• 締切済み

難しい家庭の彼との結婚

難しい家庭の彼について相談させてください。長文です。 彼33歳、私23歳、交際3年になります。彼は自営業、片親でお母様と二人で実家暮らし、住居兼職場として家で通販の仕事をしています。 最近結婚の話も出ており、彼も大切にしてくれていますし、私もとても好きなのでいつでもお受けするつもりでいます。 しかし彼の家庭(お母様)に問題があり、私にはどうしてもうまくことが進まないように見え、不安があります。 彼のお母様は会社を立ち上げた身で、相当な仕事人間で、非常識的なヒステリックな人間性もある方です。彼はともに仕事をしてはいるのですが、頭の上がらない雇われの身という状況です。彼は仕事で認められなければ結婚には運べないとのことで毎日奮闘しているのですが、問題は彼のプライベートすらお母様に支配されているということです。 過去に従業員に裏切られた?ことがあるらしく、他に従業員は雇っておらず(不信感から雇うことは論外という状況)、二人で会社を回してます。しかし仕事量はそれに見合わずとても忙しそうな上息子(跡取り)である故、彼はプライベートを返上して仕事に向かうこともしばしば。そしてお母様もそれを強います。仕事とプライベート(彼の自由)の境目はほぼありません。彼はそれを掻い潜って自分の時間や私と過ごす時間を捻出している状況です。 現状、私との関係はお母様には公にしておらず、前述の通り仕事で認められ、結婚の体制が整った際に紹介するとのことです。過去に彼が当時の彼女を紹介したこともありますが、仕事、お母様に支障が出た際に彼と彼女に罵倒(事実は違うがプライベートを共に過ごしていたことでこのような支障がでた等の八つ当たり?)や慰謝料の請求までしたことがあるそうで、そのような被害が及ばぬための策です。 私の見解では、このようなお母様がそもそも仕事を認める日が来るのか?(彼は自ら考案した具体策を実現できれば状況は変わると説明してますが、それが本当に認められることに繋がるかはお母様次第だと思います)、仮にうまく結婚にことを運ぶことができても、また支障が生じた際に例え非がなくとも彼の自由や私たちの関係に対してその鬱憤をぶつけられるのではないかという不安があります。 どうしたら彼の自由や私達の結婚を獲得することができるでしょうか… もはや不可能なことなのでしょうか… 彼が仕事を辞めることは金銭面家庭の事情もあり不可能です。 最悪、結婚することができ、お母様のいじめがあっても私は耐える覚悟で彼との未来を考えています。お母様は難しい方ですが、彼自身に問題があるわけではなく彼も苦しんでいるためどうにかお母様の支配から脱することを支えてあげられたらと思ってます。 しかし仕事やお母様を捨てるということは最終手段としては考えてはおりますができれば彼も私も実行したくないので、そんな中どうしたら結婚できるのか、と悩んでおります…

みんなの回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

彼からお母様に 「結婚を前提にお付き合いしている人がいる」 と言ってもらうことは可能ですか。 そして会ってみるといいと思います。 実際会ってどんな人か見ると もしこのまま付き合って会ったとき 無理だ!と思った場合より 時間のロスが少なくて済みます。 結婚しても 彼が中立の立場でうまくフォローしてくれることは望めません。 (経済的精神的にお母様に強くでられないため) ですからもしそうなれば 質問者様は自分の力で 自分の思うようにしていかなければなりません。 そうなってもこの人とやっていきたい、自分で何とかする! と思えるなら 結婚したらいいと思います。 そうでなければやめておいたほうがいいです。 お母様は変わらないし、変わる気もないし 彼もそういうお母様に慣れているから 最初はなだめてくれるかもしれませんが 関係が長くなって面倒になると 「そんなこと自分でなんとかすれば」となる可能性が高いです。 同居、もしかしたら自営業の手伝い、 という未来が待っています。 そしたら 夫婦もろともお母様の手中に入りますので 絶縁以外自由を手に入れることは不可能になります。 もし彼が 初めてきちんと結婚を考えられるぐらいのお付き合いを した方だとしたら ちょっと他もみてみたら見方も変わるんじゃないかなあと思います。 浮気をしろということではなくて いろんなタイプの男性とかかわってみてくださいということです。 10歳年上、かなり大人にみえるかもしれませんが 年齢と精神年齢は一致しません。 >お母様のいじめがあっても 私は耐える覚悟で彼との未来を考えています。 仕事その他鬱憤の矛先が質問者様に向かう可能性があります。 付き合っていただけの彼女を訴えるような人です。 干渉もされるでしょう。こどもができればそこにも。 ただでさえ、結婚は生活で 恋愛感情は目減りしていきます。 それは愛情だったり尊敬だったり割合を変えて 情として関係性は続いていきますが お母様からのストレスが大きければ大きい分 その目減りは激しくなります。 質問者様のストレスの矛先はお母様と彼氏に向いて 彼氏がうまく立ち回ってくれなければ 愛情が冷めるのも早いです。 もし土日休みの会社員と結婚していれば 休日はある程度確保できます。 同居でなければ干渉も減ります。 お母様がもっとめんどくさくない人であれば 何かトラブルがあったときも 話し合いで解決できるかもしれません。 そういった視点で他人を、自分の未来の生活を 考えてみるとよいのではないでしょうか。 23歳ということなので そんなにその人に執着しなくてもいいんじゃないかなと思います。 もうこの人以上の人とは出会いないかも、ということはありません。 労を惜しまず動いて探せば出会えます。 ということで、まず会ってみることだと思います。 選ばれる立場であるけれど 選ぶ立場でもあるんですよ。

