• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どーなってるの?)

Windowsの動きが鈍い!フォルダをゴミ箱に入れても削除できない問題について

honiyonの回答

  • ベストアンサー
  • honiyon
  • ベストアンサー率37% (331/872)
回答No.3

こんにちは、honiyonです。  Windows上でスキャンディスクできない場合は、MS-DOSモードで起動し、   scandisk c:  と入力してENTERキーを押す事で実行する事が出来ます。  Windows上では、スワップという動作が発生し、それに伴い仰るエラーとなりますが、MS-DOSであればこれを完全に停止させる事が出来るので問題なく実行出来ると思います。  もしスキャンディク後も削除出来ない場合は、又はMS-DOSモードで起動し、   DELTREE /Y C:\RECYCLER  と入力してENTERキーを押すことで削除出来ると思います。  この場合、ゴミ箱の中が全て消える事に注意してください。  また、通常消えるものが消えない、という原因が分からない段階で、強制的に削除を試みる、という点に注意してください。強制的に消す事によって、何か問題がおきるかも知れません。  ご質問のフォルダはIntetnetExplorerのキャッシュ(一時データ)ですし、何もないとは思いますが、念のため。  因みにMS-DOSモードは、   win、またはexitと入力してENTERキーを押すことで終了出来ます。  参考になれば幸いです(..

関連するQ&A

  • ごみばこ

    ゴミ箱を空にしたいと思うんですけど、1つだけ削除できないフォルダがあります。 「ファイルまたはフォルダの削除エラー ○○フォルダを削除できません。指定されたファイルが見つかりません。パスとファイル名を確認してください」 と出ます。 どうしたらこのフォルダを削除することができますか?分かる人がいたら教えてください。

  • win98のゴミ箱を空にできない!?

    初めて質問します。win98で画像ファイルのみ(たぶん・・・)が入ったフォルダを削除しました。ゴミ箱へ入ります。ゴミ箱を空にしようとすると「・・・を削除できません。指定されたファィルが見つかりません。パスとファィル名を確認してください。」というメッセージです。ゴミ箱を開けてみると確かにそのような名前のフォルダはないんですが、以前消したフォルダ名のような気がします。システム側になんらかのデータが残っているため・・・、と勝手に考えていますが、対処方法がわかりません。よろしくお願いします。

  • 消したいファイルが消えません

    ゴミ箱を空にしようとした所、どうしてもひとつのフォルダだけが消えてくれません。 「指定されたファイルが見つかりません。  パスとファイル名を確認してください。」 と出るばかりでどうにもできなくなってしまいました。 ちなみにフォルダの中には何も入っておらず、ファイル名も半角で5文字です。 どうすれば削除できるんでしょうか?

  • フォルダが削除できません!

    フォルダが削除できません。 削除しようとすると(ごみ箱に入れようとすると) 「フォルダ(フォルダ名)には名前が長すぎてごみ箱に入らない項目があります。 この項目を完全に削除しますか?」 と表示され、「はい」もしくは「すべて」を選ぶと、 「(フォルダ名)を削除できません。指定されたフォルダ名は、無効かまたは長すぎます。 別の名前を指定してください。」 と表示されます。 実はこのフォルダには25個のファイルが入っております。中身は何もありません。何もないファイルを一つのフォルダに全部移して、そのフォルダを削除しようとしたところ、削除出来なくなってしまいました。 ファイルを一つ一つ削除もできません。 25個ものファイルが入っているのでフォルダ名がとてつもなく長くなっているのですが、「パスが長いため(何とか・・・)」という表示もされたときがあります。 削除ツールなども使ってみましたがうまくいきません。お手上げ状態です。 この点について詳しい方がおりましたら何卒ご教授をよろしくお願いいたします。 (OSはXPです。質問に不備な点がありましたらご指摘お願いいたします。)

  • ゴミ箱中のもの削除できない!

    ゴミ箱を整理して空にしようとすると、最後、残り一つのフォルダが削除できません!!!ゴミ箱で初めてこういう現象が出た。 下記BOXが出て来ます: 「Kuro(フォルダ名)を削除できません:指定されたファイルが見つかりません。パスとファイル名を確認してください。」 また、このフォルダをディスクトップの上に戻してから開いて、この時点で中の2つのファイルの削除を試みて見ましたが、やはりできません。 下記BOXが出て来ます: 「ファイルを削除できません:ファイルが見つかりません。このファイルは既に削除されているか、移動されています。F5キーを押すと、このフォルダの表示を更新できます。」 2つのファイルとも開けません、以前使った記憶もありません。 一つはwebページ(ソフト?)らしいもの、一つは開かないアプリケーション。 こういう情況なので、 結果的にどうすればフォルダをゴミ箱から完全に削除できますでしょうか? どなたか教えて頂けますか?宜しくお願い致します。

  • ごみ箱から削除してしまったフォルダを復元したい。

    ごみ箱から削除してしまったフォルダを復元したい。 こんにちは。 WINDOWS XPです。 タイトル通りです。 フォルダの中にエクセルファイルが数個入っていたのですが、 フォルダごとごみ箱に入れ、「ごみ箱を空にする」としてしまいました。 後になり必要と気づいたのですが、その削除してしまったフォルダ、つまり中身のエクセルファイルを復元することは可能ですか? 可能であれば方法論を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ごみばこ

    OS X上でフォルダーをゴミ箱に捨てようとすると下記のようなダイアログが出てきます アクセス権が不十分なため操作が完了できませんとダイアログが出てきます。 OS9.1ではゴミ箱に移動することは出来てもゴミ箱が空になりません。 どうしたら、このフォルダーは削除できるようになるのでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フォルダの削除

    フォルダをゴミ箱に削除しようとしても CABEVIVXを削除できません。指定されたファイルが見つかりません。 パスとファイル名を確認してください。 と表示されます。 フォルダの中は空です。 どうしたら削除できますか?

  • ごみ箱を空にする

    ごみ箱を空にするを選択すると,ファイルの削除エラーとして下記のダイアログが出てきます.このエラーを回避するにはどのようにすればいいのでしょうか? *****を削除できません.指定されたファイルが見つかりません. パスとファイル名を確認してください. ちなみに,削除したファイルはもう存在しません.

  • ゴミ箱を空にしても消えないファイルが・・・

    たまってたゴミ箱の中身を空にしようと実行すると、ひとつのファイルが消えません。おそらく壊れたファイルだとおもいます。それを削除しようとすると『~を削除できません:指定したファイルが見つかりません。  パス名とファイル名を確認してください』というエラーがでました。これはどうして消せないのですか?誰か教えてください。お願いします。OSはWindowsMeです。