• 締切済み

大学を中退して就職するか

大学1年生です。 父と母が別居中で一緒に住んでる父は年金生活です。 私は母に大学行けと言われ、父には就職しろと言われ、自分は大学行った方が将来の為に良いと思い大学に入ったのですが…今就職した方が良かったと後悔しています… 自分的には大学を中退して医療事務の資格を取りその職業に勤めて年金生活の父の代わりに生活費の電気代などを払いたいと思っているんですが、やっぱり大学は卒業した方が良いのでしょうか…?

みんなの回答

noname#201248
noname#201248
回答No.13

 先に、結論から書きますと、 『卒業した方が、比較にもならないくらい、いいです!』 今、中退して、医療事務の資格を取っても、就職先は無いです。 (在っても、派遣程度。) 時間は短く、大した金額にはなりません。  それよりも、大学を卒業して、総合病院の事務員(正職員)になった方が、遥かにいいです。  最初の一年で、3年分を、追い越します。 それよりも、すでに回答にもありますが、  『中退』というのは、「高校卒業以下」の扱いになってしまいます。  今は、ピンと来ないかと思います。 『高校中退』←これを見て、どう思いますか?  途中で、「投げ出してしまう人」といった感じがしませんか? 『大学中退』も、同じなのです。  病院が採用する際に、「1年で中退」だと、「採用しても、1年で止めるんだろうなぁ」と、採用担当者は、考えます。    どれだけ苦しくても、『卒業』は、してください。 この「苦しさ」は、後で、必ず、生きてきますから。    社会に出ても、逆境での頑張りが、最も大事です。 特に、医療機関では“重要”です。(「やさしさ」と「思いやり」は、苦境での頑張りから)   「順境よし。逆境なおよし」です。(ある方の言葉です)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pink580
  • ベストアンサー率24% (56/225)
回答No.12

どうしたらよいか迷いますよね。でも、あなたが大学に入った目的は何ですか?ご自分の為に大学に入られたのなら続けるべきだと思います。あなたのこれからの人生の為に選んだ大学ではないですか?ご自分が家族の為に頑張らないといけないというお優しい気持ちはわかります。まず、ご自分がしっかり基盤を整える、それからでも遅くありません。大学を中退して、後から後悔した時に親のせいだったと言い訳したくないですよね。あなたの大切な人生です。よく考えられて下さい。応援しています!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4037/9152)
回答No.11

>やっぱり大学は卒業した方が良いのでしょうか…? 途中で再度進路変更を考えた場合、中退後の復学は難しいでしょう。 どうしても親を扶養したいのであれば止めませんが、 入学できたチャンスを途中で捨てないほうがいいと思います。 履歴書上は大学中退は中退であって高卒とはなりません。 就職に際してその分だけ難しいことになるかもしれません。 医療事務の実態をご存知ですか?実務は資格が無くてもできる仕事です。 有資格者は常勤でなくても構わないのでアルバイトや派遣で十分。 まれに掛け持ちでガッツリ稼いでいる人もいますが 世の中のいろいろな仕事と同様ピンキリです。 それに資格が給与に反映されるとしても派遣で時給100円程度、 常勤の月収だともっと下がります。 来年には成人として自立できる年齢だと思います。 そうすれば世帯分離などでお父様の公共料金支払いの負担をしなくていい場合もあります。 公的援助や大学独自の援助が使えないか 自治体の福祉課、大学の就学相談を利用してみてください。 学費が続かない場合はいったん休学する方法もあります。 結論を急がず周囲の「大人」にも相談してみてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.10

入学金や授業料にいくら掛かったか把握していますよね。 中退するなら生活費を払う前に入学金や授業料を親に返済するのが筋だと思いませんか。 医療事務の仕事をしながら入学金や授業料を返済するのに何年掛かるか。 3,4年(大学卒業までに掛かる時間)以内に返済できないなら「中退して働き生活費を払いたい」と考えるのは思い上がりだと私は思います。 医療事務の仕事をしたくて中退するなら話は別ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

学歴は一生モノです。 中途半端な学歴では、生涯年収で圧倒的に差があり、 大卒の給与を上回れません。 絶対にやめてはいけません。 それに言わせてもらうと、片手間でも取得できるような医療事務の資格など、 たかが知れていますし、そんな有用性は皆無です。 どうせ取るなら、会計士や司法試験を考えましょう。 会計士は会計事務所に勤めれば、一部の試験が免除されるなどがあります。 目先の利益ばかり追わずに中長期的に物事を捉えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.8

たぶん中退したら「やっぱり卒業しとけばよかった…」と言いだしそうなパターンですね。 生活費の足しくらいならアルバイトでも賄えるでしょう。学費も出せないという事でもない限りは卒業すべきです。絶対に中退してはいけません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.7

