• ベストアンサー

投手の背番号

uniqueproの回答

  • ベストアンサー
  • uniquepro
  • ベストアンサー率50% (347/681)
回答No.3

10番台に投手の番号が多いことの起源をたどれば、MLBで初めて背番号を付けたとされるヤンキースが、1~8番を打順通りに付けさせ(8番は普通レギュラー捕手が付ける番号。そのためか不明ですが9は何故か控え捕手)、11~21を投手に与えた、というところから来ていると言われています。 ただ当のヤンキースを含め、現在のMLBで10番台に投手の番号という特別な意味を持っている球団はありません。というより、この「10番台=投手」という文化は、起源はともかく日本独自のものです。ましてエースナンバーという概念さえ日本だけという話もあります。 (ちなみに18番エース説はたまたま特定球団のエース格が続けて背負ってきたから(単なる偶然の積み重ね)という話と、歌舞伎十八番(おはこ。これさえやっておけば人気もあり客も入る=頼りになる)から連想されるという説があります) MLBで日本人投手が10番台の背番号をつけているのは、上記の通りMLBに元々そんな文化がなかったため、日本人投手が移籍してきて10番台を希望しても、よほどの名選手が相手でない限りあっさりもらえる、というのが理由にあります。MLBにしてもなぜ日本人が10番台(特に18)を欲しがるのか、日本球界の歴史を知らなければ理解できなかったはず。 日本人投手にとっては大事な番号、MLBにとっては大して意味が無い番号。その思惑がたまたま一致したから日本人投手に10番台が多い、ということだと思われます。

dfci
質問者

お礼

10番台背番号の起源と、日米での番号の意味の比較を教えてくださりありがとうございました。最も納得いく回答であり、ベストアンサーにさせていただきました。

関連するQ&A

  • 21世紀のベスト日本人投手TOP5は?

    2000年以降のプロ野球ベストピッチャーを5人あげてください 自分なら、この5人ですね。 ダルビッシュ 田中マー君 大谷 上原 松坂

  • なぜエースピッチャーの背番号は18なんでしょう?

    なぜエースピッチャーの背番号は18なんでしょう? 何か理由があるのでしょうか?

  • 背番号って。。。

    エース番号って10番ですよね?一般的に良い(上手い人がつけたりする)番号って何番ですか?何番よりも何番の方が良いとか・・・ あとポジションと背番号って関係あるんですか??例えば9番でDFは違和感あるーー!とか!

  • プロの背番号って

    プロの背番号でなぜ18番がエース番号なのでしょうか?(もちろん、ダルビッシュなど違う選手もいますが) 高校野球などは1番がエース番号のときが多いですし。 よろしくお願いします。

  • 上原投手ってすごいの?

    昨日はセリーグで、ハーラートップとなる14勝目をあげ、20勝確実!と言われている上原投手ですが、ほんとにそこまで凄い投手でしょうか?昨日の試合では、 序盤に3失点したのにもかかわらず、その後は見方打線の援護で勝利投手に・・。 しかもヒーローインタビューも受けてました。でも、同じく昨日、阪神戦ではエースの井川投手が投げていましたが、彼も3失点。でも勝ち投手にはなれず、いまだ 11勝です。それほど野球には詳しくないのですが、あれほど強力打線の援護が あれば、巨人の投手ってかなり楽に勝てると思うんですね。同じ右ピッチャーでも、広島の黒田投手の方がずっと上原投手よりもいいと思いますが、どうなんでしょ?もし、彼が巨人以外の球団に入ってたとしても、20勝をあげたれたとは思いません。

  • 背番号38は訳の分からない番号だと思いますか?

    以下のサイトの文章を読んでの質問です。 そう思う若しくは思わない理由を添えて御回答を宜しく御願い致します。 INNING-52: 38番と51番 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/5164/okami_inn-52_001.htm 『背番号38。シリングの番号だ。 偉大なピッチャーなのに、こういう訳の分からない番号を、フィラデルフィア・フィリーズ時代から付け続けていることに、彼の“粋”のようなものを感じる。』 但し、当質問は『背番号38といえばどの選手を思い浮かべますか?』という質問ではないので御了承下さい。

  • 野球の背番号

    これ以外のポジションは知りませんが、ピッチャーにとっての18番やキャッチャーの27番などポジションによる最も良い背番号というものがあります。 その由来は何なのでしょうか?

  • 西口投手について

    私は西口のファンですが、今回のWBCや、それ以外の国際大会でも彼は全然選ばれないし、名前が挙がったことすらないですよね?  あんなスライダーを投げれる人はほかにないし、日本球界のでは相当な実力をもったピッチャーだと思いますし、上原、杉内、松坂などと比べて格が落ちる選手とは思えないんですが何故でしょうか?  ひょっとして本人がほとんど欲のない性格のようなので、そういうところに出て目立つのを拒否して辞退してるんでしょうか?

  • 背番号51はマイナー選手が付ける様な番号だと思いますか?

    以下のサイトの文章を読んでの質問です。 そう思う若しくは思わない理由を添えて御回答を宜しく御願い致します。 INNING-52: 38番と51番 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/5164/okami_inn-52_001.htm 『背番号51。この番号の先駆者、である。 シアトルの51といえば、ジョンソンだった。 シリング同様、こんなマイナー選手が付けるような番号を背負い、メジャーリーグNo.1ピッチャーとして君臨してきた。』 但し、当質問は『背番号51といえばどの選手を思い浮かべますか?』という質問ではないので御了承下さい。

  • 背番号が・・・

    浦和レッズの2006年ユニフォームを買おうと思っています。 田中達也選手のファンなので「11」番が欲しいのですけど どこ行ってもありません・・・ 出来ればネット販売で買いたいのですけど無い状態です。 オークションと言えども海外での出品のみで心配で買えません。 「11」番をあきらめて背番号無しのユニフォームを買うしか 無いでしょうか?