• ベストアンサー

iPhone6 について

irisinの回答

  • ベストアンサー
  • irisin
  • ベストアンサー率41% (132/320)
回答No.5

知人からiPhone6のスマホ端末を譲ってもらうという場合、 その端末をauショップに持参して、「この白ロム端末を譲ってもらったので、それを使用できるLTE回線の契約をしたい」とカウンターで言えばOK。 カウンターのまち札は、新規契約と言うボタンを押すだけ。 すぐにカウンターの係りの人が、「今日はどのような内容ですか?」と訊かれます。 >「SIM」は個人情報だから付いていないと思っていますが、間違いありませんか。 はい、その通りです。 携帯電話はキャリアと呼ばれるDoCoMo・au・ソフトバンクなどと回線使用の契約をするという契約商品です。 回線の契約後に、SIMカードと呼ばれるICカードを発行します。 種類は、(1)普通サイズ、(2)マイクロSIM,(3)ナノSIMという3種類があり、iPHone5からは1番小さいSIMのサイズとなっています。 本体の側面ですが、右にSIMスロットがあります。原則電源を切った状態でSIMカードをトレーに載せて入れ、電源入れると自動で通話できるようになります。 >「SIM」を購入するにはどこで出来ますか。 キャリアショップというお店です。auであれば、オレンジ色の看板などでauと書かれています。 SIMは購入ではなくて、回線を契約したら貸し出される感じです。 通話のできる090などから始まる携帯電話番号は、犯罪に使用される可能性も高いので、原則本人が身元証明証となる自動車の運転免許証などを持参して出向きます。 口座引き落としは印鑑必要ですが、現在ほとんどクレジットカードで支払いが多いですので、クレジットカード1枚持参すればお金は要りません。 手数料などはすべて一括で請求されるので、現金不要です。 スマホは、IMEI番号など15桁の管理用番号が記載されています。 キャリアショップなどでチェックして盗難など問題なければ、新規事務手数料¥3,000で契約できます。 一般的には、LTE誰でも割りという1,000円くらいの通話基本料と、LTEネットというネットに接続コースと、パケット放題という6,000円くらいのプランを3つ契約します。 月額に換算すると基本料金で7千円くらいです。 あるいは、新料金プランとしては、(1)電話のカケホーダイ3,000円、(2)LTEネット300円、(3)パケット定額2GBなどというプランもあります。 今携帯電話を持っている番号を通話に使うという場合、データー通信だけの契約という選択肢もあります。

関連するQ&A

  • SIMフリーのiphoneをSBで新規契約する方法

    現在アメリカ在住ですが、日本に帰国することになりました。 ソフトバンクと契約したいのですが、どのように契約するのが1番いいのでしょうか? ・現在ドコモと契約している携帯が1台(ガラケー) ・SIMフリーでAT&Tと解約したiphone4が1台 ・SIMフりーでAT&Tと解約したiphone3が1台 現在上記の通りになっています。 ソフトバンクで契約したいのは私と夫の2人分です。 ネットで色々調べましたが、ソフトバンクは自社販売のiphoneでしか契約が出来ないみたいで、困っています。出来ればSIMフリーのiphoneをソフトバンクで利用できれば1番いいのですが・・・。 ソフトバンクに新規加入し、購入したiphoneを売却して、SIMフリーのiphoneにSIMを差し替える以外方法はありますでしょうか。 ご存知の方、教えてくださいませ。

  • ソフトバンクでiPhone5を使っています。次のア

    ソフトバンクでiPhone5を使っています。次のアップデートでIOS7にします。ドコモのガラケーと2台持ちですが、ドコモのiPhone用料金プランを見て、条件次第で入れ替えたいです。ドコモの契約をiPhone用に変更してSIMカードだけ出してもらい、SIM解除のSIM下駄を履かせて今のiPhone5に入れたら、ドコモで契約したiPhoneと同じ使い方ができるのでしょうか?SIM下駄がIOS7対応という前提です。

  • iphoneとスマートフォンの2台持ち

    docomoからソフトバンクに乗り換えました。 ちなみに、ソフトバンクのiPhoneに乗り換えるキャンペーンを利用しています。 それで、ちょっと気になることがあるんです。 割賦でiPhone4sを二年縛りにしているんですが、さらにスマートフォンを割賦で契約し simカードを抜き差しして2台持ちでの利用は可能でしょうか? そうした場合は、違約金などが発生しますか? よろしくお願いします。

  • SIMロックフリーiPhoneのアクティベーション

    よろしくお願いします. iPhone 4Sが発売されたため,SIMロックフリーのiPhoneを購入し,DoCoMoと契約して使いたいと思っています. 過去にネットで得た見たような記憶があるのですが(うろ覚えですみません),たとえばこのようなiPhoneにソフトバンクのSIMを挿入し最初のアクティベーションを行うと,その後DoCoMoで使用できなくなる,即ちソフトバンクのロックがかかる,というような事象があるのでしょうか? IPhoneはアメリカのApple storeで販売されているアンロックの端末を購入しようかと考えています. よろしくお願い致します.

