• ベストアンサー

関西人にこのコースのうどん三種

1.ざるうどん 2.揚げ玉爆盛のたぬきうどん 3.武蔵野流肉汁うどん 共通 ・かつおの削り節だしの真っ黒いつゆ ・白ネギ この順番で出された場合、それぞれどんな反応をするのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

大阪人が答えるでー! 1、うまそう 2、たぬき??黒はいからうどんやろ??? 3、これはこれでなかなか、でも鴨のがうまいかなあ (食べたことがないので参考URLを参考にしました) ざるそば、ざるうどん的な ラーメンでいうとつけ麺の場合はこっちでも濃いつゆを使います なので1,3はそんなに問題ないかと

参考URL:
http://www.uchitateya.co.jp/concept.html
naha1257
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう答えを待っていた。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

1 普通、麺はやわらかめでお願いします 2 揚げ玉=海老の天かすがバッチグーです 惣菜コーナーの天かすはあれもこれもの揚げ物に使った油なので不味いです 既出ですが「たぬきうどん」 心の中で「こいつ、よそ者や」と呟きます 3 お肉ちゃんNGなので食べません

naha1257
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そっちきたか~!

naha1257
質問者

補足

関東のたぬきうどんで出しているからなぁ。 肉NGならきのこ汁うどん出せばよかった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

  関西で揚げ玉の入ってるうどんは「はいからうどん」と言います (写真参照)  

naha1257
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

naha1257
質問者

補足

関西のはいからうどん=関東のたぬきうどんなんだろうけど つゆが真っ黒い関東のたぬきうどん出したらどんな反応するかと 言う質問だが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

  関西に「たぬきうどん」はありません 「たぬき」とは揚げが乗った蕎麦です(写真)

naha1257
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 関西人にあえて関東圏のうどんを出して反応を見るという趣旨だからなぁ。

naha1257
質問者

補足

関東のきつねそば=関西のたぬきそばだな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自分は別段なんとも思わないので、 たぶんおいしくいただくと思います。 ちなみに関西にはたぬきうどんなるものは存在しないので、 名前を言われたから現物を見たらんっ?って思うかも。 たぬき=揚げの入ったそばのことですから。

naha1257
質問者

お礼

ありがとうございます。

naha1257
質問者

補足

関西人にあえて関東圏のうどんを出すという質問だが 2がツッコミどころ満載だろうなと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「うどん」コレ入れると美味しいよ!?オススメの具!

    各地で、家族で入れるものが違ったりすると思うのですが・・・ オススメの「うどん」の具を、教えて下さい!!! 私は「たぬきうどん」が好きで、そればかりです。 (揚げ玉と白ネギの刻んだのも入ってます) キツネは嫌いではありませんが、好きでもなく・・・。 変わった具や、好きな具、家だけ、この地方だけ・・・温かいうどんに合う具が良いです!!! よろしく、お願いします!!

  • おいしいつけうどんのつゆ教えてください。

    つけうどんのつゆで、かつおだし、しいたけだし以外のおいしいつゆの作り方教えてください。 出来れば簡単に作れるものを教えてください。 よろしくお願いします。

  • うどん

    昆布とかつおでだしをとって醤油 酒 砂糖等で うどんスープを作ってるのですが やはり粉末のうどんスープを加えないと味がいまいちです おいしいうどんのつゆの作り方教えてください。

  • うどんつゆについて

    うどんつゆについて質問なのですが、今いろいろと試行錯誤をしているのですがwうまくつゆができません。 まずこんぶ・かつおだしをとりますがこのとき いい香りがしているのですが、次にここに 一度めんつゆをいれているのですが、この足したときに この香りがなくなってしまうように感じるのです。 質問ですが、これはこんぶ・かつおのだしをとっている 量が少ないのか、足しているつゆの香りが強く消してしまっているのか?どちらなのでしょうか?また、だし汁の香りを残すには実際どうすればよいのでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。

  • うどんのだしについて

    こないだ讃岐うどんを香川県に食べに行って、だしのあまりの美味さにびっくりしました。 そこで、うどんのだし(かけだし・ざるうどんのだし)の作り方をご存知のかた、いらっしゃらないでしょうか。 希望は基本がかつおベースですこしいりこが入っている、ほとんど透明なくらい透き通ったかけだしと甘めのざるうどんの(ぶっかけだしともいう)だし、です。 家庭で、再現できそうな作り方をご存知の方、お願いします。それを元に試行錯誤してみます。 よろしくお願いします。

  • 釜揚げうどん 

    丸亀製麺の釜揚げうどんをよく食べてます。 あのうどんのつゆは塩分多いんでしょうか? ざるそばとかは つゆにちょっとつけて食べますよね? うどんの場合、全部つけて 食べるんで気になりました。

  • うどんとそば、関東風だしと関西風だし、どちらが好き?

