• 締切済み

自転車・歩行者 交通事故の過失割合 ご教授下さい。

akudaikan55の回答

回答No.11

対歩行者の場合、故意以外は、どこに当たろうと同じです。 細い道で、商店街等であれば、歩行者が渡ってくることが予想されることであり、車輌は止まると言う信頼の原則があるからです。 ロードバイクの場合、ライトを点灯してない場合が多く、点滅等は無灯火の扱いになります。 ロードバイクのトンネルで無灯火の車列にあったことがなんどもあります。 無灯火なら、歩行者の過失は10%減となり、5-10が妥当です。 歩行者の過失は15を越えることはないと考えます。 同じように押して、通行することが可能であったし、押していれば当たってないと思われます。

okweveqa
質問者

お礼

 akudaikan55さま  何度もご回答、どうもありがとうございました。  ロードバイクの無灯火、確認しておりませんでしたが、十分、可能性はありますね。  おそらく、この回答が(他の方含め)  本質問に対する最後の回答だと思われますので、  (お世話になったお礼として)、顛末を簡単に記載させて頂きます。  質問のケースの事故がありまして、  歩行者、自転車、ともに物損はありませんでした。  ※当たった、というだけです。  私は、歩行者の立場でした。  当たりましたが、歩行者、自転車、どちらにも物損はなく、  次から気をつけようかと、スーパーマーケットに入ろうとしたところ、  自転車の運転者から、  『おい!謝らないのかよ!』と、喧嘩腰で、大声で呼び止められました。  私は、『?』だったので、事情を聞くと、  『彼(自転車の運転者)は、彼の説明によると、   保険会社の社員で、交通事故の交渉等もしており、   今回のケース(質問のケース)では、横から当たっているから、   80(歩行者)対20(自転車)で、歩行者が悪い。   判例等もある(判例名等は示さず)。   お前(私・歩行者)が悪いんだから、謝るのは当然だろう。』  という、論理でした。  ※一応、風貌は営業系のサラリーマンぽい方ではありました。  互いの主張は、質問に記載したとおりです。  私は歩行者でしたが、今回の質問内容は、歩行者立場に偏らないように、  できるだけ客観的に記載したつもりです。  その場は、丸くおさめましたが、  交通事故に詳しくないものの、通常は、車(自転車)の方が責任が大きいため、  『今回の質問のケースが、一般的な交通事故(自転車:歩行者)での責任の割合と、   相当異なる特殊な事例なのか?』に疑問があり、質問させて頂きました。  ⇒ 通常、車である自転車の過失が多くなるのは当然ですが、     今回の質問のケースが、     自転車:歩行者 の 通常の責任の割合を覆すほどの変わった事例なのか、     について疑問があり、質問させて頂きました。     ※質問内容の事情を加味して、       歩行者が悪い、と指摘される方がおられるか、       おられた場合、その理由はなぜか、が知りたく、質問させて頂きました。  akudaikan55さま含め、他の方のアドバイスを検討いたしますと、  このケースでも、大体、  歩行者(10~20) : 自転車(80~90) 程度で、  (相手の主張は全て記載しましたが)、もし万が一、  私が気づいていなかったり、記載していない重大な過失が、歩行者側にあっても、  歩行者(30) : 自転車(70) 程度までで、     歩行者(80) : 自転車(20) になる事など、ありえない(自転車の運転者が適当なことを言っていた)  という理解ができました。

関連するQ&A

  • 自転車との接触事故での過失の割合は?

    先日自転車との接触事故がありました。お互いにケガはないのですが、私の車にキズがついてしまいました。 私が左折しようとする道路に自転車が3台並列に停車していて車が通るスペースがないため一時停止して避けるのを待ち、自転車が避けようとしたので左折しました。 自転車が避けているところに進入しましたが、当たりそうだったので前輪が入ったところでまた一時停止しました。もう避けきったと思い、前進させると後方右側と自転車が接触しました。 進入しようとした道路は進入方向への一方通行で道幅が狭く工事中でした。歩行者道路もなく、自転車は道路を横断しようとしたようですがそこは横断歩道も信号もありませんでした。しかし、5m先に横断歩道と信号があります。 この場合、私に過失はあるのでしょうか?

  • 自転車同士の衝突の過失割合について

    歩道から横断歩道を渡ろうとした自転車Aと、車道を走って来た自転車Bとの衝突ケースです。横断歩道は青信号でしたが、自転車Aは車道上で駐車中の車の前を通過して横断歩道を渡ろうとしました。それは、車道を(駐車1台分、歩道から横断歩道へ向かって斜めに)右側通行しかけたことになります。車道を走っていた自転車Bは左側通行は守っていましたが、赤信号(歩行者は青)を無視して横断歩道を通過し、駐車していた車のカゲから出てきた自転車Aの前輪に衝突しました。横断歩道上の衝突ではなく横断歩道から駐車車両1台分離れた所での衝突事故なんですが、この場合、自転車AとBの過失割合を教えて下さい。