  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.2

一般的には、彼に母と彼女とどちらを選ぶかと聞くと母を取ると思います。 ご自分で思うほど彼の中に質問者さんの存在は大きくないような気がします。 それをうすうす感じているので相談したのでは?

noname#211102
noname#211102
回答No.1

若いんだし、他の男性を探したほうがいいんじゃないかな… 私も娘が居るけど娘があなたなら全力で阻止するな。 そんな母親が付いてたら苦労が目に見えてる。 彼が頭があがらないならあなたを守れないもん。 本気なら親にきちんと話して手出しさせないでしょうに 秘密にしてる時点で私なら信用出来ない。 大事な娘をそんな奴に嫁がしたくないな… 私が当事者でも無理。 簡単に支える言うけど自分に子供産まれたらどうなるか考えたかな? 彼は守って貴女や子供をとる? 前の彼女さえ守れなかったんだよ。 訴えたんでしょ?母親止められなかったんでしょ?私なら33にもなって母親のいいなりの男は嫌だな。 若いから解らないんだろうけど結婚して 義理の母親変なら相当苦労するし ずっと旦那になった彼と揉めると思うな… 逃げ場がないいじめで精神的に崩壊しない?大丈夫かな… 口じゃ簡単だけど 難しいよ。生活を共にすることになるなら。妊娠して精神的に自分が不安定な時に毎日いじめられてみなさい。たまったもんじゃないよ。 母親と彼が縁を切らない限り幸せになれないような気がするな…

関連するQ&A

  • 今さらですが,眞子さんの結婚相手;小室さんのご家庭

    今さらですが,秋篠宮眞子さんの結婚相手,小室さんのお母さまのご家庭についてですが,小室さんのお母さま側のご実家などが,貧乏で?,夫亡き後,小室さんのお母さまは,アルバイトをしながら,ある金持ちの男性と,愛人契約?を結び,金銭を援助してもらっていたそうですが,最近,結婚報告をされた,高円宮あや子さんの結婚相手の男性の母親のご家庭などは,裕福そうですが,あまりにも,差があるように思うのですが,自由恋愛だとは思いますが,皇室の内親王の結婚相手としては,そういった結婚相手の母方の経済状況などは,別に,どうでもいいのでしょうか‥‥?

  • セックスしたい家庭を持ちたい結婚したいという彼

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3217039.html→前回相談させていただいたものです。この発言後に彼と会った時、はっきりと「心の準備ができるまでしたくない」と伝えました。彼はわかったと言ってやめてくれましたが、その日はのんびりしようとドライブで長野(彼の推薦で)の方へ行ったら連れて行かれた先は彼の母親の家!母親は私のことをきいていなかったらしくびっくりしており、3人で夕食に行った時にお母さまから私に直接「しょっちゅうあってたのか?」などと聞かれかなり気まずくなりました。彼はあるしごとに就いたばかりで女性関係が週刊誌にかかれるとまずい立場でありお母様も心配しているようです。彼にそれを言うと、「だからそういう障害もなくなるし、早く結婚しよう」「本気だから」と言われました。「家庭を持ちたい!」「結婚したい!」と言われるのですがどうも腑に落ちません。体の関係も「わかった」というものの相変わらずすごいプッシュ。つきあってれば一線を越えることは自然だと思うのですが、何だか彼一人で暴走しているようで不安になります。しばらく会わずに距離を置くほうがいいでしょうか?その場合どういう言い方をすればいいか?など悩みます。彼は素敵な人だけど会ってすぐだからゆっくり知っていきたい、結婚を決めるのを焦りたくないと話しても彼は結婚+SEXを焦ってプッシュしてくるのでどうしたらいいかわかりません。

