• ベストアンサー

どちらが幸せでしょうか

raisukareeの回答

回答No.2

ベルファイヤにしたら 質問じゃなしに、誰かに背中押して欲しいのでしょ。 ボクシー買うと、後悔するよ。

yoshi5632
質問者

お礼

やはりベルファイヤですか。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • サーブ900について

     はじめまして。車の買い替えを検討中でサーブ900シリーズ(89~93年式)のターボモデルが候補なのですが、オーナーの方、また過去にオーナーだった方、インプレッションや弱点などを参考までにお聞かせ願いたいのですが・・・お願いいたします。

  • ノアVSヴォクシー

    8人乗りでフルフラットになる排気量2000ccくらいまでの燃費のよい車を探していたら 先日モデルチェンジしたノアとヴォクシーが見つかりました。 もちろん外観が違うのは当然ですが、性能、装備面等でどのような違いがあるのでしょうか。 また、同じようなスペックを比較した場合、どちらの方が安いのでしょうか? もし、この2車種以外にお勧めがあるようでしたら教えてください。

  • セレナ、ヴォクシーのオーナーにお聞きします

    アドバイス下さい。今までH18年式ヴォクシーZ(燃費9.5K距離16万K、オイル上がりの為やむなく)車の買い替えでワンボックス下記に絞りました。 (1)セレナ ハイウェイスターGエマージェンシーブレーキ (2)ヴォクシーZS ガソリン (3)ヴォクシーハイブリッドV (3)についてハイブリッドの価格差は通勤だけで19,200Km走ります。6年で価格差は埋めれるかと思っていますが、(購入費+燃料代で計算)それでも6年くらいかかるのかと気になりました。 購入価格と燃料代などを考えればガソリン車でもいいのではと思い(1)(2)も候補に入れました。 あとは冬の暖房などに弱い、セレナとの乗り心地の違いなどが気になります。 運転も毎日通勤で往復3時間なので乗り心地は重要かなと思います。 (1)についてセレナは内装がヴォクシーに比べ豪華に感じ、シートも良いと思いました、シートと内装に子供が気に入って候補となりました。(ヴォクシーに比べ) ただ燃費が悪いと聞いています。セレナで燃費15K走れば決まりかなとも思います。 エコへの志は正直低いです。高ければハイブリッドになりますね。 しかし、ヴォクシーハイブリッドは捨てがたいです。 捨てた場合、セレナかヴォクシーのガソリン車になります。 みなさんの決め手は何だったのかお聞かせください。 宜しくおねがいします。

  • 新車購入で悩んでいます・・・

    今、ホンダのライフに乗っています。 来年5月に車検のため、買い替えを検討しています。 家族は子供1人(4歳)の3人家族です。 本当はセダンが良いのですが、妻に後ろが狭いと却下されました…。 エルグランド等のワンボックスは3人では大きすぎるようです。 候補に上がってるのが、マツダのMPV、トヨタのヴァンガード、ホンダのCR-Vです。 それぞれの良い点、悪い点を詳しい方、教えてください。 またこれ以外におすすめありましたら、教えていただけると助かります。 値段は300万くらいまでで考えてます。

  • モデルチェンジの予定は・・・

    ズバリお聞きします 次期トヨタ、ハリアーとホンダ、オデッセイの モデルチェンジの次期や、予定などが分からないでしょうか? 実は、そろそろ、車の乗り換えを検討していまして 第一候補が、ハリアーハイブット(現行)で 第二候補が、オデッセイ(現行)と、タイプも値段も違う車種ですが・・・ 個人的な、好みで、この2台に絞り込んできました ハリアーハイブリットは、譲れないナビなどの装備やグレードで サックリと500万円オーバーしそうですが・・・ ハイテクを駆使したハイブリットの走りや 今、使用してる車のリッター4キロの燃費を大幅に上回る小燃費など、魅力タップリです グリーン税の導入なども合わせて、年間16万円、程度の維持費削減が見込めそうですし が・・・500万出すのに、戸惑いもあるのが、本音です ちなみに、プリウスじゃ興味を示しません(笑 それに比べて、手ごろな値段?のオデッセイは、 スタイルと、装備の充実さが、気に入っています グレードは、Lの4WDを考えていますが 160馬力のエンジンの走りは、どうなんでしょうか・・・ アブソルートは、ちょいと趣向が、違うんですよね・・・ オデッセイでも、ガソリン代で、年間7万円、程度、貢献しそうなんですが・・・ と、比べるのも難しい2台ですが、モデルチェンジ前を狙えば少しは、値引きも期待できるかなあ、などと考えています 参考までに、皆さんなら、どちらを選びますでしょうか? もう少し、ハイブットは、待った方が良いのでしょうか? こちらも合わせて、意見をお聞かせ下さい、宜しくお願いします^^