  • 交通事故の過失割合の基準について

    判例タイムズなどに載っている、交通事故の過失割合についてです。 分かる項目のみで構いませんので、以下の疑問にお答え下さい。 (1)自転車の著しい過失・重過失として、「片手・手放し運転」「無灯火」「制動装置不良」「高速度進入」などが挙げられていますが、四輪車やバイクの運転者がこれらの違反をしても、著しい過失・重過失にならないのはなぜですか? (2)「歩行者・赤信号、車・青信号」のケースは、基本過失が大きい(70%)ので、加算修正はしないとなっていましたが、歩行者の過失が大きい場合に加算しないのはどうしてですか? (3)高速道路上の歩行者事故で、「歩行者の集団歩行」「歩行者が幼児・老人など」「直前・直後横断」が修正要素になっていないのはなぜですか? (4)駐車場や構内道路の基準が載っていないのは、道交法上の安全運転義務がなく、公道のルール(左側通行など)も適用されないからと考えて差し支えないでしょうか? (5)過失割合の基準は載っていないが10対0が明らかなケース(停止車両への衝突、ブレーキをかけていない車への追突、安全地帯内にいた歩行者への衝突、など)は、修正要素もないと判断して良いでしょうか?

  • 歩行者と自転車

    今日偶々歩行者と自転車がぶつかったのを見ました。 歩行者がいきなり道路(横断歩道などの無いところ)を渡り渡り終わった所で自転車(左側通行で白線のある車道通行)とぶつかった感じでした。 道路は歩行者用?に一段上がった歩道が有るところで自転車は下の自動車と同じ道路を通行していましたが歩行者がいきなり走って横断して来たのでぶつかったのかな?って感じでしたが、歩行者は腕枕を抑えていて自転車は直ぐ走っていなくなってしまいました… 私は歩行者と自転車がぶつかった道路と逆側を歩いて居ましたので詳しく何か話して居たのかまではわかりません。ただその道路は歩行者がいきなり横断する道路で私はペーパードライバーですが姉妹が車を運転中も危ないなぁっと思い極力通らない様にしている道路です。 話がずれましたがこの様な場合歩行者と自転車どちらが悪いのですか? 歩行者もいきなり横断して悪いと思いますが自転車も後ろに子どもを乗せてかなりスピードが出て居たように見えました。子ども乗せてるのそんなにスピード出す?っ思う位… 自分も車は乗りませんが自転車は乗るのでどっちがいけないの?と疑問になってしまいました。

  • 交通事故の過失割合について

    交通事故の過失割合について教えて下さい!ホントに困っています! 過失割合で相手方ともめております。 当方が車、相手が自転車です。 交差点の事故です。 道路はこちらが優先道路(交差点内までセンターライン有り)で、 信号機はあるのですが、 優先道路の方向のみで相手の方の道路は押しボタン式の歩行者信号用のみです(自転車横断帯有り)。 ちなみに相手側の方には一時停止の標識が立っております。 状況は私が信号が青だったので交差点に進入しようとしたところ、 左からものすごいスピードで一時停止無視、信号無視した自転車が来て、 横断歩道の手前の車道で衝突しました。 相手側の道路は坂道で下り坂だったのでスピードが出てたことに納得がいきました。 それでこの事故ですが、 信号機があり、こちらが優先道路で、かつ相手に一時停止の義務がある場合なんですが、 (1)信号機のある交差点での判例 (2)片方に一時停止のある交差点での判例 (3)片方が優先道路である交差点での判例 どれになるのでしょうか? 相手側は「この信号機は歩行者用の信号だから、 この場合は信号無視にならず(2)の判例があてはまる!」と言ってきています。 しかし歩行者用の信号機にはしっかりと「自転車・歩行者専用」と書かれております。 大体判例をみると、 (自転車:車) (1)80:20 (2)40:60 (3)50:50 の過失なので、正直(2)だと私が納得いかないです。 ちなみに相手は自転車なので保険に入っておらず当事者同士の示談交渉です。 私としては(2)の場合、相手の過失が一番低いので相手は(2)を主張してきているのだと感じてます。 この場合は、第3者からみて(1)~(3)、もしくはそれ以外、どれが妥当でしょうか? ちなみにこれに加え、相手には場合により 夜間+5(夜間でした) 右側通行+5(これは相手も認めています) 前方不注意(著しい過失)+10 坂道でのノンブレーキ高速度進入(重過失)+15 などの修正要素が含まれる可能性があります。 (著しい過失と重過失が合算されることはないのは知っております。) しかし前方不注意は著しい過失にはならず、重過失の修正要素は相手側が高速度進入したことを認めなければただの水掛論になる。と私の保険員に言われました。これは正しいのでしょうか? ちなみに警察に事故状況を改めて聞くと、「あれは一時停止無視で信号無視ではない」と言っています。 私が「では一時停止を守り左右を確認すれば赤信号でも渡っていいということですか?」と聞くと、 「それは違う、本来ならば一時停止で停まり、押しボタンを押して自転車横断帯を渡るのが正しい」と答えたので、 私が「では、信号無視じゃないですか!」と言うと、 「いや、信号無視ではない。一時停止無視だ。」ともうわけわかりません。 みなさまの知恵をお借りしたいです。 詳しい判例があれば教えてください。 すでに相手ともめて今度調停をすることになっています。

