• 締切済み

業務上横領での告訴の手順

現在ある方に業務上横領が発覚した為、返金要求をしております。 その際今の所弁護士は介入しておりません。 返金要求に応じない場合告訴する予定でいるのですが、その手順を教えて頂きたく質問させていただきました。 証拠になりそうな資料はこちらにあります。 なりそうなと言うのは、巧妙に資料を改ざんしてあり素人にはこれ以上調べ様がないからです。 ただその方個人及び親族の銀行口座等を調べれば、容易に矛盾が判明する物と思われます。 過去10年におよび横領額は数千万円に上ると見込まれます。 状況としては、今現在会社には在籍しております。 本人は退職したいと願い出ており、退職金の一部は受け取り済みです。 これからどの様に手順を追って手続きをしていけば良いのでしょうか? お知恵をお貸し下さい。

みんなの回答

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.4

横領した本人所有の不動産、車などを掌握していますか?「返金要求」したところで、金額が金額で普通のサラリーマンでは返せる金額で無い事はお分かりですね。「告訴するとなった場合」まず、複式簿記採用している会社なら経理担当者が付き合わせればその矛盾点が当然分ります。1ヶ月単位で一覧表にしてエクセルでも良いです。その矛盾金額を日を追って書いて出します。過去10年ですから大変な仕事ですが、全部の一覧表をまとめて矛盾している金額の総額を出します。それが10年間の「業務上横領の金額」です。それを今度は警察の「被害届」の書式に従って書いて警察に「被害届」として出します。「被害届」を受理した警察はその内容に従って裏を取ります。いわゆる証拠の書類を取るわけですが、この作業に着手するまでに恐らく数ヶ月は掛かるでしょう。警察と会社との連携で横領が確定したら警察は本人を出頭させ、署内で逮捕監禁します。それから今度は警察官と本人の横領額の付き合わせの作業で数ヶ月掛かるでしょう。それから警察が起訴、裁判となります。本人は刑務所に収監されますが恐らく「業務上横領」ですから4年以内に出て来るでしょう?刑事的責任は出所して終わりますが今度は会社は民事で被害額を請求する事になります。ただ、今の時点で本人がどこかに横領した金額を隠していないか、本人の預金口座、又現金で隠し持っているとか、そうなれば警察にゆだねる他ありません。

tikitikipochi
質問者

お礼

回答をありがとうございます。

tikitikipochi
質問者

補足

本日横領したであろう金銭の一部1000万円を返金して頂きました。 まだ全額には程遠いですが、少し前進と言った所でしょうか。 本人はそれでどうにか逃げられないかと思っている節がありますが、全額ではなくても半額位返金していただければ、告訴をするつもりはありません。 横領をしたであろうと気が付いてからの会話は、全てボイスレコーダーで録音してあります。 その際はっきりと横領したとは言っていませんが、それらしき事と申し訳ないとの会話も入っています。 ただこれ以上出せないと言うのならば、やっぱり告訴をと思っています。 その際所轄の警察署では後回しにになってしまう可能性があるので、直接地方検察庁に弁護士にお願いして告訴をしようかと考えていたのですが、それは出来ないものでしょうか? これからどうなるかは分かりませんが、もう少し様子を見ようと思っています。

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.3

>返金要求に応じない場合告訴する予定 まさか告訴すれば返金を受けられるなんて思っていませんでしょうね。 肝心な、もっとも大事な点に気が付いていないようです。業務上横領で告訴すれば本人逮捕、警察の捜査と送検、検察による起訴の後に裁判が行われ、有罪で実刑判決が出れば刑務所に収監。数年服役している間、本人からの横領金返済はまずあり得ません。 出所後にその前科者にまともな収入のある職が見つかるのは極めて困難でしょう。自分の生活を確保して、数千万円もの横領金を返済するのはさらに難しいことです。 むしろ一般的な業務上横領だと告訴せずに、本人に長期貸付という金銭消費貸借契約を結び、分割払い(月賦)で返済させることがこの世間では一般的なんです。ただし多額の横領なら当然会社に損害を与えたわけですから、懲戒規定に基づいて懲戒解雇(退職金なし)という処分をします。こうしないと示しがつきませんからね。 だから今回の事例で横領した人間に退職金の一部を払ったなんて、それこそ「泥棒に追い銭」以外の何物でもなく、一体なに考えているの?と呆れますね。 告訴して損害金の返済をあきらめるか、社会の片隅に生かしておいて細く長く返済させるか、よく考えるべきです。

