• ベストアンサー

DSDデータをコピーすると音質変化しますか?

DateSuikyoの回答

回答No.6

体感レポート。 PCの内蔵HDDから外付けHDDへDSDファィルを移すと、明らかに変化します。安物のUSB3.0ケーブルで接続していると、音が痩せます。 その影響は、PCとDAC間のUSB2.0ケーブルほどは大きくないですけどね。 HDDとSSDの差は、ケーブルが同じであれば、それほどは感じられません。

ishiishigogo
質問者

お礼

皆様それぞれのお考えの御意見感謝致します。参考にさせて頂きます。 実際に自己でDSDデータをHDD間で移動させてヘッドフォン(HD650)で聴き比べてみましたが 確かに些少の変化は感じられたものの、それが実際に変化しているのか気のせいなのか判別出来ませんでした。

関連するQ&A

  • DSDデータについて

    DSDデータは劣化しないってほんとですか?

  • ハイレゾオーディオでDSDとflac対応の違いって

    ハイレゾオーディオの検討をしています。 スペックで、 DSDまで対応できるものとflacのみのものがありますが、 どちらがいいのかよくわかりません。 量販店さんの定員さんは、 ■これからはDSDの時代になると思う。  その他のハイレゾ対応のウォークマンなども今はDSD対応できていないと売れない ■音質もflacよりもDSDはかなり良い、違いも聞けば分かる  イメージでいうと、flacは、CD音質とDSD音質の中間くらい、 と言われました。 ちなみにハイレゾ音源の購入するサイトがオンキョウやソニーなどにあるようなのですが、 DSDの形式で購入できる?(おかしなことを言っていたらごめんなさい) のでしょうか。 ちなみにオーディオは下記などを検討しています。(1)http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/crseries/crn765/index.htm (2)http://www3.jvckenwood.com/audio_w/home/ex-n70/index.html (3)http://www3.jvckenwood.com/audio_w/home/ex-n50/index.html#wr2 普段はポップスやブラックミュージックを聞くので、(3)のワンウェイのスピーカは、 どちらかというとクラッシック向けであわない、(2)は2ウェイだが、もともとワンウェアの スピーカを想定して作った商品なので、(2)を選ぶなら、ビクター以外のものでもよい、 などとも定員さんには言われました。 私自身は音質命なステレオのこだわりユーザではないですが、 ■せっかくコンポを買うなら、ハイレゾに対応したものにしたい ■できれば省スペースなコンペにしたい ■値段は10万くらいならOK と思っています。 以上、よろしくお願いいたします。 以上、よろしくお願いいたします。

  • CD-Rの音質???

    CD-Rで焼いた音楽CDは音質が劣化するとよく言われています。 アマチュアだけでなく、メーカーでも言っているようです。 が!! どうしても解せません。 当方、CD-Rをよく利用していますが、音楽CDについても音質劣化など感じないし、1ビットのミスが命取りになるであろうデータのバックアップもうまくいっています。 なぜデジタル媒体において「劣化」などという現象がおきるのでしょうか? 「データとしては完全でも、焼き方そのものの品質によって音質は変化する」というような説明も目にしましたが、そもそもCDはデジタル媒体で、ピットからデータを取って・・・←この時点で扱いは“データ”と同じはず、かつオリジナルCDと同じはずです。で、PCM音源に送って音を出す、と。 理屈の上では音質劣化などあり得ないし、もしあったとしたらデータのバックアップなんてできるわけもないでしょう。 私にはどうしてもオーディオマニアのナルシズムにしか思えません。 まだ理論上解明できていないというようなことも聞きましたが、実際どうなのでしょう? コンピュータという実にわかりやすい機器において、トンデモ理論が跋扈しているようで気になってしょうがありません。 どなたか、私を安心させてください。

  • CDコピー 音質向上?

    この間友人が言っていたことなのですが、CDをコピーすると、音質が向上してしまうソフトだかドライブが発売されたようです。 元の音源よりよくなるわけないと思い、その理由を聞いてみると、普通、音楽CDにはプロテクトがかかっており、それをすり抜けてコピーするため、音質が下がっているようです。しかし、この製品はそれらを何らかの技術で克服して、音質をそのままでコピーできるようです。つまり、音質が向上というのは、コピーした結果、普通の方法よりは良くコピーされるということようです。 またおかしく思い、「プロテクトってCCCDのこと?」ときくと、それもあるが、そうでない普通の音楽CDにもプロテクトがかかっているとのこと。 確かに、コピーすれば、読み取りエラーの補正などの理由により、多少の劣化、データで見る上での劣化は生じることもあるかと思いますが、耳で聞いて、わかるほどの劣化は生じてないと考えています。つまり、実質上、音楽CDのコピーは無劣化でコピーできるものだと思っていました。もちろん、粗悪なドライブ、ソフト、乏しいPC環境によっては、劣化の度合いもそれなりに出てくるのかとは思います。そういった意味での劣化は十分理解しています。また、CCCDなどでない限り、音楽CDには特にプロテクトもかけられていないと思います。 私の考えは間違っているのでしょうか?友人のほうが正しいのでしょうか?そうであるなら、考えを改めなければなりませんね。

  • 音楽ファイルの移動と音質の劣化

    ちかじかwalkmanのNW-A860のシリーズ に乗り換えようと考えています。 それにあたりまして、リアルプレーヤーなどからX-アプリ に音楽ファイルを移動した場合音質の劣化はあるのでしょうか? 詳しく説明できる方や「移動による音質の変化」について 説明されているサイトを発見できましたら ぜひ教えてください。<m(__)m>

