• ベストアンサー

健康保険高額療養費支給申請書

白内障の手術を受ける事になり、病院から健康保険高額療養費支給申請書を 会社から貰って下さいと言われました。 初めてなので、ネットで調べていたら、この申請書のダウンロードがありました。 これをダウンロードして病院に提出すれば良いのでしょうか? 申請書に会社が記載すべき事や、証明印などが必要ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

No.2です。 >手術は今月の23日で総額12万ちょっとの事。 限度額適用認定申請書が有れば(80100円を超える分)だけの支払いですむ。 術後であれば総額を支払ってから払い戻し。 そのとおりです。 >連休もありますし、限度額適用認定申請書を送って間に合うでしょうか? 健康保険によっても違うので何とも言えません。 会社もしくは健康保険に直接確認されることをおすすめします。 それか、ダメ元でやってみるかですね。 間に合わなければ、普通に払って後で還付してもらえばいいだけですから。

traditional
質問者

お礼

今朝、協会けんぽに限度額適用認定申請書を送付しました。 書き方も意外に簡単で、保険証のコピーと。 間に合うとは思いますが、遅かったら術後に請求します。 この度は、皆さんにお世話になり、有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.3

限度額認定書についてですが今月23日ごろの手術、入院ですね。。 そして本日は12日。社会保険で早ければ5日程度で手元に到着します。 もっと早くほしければ直接、社会保険事務所に出向けはすぐに発行されますよ。 また国保であれば役場にいけば当日に発行してもらえます。 ひとまずまだ10日以上日にちがあるので社会保険事務所に郵送で送っても十分に間に合いますよ。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>病院から健康保険高額療養費支給申請書を会社から貰って下さいと言われました。 これから手術を受けるんですよね。 それなら、「高額療養費支給申請書」ではなく「限度額適用認定申請書」です。 「高額療養費支給申請書」は、すでに手術が終わり病院への支払いがすんで、あとから「高額療養費(医療費が80100円を超える場合その超えた医療費を健康保険が負担するもの)」を請求する場合です。 「限度額適用認定申請書」は、これから手術を受ける場合、申請して「限度額適用認定証」を発行してもらい、それを病院に提示すれば、最初から高額療養費分(80100円を超える分)を払わなくてすみます。 >この申請書のダウンロードがありました。これをダウンロードして病院に提出すれば良いのでしょうか? いいえ。 前に書いたとおりです。 なお、その申請書の様式は健康保険によって違います。 貴方の加入している健康保険が「全国健康保険協会」なら、下記サイトからダウンロードして使えばいいでしょう。 ○○健保組合なら、そこのHPもしくは会社で申請書をもらって申請すればいいでしょう。 https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat230/r121 >申請書に会社が記載すべき事や、証明印などが必要ですか? 前に書いたとおり、申請書の様式は健康保険によって違います。 様式にその欄があれば必要ですし、なければ必要ありません。

traditional
質問者

補足

有り難うございます。 今日、会社で高額療養費支給申請書を貰ってきました。 手術は今月の23日で総額12万ちょっとの事。 限度額適用認定申請書が有れば(80100円を超える分)だけの支払いですむ。 術後であれば総額を支払ってから払い戻し。 連休もありますし、限度額適用認定申請書を送って間に合うでしょうか?

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.1

全国健保であれば全国健保の申請書を、企業の健保であればその企業の健保の申請書を提出というように、お勤めの企業によって保険が違います。 例えばTOYOTAであれば、トヨタ自動車健康保険組合の申請書があり、会社側の記入欄があります。 全国健保の申請書と、TOYOTA組合の申請書は形式が全く違いますので、お勤めの会社にもらってくださいと言われたものと思います。

関連するQ&A

  • 高額療養費制度について

    来月初めて入院するので、わからなくて教えてください。 高額療養費の申請をするように言われたのですが、理由があり職場に事前に言わず 入院、手術し、後日手術入院したことは言うつもりなのですが、 病院の窓口で高額療養費の申請をするように教えていただきました。 (1)事前に全国健康保険協会で、高額療養費の申請をして、退院時にその範囲でお会計をしてもらう (2)いったん普通に請求額を病院に納めてから、後日全国健康保険協会に高額療養費の申請をして 差額を返金してもらう (1)は、当然できると思うのですが (2)もできますか? また、(1)でした場合も(2)でした場合も、自分が支払う金額は結局一緒ですか? (退院後に高額療養費の申請をしても大丈夫なのか?) それから、高額療養費の申請の書類は、ネットでダウンロードできますか? また、申請にあたって、非課税証明書が必要とかいていたのですが、 私は、年末に所得証明を税務署?に提出していないのですが、大丈夫でしょうか? 会社から直接所得証明をもらって、そのまま持っています。 会社もどこにも提出していないです。 所得証明と非課税証明書は関係ありますか?? たくさん質問ですみませんが、よろしくおねがいします。

  • 高額療養費支給申請書の書き方について教えて下さい。

    高額療養費支給申請書の書き方について教えて下さい。 (1)2月10日~20日入院 \90,000支払い (ベッド代,食事代抜き) 同病院にて (2)2月22日通院 \1,100医療費支払い 同病院にて (3)2月26日通院 \1,500医療費支払い この場合(1),(2),(3)全て 支給申請書に記載してもいいのでしょうか?? 高額医療の対象になりますか?? お願いします。

