませんが、通常、1万通貨だと手数料が安い会社では200円とか無料ですが、今、私が口座開設している会社(大手証券会社)は手数料が1000通貨あたり100円です。なんか、すごく割高な気がします。たしかに1000通貨からの取引なので贅沢はいえないのですが、それでも、もう少し安いところはないかと探しています。レバレッジは10倍あれば、充分です。それと預けた保証金を信託管理していてスプレッドも5銭以内というのが条件になりますが、どなたかご存知の方いないでしょうか?お願いします。

  • 保証金のことで

    こんにちは、いつもお世話になっています。 先日、トルコ・リラを買いたいのでアトランティクという所で口座を開設しました。 そこはレバレッジが最大100倍になっていますが、安全に取引をしたいためレバレッジを2倍くらいに下げたい場合どうすればよいのでしょうか?? 保証金でレバレッジを調整できるらしいのですがよくわかりません。 例えばリラ(90のとき)を2万通貨買いたい場合、必要な金額は 180万円になりますが、口座に90万円入れれば自動的にレバレッジは2倍になるのですか?? 口座に入金しているお金はすべて保証金になるのですか?? よろしくお願いします。

  • FX レバレッジについて

    FX レバレッジについて FXをはじめようと思い、一ヶ月デモをやっていました。 口座を開設し、いざはじめようとしたのですが、レバレッジについて疑問が生じました。 てっきり、はじめにレバレッジを設定して何倍かを決めるものだと思っていて、実効レバレッジとは別に決めるものだと思っていました。 ?仮に10万円口座にいれ、5通貨に約2万円ずつ約定した場合(おそらくもっと大きい金額でないと約定できないと思いますが)は、ロスカット50%ならば、資金は5万円以下にはならないということでしょうか。 また10万円(自分の口座資金)以上、約定しなければ資金は5万円以下にはならないという理解でよろしいでしょうか?いまいちロスカットがあるにもかかわらず、損失を多大に被るということが理解できません。 ?多通貨、約定した場合、ロスカットになったとしたら、全ての約定がその時点で決済されるのでしょうか?(仮に益がでている通貨があったとしてもです) ? ?の約定の場合、仮に20万円口座にいれておくメリットは、ロスカットの値が低くなるということだけでしょうか。 できればレバレッジ1倍からはじめようと思っていたのですが、はじめる段階になって疑問がわいてきました。もしよろしければ、上記?でレバレッジを1倍程度に保つ取引(金額)の仕方も教えてくださると幸いです。 よろしくおねがいいたします。