  • DELLのノートPCについて

    今PCの買い替えを検討中なのですが 候補としてDELLのノートPCを考えています。 そこで使用されている方に質問なのですが 1:DELLのノートPCのキータッチの感じでどこのメーカーに似ていますか? 実際の触って見たいのですが近くに置いてあるお店が無いので確認できません。 今はNECを使っているのですが以前安いソーテックを触って見たらすごくおもちゃみたいな感触だったので不安なのです。 2:色々装備がついてお値段も安いのですが 性能面ではどうなんでしょうか? 値段もですがソニーやNECなんかの同レベルの装備のPCに比べて性能面ではどうなのか教えて下さい。 宜しく御願いします。

  • ホンダのステップワゴンはいかがでしょ?

    こんにちわ。 現在、1BOXカーを物色しております。 代表的なT社ではノア・ヴォクシー、N社ではセレナといったところを見て回りました。 その段階では、外観や内装が古めかしい感じがしましたが、値段の割にはセレナが第一候補になってました。 ただ、現在H社製コンパクトカーに乗っているので、念のためH社に行ったら、ステップワゴンが意外に室内空間が広く、値段も結構お手ごろなことがわかり、セレナからステップに切り替えて検討をしています。 そこで、みなさんに教えてほしいのですが、ステップの値引きの相場ってどれ位のものなんでしょうか? また、値引きは難しくてもオプション等で値引き相当のものをつけてもらう場合どんなものつけてもらうと使い勝手がいいか是非教えて下さい。 ナビも初めて付けようと思うのですが、メーカー純正が良いのかデーラーオプションのナビの方が良いのかも是非教えてください。宜しくお願いします。

  • カーナビでお勧めのメーカー

    カーナビでお勧めのメーカー カーナビの買い替えを検討しております 現在楽ナビの安いモデルを使用していますが使いにくいのでより使いやすいメーカーに乗り換えたいです お勧めのメーカーは何でしょうか かなりたくさんの機種がありどれにしたら良いか悩んでいます よろしくお願いします

  • 車の買い替え

    車の買い替えするべきかで悩んでいます。 12月に9年目の車検を迎える四駆のワンボックス車に乗っています。 走行は4万キロ未満で、下取りは120万程度の値段が付きました。 夫婦と9歳と5歳の子供で計4人家族です。 街乗りで買い物や外食などがメインで週末に利用しています。 高速に乗るような長距離の利用は年に一回あるかといった形です。 今も特に不満はないので買い替えの場合はまた同様のワンボックス車の予定で、下取分引いて230万ほどかかる見込みです。 購入の場合はローンの予定はありません。 このまま乗り続けるか、下取で値段がつく間に乗り換えるか迷ってます。 皆さんの考えを参考にしたく。

  • ヴォクシー実質燃費

    現行のヴォクシー購入予定です。2WD、4WD、ハイブリッドそれぞれの実質燃費がどのくらいか教えてください。また、ハイブリッドは暖房のききが悪いと聞きましたが、それを補うためなのかシートのヒーターや後ろ席も単独オートエアコン装備されているみたいですが、実際ききはどうでしょうか? また、ハイブリッドでパワーモードで走ればききもよくなるかと思いますが、かなり燃費が落ちますか?それがガソリン車と変わらない燃費ならガソリン車購入かなと思います。ハイブリッドの方が装備の面ではいいのかなと感じています。今乗っているのはH18年ヴォクシーです15万Kちかいですが、オイル上がりで買い替えへとなりました。4WDでハイブリッドなら一番いいかと思います。4WDは今まで必要性を感じませんでしたが、今後の気象関係(雨、雪)が悪化するのではないかと思い候補に入れました。宜しくお願いします。来年3月にエコカー減税もなくなるとのことで、早めの発注を考えています。