• ベストアンサー

大阪府高槻市で鳥をよく診てくれる動物病院を教えて

pseudosの回答

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.2

質問者さまの前回のご質問で BAを頂戴しました。ありがとうございます。 「インコが肝臓病なのですが」は、前回のご質問でのサザナミさんのことでしょうか? その後肝臓病用ペレットは 入手できるようになりましたか? ^^ 私自身の受診体験ではなく、私が回答時に紹介することの多い 病院検索サイト2件からの情報で恐れ入りますが、m(_ _)m 大阪府高槻市内の鳥を診られる病院は 2件ありました(下記引用1、2で紹介する病院は重複していましたので、2サイト分の合計で 2件となります)。 1)小鳥を診てくれる獣医さん紹介 - nifty (小鳥のお部屋) http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html 2)文鳥を診られるはずの動物病院サイト一覧 (文鳥団地の生活) ↑ 文鳥以外もOKなはずです。 http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm 大阪府の地理に疎いので 何とも言えませんが、市外の近隣でもよろしければ、さらに数件見つかるでしょう。 さらに、別の病院検索サイトでは、大阪府高槻市内の鳥を診られる病院は 12件(上記の病院2件を含む)となります(下記引用)。但し、この引用サイト3 での「鳥を診られる」の解釈は かなり大きい(病院側が「鳥」と標榜してさえいれば リストに含まれる など)ように推測致しますので、質問者さまご自身でのチェックが肝要でしょう。 3)動物病院検索: 全国の鳥を診察する動物病院 (Caloo Pet) http://pet.caloo.jp/hospitals/search/all/a8 質問者さまもご存知でしょうが、前述のように「鳥を診られる」には幅がありますので、候補の病院に関しては、可能な限り 既存の口コミ情報や 事前の先方へのお電話 なども駆使して、鳥の診療への専門性の程度について、"当たり" を付けて頂ければと思います(質問者さまの場合には、「サザナミインコの肝臓病」と明示されるのが近道かと)。m(_ _)m 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m どうかお大事になさって下さい。

kinnotamago
質問者

お礼

ありがとうございます。そうです。サザナミインコです(笑)。 今は大阪で鳥を診てもらうには1番いいと評判の「クウ動物病院」という所に通院しているのですが、 2週間に一度行かないといけないので、(薬が2週間分しか調合してもらえない為) 遠くて大変なんです・・・。(肝臓食は病院で購入しています♪) 薬だけの場合には、郵送もしてくれるそうなのですが、代金は1か月以内に持って行くか 簡易書留でしか受け取ってもらえないそうで。口座があれば振り込めるのですが・・・。 私も私なりに、口コミを調べてみたのですが、口コミサイトは存在しても、 動物病院への口コミは、ほとんどないようなのです。 たまにあっても、犬の口コミばかりでした。 近くでいい病院が見つかるといいのですが・・・。 ぼやいてすみません!(笑) リンク、早速見せて頂きますね!ありがとうございました\(^o^)/

関連するQ&A

  • 大分市とその周辺で鳥を診てくれる動物病院を探しています

    当方、インコを飼っていますがいざというときのために 備えておきたいと思っています。 (多くの動物病院は犬猫専門で鳥は専門でないと手遅れになる 場合があるときいたので) 出来ればその病院の評判や、実際行かれたことのある場合は 感想なども書いていただくと大変助かります。 何卒よろしくお願いいたします

  • 鳥専門の動物病院を教えてください

    当方東京都の墨田区に住んでいるのですが、鳥をみてくれる動物病院で オススメがありましたら教えてください。 オカメインコが窓に激突してしまい、体調が悪化するようなら病院につれていきたいのですが 以前行った事のある病院は少し遠いし、先生がちょっと苦手でして・・・。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 名古屋市南部で鳥をきちんと看られる動物病院

    近日中にオカメインコを飼い始める事になり、現在名古屋市中川区、港区、南区、緑区で鳥をきちんと看られる動物病院を探しています。 名東区にあるカルミア小鳥の病院にお願いしたいとは考えているのですが、いざという時の選択肢を増やしたいと考えております。 いくつかネットで名古屋市南部で鳥を看られるお医者様の所在は確認したのですが、実際利用された方のお話を伺ってみたいと思いました。 よろしくお願いいたします。

  • 鳥の病院は、どれくらい行きますか?

