• ベストアンサー

食品ロスとエコフィードについて

よく分からないので、質問させていただきます。 エコフィードに使われている食品残さは、食品ロスから出た物?ということになるのでしょうか? いまいち食品ロスと、エコフィードについてよく分からないので、 詳しく教えていただけたら光栄です。 また、2014年1月から、10月現在までの間で、 話題になった農業や食料系の話を教えてください。

  • 農学
  • 回答数1
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.1

>いまいち食品ロスと、エコフィードについてよく分からない ・食品ロスとは 食べられる状態であるにもかかわらず廃棄される食品。小売店での売れ残り・期限切れ、製造過程で発生する規格外品、飲食店や家庭での食べ残し・食材の余りなどが主な原因。 ・食品ざんさとは 食品製造業、食品流通業、外食産業等からは食品製造副産物、余剰食品、調理加工残さ等を指す ・エコフィールドとは 食品廃棄物から作られる飼料 http://www.smtb.jp/others/report/economy/cmtb/pdf/repo0809_3.pdf つまり、食品ロスとは家庭、事業系を問わず、本来食べられるのに廃棄されているもの全般をさし、食品ざんさとは、事業系から出る食品廃棄物をさし、食品ロスも食品ざんさも食品廃棄物であるということです。 ですから、 >エコフィードに使われている食品残さは、食品ロスから出た物?ということになるのでしょうか? この認識で当たっていると考えます。

kurokurokey
質問者

お礼

ありがとうございます!! とても分かりやすい説明でした。

関連するQ&A

  • 食品残渣飼料で育った豚の安全性

    標記の件についてお尋ねいたします。 最近、TVなどのメディアでコンビニ弁当に食品残渣飼料で育てた豚を 使っているところが出始めている。という話題を目にしました。 いわゆるエコフィード事業というもので『エコ=素晴らしい』との 報道ばかりです。もちろん環境保護も大切なことは重々承知しています。 しかし、お弁当の残り物という事は豚肉料理が入っている可能性は ないのか?所謂同属食いになってしまってはいないのか? 食品添加物や、保存料などを食べた豚を食べても、問題ないのか?等 素人の無知ゆえに、不安が募るばかりです。 また、食品残渣を再利用する方法ではなく、食品残渣事体を減らすのは 不可能なのか?等の疑問も尽きません。 エコフィード事業関連のHPも探してみましたが、上記の疑問を解消して くれるものを見つけることが出来ませんでした。 取り留めのない質問で大変心苦しいのですが、お手すきのときに お答えいただければ幸いに存じます。

  • ロス疑惑と治外法権

    いま話題のロス疑惑についての質問です。 本事件は、なぜ20年前に「日本で」裁判に持ち込むことが出来たのでしょうか。 場所・人物、ともに治外法権にあたる事項ではないと思うので、三浦氏をロスで裁かず日本で裁いたことに疑問があります。

  • 石油食品と言う存在

    先日滅多に会わない知人とどういう流れか 原油価格高騰の話題になり、その中で知人が 「石油で出来た食品も高くなるなぁ」ともらしていました。 その時は気にもかけず、その話はそのまま流してしまったのですが 今になって急に気になりだしました。 本当に{石油で出来た食品}という物はあるのでしょうか? ご存知の方はよろしくお願いします。

  • 冷凍食品 ラーメン

    くだらない質問ですが、宜しくお願いします。 この間、女房が入院しました。 当方、料理は全く出来ない為、女房が居ない間、夕飯に冷凍食品を買って食べていたのですが、結構美味しかったんです。(舌が肥えてないだけ?) とくに普段食べに行く事の出来ない、有名ラーメン店の食品は美味しかったんです。 冷凍食品で美味しいラーメンを、教えて下さい。 (普通のスーパーで売ってる物が希望です。)

  • 中国産食品と国産食品について

    中国産食品について質問させて頂きます。今年1月に起こった冷凍餃子事件から特に中国食品が敬遠されていますが、国内産の食品は安全なのでしょうか?中国から輸入された食品検査はかなり厳しいと聞いていますが、国内で製造・栽培された物は同じような検査はされているのでしょうか?中国産を化け物の様に扱う方々は何を根拠に国産が安全だと思ってらっしゃるのかかなり疑問です。

  • 冷凍食品 解凍後

    現在 宮城県で被災者生活をしています。 食料が少なく困っているのですが、冷凍庫から解けてしまった パスタの冷凍食品を発見しました。完全に柔らかい状態になっています。 そこで質問です。 賞味期限は切れていませんが、この解けた冷凍パスタ(レンジで解凍するタイプ)は 食べることが出来るのでしょうか? 現在は電気も通り、再度冷凍庫に入れている状態です。 宜しくお願いします。

  • 食べられる菊は食品だから軽減税率?

    公明党が軽減税率の品目に、外食と酒類を除く食料品全般のほか、新聞、書籍などの出版物も含めるよう提案。 しかし、新聞、書籍などの出版物は生活必需品なのでしょうか? 自民党の議員は、食べられる菊は食品に含まれるのか?と質問。 食用菊は食品では? 生活必需品と言えば、外食と酒類を除く食品、ティッシュ、トイレットペーパーでは? 皆さんが考える生活必需品の定義を教えてください。

  • 食品の賞味期限について

    私の母は、たくさん食品を買い、キッチンの後ろの食料が置いてある部屋(パントリー)に山ほど置きます。 私には一年ぶりに実家に帰り、あまりにも散らかっていたので今日そこを片付けました。 すると、賞味期限が3年も過ぎている黒糖や、1年過ぎている乾燥物などたくさん出てきました。 母に伝えると、捨てるなと言ってきます。 腐ってなければ大丈夫と言います。 さすがに賞味期限を1年過ぎている物を口にするのは私は嫌です。母以外の家族も私と同じ意見です。 ですが、母が主導権を持っているこの家では、母の言うことが絶対のようです。 どうにか説得させたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか。 ちなみに今日も、賞味期限から1年たったお好み焼き粉と、同じく1年過ぎた乾燥された小エビ、するめイカなどを使ってお好み焼きを作りました。 大丈夫なのか心配です。

  • 糖尿病に良い健康食品を教えてください。

    以前に友人が糖尿病で低血糖になることで質問しました。 医者の話によると自分の体でインシュリンが出てるのではないかということで現在はインシュリンの量を減らしてるそうです。 いづれにせよ少しでも良くなるために健康食品も取り入れてはと思っています。 糖尿病に良い健康食品はないでしょうか。

  • 棚卸について質問させてください、現在食品や雑貨を取り扱っている店舗に勤

    棚卸について質問させてください、現在食品や雑貨を取り扱っている店舗に勤めていますが先月末に行った棚卸の在庫と帳簿在庫が大きく違っていました、本社の経理部長からなぜこのような大きな違いが出たのかと回答を求められて困っています、小売業では売上の3パーセントは万引きロスと言われているようですが仮に1億の売り上げだと300万ほど万引きされていてもおかしくないと言うことでしょうか?このような小売りは初めてなのでどのように説明してよいか迷っています、似たようなスーパーや雑貨店などは棚卸でどれくらいの差異が出るものなのでしょうか?それらはすべて万引きロスとして片づけていますか?よろしくお願いします。