  • 高額療養費支給申請と疾病手当金請求

    現在ソフトウェア会社に派遣社員として勤務しており、社会保険・雇用保険に加入(というのかな?)してます。現在の派遣先・加入は、どちらも今年で6年目になります。 先月、腹部の手術を受け、現在は療養中で欠勤続きです。 そこでお伺いしたいのですが・・・ 今後回復して職場復帰した場合は、高額療養費支給申請と疾病手当金請求ができ、 3ヶ月くらいで給付されますが、 (1)このまま職場復帰せずに退社した場合、高額療養費支給申請と疾病手当金請求は  出来るのでしょうか? (2)あるいは、一旦職場復帰して高額療養費支給申請と疾病手当金請求を行ってか   ら、給付される前に退社した場合はどうでしょうか? 現在の仕事はかなり精神的にキツく、一旦職場から完全に離れて心身ともに療養したいと考えています。また今年夏頃に別の科でも手術の予定があるので、2ヶ月近い休暇を再び取るよりも、退社してきちんと治したいとも思ってます。 そこで・・・ (3)もし退社したとして今年の夏に手術・入院した場合、高額療養費支給申請や疾病  手当金請求は出来ますか?出来るとすれば申請用紙はどこに請求すればいいの  でしょうか? (4)高額療養費支給申請や疾病手当金請求が出来なかった場合、これに代わるもので 他に給付が受けられる制度はありますか? 回答お待ちしています、よろしくお願いします。

  • 国民健康保険の高額療養費制度

    1割負担の母の白内障手術で、5万円自己負担かかるそうです、国民健康保険の高額療養費制度について、わからないので、お尋ねします。社会保険なら附加給付というのがありますが、国保ならどうなるんでしょうか?限度額とか、いくら戻ってくるのか、入院時のベッド代とか食事代とかも合計できるのか、申請のしかたなどをご存知の方、よろしくお教えください。いろいろネットで調べましたが、なんだか難しくてよくわかりませんでした、わかりやすく教えていただくとうれしいです。

  • 高額療養費のことについて

    今度心臓のカテーテル検査と白内障の手術にて同時期に同じ大学病院に入院することになりました 又、同月内に複数の病院に外来にてかかる予定です 質問ですが、心臓のカテーテル検査と白内障は同一病院ですが診療科が違うので別の病院扱いになると聞きました その月の療養費についての高額医療費の限度額はどのように計算しておけばよろしいのか教えてください

  • 国民健康保険高額療養費の不支給決定について

    国民健康保険の高額療養費の制度で、市の窓口に医療費の領収証を持参して申請を行いましたが、未だに審査の結果支給されるのか支給されないのかわかりません。過去には「国民健康保険高額療養費の不支給決定について(通知)」という紙が自宅に届き、申請した金額が限度額未満だったため不支給となったと教えてくれたのですが、今回は全く何の音沙汰もありません。何か法律が変わったのでしょうか?ちなみに申請はH19.6.6(平成19年5月支払い分)に行いました。市役所が不支給決定通知を送付するのを忘れているのでしょうか?それって行政手続き上問題はないのでしょうか?どなたかご存知の方があれば教えてください。

  • 高額療養費の申請について

    高額療養費申請についてお聞きします。 会社にて全国健康保険協会に加入していた時期に一月の間に高額医療費の 支払いがありました。 健保協会宛に高額療養費の申請書を発送した翌日に 退職し、その後、国民健康保険に加入しています。この場合、申請した 高額療養費は 適用され給付されるのでしょうか?申請書を送付し、 口座に振り込まれるまで数ヶ月かかると予想されます。申請書を送付して 1ヶ月以上経過しますが、健保協会からは連絡は無い状況です。 以上よろしくお願いします。

  • 高額療養費支給申請書の項目について

    手元に「高額療養費支給申請書兼請求書」がありますが、それぞれの項目について教えてください。 ----------------------------------------------------------------- (1)上記の療養を受けた病院等へ支払した一部負担金の合計額 (2)高額療養費限度額 (3)支給申請額 (4)調整額 (5)支給申請(請求)額 ----------------------------------------------------------------- (1)の「一部負担金」とは国保を使った場合、3割負担のこと (2)は「所得による区分」で、たとえば低所得世帯の場合なら「1カ月間で35,400円を超えたときは、超えた分は全額払い戻し」の35.400円 という認識でよいでしょうか? (3)1.698円は(1)37.098円から(2)35.400円をマイナスした金額です。 つまり低所得世帯の場合「1カ月間で35,400円を超えたときは、超えた分は全額払い戻し」となるわけですから、35,400円以上であれば、病院に支払った3割負担から純粋に引けばよい。それが実際に還付される金額((5))という認識ですが正しいでしょうか?

  • 国民健康保険の高額療養費のことで

    ちょっとモヤモヤしています。 長期間入院していた頃、手術の為に1日だけ、違う病院で 日帰りオペを受けたので、その月が高額療養費に該当する事になり、高額療養費の申請書が、市役所から届きました。 入院費は、毎月末締めで、翌月10日ぐらいに請求書が届き、 支払いしていました。 日帰りオペを受けたのが12月とすると、もう片方の病院の計算額は、 A「請求期間:11/1~11/30」と書かれた、12月に払った領収書の金額 B「請求期間:12/1~12/31」と書かれた、1月に払った領収書の金額 どちらでしょうか? 申請書には、12月に支払ったAの金額が、 プリントされてきていたので、その領収書を添付して提出したの ですが、12月に払った領収書ではなく、12月に入院していた 時の領収書を持って来てくださいと、連絡がきました。 申請書にも、「12月療養分」と大きく見出しが書かれていますが 高額療養費って、支払った金額ではないのでしょうか? どなたか、教えてください。

  • 高額療養費、高額介護サービス費の支給申請について

    こんにちは。高額療養費、高額介護サービス費とも自己負担が一定の金額を超えた場合、超えた分が支給される訳ですが、両方とも申請があって初めて支給されるものと思います。最近申請なしでも支給をしてくれる市町村があるという話を聞きましたが、本当でしょうか?聞いたことありますか?もしあれば教えてください。