• 締切済み

彼氏に別れて距離を置きたいと言われた。

zkxzm4kzの回答

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

半同棲してみて、嫌いな面が見えてしまったんじゃないでしょうか。 このまま結婚したらそういう生活を続けるのは嫌だ、と思ったら もう簡単には直らないです。 自分の生活や態度でどこか変なところがないか、同性の友人に聞いてみると 意外なことがわかりますよ。

関連するQ&A

  • 彼氏に距離を置こうと言われました。

    初めまして。 長文になると思いますが、相談させて下さい。 現在交際1年3カ月、同棲してます。 昨日の夕方彼の方から「気持ちを見つめ直す為に離れたい」と言われ 夜に話をしました。 彼曰く、 「今好きなのかわからなくなってる。離れてみてどう思うのか自分の気持ちを見つめ直したい。  ○○の行動の些細な事で、思いやりを感じなかったりして、気持ちが冷めてく事があった。  このまま一緒にいたら確実に別れたくなるし、結婚も考えられない。  だから一人になって、考えたい。  寂しいと思うのか、平気なのか。好きなのか、そうじゃないのか。  同情なのか、愛情なのか。  悪い部分も含めて、一緒にいたいと思えるのか。  結果、どうなるかわからないけど、数日離れて考えさせて。」 ってな感じなんです。 私も距離を置く事には同意し、来週から実行する事になりました。 その他にも、私が束縛してしまったりとかも関係してると思います。(現在それは反省し、何も言わないように努めてますが) まぁ、これだけならよくある話なのかもしれませんが 彼は私に内緒にしてる部分がありまして・・・ 最近キャバクラにはまっているんです。 毎週金曜日になると何かと理由をつけて帰ってこなかったり 一人でキャバクラへ行き、アフターまでして帰ってきたり 多分、相手の子から色恋営業もされてます。 通ってる店は何件かあると思います。 彼の勤めてる会社の方にも「別れた」と言ってるっぽくて このまま距離を置いたら、確実に別れてしまうんではないかと不安が消えません。 来週までの残り時間、私には何が出来るんでしょう。 キャバクラに通ってる事については何も言ってません。 「気になる子でも出来たの?」とは聞きましたが、それについては否定されました。 一時の気の迷いでしたら、私は何も言わず待とうと思います。 遊びたい気持ちもわかるし、今まで縛ってきてしまったので、何も言わないつもりです。 因みに私もキャバクラで勤めていて、彼氏との出会いはお店でした。 彼は普通のサラリーマンで、私は26歳、彼は28歳です。 お互い結婚を意識しての付き合いです。 私との関係に疲れてしまって、息抜きで行ったキャバクラにハマり 私への気持ちも薄らぎ、距離を置く事にした。 それで置いた結果、戻ってきてくれるのか。 悪い部分は直す努力をし、離れてる期間に自分の行動を見つめ直すつもりです。 今まで付き合ってきた人と、距離を置く形を取った事がないので 別れたいから距離を置くのか 良くする為に距離を置くのか その辺もよくわかりません。 今まで大きい喧嘩もしてきました。 その時は「もう冷めたから別れたい」と普通に言われてました。 今回のような対応は初めてで、本心がわかりません。 どなたかアドバイス、指摘、 なんでもいいので意見を聞かせて下さい。 長文、乱文、失礼しました。

  • 遠距離恋愛か同棲か

    遠距離恋愛になってしまいました。彼は同棲(結婚)希望してます。 私は同棲経験があるのですが、あのあいまいな生活スタイルを思うと踏み切れません。 でも、彼のそばにいたい気持ちもあります。 しかし、いつも一緒に居れば喧嘩もするだろうし、一人になりたいときもあると思うと…迷うばかりです。 …かといってわざわざ彼の近所で一人暮しするのも… 彼を好きだけど正直なところまだ結婚ってほどピンときてません。(付き合って5ヶ月くらい) 以前の同棲は家から近かったので喧嘩したり一人になりたくなったら適当に距離を置けましたが今回は遠くてそんなわけにもいかないです。 このまま遠距離していれば一番良いのかも知れないけど 離れっぱなしなのはツライ。 つかず離れずが理想なのですが つき過ぎるか離れ過ぎるかの選択なので迷ってます。 随分とわがままな言い分ですがアドバイス頂けませんか?