  • 母子家庭の結婚について

    母子家庭で結婚された方または母子家庭の家と結婚された方の話が知りたいです。 1 結婚の際に母子家庭ということでもめたりすんなりと話が進みましたか? 2 母子家庭ということを相手の家族に心配されましたか? または心配しましたか? 3 結婚してから母子家庭ということはあまり問題になっていませんか? 4 ちなみに私の家族は私(高卒で事務で働いています) 母(働いていない) 弟(精神的病気持ち) 祖母(74歳パート勤務) という家庭なのでこのような家族との結婚は客観的に見て難しく思いますか? (母は働きたいのですが弟の病気で側にいないといけないみたいで今すぐに働けない状態です) たくさんのご回答よろしくおねがいします。

  • 結婚していいのかな

    彼からプロポーズを受け、お互いの両親に挨拶をしに行きました。 挨拶が終わってから、すごく気持ちが暗いんです。 原因は彼の家族に対する不安。 当たり前のことなんですが、彼氏は大事な大切な1人息子です。 彼のお祖母様やお母様は 「こんなに良い子はいない」 とベタ褒め…。 心底可愛くて大切みたいです。 お母様は彼から「結婚したい」と告げられたのがとてもショックだったらしく、 私の前でも始終「急に言われてショック」「ウツっぽくなった」と言われ続けました。 正直私もそんなことを言われてショックです。 両家顔合わせが控えているんですが、 その時に私の家族の前でも 「ショックで…」 など言われたら親も悲しむと思います。 それでも結婚の許しをいただきました。 けれどお母様の態度が悲しくて、我慢できず彼の前で大号泣してしまったんです。 (泣いたこと反省してます) 彼もお母様の発言時に色々と言ってくれていました。 けれど「(私)がそこまで傷付いていたことに気付かなかった」と謝ってくれ、 「母さんの態度が悪い!!!電話で言っておく」と怒ってもくれました。 「(私)のことは俺が絶対に守るから。何かあったら俺に言っていいんだか」 と慰めてもくれました。 けれどお母様が喜んでくれなかったことが、心に影を残しています。 彼と2人の新しい暮らしに不安は全くありません。 でも彼の家族(特にお母様)のことを考えると凄く憂鬱になり、涙も出てきます。 彼の仕事の都合上、入籍は4月か5月を予定しています。 けれどお母様がこんな状態なのに、結婚していいのか…わからなくなりました。 大好きな人と家庭を築きたい。 そう望んできたことは事実です。 でも結婚は親も関わってくるのも事実です。 私の両親はもちろん、お互いの職場(私は退職報告済み)も周知しています。結婚に向けて確実に歩き出しているので、中止は難しい状況なんですが…。 お母様の気持ちは、時間が経てばおさまるものでしょうか? お母様の気持ちをこのままで、結婚してもいいのでしょうか? 彼は「2人が仲良くしてればわかってもらえる」と言っていますが… 皆さんの経験談やアドバイス、また息子大好きなお姑さんを持った方のお話をお聞きしたいです。

  • 結婚て…?

    結婚をする際 相手の性格や家庭環境、仕事の状況、その他色々… 妥協して(ある意味諦めて)結婚された方いらっしゃいますか? また、どのような点で妥協をしたのか教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 結婚と親について