tikitikipochi
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 実はここに書ききれていない部分が多々ありまして......... 全て細かに書いてしまうと、どこからその方が嗅ぎつけて来るかわからないので。 まぁ嗅ぎつけられても困る事はないのですが、一応。 会社は個人事業主に毛が生えた様な小さな(有)です。代取1人と従業員1人です。 ですがここ10年は非常に業績が良く年間3000万円程の純利益が出ています。 その会社をある事情で譲り受けました。 その方は経理担当の一従業員です。実質的なオーナーでかなりの高齢です。 譲り受けた時に会社の一切合切をこちらの物にいたしました。 しかしその方にそのまま経理を1年近くしていただいておりました。 その間に社長(代取)の承認無く何千万もの金額を何回かに分けて会社の口座から下し、ご自分の口座及びご子息の口座に入金していた様なのです。 今年の4月にはご子息名義で現金一括で3000万円のマンションを買っています。 ご子息は都内に一戸建てを持ち40代前半でほぼ全額だったローンを10年程で完済しております。 また言葉は悪いですが、年収の高そうではない会社のサラリーマンです。 譲り受けた時に退職金としてそれなりの金額をお支払する事を決めました。 ですがその方の口座にその2倍超の金額をその方自身で入金したのは判明しております。 そして帳簿上は合っているが、説明のしようの無い出金が多々あるのです。 難しい状況であるのは分かっております。 本当は大事にはしたくはないのです。 やっぱりすぐに弁護士に依頼をする事にします。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2

結論から言えば、「弁護士に相談する」です。 帳簿と現金があわない、調べていくと「その人」に行き着いた。 で、返金要求をした。 ただし、証拠らしきものはあるが、「素人にはこれ以上調べ様がない」。 場合によっては、一切の責任をあなたに押し付けてくる可能性もあります。 弁護士に相談して、指示を仰ぐしかないと思いますが。

tikitikipochi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先程の回答者様のお礼にも書きましたが、手書きの帳簿上は合っています。 が、説明の出来ない不可解な入出金が多くその点では横領は間違いないと確信しております。 しかし強制的に個人の口座を確認したり、提出していない書類等を返していただく為にその方の家に押しかけたりする事は素人では出来ない為、返金に応じなければ告訴をと思っているのです。 弁護士にはTELで相談済です。 いつでも依頼出来ます。 その前にこちらで出来る事はないかと相談いたしました。

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.1

>ただその方個人及び親族の銀行口座等を調べれば、容易に矛盾が判明する物と思われます 銀行口座の残額で、容易に説明なんかできませんよ 素人が見て改ざんされているのが判らないのであれば、私は知らないと言われたら、それで終わります。 負けるのが目に見えていますから、ちゃんと弁護士を雇ったほうがいいですよ

tikitikipochi
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 手書きの帳簿上金額は合っているのですが、不可解な月に二度の定期的な親族からの借り入れや(会社の口座にはそれを遥かに上回る金額が入っております)その方が口頭で説明の出来ない大金の支払い(手渡ししたと言い張る、また注文書等確認出来ない)があるので、どうあがいても横領しているのは確かな様なのです。 またそれ以外にも使途不明金があります。 刑事事件として告訴するのであれば、今の所負ける要素は素人目にもありません。 返金に関しては民事での争いになるので、弁護士への依頼は避けられませんが。 提出しろと言っている書類は、まだ渋って提出していない物もあります。 最低限返金してほしい金額を返金すれば告訴はしないつもりでいるので、それまでに手順を確かめておきたかったのです。

関連するQ&A

  • ひとつの横領を2回に分けて告訴できるのでしょうか

    H17年に退職しタイムカードを付けていなかった為(H11年から注意されたことは無い)H19年に残業代金:が横領に当たるとされ告訴され現在書類送検されていますがなぜ17年だけなのか 又、今後H11年以降も告訴される可能性があるのか この事件で実刑もありうるのか知りたいです(金額は焼く12万円で来週には返金の約束をしています)

