• ベストアンサー

なぜ身体に触ってくる?

宜しくお願いします。 会社の男の人で、友達、後輩だけでなく、初対面のお客様の肩や背中を掴んだり触ったり、さすったりする人がいます。 例えば ●「こっちですよ」と呼び寄せる時に、相手の肩に腕を回す。 ●「ここに座って」と、相手の両肩に手を当てて座らせる。 ●「あそこです」と左手で方向を指しながら右手は相手の背中に。 など。 自分は触られるのが嫌なので、他人にはしない感覚の持ち主です。なので理解出来ません。 平気に他人に触るとか、男が男にベタベタ触るような人には、どんな特徴の人といえますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

誰か、上司(特に年上)に、指1本ではなく手のひらを見せるように指ししめているか、などの確認とかいって実践させてみて、 直接お客様に触れるのはビジネスの時間ではもってのほか、プライベートでも商談の続きはビジネスだ、 という社員教育を改めて叩き込む(当人だけではなく)、というほうが良いかもしれません。 3~5人で30分くらいずつ確認する、というだけでもいいですし、少なくとも、当人だけが指導された、という気にさせないことと、先輩が言うことには逆らえない、という状況を確保するのがポイントです。 その方は、仕事仲間と同じ立場・平等な立場にいると勘違いして、さらにビジネスとプライベート(長距離運転中の休憩時間のつもり)の区別ができていないから、そういうことをするのでしょう。

benry-125
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も同感です!同じように思ってくれる人がいてホッとしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.3

スキンシップの得意な方なのでしょう。 苦手な日本人は多いですね。 欧米では普通です。

benry-125
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 文化の違いはありますよね。 欧米人気取りな人という事でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

帰国子女のように西洋在住経験が長い人かもしれません。海外では挨拶するのにも抱き合ったりするくらいですから、本人は気づいていないのかもしれません。「ここは日本です」と言ってあげるといいです。

benry-125
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 その男性は50歳になります。高卒でずっとダンプの運ちゃんしてきた人で、帰国子女ではありません。とにかくベタベタベタベタ何かと触れるので見てて気持ち悪いんです。 触られてる方も相手に気遣って断れないとかもあるでしょうし。 なんなのでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体のゆがみについて

    体がゆかんでいます。 例えば右手を右手を上から左手を下からで背中で手を組むのはできますが。 その逆で左手が上、右手を下の場合は組めません。 また足を組むのはいつも左足が上になってしまいます。 この場合、どういう風に歪んでいて、 どのように矯正、または気をつければ歪みは解消されるのでしょうか? 二十代後半の男です。

  • 肩・背中・腕が痛いのですが

    46歳の女性です。左の肩から背中に20センチくらい下がった辺りが痛いのです。最初は寝違いかと思っていたのですがもう3週間くらいになりますが治りません。腕の肩に近い方もずきずきします。全体にしびれた様な感じがします。痛くて顔を上に向ける格好(うがいをする格好)をする事ができません。利き手は右手です。普段はパソコンを使う仕事をしています。左手で遠くの物を取る時に時々激痛がします。誰か同じような症状の経験者の方はいらっしゃいませんか。40肩かとも思ったんですが手を上げたり下げたり回したりすることは平気です。病院に行った方がいいのでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 野球で傷めた肩をかばったら今度は腕が痛くなりました

    草野球プレーヤーです。 へなちょこ投手をしていて肩を傷めたのですが、 その肩をかばって腕に頼って投げていたら、今度は腕が痛くなりました。 一昨年、去年と肩を傷めたのですが、強い痛みはなかった為、 病院に行くこともなくそのまま野球を続けていました。 そしたら、無意識の内に肩をあまり使わずに、 腕を使う投げ方になってしまったらしく、腕が痛くなりました。 痛くなった部位をなんと呼べばよいのかわかりませんが、 力こぶ(上腕二頭筋?)の肩寄りの外側の面です。 去年整形外科に通い、肩の痛みは無くなったのですが、 未だに肩を使って投げるのが怖く、腕で投げてしまいます。 投球フォームがくずれ(体重移動も上手くできなくなりました)、 球に全く勢いはなく、おまけに腕の痛みがひかないという状態に悩んでいます。 私の腕の状態の説明になるかどうかわかりませんが、 背中で手を繋ぐ時、左手が下、右手が上なら出来るのですが、 左手が上、右手が下の場合、右腕をうまく畳めなくて出来ません。 腕を痛める前は出来たのですが・・・。 なかなか整形外科に行く時間がとれませんもので、 知識・経験がおありの方に治療法のご助言を頂きたく投稿しました。 よろしくお願い致します。