    私(21歳・学生)には付き合って一年弱の彼氏(22歳・社会人)がいます。 当人同士でだけですが,結婚しようという話もしています。 そこで,相談にのっていただきたいことが2点ほどあります。 長文ですが,よろしくお願いいたします。 1.彼のお母様とのこと 初めて彼のお母様とお会いした時に,何を話して良いか分からず,また自分からあれこれ話しかけるのも失礼かと思い,あまりお話ができませんでした。 それから2,3度お会いしたんですが,お母様からもほとんど話しかけて下さらないし,私からも話せませんでした。 彼曰く,お母様は「人のことを悪く思えないタイプでいい人だから心配しなくていい」らしいのですが,逆にそんな性格なのに,私には話しかけて下さらないということは,私はよく思われてないのかな,と感じています。 彼氏のお母様と仲良くされてる方,どんな感じで接しられていますか?どんなお話をされていますか? もう遅いかもしれませんが,せめてマイナスイメージだけでもなくしたいです。 2.婚約について 彼の仕事の関係で,結婚したら私はアルバイトをしつつ家庭に入ることに決め,そうすると“すぐにやめるのに1,2年だけ働く”のは職場(学校/私は教員志望です)に迷惑がかかるのではないか,と思い,就活しないでおこうかと考えています。 しかし「彼と結婚するから,就職しないの」と私が言っただけでは,私の親が納得するとも思えないし,彼の話を親にすると「まだ付き合ってるの?」というようなことを言われるのももう嫌なので,彼に,親にきちんと話してほしいと伝えました。 しかし,彼は「婚約」するのは戸惑っているようです。 というのは,彼の仕事に対して,私の両親がよく思っていないためです。(私も親の影響を受けていますが。) そこで彼は転職も考えてくれているのですが,そんな状況で「婚約」なんかできない,と。 それに,彼のお母様も「結婚なんてまだ早い」という感じだそうです。 私はどうすればいいのか分かりません。 彼のことは抜きに考えて,私は私で就職したほうが良いのでしょうか? 親の納得する「婚約」の条件とはどういったものでしょうか? 私も彼もまだまだ社会を知らず,狭い視野でしか考えられていないと思います。 タイミングや私たちの努力次第で円満にいくことなら,やはり双方の両親には祝福されて結婚したいので,どうか皆様のアドバイスをお願いいたします。

  • 結婚したくない!

    突然ですが・・・ 交際して長い相手がいて、 もう、いつ結婚をしてもおかしくない状況です。 しかし結婚したくないのです・・・ 最初は、こんなことは思わなかったのですが 10年以上一人暮らしをしていたせいか、 自由気ままな生活が身についてしまったようで、 月日が経過して、結婚のことを真剣に考えれば 考えるほど気分が塞いでしまいます。 結婚をすれば、自由がなくなり 毎日が楽しくなくなるのでは? 仕事が終っても家に帰りたくないという人が、 いるようですが、自分もそうなるのでは? 会って遊んでるときも、 「早く1人になりたい」と思ったり、 相手が帰ったときも、ホッとします。 (毎回ではないけど・・・) 相手のことを嫌いではないのですが、 いつか嫌いになりそうで怖いです・・・ ご意見・ご感想・助言・経験談などを 聞かせていただければと思います。 ちなみに私は男です。

  • 彼女との結婚について

    私55歳、彼女53歳で、どちらも再婚なのですが、最近お見合いをしました。 お相手の彼女は、御両親がすでに他界しており、子どもは二人(男と女)いますがどちらも結婚していて、独立している状況にあります。孫が数人居るとのこと。  一方の私は、母親(78歳)と同居している身です。彼女と話をしたところ、私の実家に入っても良いという返事。ただ心配なのは、彼女は一型の糖尿病を持っていて、彼女自身それを気にしています。食事の度にインシュリンを打つ必要があるとのことですが、それをすれば、特に生活に支障は無いとのこと。お互い、相性は合うということで意見は一致しています。  このような状況にあるのですが、第三者の目から見て、結婚に踏み切って何か問題になるようなことはあるでしょうか?

  • 家庭での介護・私のできるサポートは?