  • 彼氏との同棲について(長文です)

    こんにちわ。今私は付き合って半年の彼氏がいます。 彼氏も私も忙しい仕事をしていて、会う時間がまちまちで結局仕事後彼氏の家に行きお泊まり→会社という感じが週の半分くらいです。 彼は学生の頃2年半前の彼女と同棲していました。 その彼女とは付き合ってすぐ同棲したらしいのですが、たぶんその時に色んな大変な思いをしたみたいで、今日彼氏に「今日泊まりに行ってもいい?」と聞くと「たまには家に帰りなよ。」と言われました。 私も同棲と言うのは大きなことだと思っています。 彼自身一人になりたい時間もあると思うし、私自身一緒にいてそう思うこともあります。だけど「私と同棲したくないの?」と聞くと、「うん。」と言われてしまいました。かなりショックです。 前の彼女はよくて私は何でだめなの??と思う気持ちと、前の同棲で色々苦労したことをわかってあげたい気持ちが混ざっています。 彼とはまだ結婚など考えている訳ではないし、私的にも正直まだ同棲はいいかなと思っていますが、そうきっぱり「同棲はしたくない」なんて言われたらこの先のことも考えられなくなりました。 同棲が全てではないのですが、前の彼女に負けてる感じと、これからのこと(結婚など)を考えたら、少し不安になりました。 これかも彼とはうまくやっていきたいので、彼の気持ちをもっと分かってあげられる為にも何かアドバイスをください。宜しくお願いします。

  • 遠距離1年→同棲

    遠距離1年→同棲 付き合って1年7ヶ月、友達期間も含めると4年の付き合いになる彼氏と、以前から同棲を考えています。 私も彼も今年社会人1年目なので働いて実質3ヶ月目です。 ちなみに彼は教員、私は病院でケースワーカーをしています。 私たちは大学3年~卒業まで半同棲状態で、現在車で2時間ぐらいの距離で中距離恋愛中です。 私は一人暮らし、彼は実家です。 お互い以前から結婚願望があり、1年別々に頑張ったら同棲しようと話していました。 同棲したい理由としては、二人で一緒に住んで結婚までの期間貯金をしたいということです。(結婚時期も決めてから同棲するつもりです。) お互いの両親には会っていて、家にもよく遊びに行きます。私の両親も彼の両親も、いつかは結婚すると思っているようです。 彼の両親は、同棲に賛成してくれています。むしろ「同棲するぐらいなら結婚しちゃえば?」という感じです。 ただ私はまだ両親に同棲したいということを話していません。 来年同棲するにはもう今ぐらいの時期に言わなければと思っています。 言わなければならないと思っていることは、 ・ゆくゆくは彼と結婚すること前提で同棲したいということ。同棲の目的。 ・仕事のこと(私が辞めて彼の方に行くことになるので、いずれ辞めるということ。今求人などみて転職を考え中です。) ・住む場所についてなど です。 同棲に踏み切る時に、両親とこんな話をした、話す時期についてなど何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。

  • 距離を置きたいと言った彼に別れを告げました。

    距離を置きたいと言った彼に別れを告げました。 3年付き合った彼氏(31)と1年半同棲しました。(私は28歳です) しかし今年8月、彼から「1人になりたい、距離を置きたい」と言われました。 そこで「離れて暮らすなら、別れたい」と告げました。 私は彼と結婚したかったので、同棲生活がダメになった今、彼との結婚は無理なんだと判断したからです。彼は「別れるつもりはないが今は結婚も考えていない」と言っていました。 結局、別れる事に承諾したものの、いつでも連絡が取れるようにと、連絡先は消さず、 パソコンもスカイプで繋がってる状態です。 さらに彼は「いつでも(彼の)家に来ていいよ」と住所まで教えようとしました。 ですが、私は未練が残ることを懸念し、住所は聞きませんでした。 先月10月、彼の引越しが終わり、離れて暮らして1ヶ月ですが、彼は郵便物の転送をしておらず 重要書類などが来るたびに、彼に連絡し取りに来てもらってました。 会う度に、私はやり直したい気持ちになり、やはり気持ち(未練)が残ってると実感しました。 彼に「やり直したい」と言いましたが、うやむやな返事だったので、今はやり直す気はないんだと思います。 母親に相談したところ、連絡を絶つしか気持ちは切れない、と言われ、 彼に「完全に切れよう」と持ちかけました。 ところが、彼は「今のままでいいじゃん。まだ時間はたくさんある。何を焦ってるの?」と。 私は、期待したり寂しくなったりするのが辛かったので、忘れる覚悟で言ったのですが、 まさか断られるとは思ってなく、嬉しい反面、期待しても戻れることはないのではないか?と 一喜一憂しています。 彼は自分の気持ちを言わない人なので、彼が考えてる事が全く分かりません。 性格的に都合よく(セフレのような)付き合いがしたいわけでもありません。 彼が何を望んでるのかが分からず、モヤモヤしています。 私は、今後彼とどのように付き合えばいいでしょうか? 長文、失礼致しました。

