• 締切済み

スタットレスタイヤの寿命?

xxyyzz23gの回答

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.4

他の方も仰ってますが、冬用タイヤはスリップサインの 他に「プラットフォーム」があります。 なので、プラットフォームが露出した段階で スタッドレスとしては限界です。 が、夏用タイヤとしては溝が4mm程度残っているため もったいないから履き潰すというユーザーも結構います。 http://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2012010602.html タイヤは、保管状態で劣化の度合いがかなり違います。 ベランダやバルコニーよりは室内や倉庫のほうがいいです。 タイヤの艶出し剤みたいな類は、ゴムが溶け劣化を早めるものも あるので使わない方がいいです。 何シーズン大丈夫かというのは、以上のことから走る距離と 雪道度合、保管状態に寄るとしか言えないですね。 1ヵ月1000km程度であれば、3~5シーズン? 穏やかに走る人、めったに雪が積もらない地域なら もう少し行けそうかも。

関連するQ&A

  • スタッドレスタイヤについて

    来月末にスタッドレスタイヤに交換をしようと思うんですが、今もっているスタッドレスタイヤは去年で5シーズン履いたんですけど、そんなに距離走っていないから溝もまだあるし、保存もちゃんとしているんですけどまだ履けるんでしょうか?それとも買い換えたほうがいいんでしょうか。買い換えるとしたら中古あるんでしょうか?

  • スタッドレスタイヤ

    FR車に乗ってます。スタッドレスタイヤはアジアンタイヤのメーカーで今年で履けば3シーズン目になります。 しかしそろそろ固くなってるし溝も減ってきてますので交換を考えてます。 金銭的な余裕はないので中古のスタッドレスタイヤを購入しようかなと考えてます。 そのとき4本交換すれば間違いないんですけど、駆動輪である後ろ2本のみの交換でもいいと思いますか?

  • スタッドレスタイヤの寿命

    今、丸4シーズンを経過したスタッドレスタイヤを所有していて、今シーズンどうすべきか検討中です。 よくスタッドレスタイヤは2~3年で硬化し、交換と言われますが、昨シーズンは全く問題なく雪道運転できましたし、現時点で欧米のマイナーなメーカーの新品とさほど変わらない硬度です。ちなみにタイヤはブリジストンMZ-02で、シーズン終了後は洗って日陰に保管していました。溝は十分にあります。 最近のタイヤメーカーのCMは「気泡で排水して効く」とか「細かいピンが刺さって効く」等の宣伝文句ですが硬さについてはメーカーの話が伝わってきません。 実際のところはどうなのでしょうか。

  • スタッドレスタイヤの寿命

    スタッドレスタイヤの寿命は一般的にプラットホームが露出するまでといわれていますが、買い替えを予定していない場合雪上路面で夏タイヤよりましな性能を発揮してる期間はどのくらいなのでしょうか? スリップサインが出るまでは、夏タイヤよりましなのでしょうか? 5年ものスタッドレスでもプラットホームが出ても、夏タイヤよりはましなので冬になったら履き替えるべきでしょうか?

  • スタッドレスの寿命

    スタッドレスの寿命は 年式は2000年 走行距離は10000km です。 夏タイヤが溝が無く、12月に廃車予定です。 新品をはくのはもったいないので、スタッドレスで残り期間を乗り切りたいのですが? アドバイスをお願いします。

  • スタッドレスタイヤについて

    そろそろ雪も消えてきて夏タイヤに交換の時期が近いのですが、今のスタッドレスタイヤは3シーズン使用したので来シーズンは新しいスタッドレスタイヤにしようと思いますが、夏の間もこのタイヤを使い捨てにしようと思いますが車にとって、よくないこととか道交法上で何か不都合はあるものでしょうか。

  • スタッドレスタイヤ

    先日雪道でのスリップについて聞きましたが スタッドレスタイヤの寿命について教えてください. 通常の夏用タイヤは溝の減り具合で交換時期が判りますが スタッドレスタイヤも同じなんでしょうか それとも走行距離に関係なくゴムの弾力性などで寿命があるのでしょうか

  • スタッドレスタイヤを選ぶなら

    札幌在住です。スタッドレスタイヤを購入しなければいけないのですがヨコハマタイヤのice GUARD BLACK iG20かブリヂストンのBLIZZAK REVO2で悩んでおります。値段はヨコハマタイヤの方が安いですが普通のスタッドレスは3シーズン程度なのに対しブリヂストンは全メーカーの中で唯一経年劣化が少ないタイヤで5シーズン以上は使用可能なので1シーズンあたりの単価はブリヂストンの方が安いです。どちらにした方が良いでしょうか?

  • 中古のスタッドレスタイヤ

    知り合いにスタッドレスタイヤを安く譲ってもらおうと思いますが、そのタイヤはミゾはまだまだありますが、5年前に購入の品です。 できればあと2シーズンは使いたいと思っているのですが、大丈夫でしょうか? 中古のスタッドレスタイヤ購入時に気を付けることとかがあれば教えてください。

  • タイヤの寿命について

    某カーショップでスタッドレス→夏タイヤに交換をしたのですが、夏タイヤに小さなヒビが数多くあって、店員さんにバーストの危険性がありますと言われました。キズはタイヤの側面に多くありました。 とりあえず、その場ではそのまま帰ったのですがやはり交換したほうがいいでしょうか? 溝はまだ十分あるのですがなにせ6年前のタイヤなので。。 自分としては、そんなに乗らないですし、今年の冬にスタッドレスに交換するまで履きたいと思っています。溝がまだ残っているとして、一般的にタイヤの寿命って何年ぐらいですか?それと、皆さんは何年ぐらいで買い換えてますか?