• ベストアンサー

女性の産科医さんが出産するとき

ふと気になったのでよろしくお願いします。 女性の産科医が出産したら例えば普通に入院するとして、助産師とかの指導は受けないのでしょうか? 産科医なので知識は助産師以上でしょうし受ける必要ないと思うのですがどうなのでしょう。 それとも他の出産された方と同じ入院メニューなのか分かる方教えてください。 もちろん病院によって違うとは思いますが。 産科医が出産した場合の入院中の様子が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

友達に産婦人科の女医さんが居ますが 彼女は出産するとき産婦人科に入院しましたが 入院した以上あくまで一患者にすぎません 病院や医師の指示に従ったそうです

kaikamigamu
質問者

お礼

やはり病院の指示に従わないといけないんですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 出産費の補助金を教えて下さい。

    出産費と補助金について教えて下さい。  助産院で産もうと思ったのですが、産まれず病院に搬送され、病院で出産+入院をし、その後妻の希望で助産院に再度入院し、一週間ほどいました。そのため、 病院費42万+助産院費18万=60万 もしました。出産育児一時金で35万円は返ってきましたが、残りの25万円を何かの補助金でカバーすることが出来ないでしょうか。知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 兵庫県宝塚市近辺の産科・助産院情報をお願いします。

    おすすめの助産院、または産科を教えてください。 只今妊娠2ヶ月です。 今住んでいる地域で出産をしたいと考えています。 (結婚して越してきたので、知り合いがいません) ネットなどで色々調べてみたのですが やはりその病院で出産された方に聞くのが一番だと思い 質問させていただきました。 なるべく自然なお産ができるところを希望しています。 よろしくお願いします!

  • 産科の医師の紹介状

    出産がわかり、病院をどこにしようか探していますが、近くの公立病院は医師の紹介状が必要となっているようです。 その公立病院は近くで産科がありますので、そこに行きたいと思ったのですが、こういう場合はどこか近医の紹介状が必要なのでしょうか。 病気でもないのと、特別に出産時に帝王切開などが必要とされないようでは紹介状はもらえないものでしょうか。

  • 里帰り出産、転院について

    現在、妊娠4ヶ月で病院を転院するかどうか悩んでいます。 今、通っている病院は妊娠前から通院している婦人科です。 先生から、「そろそろ出産する産科を探してください。」と言われたため、出産は、里帰り出産を考えていることを伝えると、「今、他の産婦人科に転院しても分娩しない妊婦の検診を嫌がる産婦人科もあるので、よければ、里帰りするまでうちの病院で診ましょうか?」とおっしゃってくれました。 先生のことも信頼してるし、新しい病院の先生と相性が悪くても嫌だし、このままお世話になろうかと思ったのですが、 その反面、もし里帰りする前に、早産になったり、 その他、トラブルが発生することもあるかもしれないので、迅速に処置ができそうな総合病院で診てもらうほうがいいのか、と思ったりもします。 また、全く素人なのでわからないのですが、妊婦検診は、産婦人科の病院のほうが助産婦さんもいるし、先生も産科専門なので、安心できそうな気もして、今、迷っています。 妊娠、出産経験のある方、どのように思われますか? ぜひ意見を教えてください。お願いします。

  • 分娩できない産科について

    初めてのことで焦っています。生理が一週間遅れたので昨日妊娠検査薬をしましたら見事陽性反応がでました! そこで いくつかご質問があります。 (1)分娩できる産科とできない産科の違いとは他に何があるのでしょうか? 里帰り出産を希望しているので、とりあえず見てもらい 色々と相談にのってもらいたいのですが。。。 近所の産科は昔は分娩できたらしいのですが、現在はやっていないようです。分娩ができない産科に通っても大丈夫でしょうか? (大丈夫の意味は、そちらで分娩しないとしても分娩できる産科を選んだ方が腕とかの差はあるのかどうか?) (2)現在仕事をしています。少しハードな仕事なので会社に相談したいのですが、 病院でなんとか証?みたいのを発行してくれて、それを会社に出せるということを耳にしました。 こういう証明書?みたいなものは分娩できないところでも発行してもらえるものなのでしょうか? (3)だいたい初めて病院に行くのは、いつぐらいなのでしょうか?考えすぎなのか、時々下腹部に痛みがあります。 少し興奮状態なので、うまく文章が書けていなくてすみません。 全部に対してでなくても結構ですので教えて頂ければ助かります。  

  • 出産した病院での看護内容について

    初産での出産なのですが、 看護内容ってどんなものが一般的なのでしょうか? 現在、入院中ですが(一日目)、 ご飯の配膳、検温、朝晩の消毒以外全く看護師さんは病室に様子を見に来ません。 両親や主人がいたせいかなとも思いましたが、 出産する病院ではこれが普通なのでしょうか? もっと頻繁に様子を見てくれたりするものだと思ってましたが 明日からはずっと誰もお見舞いに来ないので少し不安になりました。 ちなみに完全看護と言われてます。 意外に産科に入院中っていうのはこんなに放任なのでしょうか? 就寝時間も決まってないし、 全て個室でかなり自由に出来て出産費用も安いですし、お産の内容はとても良かったのですが…。