    ご自身の飼い鳥を、どれくらい病院に連れていきますか? (どれ位行けば、掛かり付け扱いでしょうか?) ・生後2年0ケ月の コザクラインコ ・生後半年のセキセイインコ を飼っています。 中々インコを診察してくれる動物病院がありませんでしたが、 去年見つかって、各鳥、1回ずつ年末に「健康診断と便検査と栄養指導」 をして貰いました。 犬や猫なら、予防接種やフィラリアの薬の処方などで、行く機会が有ると思いますが、 鳥は、どれ位の間隔で通院させれば、 緊急の時にお願い出来る「掛かり付け」になれるのでしょう。 皆さんは、何の異常もない時でも、定期的に診察して貰っているのでしょうか? お礼が、週明けになってしまうと思いますが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • オカメインコを診てくれる動物病院(大阪、北摂で)

    大阪府の箕面、吹田、茨木、豊中あたりで、オカメインコの診察をしてくださる動物病院を探しています。 近所にもたくさん動物病院はあるのですが、鳥専門と言うわけではないので、 もしご近所の方でご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいませんか?

  • 江東区、墨田区 鳥を見てくれる病院

    飼っているセキセイインコの具合が悪いです。 江東区、墨田区あたりで、鳥に詳しい先生がいらっしゃる病院はありますでしょうか。 ご紹介、体験談をお聞かせいただけると幸いです。 ★以前、HPで鳥も見れますと書いてある動物病院にお伺いしたところ、全く鳥の扱いに慣れておらず、そのままその子(鳥)を亡くしてしまった苦い思い出があります。

  • 黒磯動物病院 鳥

    黒磯動物病院は鳥の診察はできますか?

    • 締切済み
  • 動物病院の選び方(鳥)

    アオボウシインコを飼っています。 今体調が悪く毎日病院に通っているのですが、毎日となると金額が大きいです。 治療内容によって料金は違うと思うのですが、毎回支払う料金が高いのか、普通なのか良く分かりません。 また、病気のこととなると何も分からない為、言われた通り毎日通っているのですが、本当に毎日通う必要があるのか?と少し疑問に感じています。 大型の鳥を飼っていらっしゃる方は、どのように病院を選んでいらっしゃいますか? 料金が高い安いという判断の基準等はありますか? ペット保険を調べてみたところ、鳥の場合加入できるのは4歳~5歳くらいまでのようですが、大型インコは何十年も生きますよね。 5歳を超えてしまった場合、保険には入れないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 鳥の病院を教えて下さい

    私は静岡県三島市の三島駅の近くに住んでるんですが近くに鳥の病院があったら教えてほしいんですがよろしくお願いします。家ではセキセイインコの雛がいるんですがだいぶ飛べるようになって粟玉から大人の餌にかえないといけないんですが大人の餌を食べようとしません。ペットショップで買ったときもほそいインコだったけど凄く可愛かったので買ってしまいました。インコのお尻を見ると汚いのでげりをしています。朝起きたばかりのとき目が悪いのか分かりませんがなかなか目をあけれないでいます。見ててもとても可哀想です。ペットショップに連れて行って見てもらったらこの子は風邪をひいてますって言って鳥に飲ませる風邪薬をもらったんですがやっぱりペットショップの人よりちゃんとした鳥の先生がいいですか?ちゃんと見てもらわないと駄目ですよね?せっかく可愛いインコを買ったのに病気かもしれないなんて悲しいです。この子を元気にしてあげたいのでいい病院を教えて下さい。

  • 「動物」か「動物と鳥」か

    添付のイラストをみて「木に何がいるか」と聞かれて答える場合 「動物」と答えますか、「動物と鳥」と答えますか。 生物学は動物と植物に分けますので、鳥も動物であることは知っています。 ただ感覚的にこのイラストを説明する場合、私は「動物と鳥」と言ってしまうのですが 皆さまはいかがでしょうか。 よろしくお願いします。