  • 自転車の事故について。

    私が今住んでいる地方では平地が多いせいか自転車を足代わりに利用する人が多く、歩道や商店街でも自転車が優先だと思っている人も多いようです。 万が一事故にあったときのために道交法を根拠にケースごとに教えてください。 ・商店街は歩道と同じく歩行者が常に優先か?(自転車は降りてご通行下さいのアナウンスの有無が関係するか?) ・車と違って斜線は無いですが、急に斜め等に動いた歩行者に自転車が後ろからぶつかった場合過失割合はどうか? ・上記の例で歩行者が追い抜こうとする自転車の側面にぶつかった場合。 ・歩行者と自転車のレーンが分けられている横断歩道や歩道はどの程度の強制力があるのか? 地元では自転車は大体車道を走っていましたが、最近ではなるべく交通量の多い道は歩かず常に後ろを気にするようになってきました。。 また、一方的にこちらが避けなければ事故になっていた。と言う経験も少なからずあります。 なので万一に備えて知っておきたいです。 必ずしも一人の方に全て答えていただかなくても結構ですので、よろしくお願いします。

  • 自転車対自転車事故の過失割合

    私の子供(19歳)の自転車対自転車事故の過失割合についての質問です。 片側2車線歩道あり(自転車通行可)の道路上の事故です。 歩道に乗り上げる形でトラックが駐車していたため、子供はそれまで歩道を走ってましたが車道に出たところ(結果的に右側通行)、トラックの真横で相手自転車(18歳)と正面衝突をして顔面挫傷、前歯骨折しました。 相手の保険側は車対車の場合、こちらが右側通行なので過失割合が3:7といいますが、単純にそれを自転車対自転車の事故に当てはめて良いのでしょうか? 素人なりに検索したところ自転車同士は50:50から始まるとか、それでも道路交通法にのっとれば左側通行が原則だからとかよく分かりません。

  • ★★交通事故の過失割合を教えて下さい★★

    自転車同士です。Aは、細い道路から大きい交差点に向かって進んでいました。 Bは大きい道路の歩道を直進していました。 Aの交差点にさしかかる前には一時停止線がありましたが、前方が青信号だったので一時停止せず、直進したところ、左方向からきたBと衝突しました。 Bの直進していた歩道には、歩行者用の信号機も横断歩道もありません。 Bの直進していた歩道にそった車両用の信号機は赤信号でした。 このような場合の過失割合を教えて下さい。

  • 自転車同士の事故の過失割合について

    今週月曜日の朝、自転車同士の事故を起こしました。 橋のたもとの道路での事故です。 2.5m幅位の道路(A)と片側3車線の道路(B)との交差するところで、 私は、Bにかかる横断歩道を渡るべく、 正面が青信号だったので、一時停止はせず進行しました。 (Aは、一方通行の入り口のため、一時停止線はありません) 横断歩道にかかる位のところで、左側から橋を下ってきた自転車が 目に入ったのですが、ブレーキも間に合わず、 私の自転車の横側にぶつかってきました。 相手は、歩道を走っており、歩道に対する信号はなかったため、 ほとんど減速はせずにつっこんできた様な状況です。 私は2歳の娘を前に乗せていて、勿論自転車は横転し、 私自身も結構な勢いで飛ばされたのですが、 幸い娘にも怪我はなく、今日現在私の体が打撲で痛みが出ているという 状態です。 この事故で相手は自転車のかごがゆがんだ位で怪我はなかったそうですが、 私の自転車はシャフトが曲がってしまったので、 買い換えるしかなくなりました。 後になって警察に電話したのですが、 「相手を罰するためだったら届け出できる」と言われました。 私は、罰することまでは考えてはいませんが、 相手とは話をして同等の自転車を購入するための 半額を負担してもらうことになっていますが、 子供乗せ自転車のため、少し高価になってしまいます。 (約5.5万円) 私は自転車同士なので、お互い様って部分もあることですし、 自転車購入代金の半額という私からの請求は 妥当なのかをお聞きしたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 自転車と歩行者の事故

    自転車と歩行者の事故に関して伺います。 四日前、歩行者(私)と自転車(相手)で事故を起こしました。狭い道路を横断しようしたところ、携帯を触っていたため、自動車に気付かず、自動車を避けようとして側面から来た自転車(相手)にぶつかってしまいました。その際、相手の方が私に当たり、倒れてしまいました。その方から今日、骨にヒビが入っているから、とりあえず警察を交えて話し合いをして慰謝料を決めたいとメールが来ました。 私自身は捻挫と擦り傷程度だったので、そんなに大事に考えていなかったので、警察にも行かずずじまいでした。凄く高額な請求をされるのでしょうか?どのように対応すればよいか分からず、不安です。無知で申し訳ないのですが、皆さんの意見を聞かせてかください。