• ベストアンサー

PDFにすると横の文字間隔がせばまることがあるのはなぜ?

ieee1919の回答

  • ベストアンサー
  • ieee1919
  • ベストアンサー率47% (51/107)
回答No.1

元のWard MS P明朝とか MS Pゴシックとかプロポーショナルフォントを 使っていると言う事はないですか? プロポーショナルではない MS明朝とかMSゴシックとか使った場合も同じように 文字間が狭くなりますか?

MeridianP107
質問者

お礼

これまで、どういうときにその症状が出るか、わかっていなかったのですが、フォントのせいである可能性があるのですね。今度はプロポーショナルでないフォントを使ってファイルを作るようにしてみます。早速ご回答くださいましてありがとうございました。お礼が遅れてすみません。

関連するQ&A

  • PDFにすると縦書きが横文字に変わります

    Excel2013を使ってエクセルファイルをPDFファイルに変換する作業をしています。変換したファイルを見たら、エクセルでは縦書きになっていた文字がPDFでは横文字になっていました。 ちなみに文字は「図形」選択して四角の図の中に文字を入力し、「書式設定」の文字オプションから文字列の方向を縦書きに選択しました。 会社のパソコンで操作しているので、新しいソフトをインストールすることは出来ません。縦書きで出力出来る方法を教えてください。

  • PDF印刷の間隔が長い

    ある特定の方から送信されたPDFを複数枚印刷する際に、一枚一枚の印刷間隔が異様に長いのですが、これを短縮する方法はないでしょうか? 頻繁に印刷する必要があるため、モドカシイです。 PDFにしてる方に確認した所、普通のスキャナでPDFにしているだけで、特別な処理はしていないとのことですが、2名ほど同じ現象が起きるので、恐らく同じスキャナを使用している複数の方から送られてくるPDFはみな同様の現象が起こると考えられます。 スキャナが原因なのか、読み取り方法が原因なのか、今の所何が原因かもわかりません。 (私がそこへ出向いて設定を確認することも困難です) 受け手側で、何か出来る対策があれば、チャレンジしてみたいのです。 何かヒントでも構いませんので、ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

  • ワードからPDFを作成するとワードにない文字が出る

    他の人が作成したワード2003のデータを修正してPDFを作成しました。 すると、ワードにはない文字がPDFに出てしまいます。 ワードではテキストボックスなどはなく、原因がわかりません。 その文字を消す方法をどなたか教えてください。 PCのOSはXP、ワードのバージョンは2003、PDFはAdobe Acrobat X proです。 よろしくお願いします。

  • 文字間隔について

    ワードでの文字入力のとき、行間は書式→段落… で変更できますが。 文字と文字のサイズはそのままで 間隔(横)を部分部分で少なく縮めたり、空けたりの方法が解りません。 初歩的な質問ですが教えていただけないでしょうか。 お願いいたします。

  •  申請書PDFに直接 文字を書き込めるソフトを教えて下さい。

     申請書PDFに直接 文字を書き込めるソフトを教えて下さい。  文字以外に写真を貼り付けるとなると エクセル、ワード等で作成してPDFに変換した方がいいのでしょうか?  ちなみにエクセル、ワード共に持っていないので 安くて簡単方法を紹介して下さい。

  • PDFファイルからコピーした文字の文字化け

    こんにちは。 PDFファイルの中の文字をコピーして、 テキストエディタやWord文書に張り付けた時、 文字化けする事があります。 例えば、http://www.microsoft.com/ja-jp/dev/using/paper/default.aspx でダウンロードできる、『Visual Studio 2010 開発ガイド』のPDFファイルだと、 ファイル → フゔ゗ル ウィンドウ → ウゖンドウ といった具合に文字化けします。 こういった文字化けを解消する方法はあるのでしょうか? PDFファイルのエンコーディングシステムを変更したりすることはできないので、 こういった文字化けは、仕方がないのでしょうか? 以上の件について何かご存知の方がいらっしゃれば、是非教えて頂きたいと思います。 では、よろしくお願い致します。

  • PDF から文字を抽出してexcelに

    文字データとしてコピー可能な複数のPDFから特定の文字に続く文字30字を抽出し、エクセルにペーストして一覧を作ることを考えています。 excel VBA当たりで可能ではないかと思ったのですが、PDFファイルのコントロール方法が分かりませんでした。 wordならexcelでコントロールできるかもしれないと思い、複数のPDFを一括で複数のrtfに変換し、excel_VBAでwordでrtfを開くことが出来たのですが、その後の特定の文字に続く文字30字を抽出、エクセルにペーストする方法が分かりませんでした。 良い方法を御存知の方、教えていただけないでしょうか? 完成形はエクセルで下記のような形です。     A      B 1 ファイル名 抽出文字 2 3

  • PDFの文字がぐしゃぐしゃ

    ワード等で作成した書類をPDF形式で保存し、他のPDA(HPのIPAQ使ってます)でPDF書類を見ようとすると、字の部分がぐしゃぐしゃ?変な文字になってしまいます。 何か設定方法があるのでしょうか。 ちなみにPDFにするソフトは(瞬間PDF)IPAQのPDFを見るソフトはCLEARVUE PDF というものを使っています。

  • wordで貼り付けた画像や図の横に文字を入力できない。

    wordで貼り付けた画像や図の横に文字を入力できない。 word2010で画像や図を貼り付けた時、その横にカーソルを持っていくことができず、文字などが書けなくて困っております。 掲載画像では犬の写真の横にカーソルを移動させることができず、文字が書けないということです。 どのようにしたらよいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • pdf文書にかかれた文章の文字数(全角文字と半角文

    pdf文書に書かれた文章の文字数(全角文字数+半角文字数)を調べる方法をご存じの方、お教えいただけませんでしょうか。 pdfの文書をコピーしてワード文書に貼り付けてみましたがうまくいきません。ギブアップです。 petefm