  • 同棲か遠距離か

    私は今悩んでいる事があります。 高校時代、長く付き合っていた彼がいたのですが、私の方が一年先に社会人になり 地元を離れました。 遠距離は想像以上に厳しく、 わずか三ヶ月で関係は終わりました。 私は仕事を選んで彼から離れた事をずっと後悔しています。 それから二年たった昨年の夏、 私は地元に帰ってきました。 でも彼も社会人になったと同時に 地元を離れていました。 しかし偶々、彼が地元に帰ってきた時に私たちは再会しました。 懐かしいなぁとは思いましたが 私にそれ以上の感情は湧きませんでした。 その数ヶ月後、私の友人から彼が私を まだ想っていてくれていると知りました。 それから何度か連絡を取り合い、 会う回数を重ねる毎に、不思議と私も 昔の気持ちへ戻っていました。 私たちは二年の時を経て、付き合うことにしたのですが、彼は地元を離れているので 立場が逆になっただけの昔と同じ遠距離です。 お互い少し大人になったので 四ヶ月たった今は順調に進んでいます。 つい最近、彼から結婚を前提に 一緒に暮らして欲しいと言われました。 正直、同棲はしたくなかった私にとって 遠距離を続けるか、同棲をするか とても悩んでいます。 昔の遠距離を選んだ後悔が今もまだ残っているので 同棲をした方が良いような気もしますが 結婚が遠のいてしまうのでは無いかと思い、なかなか踏み切れません。 みなさんは、どちらを選びますか? 私も彼と家庭を築きたいので 皆さんのアドバイスが欲しいです^_^ わかりづらい文ですみません>_<

  • 1ヶ月距離をおく彼氏について

    閲覧いただきありがとうございます。 お付き合いして9ヶ月、同棲して6ヶ月の彼35歳、私30歳のカップルです。 彼も私も一緒に暮らしていく中で生活に対して何もお互い不満がなく、趣味や価値観も合うとお互いに認識しており、とても毎日穏やかに暮らしていました。 しかし、私のことはすごく大切に思っているけれど4ヶ月くらいセックスレスになったことが起因しケンカが増えたこと、彼の父親が交通事故で亡くなっているため、もし自分がいなくなっても1人で生きていけるような頼り甲斐のある女性がタイプであること、この2点が2人の問題点のため私と結婚はできないのでは、と言われてしまいました。 セックスレスについては何度か話し合いしましたが、彼のほうにそういう気が起きず何度か断念しました。 一昨日話し合いをした時、かなり長時間の話し合いになり別れ話も出ましたが、私が引き止めてしまい1ヶ月距離を置き、距離を置いた1ヶ月後自分たちがどう思ったか、その時の気持ちで決めようという話になりました。 この半年は家事全般は私が行い、彼になるべく楽しく健康に過ごしてもらおうと励んできました。 付き合う前から毎日連絡をとり、ほぼ毎日会っていたため、 いざ1ヶ月離れるとなった日、「すごく寂しい、もし1ヶ月後同棲解消になり別れる結末になっても、私のことを思い出すし、しばらく彼女は作れない。どうしても私と比較してしまうと思う。」と言ってはくれましたが、どうにか彼の気持ちを取り戻したいです...... この1ヶ月は連絡をとらず私は実家に帰り会わず、冷却期間を置くことが私の必要性にもしかしたら気付いてくれ、彼の気持ちを取り戻す必要な時間だと思うので耐えの時間だと思い、自分磨きや家族や友人との時間を大切にしたいとおもいます。 他の人を見つけた方が早いのは重々承知ですが、人生で1番好きになった彼をなかなか諦めきれず、毎日辛いです... 駄文で申し訳ございませんが、関係修復するにはどうしたら良いでしょうか。 アドバイス頂きたいです。。 よろしくお願い致します。

