• 締切済み

いつも一人で出かけるみなさん、週末は人が多いですが

usagi1972の回答

  • usagi1972
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.6

平日に休みを取ることが難しいので、休日に出かけています。 食事は、時間をずらしてることが多いです。 例えば、朝食を食べずに出かけて、11時前後にお店に入ってしまうとか。 テーマパークは私も無理ですが、ピークの時期と時間帯を避けていくとどうにかなりましたよ。

関連するQ&A

  • 週末一人で過ごすのが怖い

    以前は、土曜も日曜も、家でのんびりしたり、一人で買い物をしたりして過ごし、予定がなかったり、だれかといなくても割と平気でした。でも最近は、週末に一人でいるとものすごく寂しくて、特に夜になると人恋しくなったりして、男友達に電話したりメールして無理やり会う予定を作ってしまいます。別に、どうしてもその人じゃなければだめというわけじゃないし、一緒にいて楽しいかというと、そうでもない気もするのですが、だれとも会わずに一人で家にいると、なんだか取り残された様な気になってしまいます。 寂しくなる度に、こういう事をしてたら、きりがないとわかっているのですが、週末になるとまた、寂しくなって、気づくとメールで誘ってる自分がいます。 (ちなみに、会ってただ食事に行くのみで、それ以上の事は何もありません)。 これではまずいな、と思うのですが、なかなかやめる事が出来ません。相手の男友達も、誘うといつも来てくれるので、なおさら、寂しくなるとつい誘ってしまいます。 どうしたらいいでしょうか。

  • 週末インドツアーってありますか?

    インドに興味があります。 スピリチュアルな場所や建築・瞑想などしてみたいし本場のカレーを楽しみたいのですが 1人で行くには気が引けるし・・・ フリープランも考えましたが何より治安と言葉の面で抵抗があります。 週末2泊3日でインドは難しいでしょうか? インドの楽しみ方を教えてください。 女性でも楽しめるインド旅行はありますか? ツアーでいいのがあれば教えてください。

  • 皆、週末はどのよいうに過ごします

    皆、週末はどのよいうに過ごします

  • 週末はいつも起きたら4時・・・

    少なくとも10時、11時とかにはおきたいものですが、土日、ともに起きたらもう午後4時を回ってしまう生活が続いています。そのために月曜朝起きるのも非常に億劫になってしまいます。この週間を直すにはどうしたらいいでしょうか?

  • みんなどうやっていい人に回り逢うの?

    質問があります。 みなさん、どんな場所でいい人と回り逢ったのか、教えてください。 場所というか、出会い方でも構いません。 その時のエピソード等もありましたら、ついでにカキコお願いします。 よろしくお願いします。

  • 生きてると、どこへ行っても、いつも1人か2人は苦手な人っていませんか?

    私だけでしょうか? いつもどこへ行ってもいやな人がいるんです。 高校、大学、バイト・・・・ 必ず1人か2人は、いてます。 その人さえいなかったらいいのに!と思います。 先日も、ある場所であるいやな感じの女の人(40歳)がいました。 悪口を言ってくるんです。しかも笑いながら。 私は反撃(物理的にでない)に出たくてたまらないのです。 「あなたは結婚なんて無理でしょうね~」とか「あほね」って言われたときにはさすがにブチっときました。 その人も相当の不細工だったんですよ(その人は奇跡的に結婚できたようなので、私に恋人がいないことをみて、「勝ってる」と優越感に浸ってるみたいでした。) 私も反論して、 「あなたが結婚できたことが信じられないですね」 って言いかけたのですが、 周りの人たちに、 私の性格も悪いっておもわれそうでやめました。 (二人だけなら絶対にゆってます) ~質問~ 私は人をいじめたりしませんし、 人の悪口を言ったりもしません。 しかし、私は悪口を言われたとき反論に出る(悪口っぽくなります)というのは性格わるいでしょうか? 正当防衛だと思います。こっちから悪口をいうことはありません。 短気なので自尊心が傷つけられた気がして、その悪を退治しておかないと気がすまないのです。 (今も先日の一言を思い返しては怒りがこみあげてきます) 私、26歳男。フリーターです。この歳で悪口言われてへこんでます。気にするなと言われても気にしないでおこうとすると、余計記憶に残り、怒りがこみ上げて来るので、やはり口頭で反撃したいです。 苦手な人が1人もいない世界にいきたいです 読んで頂きましてありがとうございました。

  • いつも1人で疲れました。

    ここの所ずっと1人で過ごしています。 気晴らしに旅行に出たり、レストランに入ったりしますが孤独感がぬぐえません。 友人はいますが、真剣にお付き合いしている恋人はいません。 以前お付き合いしていた人は、新しい彼女がいるので楽しそうです。 その前の恋人も私と別れてから付き合っている彼女と長く続いています。 私は彼らの事を好きになり過ぎて、結局彼らは他の女性を選びました。 1人でいる事にすごく疲れました。 私は今まで何をやってきたのだろうと思います。 失恋した時に綺麗になって新しい恋をして楽しんでやると思い 心身ともに綺麗になる努力はしています。 でも私の事を好きになってくれる男性はどうやらいなさそうで辛くなってきました。 どうやってこれから過ごしていけばいいでしょう。 本当に今疲れてしまって、生きる気力が湧きません。

  • いつも一人です

    最近、気付くといつも一人でいます。 それは好んで一人でいるのではなく、周りとの友好関係が希薄なためだと思います。 バイト先や学校でしゃべる人はいてもプライベートでご飯を食べたりする人は一人か二人です。 けれど毎日一緒にいるわけにも行かず、誘うのもたいてい自分の方からなので、誘いにくくなっています。みんな忙しそうですし。 趣味にはまるのもいいのですが、それも少しの時間だけ。やはり、誰かと一緒にいたいです。 ちなみにメールもあまり着ません。 何で、こんな風になったんやろ… みんなどうしてますか?

  • いつも一人でいる人って精神的に辛くないんですか?

    いつも一人でいる人って精神的に辛くないんですか? 教えてください。