  • 音質変化、音質向上、ヘッドホンのシステムについて

    私は数ヶ月前からオーディオ関係にハマったものなのですが、 周りにオーディオに興味のある人がいなくて、さらにハマりたての初心者なので色々と教えてください! 先に言っていくと私は家などの関係上、ヘッドホンを使用しています。 そこを考慮してでの意見をもらえると助かります。 まずお聞きしたいのは、音質向上のためになにを変えればいいか、 変化の順序などを聞きたいです。 私がよくお聞きするのは、まず一番音質に影響のあるのが、 ヘッドホンで、次にヘッドホンアンプ、CDP、パソコンで聞く場合サウンドカード、あとは電源ケーブル、その他ケーブル関係、壁コンセント、 などと聞きます。 実際、それら上げたもので、音質変化に影響のあるもののランクを教えてもらいたいです。 (それ以外にも音質変化に影響するものがあれば教えてください!) 私はケーブルは1000円くらいの安いもの使用していて、 影響が大きいのであればいいものを買いたいと思っています。 ケーブルなどでも数万、数十万のケーブルがありますが、 値段ほどの影響はあるのでしょうか? すごく耳の良い人にしか聴きわけれないぐらい細かいものであれば高いお金出して買い換えたりしたくないので、 個人的に、主観などで結構ですので教えてもらえると助かります。 お次に聞きたいことは、私はパソコンで音楽を聴くことが非常に多いのですが、PCで聴くのはよくないとよく聞きます、 実際そこまでの音質劣化があるのでしょうか? 高いCDPなどで聞き比べたことがないので、もし聞き比べたことがある方がいましたら感想の方お聞かせください。 最後に私はオーディオ初心者なのですが、 貯金などをはたいてstaxのSR-007a、SRM-727Aを購入しました。 使用してまだ3~4ヶ月くらいしか使用しておりません。 そこでお聞きしたいのですが、sr-007などは結構システムの組み方などに影響すると聞きます。 私はよりよく音楽を聞きたいと初心者ながら考えるので、システムもよりよくしたいと思っております。 ですが全然知識も浅く、色々調べてもわからないことが多いので、意見等もらえると助かります。 現在私は、パソコンから外付けサウンドカードSE-U55SX、SRM-727a、Ω2と安物のケーブルで繋いでいます。(基本的に全部付属品で接続) これを改善して音質向上を図る方法はきっとたくさんあるのではと思っています、 なのでここをこういうモノにするといいなど、音質向上につながるアドバイス等あればお願いします。 あとケーブルなどにも高音より、低音よりなどがあるとお聞きします。 私としてはドンシャリ系な音が好きなのでそういう傾向の音にしたいと思っています。 一番はsr-007aの力を最大限に生かしたシステムにしたいのですが、それはやはり好みなどが絡んでくるので難しいですよね。 主観等で結構ですので、なにか一つでもおもいあたるご意見、オススメできるシステム等などがあれば宜しくお願いします。 最後に予算関係は各種5万前後くらいで考えています。 長々と長文失礼しました。

  • ヘッドホンの音量調整付コードによる音質の変化

    音量調整付コードのついたヘッドホンを視聴してみたのですが、コードだけのヘッドホンよりも音質が変化したように感じました。言葉では表現しづらいのですが、こもった感じだった気がします。 そこで質問なのですが・・・ (1)音量調整コード付のヘッドホンは音質が落ちると考えていいでしょうか? (2)同様にスマートフォン対応ヘッドホンとかも音質は多少なりとも劣化すると考えていいでしょうか? (3)リケーブルできるヘッドホンよりもできないヘッドホンの方が同じコードを使うとしたら音質はいいと考えていいでしょうか?

  • コピーによる音質の劣化

    パソコンの買い替えを考えていて、デジタルオーディオプレイヤーの音楽を新しいパソコンに取り込もうと考えています。それで、デジタルオーディオプレイヤーをパソコンにUSBケーブルで接続し、エクスプローラで音楽の取り込み先にコピーした場合、音質の劣化は起こってしまうのでしょうか?

  • 音質が突然劣化しました…。

    去年の夏にコンポを購入し、購入してからEQを調整したりインシュレータを敷いたりSPの位置をいろいろ変えたりして、今年の秋ぐらいに自分がほぼ100%満足がいくぐらいの音質で音楽を聴くことができるようになり、毎日のように音楽を楽しんでいました。 しかし、つい先日ある日突然音質が劣化してしまいました。 何かパワーが弱くなったような…、ボリュームを上げてもどこか物足りなさを感じます。 その突然音質が劣化した日をXデーとして、そのXデーに起きた出来事を振り返って原因をいくつか考えてみました。 ・SPのすぐ近くに衣類を掛けていて、衣類を取ろうとした時にSPの側面にひじが当たってしまった。 その時SPは倒れたりはせず、位置が動く程度だった。 ・電源コードを壁のコンセントに差していて、もう1つの穴に差してある他の電化製品の電源コードを抜き差しした。 コンポの電源コードには触っていません。 ・その日この冬一番の大雪が降った。 ・めっきり寒くなり、自分自身に変化があり、音質が劣化したように錯覚しているだけ(?) 以上が私が音質の劣化の原因として考えられる出来事です。 上の原因を含め、突然音質が劣化する原因として考えられるものはどういったものがあるんでしょうか。 また、音質を元の状態(Xデーの前日までの)に戻すにはどうすれば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • データは完璧にコピーできるのですか?

    こんにちは、質問させて頂きます。 私現在MacでのiTunes曲データが5000曲あって全て一つの外付けHDDに入れてあるのですが万が一の為他の外付けHDDにも保険としてコピーしておこうかなと考えているのですが何回もデータを移したりするとデータは100パーセント完璧にコピーできるのでしょうか?多少の劣化みたいなものが発生するのでしょうか?曲データだけに限らず画像データなどにもいえると思うのですが・・・。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう