• ベストアンサー

外国人の夫の年金と配偶者控除について

私の夫は外国人で、すでに、夫の母国で定年退職しており、現在は、母国から年金を頂いております。夫は、現在、無職です。世帯主は、日本人の私です。外国人の夫の年金は、所得とみなされ、配偶者控除の対象になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>私の夫は外国人… 「居住者」に該当しますか。 するなら日本の税法が適用されます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2010.htm >外国人の夫の年金は、所得とみなされ… -------------------------------------- (3) 外国の法令に基づく保険又は共済に関する制度で(1)に掲げる法律の規定による社会保険又は共済制度に類するもの -------------------------------------- に該当するなら、日本人の年金と同じ扱いです。 円換算した年金支払額から、65歳未満なら70万を、65歳以上なら 120万を引いた数字が「所得」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm >配偶者控除の対象になり… どちらがどちらを? 夫が妻を控除対象配偶者にしたいのか、妻が夫を控除対象配偶者にしたいのですか。 いずれにしても、「配偶者控除」は、配偶者の「合計所得金額」(収入ではない) が 38万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76万円未満なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm この範囲なら問題ありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

celphone
質問者

お礼

mukaiyamaさん、詳しく、ご説明して頂き有難うございます。リンクを張り付けて頂いて、すごく理解しやすかったです。 妻の私が日本人で世帯主です。外国人の夫は、一度も日本で働いたことがなく、現在無職で、母国から年金を受け取っております。

関連するQ&A

  • 配偶者が年金受給者の場合の「配偶者特別控除申告書」

    配偶者66歳、無職年金受給額約58万円 (1)配偶者の合計所得金額(見積額)には、受給した年金も所得として記入しなければならないのでしょうか? (2)その場合、所得の種類は「雑所得」になりますか? (3)年金を受給する前は、無職だった為38万円の控除を受けていましたが、年金を受給したことにより、控除額も減ってしまうのでしょうか? (4)控除には、世帯主の年収も関係あるのでしょうか?それは、いくらでしょうか?

  • 配偶者控除は受けられるのでしょうか?

    宜しくお願いします。 今年1月末で結婚退職し、退職後~現在まで無職です。 私の収入は以下の通りです。 1・2月分給与:30万 退職金:60万 厚生年金基金一時金:7万 失業保険:45万 失業保険は課税対象ではないから含まれない、 ということは分かったのですが、 厚生年金一時金や退職金の扱いがよく分かりません・・・。 配偶者控除は受けられるのでしょうか? その場合、扶養控除等申告書の所得見積額の記入金額は?

  • 退職金と配偶者特別控除

    夫が会社都合の早期退職を今年して、退職金が出ました。配偶者特別控除のルールでいくと、所得が1000万(給与所得で1200万くらい?)超えると対象から外れるとありますが、退職金もカウントされますか?今年度のみ、妻の配偶者特別控除は認められなくなるのでしょうか?

  • 夫の配偶者特別控除について

    ログや参考URLなどを拝見して探していましたが、理解ができず混乱してきましたので、 質問させていただきます。宜しくお願いいたします。 [夫] 今年3月いっぱいで会社を退職 ・その間の給与収入 ・・・約120万円 ・退職金 ・・・約90万円 ・退職後、失業手当3ヶ月間給付・・ 約80万円 [私(妻)] 現在会社勤務中。 質問は次の2点です。 1.私のほうで会社に年末控除の申請を行いますが、夫を配偶者特別控除の対象に できるのでしょうか? (給与収入が141万円以下なのでできそうな気がするのですが、退職金の扱いがわからなかったので 自信がありません。。) 2.夫婦でそれぞれ住宅ローンがあります。住宅ローン控除を受けており、過去2年間は 所得税は全額戻ってきていました。 ということは、仮に上記で配偶者特別控除対象となっていても、申請するのは「意味がない」という ことになりますか?(申請しないとなにか罰則などあるのでしょうか・・・)

  • 配偶者控除について

    夫と二人暮し、現在無職。状況は以下の通りです。 今年3月まで失業手当を貰っていたので、4月から夫の扶養に入り、3号被保険者となりました。 途中で就職したので一旦扶養を抜けましたが、10月末で退職しました。就職するつもりがあったので 国民健康保険と国民年金に加入して3号被保険者から抜けました。 今年の所得金額は失業手当を除くと38万円以下です。現在の状態では扶養控除(配偶者控除?)を 受けていないことになるのでしょうか? 控除されていないとしたら、年末調整で控除を受けることができるのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 夫の配偶者控除の対象になりますか?

    在パート収入がありますが、夫の配偶者控除の対象となっています。 個人事業(青色申告)を開始したとしても、配偶者控除の対象となるためには、下記のように考えて構わないのでしょうか? 具体的に数字を挙げると 給与所得は 収入(源泉徴収票の支払金額)90万-給与所得控除65万円=25万円 事業所得は 収入-経費-青色申告特別控除65万円=13万円と仮定すると、 合計所得金額は38万円となり、夫の配偶者控除の対象となる。 青色申告控除を差し引いて考えてよいのでしょうか? また、基礎控除や生命保険控除等をふまえると、私自身に所得税はかからないということでよいのでしょうか? 初めてで分からないことだらけです。よろしく御指導ください。

  • 配偶者特別控除に関して

    現在夫の扶養に入らず妻自身の所得で、所得税/年金/保険と支払いしています。 例えば7月から夫の扶養に入り配偶者特別控除を受けたい場合、7月~12月迄の妻所得合計が141万未満でも配偶者特別控除は受けられますか? やはり1月~12月までの合計所得が141万円未満でなければ受けられないのでしょうか? 初歩的なことですが、どなたか教えてください。

  • 配偶者特別控除について

    教えて下さい! 従業員の奥様が、今年パート収入が106万円あられたので、 控除対象配偶者ではなく、配偶者特別控除額360,000円に なると思いますが、この奥様は一般の障害者であるので、 この360,000円に障害者控除270,000円を加えてよいのか、 控除対象配偶者でないので、障害者控除を加えられないのか、 良く分かりません。 8月でパートを辞められたので、今現在は無職で夫の扶養に入っておられます。 宜しくお願いします。

  • 控除対象配偶者について

    いつもお世話になっております。 年末調整にむけて扶養の確認をしていて疑問に思ったことがあったので回答をお願い致します。 H29.3/31で退職(定年退職?)して4/1より社会保険被扶養者になりました。 その際、所得について聞いたのですが「年間120万円ぐらいかな~?1・2・3月は給与があったのでそのぐらい(120万)かな。」と言われました。何度聞いても正確な金額を言われないので労務士と相談をしてokを出されたので扶養の手続きをしました。 1・2・3月は給与所得があり(金額は不明)年金も受給しているようなのですが、この場合控除対象配偶者になるのでしょうか?それとも配偶者特別控除になるのでしょうか? 奥様の年齢67歳 1・2・3月までは給与所得がある。 給与の他に年金受給もある。 退職金がある場合は退職金も所得に入るのか? 詳しい金額を言われないので、来月きちんと聞こうと思うのですが年末調整から離れていた期間が長すぎて混乱してきてました。 宜しくお願い致します。

  • 年金の配偶者控除

    年金収入だけの人に配偶者控除や配偶者特別控除はないのでしょうか。夫65歳妻58歳です。

専門家に質問してみよう