• ベストアンサー

ハミガキ

qy8ls3pt7の回答

  • ベストアンサー
  • qy8ls3pt7
  • ベストアンサー率52% (374/706)
回答No.2

このあたりがいいのではないでしょうか。 ガム・デンタルペーストAC http://jp.sunstar.com/products/brand/gum/gum_05.html http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00MGE62WI?cache=e0812a04733e5426237849ee49c255e3&pi=SY200_QL40&qid=1414635574&sr=8-2#ref=mp_s_a_1_2 システマデンタルペーストアルファ http://www.lion-dent.com/client/products/basic/dentalpaste.htm http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002KJJJ74?cache=e0812a04733e5426237849ee49c255e3&pi=SY200_QL40&qid=1414635621&sr=8-1#ref=mp_s_a_1_1 めちゃくちゃ高価なものでも無いので、両方使ってみて、自分に合った方を選ぶのもいいかもしれません。

noname#203873
質問者

お礼

ガム・デンタルペーストAC とシステマデンタルペーストアルファ、両方ともよさそうですね ありがとうございました

noname#203873
質問者

補足

システマはEXしかなくてとりあえずガム・デンタルペーストACを買ってみました 全部試して見ます 皆さんありがとうございました

関連するQ&A

  • ハミガキ粉。。

    早速ですが、私が愛用しているハミガキ粉は、アクアフッレッシュです。 たまたま安売りしていたので、衝動買いしてしまいました・・・3つの効果(ムシ歯予防・歯せき除去・口臭予防・)とありますが、本当に効き目はあるのでしょうか?みなさんが、使用していたハミガキ粉で、これは歯が白くなったよー!ムシバ 予防には、歯の磨き方に問題があって、ハミガキ粉じたいどれも変わらないよー! シソーノーロー以外は、一般的なハミガキ粉を使えばいい。。。様々な声があるとおもいますが・・・大差でなくて、微差でいいので、効き目の自慢が出来るハミガキ粉を私にお勧めして下さい。お願いします。

  • 歯磨き粉は必要???

    歯磨きをするとき、歯磨き粉が無いとちゃんと磨けないものでしょうか?最近買ったマイナスイオン歯ブラシには、歯磨き粉が無くても磨ける、と言うような事を書いていましたが、ずーっとこのまま歯磨き粉を使わないでも、虫歯予防はできるのでしょうか? それと、歯磨き粉を使わない事によって口臭が出てしまう、と言う事はありますか? 質問攻めですみません。よろしくお願い致します。

  • せっけんハミガキはいいですか?

    市販されているハミガキ粉は合成界面活性剤が含まれていて体に悪いと聞きました。 そこで、せっけんハミガキにかえてみようかと考えています。 しかし、疑問に思うことがあります。 フッ素が入っていないのに虫歯予防はあるのか? 口臭予防になるのか? どなたかご存知の方がいらしゃいましたら回答をよろしくお願いします。 そして、せっけんハミガキに限らずおすすめのハミガキ粉があったら教えてください。 合成界面活性剤を使用していなかったり、無添加のハミガキ粉を探しています。よろしくお願いします。

  • いい歯磨き剤ありますか?

    こんにちは、お世話になってます。 先日、虫歯の治療が終わって現在虫歯は1本もない状態なのですが、若い頃から虫歯になりやすい歯質?なんです。 もう虫歯になりたくないので気合を入れてブラッシングしようと思っているのですが、歯磨き剤はどのようなものを使えばいいのでしょうか? フッ素入りのものがいいですか?それとも歯周病とかを予防するようなものがいいんでしょうか? 歯磨き剤よりもブラッシングの仕方の方が大事なのはわかっていますし、定期的に歯科医院で検診もしてもらうつもりです。が、歯磨き粉は種類がいっぱいありすぎてどれを買えばいいか迷ってしまいます。 オススメの歯磨き剤があれば教えて欲しいです。

  • 歯磨き粉 塗る

    C2の虫歯が3本あり歯医者さんから「ブラシをよく当てるように」と言われ歯磨きの指導をうけました。C2レベルでも治療をしなくて治るのですか??今後C2の虫歯が進行しないようにと虫歯予防のために虫歯予防の歯磨き粉を使って歯ブラシをして最後にC2の部分に歯磨き粉を塗ろうと思うのですが効果ありますか?アドバイスをお願いします。

  • 歯医者でマウスピースをすすめられるのですが・・・。

    寝ているときに、歯を食いしばって寝ているみたいで、 マウスピースを薦められるのですが、ずっと断っています。 しかし、最近歯肉のすりへりや虫歯で、 マウスピースを薦められるのですが、 マウスピースで、歯肉のすりへりや虫歯は予防できるのでしょうか? 歯磨きは確かに上手には出来ていないとは思います。 歯肉のすりへりや虫歯ができるのでよくは分かりますが、 マウスピースを付けたところで、すりへりも虫歯も減るのでしょうか? 疑問に思い投稿させていただきました。回答よろしくお願いいたします。

  • 虫歯予防の歯磨きですが。

    虫歯予防の歯磨きが多く発売されているので、虫歯が無くなると思うのですが歯医者には虫歯治療に来る人が多いのは何故でしょうか。

  • 歯みがきは1ヶ月に数回しかしません。

    生まれてこのかた、虫歯になったことが、ありません。 しかも、歯みがきは1ヶ月に数回しかしません。 とくに口臭についても周りから言われた経験もありません。 自分でもそうです。 ですが、歯は丈夫です。口をゆすぐ程度で白い歯を保っています。 すこし心配になってきました。知らないところで、虫歯が進んでいるとか ありませんかね? 冷たいものを飲んでも、しみるとかそいう経験はありません。 ただの丈夫な歯で、心配することはないんですかね。

  • 歯みがきの正しいやり方について

    この前、歯医者さんに行った時『歯を磨く時は、歯茎から血を出すようにきつく歯をみがく!』とおばさんの医者に言われ、このやり方で歯をみがいているのですが・・・。 この歯みがきのやり方ってあってますか? ちなみにこの『歯みがきのやり方』で歯を磨いてから、歯肉炎になってしまいました。

  • 歯のシミに効く歯磨き粉って?

    教えて下さい。 最近、虫歯2本を治療しました。 でも、時々、歯がしみるのですが、どんな歯磨き粉が有効なんでしょうか? やっぱり、シュミテクトでしょうか? それとも、歯肉炎を気にしたほうがいいのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。