• ベストアンサー

接続が遅い

インターネット(ヤフージャパン)を使用していますが、最初の立ち上げに2分くらい掛かります以前はすぐに画面が出ましたが、メール画面はすぐ出るので、何か方法があれば御教授いだだけないでしょうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224171
noname#224171
回答No.2

取りあえずieを開いて ツール→インターネットオプション→閲覧の履歴を削除する。 少しはましになると思います。 私は、googleをieのスタート画面にしています。yahooよりは早いですよ。 かなりの割合でyahooをスタート画面に設定されている方がおられると思います。より多くの方がアクセスすればそれだけyahooのhpに到達するには時間がかかると思います。

rsy8181
質問者

お礼

ご回答有難うございます、私は82歳の年寄りで時間は沢山あるので待てますが、日によっては短い時もあります、理由が解りましたので我慢いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

Vistaは、誰でも認めている評判の悪いOSでした。せめて、7に変えればイライラはなくなります。経験者です。今は、7より上のランクの8ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネットの接続に時間が掛かる

    初心者です宜しく インターネットのソフトはinternet explorerを使用しています。 ソフトの立ち上げに10分以上かかります。 立ち上げのタイミングはディスクの表示が点滅しなくなるのを待って 行います。それ以前に立ち上げても起動の途中で砂時計が付いたまま になってしまいます。こうなるとPCを再起動して立ち上げています。 何が原因なのかご教授下さい。情報が足りないところは指摘してください。OSはXPです。宜しくお願いします。 メールも同様な現象です。

  • PCの画面の設定について

    インターネットの閲覧にinternet exprore でyahoo! を標準設定にしています。  PCを起動した後自動的に、このヤフーの画面が現れてしまうのですが、ヤフーの画面が自動的に現れないように設定したいのです。教えてください。 最初にワードなどで文書作成をしたいときにはヤフー画面まで立ち上げてくれなくともいいのです。インターネットを見たいときはヤフーを使うのですが・・・立ち上げ時にヤフーの画面まで出てくるのを待つのはじれったいし、

  • PC立ち上げスビード

    先日インターネットをyahooのADSLからeo光に乗り換えたのですが、eo光にしたら急にPCの立ち上げが遅くなりました、 1分20秒だったのが2分20秒になりました、立ち上げが速くなる方法はないですか、速くなる方法を教えて下さい。

  • E-mailアドレスについて…

    現在、私はPCでのメールはyahooメールを使用しています。理由としては、インターネットの初期画面をyahoo JAPANに設定しているからです。しかし、私の知人には、使用するPCアドレスをyahooで取得している人はほとんどいません。みんなmsnなどホットメールを最も多く使っているようです。 そこでお聞きしたいのですが、yahooメールとホットメールの違いとは何なのでしょうか?それと、来年から社会人となるのですが、仕事でyahooメールを使うことは避けたほうがいいのでしょうか?

  • インターネットの立ち上げ画面について

    インターネットを立ち上げると「msn」の画面が表示されます。 立ち上げと同時に「msn」ではなく「YAHOO]に変更する方法を教えてください

  • インターネットの表示

    インターネットを開くとヤフージャパンが表示されるのですが、ページを切り替えるとstart homeに表示画面が切り替わってしまいます、以前使っていたいたパソコンのインターネット画面右上にはインターネットオプションの項目があったのですが、現在の画面上にはありません、ヤフーをホームページに設定すれば良いのでしょうか

  • インターネットエクスプローラー

    立ち上げはヤフージャパンを使っていますが、ワードやある特定のファイルを見ている時に、勝手にインターネットエクスプローラーのヤフーが立ち上がります。 まるで、よそから、遠隔操作をされているような気がして、そのような場合、すぐにインターネットエクスプローラーの画面を切っています。 なぜこの様な現象が起こるのか、また、どうしたら、この現象が止められるか、教えてください。パソコン Win-7 32ビット SP-1 HDD~500Gb メモリー~ 4Gb インターネットエクスプローラーVer11

  • インターネット接続最初の画面とアイコンについて

    TOSHIBAのdynabook-E7 OSはWindowsXPです。インターネットぼたんを押して最初に出る画面が「TOSHIBA」のHPだったのが、突然「excite」の画面がでるようになったのですが、購入したときの画面に戻す方法を教えてください。次に「使用していないショートカット」に入れてしまっているアイコンをもとに戻す方法を教えてください。初心者で困っています。ご教授よろしくお願いいたします。

  • ヤフーBBの接続について

    XPのパソコンを買いました。以前より使用のウインドー98でもヤフーBBでインターネット接続していましたが、XPに接続したら最初は繋がっていましたが小生がメールも設定しようと色々触っている内にぜんぜん繋がらなくなりました。 どこからやり直せばいいのですか。現在の接続をすべて無効にして新規に接続ウイザードで設定すればいいのでしょうか、ご指導よろしくお願いいたします。

  • インターネット接続

     パソコンの電源を入れて、インターネットに接続し、まず最初にヤフーの画面が表示されるようにするにはどうすればいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ウイルス削除についてのヒントや対策方法、注意点を解説します。
  • ZeuS.2021トロイの木馬ウイルスに感染した場合の対処法を紹介します。
  • マカフイーのロゴからのクリック要求には注意が必要です。正規の手順でウイルス対策を行いましょう。
回答を見る