• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父が胃ガンになりました)

父が進行性の胃ガンだと判明、家族の対応に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 父が進行性の胃ガンと告知され、家族の対応に非常に困っています。
  • 入院や手術、父の状況や仕事のことなど、さまざまな不安が頭をよぎります。
  • 自分自身で考えるべきなのですが、動揺してしまっており、どうすればいいのかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.3

 お父様のご快復を祈念いたします。  私の家も、妻は10年前に他界し、一人娘との父子家庭です。  私も9月に狭心症の手術を受け、一ヶ月入院しました。娘はそれまで東北に配属されて一人暮らしでしたが、会社に事情を話し東京に移動させて頂きました。入院中は私の仕事(マンションの管理)までしてくれていましたのでかなりの重労働だったでしょう。10月には『介護休暇』を頂き1ヶ月会社を休んで私の『自宅静養』の面倒を見てくれました。お陰様で今は正常?な生活に戻って、会社にも復帰し実家から通勤しています。  質問者様も『関東に赴任』とお書きですので、関西にも会社がおありなのではないでしょうか。それならまず会社に相談されてください。会社が便宜を図ってくれることも考えられます。  お父様の結果が心配ですが、とにかく生活の“枠組み”を構築することです。  入退院は質問者様の手が必要でしょうが、通院ならタクシーもあります。全てのことが質問者様お一人にかかって来てしまうのは大変とは思いますが、とにかくはお父様を安心させて治療に専念できる体制を取るのが一番と思います。家のことなんて何とかなるものです。

yahooyummy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いい娘様ですね、私も親孝行がしたいです。 会社に関西に戻りたい旨伝えました。

その他の回答 (3)

  • hikaponn
  • ベストアンサー率43% (21/48)
回答No.4

はじめまして。 現状、あなたが大変なのは十分伝わります。あなたのすることですよね・・? 「もっと冷静に、事務的に手続きなどの行動をする事です」 私の例です。 (1) 母48歳入院中(腎臓がん) (2) 父、借金で失業 (私は男三人兄弟の長男) (3) 阪神淡路大震災発生。 (4) 私の会社廃業 (5) 結婚ひかえていたが、上記母・・・50歳で死亡。 (6) 私の再就職1年決まらなかった・・震災後。 (7) 子供、(娘)が産まれました。0歳 (8) 私が、とうとう自律神経疾患で倒れる。以後、20年投薬で、一生治らない。 (9) 父が脳梗塞で倒れ、左半身不随で要介護状態になり、私も介護義務がある。 (10) 上記に関わる手続きから、全て、私がやりました。 どうですか? なかなか激しい人生でしょう・・? なぜ? 乗り越えれたと思いますか? それは、「考えても、何もかも仕事が溜まるのは冷静に判断出来ていました」 だから、次々やってくる問題や、事務処理、体力仕事、全て先に考え、 前倒しで処理しました。 決して、私は強い人間ではないんですよ・・・ ピンチや、トラブルほど、「心を強く、迅速に対応しないと、全てがつぶれますよ」 厳しいコメントですが、私より・・・はるかに軽度です。 今後想定出来そうな事を・・・「紙に書いて下さい」 そして、その紙を見ながら、自分はどう動くべきか・・・整理してみましょう。 あせっても、何も解決しません。 こんな時こそ、「人間の冷静な力が必要と思います。」 応援してますから・・・・・一度・・・・・深呼吸して紙に書いて行きましょう。

yahooyummy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 壮絶ですね、甘えた事を言って申し訳ありません。 目の前の出来ることを1つずつ片付けます。

noname#252332
noname#252332
回答No.2

 昔の看護婦は家政婦同然に患者の世話をしましたが現在は治療の補助であって、痛くて起き上がれない患者にも食事の世話や洗面、洗濯の世話などしません。XXさん、のどに詰まりますから起き上がって食事してください、と声はかけますが骨がんに転移して痛くて起き上がれない母の手助けは看護婦はしないのです。当然ですが。  公立病院では入院中に商売で世話をする者を禁止しており具体的にはヘルパーや家政婦を病室に入れて世話をさせることは禁止です。しかし人道的見地から、どうしても家族が世話を出来ない患者の場合、自分の家政婦など入れて世話をすることを黙認すると私の場合は主治医から耳打ちされました。要するに家族が世話をしない患者は入院しても捨てられたと同然です。治療は出来ても生活は出来ないのです。これはその昔五つ子ちゃんが生まれた公立病院の一例です。また入院中は介護保険を使えないので仮にヘルパーを使っても全額負担です。いずれにせよ治療が終わったら、または治療方法が無くなったら退院を要求されます。  公立病院に行ったことがある人なら、治療を受けたあとの支払と薬局の肉体的負担がどんなに大変か知っているでしょう。よほど健康なものでなければ死んでしまう。  ま、県庁所在地の大病院の周りのレオパレスに家族が泊まり込んで世話をすると言う、よくある状況です。  私は検討したことがありませんが個人病院では金次第でいろんなことができるでしょう。  一方でホスピスとは治療法が無くなって告知の済んだ癌かエイズの患者にかぎり入る事が出来、緩和以外の治療はしない代わりに生活の面倒を最後まで見てもらえ、相部屋では保険で病院に入院する程度の費用で暮らす事が出来ます。しかし相部屋と言うのはなかなか辛いものでした。個室はトイレもシャワーもありますがそれなりの金額です。  がんの末期でも自宅療養と言う方法もあります。たまの通院か往診しか治療が無くなった場合ですが、気兼ねなく自宅で暮らすことができ、介護保険を活用することもできます。介護認定には長い日数がかかりますから使うかもしれないと言うタイミングで早めに申請しなければ認定を受けること自体が出来ずに症状が進んでしまいます。  モルヒネを使い始めると悪夢や妄想を見るし、まあひとことで言いますと、世話をする家族が近くに居ないなら地獄絵図と言うところです。でも、私自身も含めてそうなってしまう患者も少なくないでしょう。

yahooyummy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 手術日前後に関西に戻ります。 腹水も溜まり良くない様子なので介護保険の申請をしてきます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

入院中は病院がすべてやってくれるので心配はないです。 足はどうとでもなるでしょう。タクシーでもバスでもあるのでは? 週末には時間を取って駆け付ける・・・・しかないのでは? 出来れば今からでも行ってあげて欲しいですけれど。 親の急病なら仕事もどうにかなりませんかね? これからどういう治療をするのか・・・は医師との相談ですから。 明日にならないとわかりませんけれど。 今できるのは、とにかくはいつでも駆けつける準備をしておくことかな。

yahooyummy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日、明日と休日出勤し、 仕事を出来るだけ済ませておきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう