• ベストアンサー

「撃ち方やめ」報道の説明修正で

Cupper-2の回答

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

それが朝日という会社の体質だから。    「弊社は腐っているのでどうにかしてください」 とメッセージを発信しているとしか自分には思えません。

guchiliy
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テレビ朝日、「虚偽報道」問題の虚偽報道ってどんなことを放送したんですか

    タイトルのままですみません [テレビ朝日、「虚偽報道」問題]の虚偽報道ってどんなことを放送したんですか? ↓朝日新聞でその記事が載っているページ http://www.asahi.com/national/update/0512/TKY200705120089.html

  • 朝日新聞テレビが報道したがらないニュースと進・・・

    朝日新聞テレビが報道したがらないニュースと、進んで報道するニュース まず、朝日が進んで記事にする事案 http://www.asahi.com/articles/TKY201311130364.html 引用先 慰安婦像、ドイツにも計画 ソウルで集会1100回目 ・ふ~ん、1100回も見てたんや^^ 更に朝日が食いつきそうな、素敵な記事素材 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131115-00000136-jij-pol 引用先 韓国はただの愚かな国だ 週刊文春の報道否定 ・慰安婦と同様に裏も(取材なしで)取らずにガンガン焚き付けそう^^ 朝日関連の報道機関は、憲法9条という悪法を悲劇にも 持たされた日本国国民に危機感を与える為にネガティブ な記事やニュースばかり流すのでしょうか? ほとんど(一切に近いが・・・)、ポジティブな記事や ニュースを流さない朝日の目的は何なんでしょうか? 朝日新聞が記事にしない素晴らしい記事素材 http://www.youtube.com/watch?v=nb7-JyzvuXI テレビ朝日が絶対に報道しないニュース

  • 朝日新聞の”他人事”さに腹立ちませんか?

    ■慰安婦問題の本質 直視を 編集担当・杉浦信之 http://www.asahi.com/topics/ianfumondaiwokangaeru/ ■「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断 http://www.asahi.com/articles/ASG7L71S2G7LUTIL05N.html そもそもが、朝日新聞の記者の捏造記事なことを、まったく挙げてませんけど、死んだ吉田のせいにしようとしていませんか?

  • 慰安婦像撤去訴訟に異議を唱える日系人ら16人

    http://www.asahi.com/articles/ASG2V4QB5G2VUHBI012.html の内何人が日系人なのでしょうか? また、朝日の報道意図は何でしょうか?

  • うちだけじゃない・・・慰安婦報道責任

    ■他紙の報道は http://www.asahi.com/articles/ASG7L7GGWG7LUTIL05Y.html 南京大虐殺にしろ。従軍慰安婦にしろ。朝日新聞が”主犯格”なのは公認なのに、何を今更他もやってたなんて良い訳してるんでしょうか? 論点は”どう報じたか?”ではなく、”どう責任を取るのか?”に尽きると思いませんか?

  • 朝日が産経に反論! 吉田調書 軍配はどちら?

    ■産経記事巡り朝日新聞社が抗議書 「吉田調書」報道 http://www.asahi.com/articles/ASG8L5S9DG8LUUPI006.html 抗議書だけ? 朝日新聞に勝ち目ありますか?

  • デマ朝日新聞 教科書慰安婦記事訂正にケチ

    ■「慰安婦」記述―事実をなぜ削るのか http://www.asahi.com/articles/ASH1P35PDH1PUSPT007.html ▲ 要約すると、慰安婦は軍の要請で設営されたのだから、軍関与は事実。 それを訂正するのはけしからんということらしい。 同じ論法で、慰安婦捏造記事も南京捏造記事も、吉田所長調書捏造記事も珊瑚KY事件も、すべて会社ぐるみのデマな朝日はデマ朝日と言われても批判できないのでは? 記者が退社しようが社長が辞めようが、朝日新聞が存続する限りはデマ朝日でいいということですよね?変態毎日新聞さんとテロ中日新聞さん。

  • 朝日新聞の報道と中国側の否定

     朝日は、北朝鮮でサリンの漏えい事故があったという報道を、中国軍事筋の情報と伝えていますが、中国当局はそれを否定しています。  朝日の報道 http://www.asahi.com/international/update/1009/TKY200910080559.html  中国側の否定 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091012-00000016-jij-int http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-51561/1.htm  最近、朝日一面に記載された金正雲極秘訪中との記事が否定されたこともあったようです。  朝日の報道 http://www.asahi.com/international/update/0616/TKY200906150339_01.html  産経の報道 http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090618/kor0906182211008-n1.htm  朝日は、中国・北朝鮮に対して、独自の情報網を持っていて、情報の正確性が高いと思われるし、過去の報道から見て、情報網維持のために中国当局に対してそれなりの配慮もしていると思われるのだが、今回は大スクープと言うべき記事と中国当局の否定の2連発です。  これは、どう読むべき状況なのでしょうか。 →ネット掲載されている、金正雲電撃訪中についての評論家の論はほとんど読みました。それに加えて、今回のサリン報道とその否定を踏まえた上での判断をお願いします。 

  • 慰安婦検証―問題解決の原点に返れ?

    ■慰安婦検証―問題解決の原点に返れ http://www.asahi.com/paper/editorial.html 減点に返ったら、朝日新聞の捏造記事って事ですよね? さすが朝日新聞です! 社説で自爆記事ですか?

  • 「“撃ち方やめ”は朝日新聞の捏造」発言について

    今日の国会で、安倍総理が「“撃ち方やめ”とは私は言ってない。朝日新聞の捏造だ」と答弁したそうです。 しかし、ニュースとしてネットで確認出来るだけでも、朝日、毎日、日経、共同、産経にそれぞれ文面は違いますが、確かに「撃ち方やめ」という首相の発言が掲載されています。 ▼朝日 http://t.co/79Fq2hzEjR ▼毎日 http://t.co/4bPDbqxdWa ▼日経 http://t.co/AES5mh1qVn ▼共同 http://t.co/EI59bOkqtA ▼産経http://t.co/AadwhDWQHN にもかかわらず、これを「朝日の捏造」と言い切るのは無理があると思うのですが…。 首相は、朝日新聞以外の全ての報道が捏造か否かそれぞれ述べる責任があると私は思います。 皆さんはこれについて、どう思われますか?