  • 業務上横領

    業務上横領で告訴されたけど刑事処分が嫌疑不十分の不起訴だった場合でお聞かせ下さい。 ちなみに被疑者は懲戒解雇されましたが、当初から一貫して否認しています。 事件の事案にもよるとは思いますが、業務的に横領をできる立場の人間は被疑者だけでなく、 他にも2名ほどいます。 会社側の調べで使徒不明金があるのは事実です。 解雇された人間は刑事処分が確定する前に民事訴訟を起こしました。 刑事と民事が違うのは理解していますが、刑事で嫌疑不十分だった場合の民事訴訟における影響はどの程度あるのでしょうか? 会社の主張は売上を数年に渡り何百回と横領し被害額は1000万以上とのこと。ただ告訴が受理されたのは3件のみで数万円でした。 民事裁判は刑事事件より立証のハードルが低く裁判官の心証もありますよね? 会社側は疎明資料の提出はしてくるでしょうが、 カメラや帳簿類などの客観的な証拠がない状況です。また先程も書きましたが他にも横領ができる立場の人間が存在する場合は、やはり民事裁判でも横領が認定される確率は低いでしょうか? 一般的なお答えで構いませんので回答よろしくお願いいたします。

  • 業務上横領(長文です)

    業務上横領で専務取締役Aが取締役Bを顧問弁護士とともに検察に告訴しました。告訴した詳しい日はわからないのですが(おそらく4月~6月)、8月6日に検察から専務A、弁護士、ともに告訴した元取締役C、元社員Dに事情を聞くための呼び出しがあったそうです。検察側はこれだけ証拠があれば大丈夫と起訴出来るような旨のことを言っていたらしいのですが、今現在まったく検察の動きもなく取締役Bは好き勝手に横暴な振る舞い・横領を続けています。顧問弁護士からも連絡はないようで、専務Aが弱気になりだしています。この業務上横領が公に発覚すると、会社への何がしの社会的制裁(融資ストップ等)、行政処分また自分自身も手が後ろに回るような事があるようで取締役Bの逮捕・起訴を恐れて、告訴を取り下げるのではないかと懸念しています。横領金額はおそらく数千万円におよぶと思われます。社長は取締役Bに頭が上がらず、言いなりで取締役Bの天下となっています。このまま専務Aが告訴を取り下げた場合、横領されている犯罪事実があるにも関わらず検察は捜査、逮捕、起訴はしないのでしょうか?告訴状を書くにあたり、専務Aが直筆で書いているらしいです。元取締役Cは現在取締役Bに疎まれグループ会社へ出向、横領を持ちかけられた元社員Dは会社の体制に嫌気がさし、退職しました。そのことから告訴状は専務Aが書くことが良いとのことだったらしいです。役員の告訴はその横領事実を知っている一平社員ではできないのですか?検察はいつまで捜査をするのでしょうか?逮捕までの期間が長すぎるとかんじるのですが??告訴を取り下げられた場合の今後の捜査・逮捕・起訴はなくなってしまいますか? 9月中に社長の検察からの呼び出しがあると聞いていたのにまだのようです。

  • 横領した人を刑事告訴したい

    会社のお金を横領した人を刑事告訴をしたいと考えております。 状況としては、Aという人物が会社のお金を遣い込んでいて、本人も使った事は認めています。 Aは既に会社を退職して遠くの実家に帰っています。 退職際、返すと言っていたので信じて待っていたのですが、返す返すと言いつつ、お金がないからと言って、なかなか返済に応じない状況です。 正直、返済要求に対する返答等で不誠実な態度が続いているので刑事告訴をしたいなと考えている状況です。 金額に関しては、10万ちょいと、そこまでの額面ではないのですが。 そこで、質問なのですが、この場合刑事告訴したらどうなりますか? (1)そもそも警察が受理してくれない (2)受理したものの、返済意思ありということで、不起訴になる。 (3)起訴され刑罰が課される。 上記のどれかになるのかなと考えているのですが、 不起訴になったら咎は一切ないということになるので、そもそも刑事告訴をした意味はないようなものなのでしょうか? また、刑罰が課される場合、どのような刑罰になる可能性が高いでしょうか? 実刑はさすがにないと思いますが、罰金刑などは課されるのものなのでしょうか? どなたかご存知の方、お知恵をおかしいただけると助かります。 何卒宜しくお願い致します。

