- ベストアンサー
長時間睡眠がとれない……
観覧ありがとうございます。 最近、長時間の睡眠がとれなくなってしまいました…。 体がおかしいんです。 寝ているときに呼吸が非常に浅く息苦しさから目が覚めます。 しかし、体に力は入らず、動かそうとしても動きません。 口を開けようとすると、顎がガクガクして動けません。 いつも、無理やり動こうと格闘している間に目が覚めます。 金縛りかな~と思って睡眠関連の本を何冊か読み、改善策を調べ実行してみましたが、効果は無いです。 この現象は一体何でしょうか… また、私と同じような体験されたかたいらっしゃいますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少し状況・容態が異なるのですが。 有職中に色々な病気で検査・治療入院の経験があります。 何時の入院時だったか記憶が定かでなくなりましたが、一度だけ似た症状を起こしました。 病院のベッドで消灯時間、眠ろうとしてウトウトしかけると、何故か自発呼吸が止まって、苦しくなって寝入れませんでした。 多分、仕事のことなどで潜在意識的に気がかりなことがあって、自律神経に異常が及んものと思います。 当直の医師を呼んで貰って相談した所、錠剤を与えられました。 この時直ぐには服用せず、この次息が止まりそうになったら用いるつもりで、枕元近くに置いただけで、何の支障も無く眠れました。 その後約一週間、夜には同じ薬が用意されましたが、結局服用せず無事退院出来ました。 何の薬かは聞きませんでしたが、多分入眠剤か精神安定剤だと思います。 人の生理はチョットしたことで異変を来したり、何でも無くなったり、不思議な感覚でした。 結局その薬は、安眠用お守りの役割を果たしてくれました。 退職後も数回、短期の入院をしましたが、先のような事は有りませんでした。 多分、ストレスから解放されているのだろうと・・・。