• 締切済み

法律に詳しい方、教えてください。

昨日、私は校則違反のバイクで学校付近の駅まで行き、そこから歩いて登校する所をたまたま先生に見られてしまい、その場でバイクと免許証とiPhoneを取られてしまいました。その後、親になら返すと言う事で、父と先生で電話連絡をしました。結果、両親は仕事で、今日中には引き取りに行けないので、連休明けの4日に父が取りに行く事になりました。ですが、その際免許を押さえた事は言わなかった様です。バイクは仕方ないとして、免許やiPhoneまで押さえて4日も返さないのは法律に反するのではないでしょうか。解る人がいたら教えて下さい。

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

"バイクは仕方ないとして、免許やiPhoneまで押さえて4日も 返さないのは法律に反するのではないでしょうか。"      ↑ 法律に違反しません。 法的には、これは違法性が欠ける故、と 説明されています。 刑法 第35条 『法令又は正当な業務による行為は、罰しない』 永久に返さないとか、教師が私物化してしまった となれば、問題ですが、たかが4日では、指導の 範囲内です。 残念でした。

回答No.2

法律違反になど、なるワケがない。 教師による生徒への『指導権』の範囲内。 そんなに校則を守るのがイヤなら『退学』すれば良い。 校則が守れない生徒など、学校側は必要としていない。 高校は義務教育ではないのだから。

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

すでにご両親と話がついていて、ご両親の都合で4日まで返却が伸びているので、今はお父様が学校にそれらを預けている状態になっていると考えられます。 ご両親が返せと言っているのに学校側が返さないのは、占有侵奪とか言われるかもしれませんが。

関連するQ&A

  • 法律に詳しい方お願い致します。

    先日バイクのミラーが取れてしまい、警察に止められ整備不良で罰金と減点を受けました。 そのバイクは友人から借りていて、jogという50ccの原付なんですが、黄色ナンバーが付いていて小型免許がないと乗れない登録になっているようです。 私は自動車免許しか持っていなくて黄色ナンバーの意味もわからず原付だから運転して良いものだと思い乗っていました。 問題なのが違反金を払い終わった後、警察が家に来て、あのバイク50cc登録ではないから無免許運転になるよね?事情を聞きたいから警察署に出頭してくれと言いに来たのです。 私が捕まった時は警察官も黄色ナンバーの意味がわからなかったようで整備不良の事以外何も言ってませんでした。 ですが警察署に戻ってから黄色ナンバーについて調べたら小型登録で無免許運転だと気付き家に来たのだと思うのですが、こちらは減点もされ違反金も払ってしまい書類上コトが済んだことになっています。 ですが警察は違反金を返金するから警察署に出頭してくれと言ってきます。 出頭すれば全てやり直しで、私は無免許運転をしたことになると思います。 できればこのままコトが終われば良いですが、法律にも詳しくないので警察の行動が正しいのかさえ分かりません。 一度書類上片付いたことでも警察のミスでもう一度違反金と点数を返してもらい、一からお話しすることは法律上可能なのでしょうか? そしてもし警察の行動が正しかったとして私が出頭し、無免許運転と判断された場合の違反金と減点など詳しく教えて頂けたらと思います。 長くなってしまいすみません、宜しくお願い致します。

  • 学校で法律違反又は校則違反してる子がいたので先生に

    学校で法律違反又は校則違反してる子がいたので先生にメールでチクってしまいました メールはチクる用に捨てアド?をつくり、メールをしました 私が送ったって先生たちにばれますか?

  • 交通の法律?

    例えばバイクなどで違反をしたとして、それって免許を更新し終わったら違反って消える(最初の状態に戻る)んでしょうか??それと、バイクの免許持ってて、三年後に更新、その間に仮に何か違反をしたとして、二年目に車の免許を取得とかしたら更新とか違反とかってどうなるんでしょうか??まだ何も免許なんて持ってませんし、ふと思いついた事なんですが、全くわかりません;どなたか知ってる詳しいかた教えてもらえますか??