  • 業務上横領を繰り返していた女

    昨年ぼくが勤める会社で経理女子社員の推定約5000万円の横領が発覚しそのうち3000万円を返さたそうです。(2000万円分の証拠は隠滅したそうです。)念書、公正役場を活用してやっとそれだけは取り戻したそうですが。2000万円は使ってしまったそうです。もちろんその女子社員はクビになりましたが、現在同じ市内の某会社で何事もなく働いています。警察に何度も相談に行きましたが、一部でも返しているんだから事情徴収のみで終わるだろうといわれたそうです。横領金を何に使ったかまでわからないと罪に問うのは難しいということです。横領したという証拠はいくつもあり本人も白状し、公証役場で証拠がある分だけの横領金3000万円を返す約束までして。2000万円はあきらめたそうです。警察は告訴は難しいと言い、資料を持っていたのですが、突っ返されました。横領したという事実自体、罪なんじゃないのか。一部でも返せばそれでお咎めなしなのか?

  • 業務上横領。

    はじめまして。もうどうすればよいのか分からないので皆さんのお知恵をお貸しください。宜しくお願い致します。 私は美容室で8年働いております。 ですが家庭の事情により昨年8月に退社する旨を伝えオーナーより了承頂きました。 ただ時期は来春というアバウトなものでした。 その後、昨年11/18にレジ金より無許可で12100円借りました。それを経営者に見つかり明日までに戻せ。と言われましたので翌日に満額返金しました。オーナーは証拠写真も携帯で撮っていました。 そんな中で退社の日取りが中々知らされないため、本年1/25に退色届を3月末で提出。それを2/8、「レジ金搾取であれは横領だ。刑事告訴されたくなければ謝罪の念をこめて行動をとれ。退職届も受理した覚えはない。」というものでした。この際、録音をされ搾取を認めると言わされてます。 録音を終え、行動とは、ということで話し始めたのは退社時期を遅らせること。 時期はオーナーの方から具体的に言われたわけではなく、自分で決めて言って来いという状態です。 現在オーナーと私の2人で営業しておりますので人員不足で人手が足りないのは重々承知でしたが給料面での生活が非常に苦しく(手取り14万ほどです、)退社することに決めました。 次期スタッフはすでに決まってはいるそうですが詳しくは聞いておりません。 交通費は途中4年目くらいから全額支給から無しに変わりました。 ここ半年に至っては給料日は3日~1週間遅れるのが普通です。 告訴という言葉を話の2時間くらいの間に10回以上言われ具合が悪くなるほどでした。 正直、4月末くらい(1ヶ月延長)までなら退社日を延ばすことは考えられるんですが、それ以上は。という感じです。 自分のしたことは間違っていたと反省はもちろんしております。お店の力になってあげたいとも思うのですが、精神的に結構きついのも正直なところです。 この状況では業務上横領にあたり告訴されれば逮捕になるのでしょうか?退社時期の延長を受け付ける場合は示談書などは頂く必要はありますでしょうか? 私の考えは甘いのでしょうがお手数お掛けいたしますがお助けください。 宜しくお願い致します。

  • 横領事件

    団体職員の横領事件。 二千数百万円の 横領(3人で) 告訴。 ・有罪の場合… 返金の義務が ありますよね? ・本人が 払えない場合(使い切った) 配偶者に 支払い義務がありますか? ・別世帯の子は 支払い義務は ありますか? ・刑事告訴の場合 どのような罪に なるのでしょうか? ・有罪の場合 退職金は 返すのでしょうか? 質問が 多くすみません。 福島県 川俣商工会の 事件です。 福島県の川俣町から 避難(原発事故) の方が 税金泥棒と 怒っていました。

  • 知人が刑事告訴をされたのですが(長文です)

    退職届を出して数日後「会社のお金を横領した」と突然、言われて お金を返せ。とメールを受けたそうです。 まったく身に覚えがなく、そんなものは知らない。と突っぱねて 「もし横領をしたと言うのなら証拠を出して欲しい」と請求したそうですが、その証拠は一切出してもらえずとにかく「返せ」の一点張り。 そして「警察に被害届けを出した」と言われ、今までの休日出勤手当てや出張費の立替などを渡す代わりに、それを返済の一部とするから 残りを現金一括で支払え。と呼び出されたそうです。 横領をしたと言う証拠も出してもらえず、勝手に返済の一部に充てられたのは納得がしないが、告訴を取り下げてもらうために残金を支払った。という事でしたが「告訴を取り下げるかどうかは別問題だ」と言われてしまったそうです。 そこで質問です。 会社側が示談にするといえば刑事告訴は免れると思うのですが、その際、証拠も一切出さないで横領の疑いをかけられた側から告訴する事は出来るのでしょうか? また支払ったお金は返金してもらう事はできるのでしょうか?