  • 遠距離の彼氏から

    私には付き合って4年の彼氏がいます。小学校から高校までは地元の同じ学校でしたが、去年の春から私は自宅から近い短大、彼氏は遠くの大学に行くため遠距離になりました。新幹線では約2時間の距離で、2~3ヶ月に1回ほど会っていました。 遠距離になり始めの頃は毎日メールや電話で頻繁に連絡を取っていましたが、段々と彼氏からの連絡が減ってくるようになりました。彼氏は部活に所属しておりとても練習が厳しくトラブルも多いと聞いていたので忙しいのだろうとあまり気にはしていませんでした。 しかし、去年の夏に突然「お前と話してても楽しくないし、同じ部活の中に好きな子が出来た」と言われました。後から話を聞くと、入学当初から女の子の方からアピールされており告白されその気になったが、同じ部活内で付き合う人も増えていたため気持ちが流されてしまったのこと。その後、告白は断り私と付き合い続けることを決意しました。その時に電話は自分の時間が取られるからあまりしたくないと言われ、メールも少ない回数になりました。そのため連絡をあまり取らないことが当たり前になっていきました。 そして先日好きなのか分からないと言われ話をしていくと「今は遠距離でほとんど会えない状況で、マンネリ化もしてきて一緒にいて楽しいとは思えない。楽しいから一緒にいるなら、今付き合ってる意味がない。メールも最近は自然にではなく義務的なものでしているように感じる。前は毎日電話しててめんどくさいって正直その時は思ってたけど、今思えば電話とかして連絡を取っていたからこそ、好きだっていう気持ちが継続していたような気もする。たまに電話をするのは必要だと感じるけど、今は電話とかメールとかしようともあまり思わない。とりあえず好きなのかが分からない。」ということでした。会って一緒にいる時は楽しいのに、離れて会わなくなると楽しいと感じないのはやはり遠距離であまり会えないのが理由なのかとも考えており、次に彼氏が部活もなくゆっくり長い期間会えるのは2~3ヶ月後で、その時に感じた気持ちが本当の気持ちだと捉えようとしているみたいです。 これからのことを思うと不安な気持ちはありますが、それでも私は彼氏のことが好きなので別れたくありません。彼氏も今のところ別れようとも言ってきません。 次に会うまでの期間どうすれば良いのか、遠距離恋愛に必要なこと、私達に欠けていることなどアドバイスをお願いします。

  • 彼と距離をおきたいけど

    付き合って半年ほどの彼がいます。 嫌なところもあるけど、私は彼のことが好きです。 でも最近、というより以前からですが、私自身、今のままではいけないと(彼との事には直接関係はなく、自分自身のことで)悩んでいて、彼と会うことが億劫になっています。でもこれは、彼への気持ちが冷めたのではありません。 私としては、自分の為に、しばらく一人でいたいと思っているんですが、これってワガママですか? 彼からすれば、「それなら別れる」となるでしょうか。 別れたくないし、むしろ、彼にもっと好きになってもらいたいと思ってます。 でもその為には、彼に会ってちゃダメな気がするんです。私の考えがおかしいのでしょうか? いつまでとか、期間も約束出来ません。同棲してるわけじゃないですが、皆さんならどう乗り越えますか?

  • 遠距離が近距離になったとき

    彼と遠距離恋愛をしています。 一度別れたりもしましたが 付き合った期間は2年半くらいです。 彼とは将来、結婚を考えています。 でもお互いまだその時期に達していないので 遠距離を続けているのですが 平均して2ヶ月に1回くらいしか会えないので 今までに会った回数は14回程度だと思います。 なので実際に、一緒に過ごしたら うまくいくのかと疑問に感じることがあります。 遠距離だからうまくいっているのかなんて 思ってしまうこともあります。 遠距離の時はうまくいっていたのに、 近くに引っ越したらうまくいかなくなったなど 経験者の方とかいらっしゃいましたら ご回答をお願いします。