  • 産科医減少をくい止めるために我々ができること

    質問なのですが、ご回答頂けたら助かります。 1、産科医師の減少またそれに伴う現状が危機的状況にあることは厚生労働省も把握しているだろうし、舛添要一氏も慶応病院に視察しにいったので認識していると思うのに、なぜ政府は動かないのでしょうか。 2、女性が働きやすくし、医者の数を増やすために、病院のなかに子を預かる託児所をつくるなどのプランを実際導入したくても設備投資に費用が捻出できないがために、このプランを導入できない病院があると思われますが、政府が補助金を出すべきだと思われますか。 3、2006年までの5年間で6398箇所から3603箇所に出産できる診療所、病院が減っているなかで、政府が何らかの対策は採るべきであると考えられますが、政府が何らかの手段を講じることを求める市民の手段はありますか。我々一般市民が政府を動かすために、できる署名などはなにかありますか。 4、女性産科医は、子供をもつと55%産科の仕事をを辞めるとありましたが、潜在女医の数などの資料があれば教えてください。 長々と失礼しました。お忙しいとは思いますがご返答頂ける助かります。よろしくお願いします。

  • 出産について。誰か励まして下さい。

    先日、初出産した者です。 夜10時から陣痛が始まり、翌朝8時半に病院へ行き(総合病院)診察をしてもらうと、陣痛は10分以内だが子宮口が2センチしか開いてなかったので、出産は今日か明日になると 思うけど、一旦帰らされました。 それから、家で過ごし陣痛は強くなるもののどこまで我慢していいかわからず、ひたすら絶えていました。14時頃、布団から起き上がるといきみ感が出て我慢できずいきんでしまうと、ブチっと音とともにバーッと大量に破水しました。その後も、いきみを我慢できず何回かいきんでしまいました。 急いで病院へ行き、陣痛の合間に歩いて産科病棟まで行きうずくまっていると、助産師さんが通りかかり陣痛室のベッドまで行って、子宮口全開とのことで、すぐ分娩室でした。 それから、20分後に出産しました。 どこまで我慢したらいいかわからず、家でいきんでしまった事をすごく後悔してます。無事に息子は産まれてきてくれたのですが、それだけが後悔で。もう少し早くまた病院へ行けばよかったなと悔しい思いです。 しかも、2回目の病院への電話は実母にしてもらったのですが、病院へ着くも誰も出てきてくれないし、たまたま通りかかった助産師がいたからで。電話で破水したから、今から行くと言ってたのに対応が悪かったように思います。病院への不信感も残ってます。総合病院なので、安心してたし、その助産師の言葉を信じて、まだまだだと…二回目に病院へ着いて陣痛室入ると、暇そうにその助産師がいて、「来ないねーって言ってたのよー」と言われました。 毎日、この事ばかり考えてしまいます。息子に苦しい思いしたなと…あの日に戻りたいなと…

  • もしかして看護師(助産師)が患者(妊婦)に嫉妬?

    切迫早産で総合病院に入院しています。 産科は去年から三年振りに再開した様で、医師も去年大学病院から連れて来られた様です。 主治医は30代前半位でしょうか。わりとイケメンです。 最初は二週間の予定が張りが治まらず、薬の量も増えていき、35週まで点滴入院と言われました。 その後単一臍帯動脈 という胎盤の動脈が一本しかない珍しい症例だと言われました。 しかし、胎児に影響はないと言われました。しかし、心配ではありました。 その直後、薬の副作用で具合が悪くなり、張りも治まらず導尿チューブと酸素マスクに繋がれる結果に。 そして出産まで入院と言われました。 私は単一臍帯動脈があるから出産まで入院なのかと思っていました。 私の体力の限界という事と35週になったという事で、チューブは外され薬の流量はは減りました。 陣痛が来るかと思われたのですが来ず36周辺まで頑張ってみようかという事に。 その時、とある既婚助産師(30代~40代後半に見える)だけ早く出てこいと言っていました。(その助産師は産科が出来る数カ月前息子が入院した時は普通の看護師として働いてました。) 更に36週になったら退院出来る36週になったら居る必要なーいもんと凄い剣幕で言ってました。先生が出産まで入院と言っていたと言うと、知らなーいと言われました。 それからもしきりに産まれないのが悔しい様でした。 助産師さんに退院出来ると言われたと他の看護師さんや、研修の女医に言うと顔が引きつってました。 その後36週になり、安静解除になり、シャワーを浴びる為、詰め所に記入に行きました。その助産師 がすぐそこなんだから、帰ればいいのに。先生に帰りたいて言えばいいのに。先生~帰して下さ~い!って言った?って凄い剣幕でヒステリックに言われました。なんでそんなにヒステリックに言われなきゃいけないのかという疑問が沸きまた。その助産師は担当看護師になった事も少なく、恨まれる事もしていません。私が居るとなんの不都合があるのかと思いました。 先生に、助産師さんから帰して下さいって言えば?。何故言わないのと言われた と言うと、あっさり2~3日張りがなければ退院出来ると言われびっくり。 その後の診察で明日様子見て良ければ退院と言われました。 予定日は5月7日です。

  • 出産入院生活について

    7月初めに初出産予定です。 今入院に必要な物を徐々に揃えている所です。 そこで既に出産を経験された方(自然分娩)に、入院生活はどのように過ごしたか、大体の日程を教えて頂けたらと思います。 今回都合により、病院(個人の産婦人科)の母親教室等に行けなくなったので是非お聞き出来たらと思ってます。 自然分娩で特に母体や赤ちゃんにも問題が無かった場合、1週間程の入院で退院出来るみたいですが、その間はかなりハードなスケジュールなものになるのでしょうか? あと授乳・沐浴指導・おっぱいマッサージなどは想像出来ますが、これらは対個人では無く、他の入院中のママさん達と合同で看護師さんや助産師さんに教えてもらう事ですか? もしその場合、自分だけうまく出来なかったらと考えると不安になったり・・・。 何もかも初めての経験になるので、もうすぐ出産出来る喜び反面心配事も出てきました。 アドバイス参考にさせて頂きたいので宜しくお願いします。