  • iphoneのアクティベーション

    使わなくなったiphoneをWEB用として使いたいのですが、 解約する前に初期化してしまったために、いざ使おうとするために itunesをつかってアクティベーションしようとすると 「カードがいる」と。だめもとでドコモのSIMだと「ソフトバンクの カードをいれろ」とiphoneにいわれます。 もうSIMはソフトバンクショップに返してありません。 そこでお伺いしたいのですが・・・ 1.友達もiphone持っているので、SIMを借りてアクティベーションすれば 問題なくできるものでしょうか? 2.あともし友達から借りたSIMでアクティベーションできたとして、 i-tunesでの使用などで友達がitunesを自宅で使う際に不具合などで ないでしょうか? 3.あとそれができないとして、ヤフオクなどで売られているもう使われ れないSIMを購入して、使用すればアクティベートできますか? ソフトバンクと契約せずにですが。

  • 初めてのiPhone

    docomoの携帯を持っているのですが、このたびiPhoneと2台持ちにしようかなと考えています。 自宅にパソコンはありますが、現在ネット契約していないため、ただの飾りです…。 そこで質問なのですが (1)iPhoneを持つなら、自宅のパソコンをネット契約していないと意味ないですか? (2)現在docomoでパケホーダイダブルの契約をし、ネット(携帯でmixiやGoogle検索)しているんですが、iPhoneにもパケホーダイのようなものはありますか? (3)2台もちにし、電話・メールはdocomo、mixiやGoogle、調べものなどネットはiPhoneで…と考えているんですが、月々の料金はどんな感じになりますか? 外で勉強しているとき、調べものをするのに、どうしても携帯だと閲覧できないサイトもあるのでiPhoneあると便利だなー…と思ったんですが ネット系は苦手でして… 詳しい方、またはdocomoとiPhone2台もちしてる方いましたら教えていただきたいです!

  • SIMフリーのiPhoneについて

     はじめて質問させていただきます。  携帯の購入に関してです。  今、ドコモのガラケーを使っていて、スマートフォンに買い替えようと思っています。 ドコモでiPhoneを買おうかと思ったのですが、半年後くらいに1年くらい海外に行くかもしれず、 SIMフリーのiPhoneを買うことを思いつきました。  そこで、以下の二つの点に関して質問したいです。 1.SIMフリーのiPhoneはどこで購入するのがよいか。(安さと保証の観点で。) 例えば、アップルストアや、アマゾンや、電機店などあると思うのですが。。 2.そのSIMフリーのiPhoneを使うには、docomo、ソフトバンク、au、MVNOの音声SIMなど、 どこのキャリアがオススメか。(安さと接続環境に関して。) *ちなみに家族はドコモで私も10年以上ドコモを使っていると言う状況です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • iPhoneの売却について

    先日iPhoneからAndroidに機種変更をし、不要になったiPhoneを売却しようと思っているのですが、そこで質問です。 以前使っていた(売却しようとしている)iPhoneは、2年間の契約中にキャリアをソフトバンクからドコモに変更しました。 simロック解除はしていません。 その場合、購入した方はソフトバンク(iPhone購入時のキャリア)として使用できるのでしょうか?それともドコモ(変更先のキャリア)になってしまうのでしょうか? 分割払いで購入し、来月で支払いが完了します。契約中の2年間にソフトバンクを解約してしまったわけですが、支払いが完了すればIMEIのネットワーク利用制限は△から○に変わるのでしょうか?

  • オーストラリアでのiphoneの購入

    こんにちは。 現在、オーストラリアに留学中です。(今年8月に帰国予定) iphoneをこちらで買おうと検討中ですが、どの携帯会社も2年契約なためにアップルオンラインショッピングストアでの購入です。(契約なしで購入できるそうです) こちらに滞在中は、オプタスのプリペイドSIMカードを使い日本に帰国した際にはソフトバンクのSIMカードを購入しようと思います。 もちろん日本でもiphoneは買えますが、オーストラリアのiphoneはSIMフリーと聞いたので日本での購入は考えていません。 ただ調べてみると、「80ドルほど携帯会社に払って、SIMフリーに変えられる」とおっしゃってる方もいます。おそらく、「オーストラリアのiphoneはsimフリーすることはできるが、手数料が必要」ということなのだと思います。 私がお尋ねしたいことは、携帯会社からのiphoneの購入でなくオーストラリアのアップルストアでiphoneを購入し、日本でそのiphoneをソフトバンクのsimカードで動くことは可能なのでしょうか?

  • iphone・スマホについて

    こんにちわです。 今僕はdocomoの普通のケータイを使っています。 そろそろスマホとかに変えたいと思っているんですが・・・ ここで迷っていることが・・・ 1.docomoのスマホにかえる。 2.ソフトバンクにしてiphoneにする。 3.iphone5を待ってみる。(この場合auが出すみたいですね、ソフトバンクも出すんでしょうか??) このどれかで迷っています。 僕の聞いたことによりますと。 docomoは電波がいいし反応もいいみたいです。 ソフトバンクはiphone4がいいとか。しかし、電波はイマイチ・・・ ただアプリはいいのがあるし種類が多いとのこと。 個人的にはauに変えるのはなにか利点があるのかわかりません・・・ 皆さんの意見を参考にしたいんで回答お願いします!