  • 法律と校則

    法律と校則はどちらが優先されますか? 例えば、生徒の私物を教師が「校則違反だから」と勝手に没収して返さないとか(窃盗?)。 法的に認められた権利である「結婚」や「免許の取得」を校則で制限するとか。 あと、生徒の髪の毛を校則の元に勝手に切っちゃったり勝手に色を黒く染めたり(傷害?)。 「単位をやらない」などと脅して言うこと聞かせるとか(脅迫?) あと、生徒側に非があっても体罰は暴行罪? 実際に学校の中では治外法権かというようなことがまかり通ってるわけで・・・。 法的にはどうなんでしょうか?

  • 法律に詳しい方へ

    法律に詳しい方へ ワイヤー講習会で、 2月中級、上級 3月初級、中級、上級 4月初級、上級迄は、 先生に・質問をしても俯きがちで回答をしてくれなかった    ・何度も嫌な手を振ったりする変な行為を執っており、 指導をしてくれなかった事で、憤慨しております。 4月中級の時のみ、店長さんにサポートして頂いた場合、 先生に質問をしてもちゃんと回答していたのは意外でした。 受講料金をお支払いしていますのに、指導しないとは、法律違反 として訴えたいと常に思っていますので、どう思いますか? どうぞ宜しくお願いします。 *周りの人に、上記の事を話したら、先生が生徒さんにこんな事を するとは信じられないと言っております。

  • 高校生のバイクの免許没収について

    はじめまして 私の高校時代の場合にそうだったんですが 今はどうなのかなぁ~と思って質問します。 また,皆さんの意見も伺いたくて。 ふと思い出したんですが、 高校生で16歳になってバイクの免許を取得した場合 私の高校では、免許書は学校が預かっていました。 これって、今もそういう高校あるんですかね? 学校が預かる理由は、『事故が多い』から 『免許を取得したら申告をして、    バイクに乗らないでください。』との事でした。 校則には明記してありませんでしたが 校則で決めてあれば仕方ないことなんでしょうか? 国が許可して、学校がそれを預かる・・う~ん 不携帯で運転したら意味ないし・・ 免許の取得は、禁止できないだろうし・・ とその頃は、納得行きませんでしたが(笑) ま・・学校にも寄るでしょうしね。 実際、法律的にはどうなのかなぁ~とか 親だったらとか・・先生だったらとか・・ 今になって思ってみたり・・・(笑) いろんな立場でいろんな意見があるでしょうね。 よろしくお願いします。

  • 医療の法律違反

    こんばんは^^ 漫画を読んでてふと思ったことがあります。 私は法律にも医療にも詳しくありませんが、医療に関して法律で制限がある ということを聞いたことがあります。 絶対にここで手を出せば人を助けることができる場合でも法律に違反するから何もできない。 見ていると死んでしまうけど、手を出したために助ける事ができた でも法律に違反してしまう。 医師免許剥奪された医者とかだとかなり可能性高いと思うんですけど この場合どちらを優先させるべきなのでしょうか? 見た目かな~りやばそうに見えて、でも素人だからほっとけ それか、かなりやばそうだから手を出すべき。でも法律違反 アンケートにすべきかどうか迷ったんですが、こういう状況に出会ったらどうすべきなのでしょうか? 滅多にないと思うんですが、漫画でよくこういうシチュエーションが出てきて すごい気になってしまっています。 よろしくお願いします(*- -)(*_ _)