  • 退職後判明した横領の疑いを晴らせるか

    知人の男性の話でつい先ほど聞いた話です。 その知人は過去、経営者の指示で書類を改ざんしていたそうです。 今回、書類が会社の上層部に見つかって、 正直に「経営者からの指示だった」とゲロったそうですが、 その経営者としては知らぬ存ぜぬで、 知人の横領として処理されようとしているそうです。 すでに社内で結託しているのか、味方はだれもいないそうで。 一般社員ながら、金庫、銀行、その他金銭的な処理はすべて任されていて、 状況からしても知人が犯人として最有力になってしまうそうです。 ちなみに、この知人はその上司からいわゆる、 給与以外の「お小遣い」を貰っていて、 口封じ目的だったのではないかと私は推測しています。 実際に知人が横領していなくても、罪になりますか? いや、改ざんは罪になるとは思うのですが、何の罪にあたるのでしょう。 公務員ではなく一般の零細企業勤めだそうです。 また、改ざんした書類は確かに会社にあるし、 知人は会社のお金を自由に引き出せたand書類改ざんできたという立場上、 もう知人は横領の罪に問われるという事で確定なのでしょうか。 さらに悪いことに、払うという念書にサインしないと今すぐ刑事告訴する、 ということを密室で言われて、なくなくサインをしてしまっているのです。 これから小学校に上がるお子さんがいるのに、 今にも死にそうな顔だったので心配で…。 質問をまとめますと、 ・知人が横領の疑いをかけられている(数年前に退職済) ・書類の改ざんは経営者の指示だった ・しかし経営者はとぼけてなすりつけようとしている ・改ざんの口封じ?的なお小遣いを定期的にもらっていた。(大金らしいです) ・3回払いで払いきるという念書に無理やりサインさせられた(数千万単位) ちなみに無料相談にもいったそうですが、 「改ざん書類がある以上、高確率で負けます」だそうです。 意見、アドバイスなど、なにかあればお願いいたします。 この状況を少しでも打破できるのであれば、 誰かお知恵を貸していただければ幸いです。 改ざんの罪は仕方ないにしても、横領の額がでかいので、 横領金の返済や罪については何とかしてあげたいのです。 知人の事とはいえ、年末に聞かされてこちらも心中穏やかではありません…。

  • 警察は横領事件として本腰で動くでしょうか。

    私の甥が業務上横領で会社を懲戒免職になりました。 5年の期間で横領額は1500万円でした。 (本人が認めた金額) 甥の預金、甥の両親の援助で何とか横領額の1500万円は勤めていた会社に全額弁済しました。 全額弁済したお陰で会社は刑事告訴はしないことで約束してくれました。 しかし懲戒解雇から2年以上経過してからその会社からまだ弁済していない金額が200万円程あると 弁護士を通じて連絡がありました。 追跡調査をしていたらまだ200万円の横領が発覚したと言うことです。 早速先方はこの200万円の弁済要求してきました。 横領した本人は昔の事などでそのだ200万円の横領については記憶が全くない状態です。 で、こちらとしてはその200万円に対する証拠を提出してもらえれば弁済する用意がありますが 先方は払ってもらわないと以前の1500万円分の横領した分も含めて刑事告訴すると言って来ました。 その200万円の弁済については先方が民事訴訟を起こして横領を立証すれば勿論その会社に弁済しようと 考えていますが、 もし刑事告訴された場合起訴される可能性はあるでしょうか。 (勿論、その200万円分について横領の証拠があった場合です。) 知り合いの中では、「横領した1500万円は弁済済みでしかも退職して2年以上も経過しているので 証拠があっても警察は取り合ってくれない。」とか、「起訴はされるが判決の前に200万円弁済すれば 起訴猶予でしょう。」とか、「200万円弁済すれば執行猶予」とか言っています。 皆さんはどのように思われますか。 また、もしその200万円の横領があると判っていて証拠が乏しくどうしても立証できないと踏んだ会社は 嫌がらせに完済済みの1500万円に対して告訴した場合は警察は取り合ってくれるのでしょうか。 私の知り合いの殆どは退職して2年以上経過して弁済済みの横領事件なんて警察が取り合わないと 言っていますがどうでしょうか。