まず医療事務はどれだけの給料でどれだけの就職率か調べましたか? 大学入学のように「何となく」で何とかなるほど仕事は甘くはありません。 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0306/578119.htm?g=02 このQ&Aが参考になると思います。 最悪は、中退しても資格が取れなかった時。 その次は、資格は取っても就職出来なかった時。 それと普通に大学を卒業した時との比較ですね。 一般的にニチイの通信教育で取れるような資格は、就職には役に立ちません。 過卒就職で大切なのは実務経験です。 新卒はその点恵まれていて、実務経験は求めていませんので、何も資格を持たなくても就職しやすい仕組みになってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ways
  • ベストアンサー率31% (79/253)
回答No.6

就職すれば良かったと後悔しているのですから、いまこそ、好きな勉強をして、夢を目指す時ではないでしょうか。このまま大学にいても、勉強が頭に入らないのでしたら。その判断も、ご自分が「大学で勉強していたい」という気持ちがあるかどうかです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.5

 大学のランクにもよります。  あてもなく、ただ大学を卒業しても大した仕事はないですから、キチンとした目標がないなら傷の浅いウチに辞めるのもテです。  ただ、卒業しないよりはした方が良いので、辞めた後のプランがあやふやなら、卒業した方が良いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.4

医療事務の資格取得も就活も、大学に通いながらできます。 大学はいつでも辞められますから、辞めるのは職を得てからにしましょう。 職を得るまでは、保険と思って大学生の身分は捨てない方がいいです。(当たり前ですが、留年しない程度には勉強しましょう)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学中退者の就職

    やはり今の時代、大学中退者が正社員として働くことは難しいですか? 自分の努力次第でなんとかなるでしょうか? 大学をやめて就職しようと考えているので、たくさんの回答お待ちしております。 大学を中退して就職された方、回答して下さると嬉しいです。

  • 大学院を中退して就職したが

    大学院修士課程の1年時に公務員試験に受かり、中退して公務員になりました。しかし、人間関係などで精神的に追い込まれてしまい、様子がおかしいから産業医の受診を上司から勧められ、休職することになりまして、もう一年が経ちます。今は貯金を切り崩して、休職生活をしています。 大学院を中退してまでなった公務員ですが、こういう状態になり、院を中退したことをとても後悔しています。大学院を中退したことの後悔を取り去る思考法についてアドバイスを頂けるとありがたいです。

  • 大学中退後の就職

    現在、情報系の大学の2年次生なのですが大学中退を決めました。 中退を決めた一番のきっかけは父の急死なのですが それ以前に今の大学に対して興味を持てずにいました。 大学選択の理由も興味がある、自分はこの道に進みたいというよりは パソコンが得意だし、他に興味もないし就職率が高い分野だから安心だというような安易な理由でした。 それでも第一志望の大学ではあったので入学当初はやる気にあふれ 高校時代は文系でしたが、情報学という理系よりな学業のなかで自分が出来る限りは頑張っていこうと考えていました。 そこそこ成績も取れていました。 しかし出来ない方ではなかったのに、理解をするのが遅いことや直感のひらめきがないことに関して 自分はセンスがないほうだなと感じだしていました。 そう思うようになってからだんだんと大学の授業に興味を感じなくなりました。 さらに高校時代までのような心から親しく出来る友達が出来ずに 上っ面だけの付き合いというのに少し疲れていました。 大学入学以降一番の友達に裏切られた後、仲のいい友達というのを演じていたのが一番嫌でした。 その不信感や疲れからか長期休みの間など時間がある時は不安でたまらなくなり 夜は眠れず、寝れた時でさえ親友達に裏切られる夢を何度も見てしまい学生生活は楽しいものではありませんでした。 どうにかその状態を変えようとサークルに入ることや嫌な友達と無理に一緒に行動せずにひとりでいようと 気持ちを入れ替えた矢先に父が亡くなりました。このことも中退のきっかけではあります。 父が亡くなった直後、夜寝れないせいもあったのか気管支炎をこじらせてしまい長く欠席し 学業の不安、友人関係の不安などが押し寄せてきました。 精神と肉体共に元気だったらそれらのことも深く考えずにいられたのかもしれませんが そのときは自分がどうしたらいいかなにもわからないといった状態でした。 なかなか気持ちを入れ替えることが出来ずに、その後も学校を休んでしまいました。 無断欠席が響いてしまうのでそれだけで留年は決定してしまいました。 元々留年させるほどのお金はないと言われていたのに、それでも学校に行く気になれませんでした。 父の死で人生の無常を感じました。 元々家にお金の余裕があるわけではないので もし高校卒業前に父が亡くなっていたら確実に大学進学は諦めていたと思います。特にこの大学は学費が高いので。 同居している父方の祖母が90歳を超えた高齢ですし、母も社員ではなくパート勤めなので 目的なく高い金払って大学にだらだら行かせてもらうなら どうにか仕事をみつけて今は働いて、それでお金がたまったら手に職をつけるために専門学校に行ったり もし結婚をして時間が出来たらそれはそれで転職に繋がるような資格を取ろうとなんて思いました。 一人っ子でわがままに育ってしまったから出る子どもの甘い発想なのかもしれませんが。 苦労し続けてきた母を見てきたので、この先自分が辛い思いをしたとしても今助けたいと思うのです。 そのまま「興味が無い。つまらない」にしても大卒という肩書きがもらえれば、 このまま高卒という肩書きになってしまう自分よりは選択肢も多いし、楽しい人生を送る可能性は高いかもしれません。 情けなく人生をなめた選択かもしれませんが今は働きたいと思います。 大学中退から就職につなげた方、アドバイスをください。

