• ベストアンサー

賄賂の発音について

「まいない」と「わいろ」は どっちがよく使いますか ただ「利益を得る目的で要路の者にひそかに財物を贈ること」の状況では。 中国の日本語初心者なんですから、よろしく O(∩_∩)O~  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

賄賂のそれぞれの文字、特に賂に方が単独で「まいない」と読まれ、「賄賂」と二字で書かれた場合は「わいろ」と読みます。 一般的には、まいないと言っても通じないです。古い言葉なのでしょうか。 わいろ、と言えば、だいたいは通じます。 賂をまいないと読ませるのは、漢字クイズのレベルですね。

Raolewoba
質問者

お礼

サンキュー、もう分かりましたね、 谢谢啦

その他の回答 (3)

  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.4

 賄賂を音で読むと「ワイ・ロ」です。「まいない(賂)」は和語(昔からの日本語)で、本来は「神への供え物、人への贈り物、賄賂」などの意味を持ちました。従っておっしゃるように「利益を得る目的で要路の者にひそかに財物を贈ること」の意味で共通しますが、どちらかと言えば「まいない」は古い言葉であり、現代ではあまり使われません。

Raolewoba
質問者

お礼

(இдஇ; ) ただ二つの言葉をあげます 谢谢。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.3

こんにちは。 古くは、口語では「まいない」という言い方が多かったようです。文語では「賂」と書きました。 現在は、口語では「わいろ」という言い方が多いですね。文語では「賄賂」と書きます。

Raolewoba
質問者

お礼

こんにちは、あなたたちの回答に対して感謝しなければならないですなあ。 祝各位开心

回答No.2

現代語では「わいろ」が通用しています。送る側も受け取る側も。 「まいない」は、通貨が普及してから、主として江戸時代に、商人から権限のある武士に送られた場合を指し、現代では「時代劇」でしか現れない「死語」となっています。

Raolewoba
質問者

お礼

ありがとう みんなも詳しく説明してれた、もう覚えておきました。 多谢

関連するQ&A

専門家に質問してみよう