    カテ違いでしたらすみません。 現在お付き合いをしている彼の母親の事です。 彼のお母様は、以前大病を患い、現在は介護なしでは生活ができない状態にあります 彼は母子家庭で育ち、彼の兄弟は全員結婚、家庭を持ち、実家と離れた場所で各々生活をしています。 現在、彼は実家で母と二人暮らしです。 お母様の介護は彼が一手に引き受け、仕事と介護の両立をしていました。 それを見かねた親類の方が「数か月、お母さんの面倒をみるよ。あなたにも息抜きが必要でしょう」と、お母様を自分(親類の方の家)に連れて行き、彼は少しの間一人で生活をしていました。 最近お母様が実家に戻り、彼は再び介護と仕事の両立をすることになりました。 介護の関係があり、以前のように頻繁に彼とは会えなくなりますが、そのような状態で私が彼に対してできるサポートに何があるか・・と考えるようになりました。 まだ結婚もしておらず、「彼女」という立場上、あまりにも踏み込んだ行動は慎みたいですが、少しでも彼と彼のお母様のお手伝いをしたいと思っています。 介護保険は申請済で、ヘルパーさんやデイサービスの利用はしています。 私も実家暮らしで、彼の実家とは少々距離があるため、頻繁に行き来するのはちょっと難しい部分があります。 彼の精神的なサポートもしたいのですが、出てくるのはありきたりな言葉だけで、どうも力になれていない気がしています。 私が彼と彼のお母様に対してできることはあるのでしょうか? 実際に介護をされている方、業務に携わっている方、体験談等教えていただければ嬉しいです。 客観的なご意見でも良いのでよろしくお願いします。

  • 裕福な家庭で育ち低所得の人と結婚・・・(長文)

    私はどちらかというと裕福な家庭で育ちました。 不自由のない生活をさせてもらっていたのも父と母がたくさん努力したからだと感謝しています。 大学を卒業してからは親からの援助はまったく受けずに自立して生活していますので私の現在の生活そのものはいたって質素です。 ここからが質問なのですが… 私と私の彼は20代後半で彼は年収400万円弱、私は年収500万円強です。 彼はもちろん仕事をしっかりしていますし、雇用形態は正社員です。 しかし、いっぱい稼いでやろう!とかもっと上を目指す!といった気持ちはないようです。 収入は少ないけれど、自分の時間も大切にできる仕事を選んでいます。 仕事に対する考え方は人それぞれだし、仕事もプライベートもバランスよく、ストレスも少ない生活は彼にも、彼と付き合っている私にも合っているように感じていて不満はまったくありません。 付き合いも長くなりそろそろ結婚という話が出てきたのですが、1つ不安と言うか疑問?が湧いてきました。 将来子供ができたときに彼の年収で、子供に不自由や寂しい思い、悲しい思いをさせてしまうことはないのでしょうか? 私自身は共働きでもまったく問題ありません。 しかし、妊娠するのも出産するのもおっぱいあげるのも私。 子供が病気になるかもしれない、と考えると私自身が働き続けられるかどうか保証はありません。 (私の職場は実力主義でかなりハードです。外資ですので戦力にならなければ男女問わず解雇となります) 私は自分がやりたいと言い出したことは正当な理由があれば何でもチャレンジさせてもらってきました。 厳しい両親でしたのでまわりの裕福な子たちのようになんでも好きなものを買ってもらい、なんでもお手伝いさんがしてくれて・・・という生活をしていたわけではありませんが、習い事や教育には惜しみなくお金を出してくれました。 両親いわく、子供が持っている未知の才能を見つけるきっかけを与えるのが親の役目、可能性をつぶしてしまうようなことはしたくない、たとえ始めた事に才能がなくとも努力を続ける根気や感受性を身につけさせたい。という思いだそうです。 留学させてもらい、英語を不自由なく使えるようになったからこそ、(まだまだ見習いの立場ですが)夢だった職業に就いています。 そのほかの習い事も仕事だけではなくいろんな場面で役にたっています。 もし、今の彼と結婚して私も働いたとしても、両親が私にしてくれたことと同じようなことはして上げられません。 自分がしてもらったことを自分の子供にはしてあげられない、と考えると(産まれてもいない子供に)申し訳ない気持ちになってしまうのです。 国立大学や奨学金を利用して普通の私立(医学部や獣医学部以外で学費が普通の学部)だったら行かせてあげられるかもしれませんが、それ以上は難しいように感じます。 親の裕福さで子供の将来はある程度絞られてしまうのでしょうか? 親の収入が少ないばかりに子供が何かを(物ではなく夢や希望)諦めなければならないとしたらそれはすごく悲しいことではないのでしょうか? 常識はずれな考えで不快な思いをした方がいらっしゃったら申し訳ございません。 結婚してから私の両親に金銭的に頼る気は全くありません。 また、親が死んだ後に支えあっていけるよう子供は2人以上欲しいと思っています。 何かアドバイスや経験談等、いただけると嬉しいです。