- ベストアンサー
校則にはうるさいが法律違反は黙認?
公立の進学系高校に通っている者です。 僕の学校は頭髪やら服装やらうるさいですが、それは当たり前だと思っているので特に問題はありません。 しかし、僕を含め、たくさんの生徒が自転車通学をしており、その大部分は雨の日に傘さし運転をして登下校します。傘さし運転は多くのケースにおいて、道交法違反と捉えられるはずです。このことに対する指導を行うことのある先生はほとんどいません。 僕は小さい頃から何度も大きな交通事故を経験しているので、怖くて傘さし運転なんてできません。みんなが傘さし運転をしている中で1人だけカッパを着て走っていると、恥ずかしく感じるというか、自分に嫌気がさしてきます。 そして先日の話です。ある生徒が傘さし運転をしていて自動車とぶつかり、救急車で運ばれたそうなんです。 その日、クラスの担任は僕たちに、「傘さし運転の人は本当に注意してくださいね」と言いました。これは裏を返せば、「細心の注意を払えば傘さし運転してもいいです」ということなのではないかと解釈できる言葉でした。 こんなことがあって思うのです。「校則に対して厳しく指導するなら、法律や条例に違反する生徒にもきちんと指導すべきなのではないか」と。 いったいどういう理由で、法律違反(例として傘さし運転)に対する指導をしないのでしょうか? ・法律関係は警察に任せる ・実害はないと判断している ・法律よりも校則が大切 などと判断しているのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本の社会は縦割り社会です。 国の各省庁がそれぞれ利権を握っていて、お互いライバルとして、足を引っ張り合ったりしています。 文部科学省は、警察とは別組織ですので、警察の介入を快く思いませんので、生徒が法律違反をしても警察は呼びません。 自衛隊もそうですね。自衛隊員が交通事故をしたら、警察よりも自衛隊に連絡するようになっています。その事故現場に早く駆けつけた組織が処理することになっていますので、隊員の事故を警察より先に自衛隊が把握したいと言うことです。 教師も法律違反しても内々に処理されます。痴漢をしても、警察に突き出すのではなく、転勤させるとか。 日本のおかしな風習によく気づきましたね。
その他の回答 (4)
私が通った高校の担任は「私は会社員です」と真面目な場面で言ってましたっけ…学校での仕事さえしてればいい、という考えなのでしょう。 まるっきり変わってないんですね。 私はその後、高校を中退して大検で大学へ進みました。 社会に出てからも理不尽なものがわんさと被ってきましたが、最もあきれるのは母親達です。 母親から受ける保身教育は数十年変わってないのかもしれません。 あなたの担任も人の子ですから、そういうことなのでしょう。 だからと言って何もしないなんて御免ですよね? 地道に表現してゆくのがベストでは? この問題を文章や映像で作品にするなどの活動が出来たらいいと思います。 何よりも自分を知る良い機会になるはずです。 形にする努力をして欲しいと祈ります。
お礼
namazu_kun さん、こんばんは。 今も昔も、この矛盾は変わっていないんですね。 僕の母親については、基本的に保身教育はしません。でも自身の行動は保身ばかりです。言われてみれば、母親も先生たちと同じというかもっと酷いかもしれません。 僕自身は、ホリエモン的な思想(現在このセリフは禁句?)はあるのでマシかもしれないですけどね。だからこそ、こういう問題を頭で考えることができたのかもしれません。 > この問題を文章や映像で作品にするなどの > 活動が出来たらいいと思います。 そういう方向で訴えてもいいですよね。趣味はいい加減な作曲&作詞なので、ロックかなにかで訴えてもいいかもしれないですね。 そしてそれを周りの人に聴かせるときに、「~という思いを込めてこの曲を作詞しました」とコメントしたり。 ありがとうございました。
- grindcore
- ベストアンサー率17% (115/664)
あなたの仰ることは間違っていません。 ただ、担任が「傘さし運転が法律違反」と知らないんじゃないでしょうか?
お礼
いいえ、実は傘さし運転に限った話ではないんです。信号無視、無灯火運転・・・。違法行為と知られていることがいくつもあるのに、それを黙認する先生ばかりです。 それに、授業で『傘さし運転は違法行為だから、事故を起こして人を殺すと、何千万円も請求を受ける可能性だってある』と言った保健の先生すら怒りませんので、明らかに「黙認」です。 grindcore さん、ありがとうございました。
それは担任の先生に理由を聞いてください、 本当の理由は 本人しか分かりませんよ。
お礼
問題は担任に限った話ではなく、学校全体のことです。 しかも質問すると答えをボカすような感じで、結局なんだかよく分からない回答しかしないのです。
高校生でここまでの思考ができるとは!! とんでもなく素晴らしい! と思います。 貴兄の思考は基本的に正しい と思います。 (傘さし運転が道交法違反かは私も考えたことはありませんでしたが…) 付言すれば、ものごとの重要度は、 1.憲法・国際法を守る 2.犯罪を犯さない(刑罰の定められた法規に違反しない) 3.その他の違法行為を犯さない。 と考えるのが法律を深く学び、日本の法体系の合理性を知った人の思考だと思います。 で、ご質問の答えとしては、 「ごく普通の人間だから、あまり深く考えていない から」 だろうかと思います。 人間といえども、正確に思考できる者は少ない というのが動物の社会であり、その中で生きていかなければならない ということだと思います。 (ついでに進化論について疑問が浮かべば完璧と思います)
お礼
mnbvfghj さん、こんばんは。 > 高校生でここまでの思考ができるとは!! > とんでもなく素晴らしい! と思います。 ありがとうございます (^^;;) 愚痴を言ったような感じの文章ですみません。 「ごく普通の人間だから、あまり深く考えていない から」 なるほど。 ということは、僕など生徒から言われると、意外と簡単に取り締まりを始めたりするのかもしれませんね。でも次は「面倒」という発送になりそうな気もしますが、ストレートにガツンと言ってみる価値はありますね。 > 人間といえども、正確に思考できる者は少ない > その中で生きていかなければならない 難しい世界ですね。まだまだこういうことをホザくのは早すぎるのかも。でも、自分の考えに間違いはないと確信できて嬉しかったです。 ありがとうございました。
お礼
ipa222 さん、こんばんは。 そういう仕組みがあったんですか~。それならもっと積極的に、「生徒が警察にからまれないように」指導をしっかりすべきだと思いますが、そうではないんですね。 逆に考えれば、もし校外で万引きなどをした場合、学校はなるべく知らんぷりをしたがるのかもしれませんね。 そういえば以前、暴力行為で停学処分を受けた生徒がいましたが、あれも警察をからませないように、学内で片付けてしまうということですよね。 僕ももし何かあったら、学校より先に警察をからませてやろうかな(笑) ありがとうございました。