    皆さんは、うどんやそばをたまに食べますか? 家庭で作るものは、それぞれの家庭の好みが色濃く反映されますが、 お店で食べる時、あるいは、既製品を利用する場合は、 味付けに「地域性」が強く、地域ごとに平均的傾向があるようです。 (私は東京在住) 大まか、かつ有名な分類としては、関東風と関西風でしょうか? 【質問1】 みなさんは、うどんとそばに関して、 関東風と関西風、どちらの味が好きですが? ※私は食べ物に関しては、  平均的にいわゆる東日本系統の味付けが好きです。  ラーメンでも雑煮でも何でも、あっさりした味のものよりも、  濃い味でこってりした味の物が好きなんですが、  なぜか、うどんとそばの汁に関しては、関東風より関西風、  東日本風より西日本風が好きです。  近畿地方には全くゆかりのない人間ですが、  関西風のあのダシが効いた薄い色の汁が大好きです。 【質問2】 皆さんは、「きつねうどん」「たぬきうどん」というと、 どんなものを思い浮かべますか? ※先日、近畿地方へ出かけた折、専門店でうどんを食べました。  「たぬきうどん」というと、揚げ玉が乗ったうどんを想像しますが、  揚げ玉ではなく、油揚げが乗っていました。 【質問3】 みなさんは、どんなうどんやそばが好きですか? これはオススメというものがあったら、教えて下さい。 ※ちなみに、私は沖縄のそばも大好きです。  辛いもの好きで、コーレーグース(唐辛子を泡盛に漬け込んだもの)を  いっぱい入れて激辛にして食べます。 【質問4】 インスタントのカップ麺をよく食べる方へ。 東日本と西日本で販売しているものでは、 同じ製品でもスープの味付けが違うというのを、ご存知でしたか? ※上記のように、私はうどん・そばに関しては、  関西風の味付けが好きです。  同じ製品を二つ並べて、食べ比べた事もありますが、  やはり、関西風の味付けが好きです。  今度関西へ出かける機会があったら、カップめん数種類を  スーパーで箱ごと買おうかと思っています。  大量に抱えて、新幹線に乗って帰るのは、恥ずかしいけど。 【質問-番外】名古屋周辺の方へ 中京圏(名古屋周辺)のうどんやそばのお店は、 関西風の味に近いのでしょうか? 情報お待ちしています。

  • 群馬県桐生のうどん

    群馬県の桐生市周辺に住んでいる方、もし、桐生のうどんのつゆの作り方をご存知でしたら、教えてください。 濃い口しょうゆを使うんですよね? だしは昆布だしですか?かつおだしですか? ほかに何か入れたりしてます? 海外に住んでる友人が、桐生に昔住んでいてその味が懐かしくて自分で作りたいそうです。 どうぞお願いします。

  • のこったかつおはどうしてますか?

    かつおの削り節で出汁をとった場合 のこったかつおはどうしてますか? 捨ててますか?

  • おいしい蕎麦つゆがない・・・

    うどんは麺の太さや形、つゆに関しても総合的にバリエーション豊かですが、蕎麦は麺やつゆなどバリエーションがとてもさびしい感じがします。 記憶の限りでは蕎麦つゆというと、醤油ベースしか食べたことがありません。あとは「鰹ダシ」などのダシを謳ったものくらいで、やはり醤油ベースの薄茶色のダシがほとんどだと思います。 蕎麦自体は好きなのですが、どうも麺類に関しては醤油ベースがあまり好きではないんですね。 なので、蕎麦とうどんならうどんへ行ってしまいます^^; 醤油ベースではない、おいしい蕎麦つゆの作り方を教えてください。 もしくは醤油ベースでも「絶対」おいしいという作り方があれば教えてください。ただ、基本的に鰹だしのものはあまり好きではないです。 東京都内であれば蕎麦屋に行くこともできるので、入るのを躊躇うような店構えで無いお店も紹介願いします^^;