  • 男友達・・

    男友達の行動 中3女子です。 私には3人の男友達がいます。その三人がいつめんです。 私はその男友達の一人が好きなんですが、その人が私の肩に手をおいてきたり背中を軽くたたいたりしてきます。 それで私もその人に触れようと、両肩に両手を置いたりすると嫌がるような感じに私から逃れようとします。 普通に肩に手をおいたりすると、普通に笑ってくれるときもあるんですが、たまに「ドントタッチミー!」とか「触んな」とかいってきたりします。 そんな機嫌わるそうでもないのにそういうことを言われます。 どうしてでしょうか。 相手は普通にボディタッチをしてきたりするのに、私からしたらたまに嫌がる・・。 この人の心情がわかる方、いらっしゃいますか?

  • 左側の背中,肩,そして左手の腕が痛い! これは何?

    左側の背中が痛くなり,筋肉痛だと思っていましたが,全然治らず, 今は,左側の背中,肩,そして左手の腕まで痛くなりました。 これは年齢の四十肩ですか?

  • 四十肩

    右手で、左肩のうえから回し、背中を搔こうとしたら 最近腕が痛くて、肩までしか上がらなくなりました。 こういうのを四十肩というのでしょうか? いつしか直るのでしょうか?

  • 背中で両手がつきますか?

    40歳、既婚の男です。 先日、ふとあせったんですが、背中で両手がくっつけなくなってたんです。 右手を上から、左手を下から背中に回すとくっつくんですけど、 左手を上から、右手を下から回すとくっつかないんです。 何とか両パターンでくっつくようにしたいんですけど、いいストレッチとかないですか?

  • 肩凝り、首凝りなどに一番いいのはどこですか?

    肩と首は慢性的になっていて、体中の筋肉(特に上半身)はガチガチです。首はしょっちゅうボキボキ鳴ります。左手を背中にまわすと肩甲骨あたりまで届きますが、右手は腰までしか届きません。 この症状を和らげ、右手と左手を同じくらいまで届くようになりたいのですが、どこに行けばいいのでしょうか? 整体や接骨院、マッサージなど色々あると思いますがおすすめを教えて下さい

  • 四十肩・五十肩について

    右肩を四十肩になって一年やっと痛みが和らいで右手が少し動くようになってきたのですが、最近左手を動かすと肩から腕にピキッと痛みが走ります。 もしかして今度は左肩が…と心配になってきました。 左右交互になったりするんでしょうか?

  • 体が触れても離れない人

    異性の隣に座って会話しながら、肩や腕が触れていても離れない人って、なんで離れないんでしょうか? そういう男性がおります。 以前はそういう場面ではそもそも触れるほど近い距離感ではなかったのに、 最近はよく向こうから肩や腕同士が接触してきます。 そして、その方は触れていても動じないので、私の方が少し動いて離れています。 私はパーソナルスペース的に近すぎると落ち着かないのですが、 気にしない人にとっては平気なんでしょうか。 あんまりやられると、好意なの?などと勘違いしそうです。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品を使用して、黒の文字を印刷する方法についてご質問いただきました。しかし、一部の文字がかすれて赤字になってしまうとのことです。
  • ヘッドスクリーニングと呼ばれる方法を使用することで、文字の印刷品質を向上させることができます。しかし、なぜ文字がかすれて赤字になってしまうのかについては、詳細な原因を特定する必要があります。
  • EPSON社製品において文字の印刷品質を向上させるためには、ヘッドスクリーニングを定期的に行い、印刷ヘッドのメンテナンスを適切に行うことが重要です。さらに、インクの種類や用紙の品質も問題に影響する可能性があります。
回答を見る