  • 大学中退 

    国立の医療系の学部に通う4年生の女です。 大学中退を考えています。 親が同じ職業で、そうしてほしいといわれたわけではないですが、親をつがなければならない思って入学しました。 でも実際は、勉強していくにつれて、この職業に自分は向いていないという思いが強まり、合わない環境や人間関係が拍車をかけて、苦痛な日々が続いています。 また、付き合って4年半になる彼とは、このまま医療系に進むのなら別れたいといわれています。 彼は私にとってとても大事な存在で、彼との関係を犠牲にしてまで苦痛に思う医療系に進む気にはどうしてもなれません。 喜んでくれた親を思うと、答えが出せずにここまで来てしまったのですが、別れ話が本格的になり、大学と彼とどちらかをとらなければならない状況になってしまいました。 親に気持ちを打ち明けようと思うのですが、中退した場合のことを具体的に考えるために、フリーターをしたらどのくらいの収入が得られるかなど、中退を経験した方のお話やアドバイスを聞かせていただけたらと思い、投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 大学中退後の就職

    私は大学を中退しました。 現在フリーターです。 大学を中退したかたにお聞きします。 その後どうやって就職したり、正社員になりましたか? よろしくお願い致します。

  • 大学中退

    両親を亡くしました。 もともと母を小さいころに亡くしていて父一人で私たちを育ててくれました。 残った家族は妹、弟です。 生活費やその他もろもろの経済状況が厳しいので大学は中退をせざるを得ません。 アルバイトを入れてなんとか生活をしようと思っているのですが妹は小学3年生。弟は小学5年生です。 これからお金もかかる時期です。 そこで質問なんですが、私のような大学一年しか通っていない女を正社員として雇ってくれる会社はあるでしょうか。 就職のことも全くわからずちょっとパニックです。

  • 大学中退者で就職した人

    大学中退者で実際に就職した方はいますか? いらっしゃるなら、業種           学歴・職歴           中退理由           就職の決め手 等 教えてください。 中退の正当な理由がある方も、面接で落とされる。 正当な理由がない方で就職した方はいますか? また、自分が人事の立場で中退者を採用するなら、何がポイントとなると思います?

  • 大学中退で就職

    大学中退で就職 私は22歳で大学中退です。私は中学卒業後、高校へは行かず3年間フリーターをやった後、高卒認定(大検)を合格し大学入学しました。が、わけあって大学を中退しました。 資格は車の免許(MT)と高卒認定(大検)ぐらいしかありません。 現在フリーターです。私は今シングルマザーと付き合っていて子供は3歳です。 彼女のためにも就職をして正社員として働いていきたいと思っています。 彼女と子供を養っていくためならどんな仕事でもやるつもりでいます。(もちろん人の道を外さない程度です。) 最低限3人で生活できる収入が欲しいです。彼女も今自営業で働いています。 大学中退で資格も上の2つだけの私が働く場合、おすすめの職ってありますか?

  • 高校中退は大学に行っても就職には不利?

    自分は高1ですが行った高校が合わず、1年たっても変わらないままだったら高校を辞めたいと考えています。 辞めるといってもまだ辞めるかどうかも未定で本当に中退かクラークなどの高校に行くかはまだ分かりませんが・・・ でも憧れの大学(難関大ですが・・・)に行きたいし、夢もあるので大学は受験する予定です。 そして、将来ちゃんとした職業に就きたいのですが 大学に行っても高校を中退もしくはクラークなどの高校に転校したら就職には不利なのでしょうか? どなたか分かる方いましたら回答お願いします。

  • 大学を中退しての就職について

    こんばんは。現在、旧帝大の理系の大学院(修士)で研究をしているのですが、研究生活を過ごすうちに私は理系むきではないのではないかと思うようになりました。 実際、研究よりも簿記等の勉強や経済記事を読むほうが面白いのです。やはり中退して就職活動するというのは不利なのでしょうか(特に大手とか)? また、やめて就職活動をするとしたらどのようにしていけば良いのでしょうか? 最後に、私の言っていることは現実逃避の甘えでしかないのかもと自分で考えたりするんですが、どう思われますか? アドバイス、回答などよろしくお願いしますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • HL-L2330Dの初期設定に関する問題が発生しています。使用するPCはMacBook Airで、Brother iPrint&Scanをダウンロードしましたが、プリンタを追加する際にエラーメッセージが表示されます。
  • MacBook AirでのHL-L2330Dの初期設定に問題があります。Brother iPrint&Scanをダウンロードし、最新のファームウェアも取得しましたが、プリンタ追加時にエラーが発生してしまいます。
  • HL-L2330Dの初期設定に問題があります。MacBook AirにBrother iPrint&Scanをインストールし、ファームウェアもダウンロードしましたが、プリンタを追加するとエラーメッセージが表示されます。
回答を見る