• 締切済み

ゲーム用のPC

kimamaoyajiの回答

回答No.5

普通のPCの定義が良く判りませんが、グラフィックボードを使わなければいけないほど、高速の3D演算が必要なのはたしかですグラフィック専用の1000個近いCPUを動作させてる訳ですから汎用CPUよりは早いです、またグラボだけで演算できない部分もあるので、それなりの速度のCPUも必要になります。 何処までが必要かは、使われるゲームや画面、例えば4K(FullHDの4倍の画素)を2台とかになれば莫大な演算が必用になりますから、CPUやグラフィックボードは高価な物になります。

moo_a3123
質問者

お礼

回答、ありがとうざいます。 実を言いますと、ゲーム用PCの購入を検討しているのは、ゲームをやりたいからではなく、ゲーム用のPCには再生リダイレクト機能があるからです。今持っているPCだとSound Blaster というのをつけなくてはいけないので、めんどうなので、それならゲーム用PCならそのままで再生リダイレクトができるようなので、買おうかと思っています。今のところ、ゲームをする予定はありまん。 こんな理由でゲーム用PCを買うのは、適切でしょうか?

関連するQ&A

  • ゲーム用PCについて。

    ゲーム用PCについて。 ドスパラでゲーム用PCを買おうと思ってるのですが、どれくらいのPCがいいのか分かりません。 最近のゲームを普通に動かせるくらいのPCがいいです。 高画質でプレイできなくてもいいですが、「普通」の設定でぬるぬる動くようなPCでお願いします。 ゲームは「リネ2」「アラド戦記」「CSO」「AVA」「WarRock」などです。 基本FPSゲーム以外はそんなにしないのですが、FPS以外のゲームでも動かせたらいいなと思ってます。 「クライシス」などはやった事ないのですが、この様なゲームでも「普通」の設定なら動くPCがいいです。 予算もそこまでないので、出来るだけ安く済ませたいです。 ドスパラでお願いします。

  • ゲームpcとは

    最近新しいpcの購入を検討しているのですがその中でよくゲーpcというものを目にします。普通のpcと同様にスペックの説明などが載っているのですが、いったい普通のpcと何が異なっているのでしょうか。同じくらいの性能でも安かったり高かったりするのですが、特別にゲームpcとする理由は何なのでしょうか。 僕はオンラインゲームや3Dゲームもたまにしますが、そこまでしょっちゅうというわけでもなく、単純に高性能なpcがほしいだけなのですが、そういった場合、ゲームpcを買っても問題ないのでしょうか。 よくわからないので教えてください。

  • PCゲーム等の映像化

    YoutubeなどでPCゲームの映像や画像がアップされているのを見て、私もPCゲームの画像を音声と共に映像化して保存したいと思ったのですが、それができるフリーソフトなどあるのでしょうか?おすすめのものありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • オンラインゲームとPCゲームの違い

    オンラインゲームをいくつかやったことがあるのですが、大体小さいもので100MB、大きくても1GB前後のサイズなのですが(exe、クライアントというのかな?) 市販のPCゲーム(例えば無双やノベルものなど)だと普通に1GBを超えるサイズのものが多いです。 これが疑問なんです。 自分がやってきたオンラインゲームには、例えばRPGものだと敵味方含め、NPCで1000を超え、MAPも1000近くあるものがありました。 しかしそんなゲームのクライアントでもサイズは1G程度なのです。 それに大してPCゲームで何Gという容量をもっているものは、システム的にも簡単なつくりですし、画像なんかの面でもオンラインゲームとは比べ物にならないくらい少ないです。 ですので、オンラインゲームとPCゲームのファイルの容量について疑問に感じました。

  • このPCで、このゲームは、可能でしょうか?

    オープンワールドゲームのSKYLIMというのしたいと思ってます。 私のPCは、ゲーム用ではないと思うのですが、このPCにインストールしてまともに動くのでしょうか? 私は、PCゲームは、ソリテアとかしかしたことがなく、インストールなども初めての全くの素人です。 自分で検索して調べたのですが、何かを導入しなければならないとか、日本語化しなければならないとか、やり方もさっぱりです。 まずは、もっと高機能PCでないと動かないのか?このPCでもそのまま動くのか? だけでも知りたいです。 機種は、Lenovo ThinkCentre M715q Tiny です。 スペックは、画像(不鮮明ですいません。価格comの抜粋です。)のとおりです。 よろしくお願いします。

  • 面白いPCゲーム

    唐突な質問でスイマセン。 面白いPCゲームを探しています。 いままで、PS2とかでは普通にゲームをやっていたのですが、PCが古かったためPCのゲームには手を出していませんでした。 最近PCを買い換えて光通信にしたので、何となく興味がわいてきました。 私はRPG系、スポーツ系、シミュレーション系などが好みですが、あまり複雑だと途中で投げ出してしまう「ライトユーザー」とでも言いましょうか。。。 ネットでコミュニケーションをとったりするのにはあまり興味が無いので、出来ればPCソフト単体として「これは面白かった」というのがあれば教えてください。 ちなみに環境はWindowsです。 宜しくお願いします。

  • PCゲームの画像について

    最近いまさらながら「SHUFFLE!」というアニメ及びゲームにはまってます。友達に下記アドレスでSHUFFLE!の画像があることを教えてもらいました。こういう風にPCゲーム のイベントCGの画像を掲載するのってどうすればいいでしょうか? アニメの画像はパワーDVDとかでキャプチャすればいいのですがゲームのイベントCGとかはどうやればいいか分かりません。どなたか知ってる方教えてください。

  • PCのTwitterでゲームのスクショ上げられない

    PCのゲームでスクリーンショットを取ってそれをTwitterに上げようとしているのですが、そのスクリーンショットを保存してる場所をTwitterから開いても何も無い状態になっているのです。 普通にエクスプローラーからはその画像は見えます。 何か分かる方回答お願いします。

  • pcゲームについて pcゲームをするには

    恋姫無双などのpcゲームをしたいんですが,このパソコンで出来るのでしょうか? あとこれはドスパラで買おうとしてるのですが本体以外にもいろいろオプションがあるのですが何をを入れたらいいのかわかりません(したいのはオンライン以外のpcゲーム・普通にインターネットです)アドバイスをお願いします prime magnate wf windows7 home premium 32bit (os) samsung syncmaster b2230h (モニター) のセットです パソコンにあまり詳しくないので変な質問だったらすみません

  • PCの画面でゲームがしたい

    PCのディスプレイを使ってPS2等のゲームをしたいのですが、 この場合ビデオキャプチャーカードを使ってゲーム機を繋げれば良いのでしょうか? 他の方法や、PCを通さず直接ディスプレイに繋ぐ方法などあったら教えてください。 できれば、画像がよい方がいいです。