  • もし髪型を規制する法律を定めようとすると。。。

    男は丸坊主、女はオカッパ。これに背き、ブロンズパーマなどチャラチャラした髪型をすれば、懲役2年の刑罰。こういう法律を作りたいです。ドーすれば作れますか? 刑法567条 髪型軽率罪 選挙に出馬→当選して国会議員になる→私が法案を作ってナントカ委員会に提出→ここで可決すれば良いのかな? これやると、数多くの民衆が集まって、反対デモ起こりますか?髪型軽率罪反対!表現の自由違反!だけど、反対デモは弱いですよね。特定秘密保護法は反対デモを右から左に受け流して成立しました。 学校の先生とか教育委員会は髪型軽率罪に賛成だと思う。可能なら髪型軽率罪を定めたいでしょう。事実、似たような校則の学校は多いし(懲役→自宅謹慎)。だけど、髪型軽率罪の制定はとてもハードルが高く、民衆からの強い抑止力が働くと思う。この抑止力は具体的に何だろう? 逆に言うと、こういう校則が成立するのは何故だろう?校則制定は簡単、法律制定は困難、これは何故だろう?校則と法律の間には、制定難易度で大きな差があると思うけど、この難易度の差は何か具体的に教えてください。 髪型を規制する校則が今ソコに有るのは何故か、それは、校則を定めて生徒の髪型を規制したいと過去に誰かが提案したからです。そして、校則提案者は校則制定が簡単で可能と推察したから、その校則を提案したんだと思います。ってことは、校則提案者はこれを法律まで展開したいけど、ハードルが高いから諦めてるのかしら? コイツのチャラチャラした髪が目障りだ。捕まえて、バリカンで刈り上げて丸坊主にしたい。だけど、コイツは本校の生徒じゃない。。。目障りな髪を指くわえて見送るのが、もどかしい。。。 教師や教育委員会の頭の中こんな感じ?

  • 第三者の助言は法律違反?

    高校生の子供が、部活で膝を痛め接骨院に通っています。大分良くなって来たのですが、顧問の先生の勧めで総合病院でMRIを撮る事になり、その旨を接骨院に伝えると医療従事者でも無い第三者が治療に口を挟むのは法律違反だと怒り出しました。それでも、前回私が居た時は、MRI検査の効果を認め結果をもらって来て見せる事で話はつきました。 それなのに、今日子供だけで行くと学校名と顧問の先生の名前を聞き出し、法律違反だから校長に電話して顧問を注意させると言われました。子供が部活での立場もあるからやめてほしいと言っても、一方的にまくし立てていたそうです。顧問が自分の生徒に検査を勧める事が法律違反になるのですか? かなりプライドの高い接骨院の先生には何と言えば納得してもらえるのか、御助言お願いします。

  • 校則にはうるさいが法律違反は黙認?

    公立の進学系高校に通っている者です。 僕の学校は頭髪やら服装やらうるさいですが、それは当たり前だと思っているので特に問題はありません。 しかし、僕を含め、たくさんの生徒が自転車通学をしており、その大部分は雨の日に傘さし運転をして登下校します。傘さし運転は多くのケースにおいて、道交法違反と捉えられるはずです。このことに対する指導を行うことのある先生はほとんどいません。 僕は小さい頃から何度も大きな交通事故を経験しているので、怖くて傘さし運転なんてできません。みんなが傘さし運転をしている中で1人だけカッパを着て走っていると、恥ずかしく感じるというか、自分に嫌気がさしてきます。 そして先日の話です。ある生徒が傘さし運転をしていて自動車とぶつかり、救急車で運ばれたそうなんです。 その日、クラスの担任は僕たちに、「傘さし運転の人は本当に注意してくださいね」と言いました。これは裏を返せば、「細心の注意を払えば傘さし運転してもいいです」ということなのではないかと解釈できる言葉でした。 こんなことがあって思うのです。「校則に対して厳しく指導するなら、法律や条例に違反する生徒にもきちんと指導すべきなのではないか」と。 いったいどういう理由で、法律違反(例として傘さし運転)に対する指導をしないのでしょうか?  ・法律関係は警察に任せる  ・実害はないと判断している  ・法律よりも校則が大切  などと判断しているのでしょうか? よろしくお願いいたします。